タグ

学習に関するzashikinのブックマーク (10)

  • 「学びたい、全ての人へ」creiveより

    いつもcreive(クリーブ)をお読みいただきありがとうございます。 この記事は「いつもの記事」とは少し違います。 インターネットさえ繋がっていれば、学びたいコトが学べる時代になりました。 好きな時に好きなだけ学べて、何度でも繰り返して復習できる。 インターネットが提供してくれた価値は、計り知れない威力があります。 この記事は当初、 「ネットさえあれば自由に学べる!日語で学習できるWebサービス」 というタイトルで作成するつもりでした。 ただそんな一発単体の記事では、世の中は1ミリも動かないと考えました。 私たちcreive(クリーブ)は、このメディアを通して「学びたいヒトが、学びたいコトを、自由に学べる世界」を創ります。 いまこの記事を読んでくださっている方は、ネットリテラシーが高く、すでに知っている情報ばかりかもしれません。 ただ、普段インターネットに触れない人たち(私の場合、地元の

    「学びたい、全ての人へ」creiveより
  • kumaの学習ノート

    ★ブクログ…買ったなど ★タンブラー〜思考の断片 ★ツイッター〜時々つぶやいてます。 ★社会福祉系論文Bot〜社会福祉系論文をBOt ★雑学系論文Bot〜人文・社会学を中心に実用性0の雑学 ★Facebook ★ブログ〜気ままに復活 ★論文紹介〜社会福祉系を中心に ★Instagram〜ボードゲームの写真など ★note〜社会福祉に特化 ●社会福祉関係 『月刊福祉』…96年1月から特集などをメインにまとめています 『吉田久一著作集』…川島出版から出されたものを中心にまとめていくつもりです。 『社会福祉雑記』…社会福祉関係での、論文の感想や修士論文などがあります。 大学院レポート群〜社会福祉学専攻の時のもの ●メルマガ〜社会福祉士勉強法を中心に、ざっくばらんに展開します 『週刊「kumaの学習ノート」』←登録・解除もこちらから ●雑学 福祉に限らず人との関わり、社会への視点、認識などを大雑

  • 苦しめば苦しむほどスキルや知識はよく身につくという研究結果

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    苦しめば苦しむほどスキルや知識はよく身につくという研究結果
  • 知らずに損していたかも…イギリスの学校で教えられている「3つのタイプ別学習法」 : らばQ

    知らずに損していたかも…イギリスの学校で教えられている「3つのタイプ別学習法」 勉強や仕事で、自分の学習スタイルというものが確立できていますか。 ちょっと集中しては飽きてしまったり、一生懸命に集中しても全く頭に入ってこないといった悩みはないでしょうか。 実は学習のしかたは人によって得意・不得意があり、もしかしてあなたは自分のやり方を間違っていたのかもしれません。 イギリスのハイスクールで導入されている、3つのタイプ別の学習法をご紹介します。 試験勉強や日々の学習で暗記するものがあるとき、どんな方法を使っていますか。 たとえば数字なら、語呂合わせを利用したり、何度も何度も書いたり、口で復唱したりと、人によって覚え方が違います。 実はどの方法が優れているかは絶対的に決まっているわけではなく、どのアプローチが脳に定着しやすいかは、個人ごとに変わってくるそうです。 ここでは3つのタイプに分けます。

    知らずに損していたかも…イギリスの学校で教えられている「3つのタイプ別学習法」 : らばQ
  • 全国大学獣医学関係代表者協議会

    新しい獣医学教育の方向性と獣医学教育者の責務に関する声明 獣医学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議:最終答申 獣医学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議「議論のまとめ」ならびに「議論のまとめ:概要」が掲載されています (文部科学省HP:平成26年6月) 獣医学教育の国際化に向けた課題と今後の方向性:答申 「国際的な通用性・共通性」と「国際競争力」の観点から,「国際水準の獣医学教育の提供」の実現に向けた課題と方向性について検討を行った(獣医学教育国際化検討委員会,平成29年3月)。 協議会からの意見 獣医学部新設問題に関する安倍晋三内閣総理大臣の発言について 内閣府特命担当大臣発言への意見書 新設獣医学部についての基的考え方 ※この声明文は「日獣医学会」のホームページにも掲載しています 新しい獣医学教育の方向性と獣医学教育者の責務に関する声明 全文PDFはこちら ※この声明

  • 専門知識の仕入れ方 - Preferred Networks Research & Development

    今日は,普段どのようにして専門知識を仕入れているかについて書いてみようと思います.特に自分が得意でない分野を知りたいと思った時に,どうするかに注目したいと思います.自分の専門の場合は,いくらでも時間を注ぐことが出来るので,世界中のリソースを全て探し当てて勉強すれば良いのですが,ちょっと興味が有るぐらいではそこまでやる時間は取れません.なので出来るだけ効率的に分かった気になるのが目標です. まず,論文を直接読むのはあまり効率的では無いと思います.論文は広い分野の中の或る問題に対して一つの解決方法を書いているだけで,分野全体を俯瞰することは目指していません.論文だけ読んで分野全体を理解するには,最低50ぐらい読む必要が有ると思います.

    専門知識の仕入れ方 - Preferred Networks Research & Development
  • 小3娘の計算方法ワロタwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:01:42.03ID:r1xZUEcY0 Q: 135-48=? A: 48-35=13 100-13=87 こんな解き方は学校でも塾でも習ってないってw 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:02:20.95ID:Zbm1NJ250 俺もこれだわ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:02:39.03ID:WPqFtdbG0 どういうことだってばよ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:02:47.16ID:oDLLwoMs0 繰り下がりの引き算は普通暗算でそうするぞ 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:03:

    小3娘の計算方法ワロタwww : まめ速
  • 英語喫茶

    ・基礎からの英語学習について 「基礎からの英語学習」は、大学の先生方の協力により細部までチェックを入れて作成しています。 その内容については、AI学習システムにおける研究開発にも利用されており、科学研究費助成事業(科研費)の研究対象になっています。 <1> Day1 から Day86 まで、1日に学習する量をあらかじめ決めています。 <2> 「メモ」と書かれた枠内は、その項目について説明を加えたものです。 参考としてお読みください。 <3> 各レッスンの終わりには、選択式問題と記述式問題を設置しています。 レッスンの確認をするためにご利用ください。 <4> 各項目について、サイトで取り扱っている他のコンテンツ「英文法の発展的学習」や、「英語の時間的感覚」、「法助動詞」でもふれている部分は、より詳細に学習ができるようにそれらへ直接飛べるようにしてあります。 時間的に余裕がありましたら、参照

  • イギリス生活14年の立場から、英会話習得に1000時間ヒアリングマラソンが優れていると感じた理由 : らばQ

    イギリス生活14年の立場から、英会話習得に1000時間ヒアリングマラソンが優れていると感じた理由 私(らば)はイギリスやアメリカでの生活で、英語に取り組む日人をたくさん見てきましたが、英語学習の壁と感じることは主に2点あります。 1つは 英語を聞き取れないこと 、もう1つは 忘れてしまうこと です。 帰国子女のように英語がぺらぺら、外国人との会話がスムースという人でも、日に帰国して、1、2年する頃には、びっくりするほど英語力が落ちてしまいます。 初級の学習者ならより顕著で、1週間もサボったら片っ端から抜けていったり…。でも、もし脳が覚えたことを忘れないでいられたら、学習効率がグンと跳ね上がりますね。 英語耳を鍛えつつ、効率よく覚えたことを忘れさせない、個人的にオススメの教材をご紹介します。 ある日、知人のイギリス人からこんなことを尋ねられたことがあります。 「どうして日人は電話を受け

    イギリス生活14年の立場から、英会話習得に1000時間ヒアリングマラソンが優れていると感じた理由 : らばQ
  • 復習のタイミングを変えるだけで記憶の定着度は4倍になる

    1,3,7……で復習する 一度に覚えるのと、分けて覚えるのでは、分けて覚えるほうが効果が高く、しかも長く続く。 これは、単純な暗唱ものから文章理解から技能習得に至るまで、あらゆるジャンルとコンテンツとシチュエーションで確認されている。 そして同じく学習を分散するにしても、その間隔を次第に広げる方が効果があることが知られている。 ・Glenberg AM & Lehmann TS. (1980). Spacing repetitions over 1 week. Memory & Cognition. 1980, Vol. 8 (6), 528-538. ・Glover JA & Corkill AJ.(1987). Influence of paraphrased repetitions on the spacing effect. Journal of Educational Psych

    復習のタイミングを変えるだけで記憶の定着度は4倍になる
  • 1