タグ

2015年8月31日のブックマーク (26件)

  • ベルミス スリムタイツで脚痩せが可能ってホント?効果や口コミまとめます

    学生時代の友達に久しぶりに会ったんですけど、 学生の時はぽっちゃりだった友達がかなり痩せていたんです。 もう別人のようにキレイになっていて、どうやって痩せたの?と聞くと 【ベルミス スリムタイツ】という商品を使って痩せたんだとか。 初めて聞く商品なので、ベルミス スリムタイツについて 詳しく調べてみてから購入しようかなと思いました。 自分用のメモ代わりに、調べた内容をこの記事にまとめていきます。 ベルミス スリムタイツの特徴まとめ ベルミス スリムタイツはどうやら着圧タイツのようですね。 着圧系の商品は履いた瞬間に体型が変わるほど引き締まるものが 多いのかなと思います。 でもそれだけだと脱いだ後はもとの体型に戻ってしまいますよね。 友達は一時的に体を引き締めているのではなくて、 しっかりスリム体型になっていました。 なのでベルミス スリムタイツは他の着圧商品と比べても 一味違うのかなと思っ

    ベルミス スリムタイツで脚痩せが可能ってホント?効果や口コミまとめます
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    【続ける事が大事】毎週金曜日、全世代が集まろう。違憲戦争法案を推し進める安倍ファシスト政権に、超特大の抗議を!日時:9/4 19:30 場所:国会正門前北庭 http://t.co/mX0gNFnvv0 拡散!→
  • 30日に行われた安保法案反対の国会前デモには実際何人くらい集まったのか? 道路幅からの計算、実際に言った人の概算、他の集まりの比較など

    さる8月30日に国会前で行われた安保法案反対デモ 多数の市民が参加していましたが主催者発表で12万人、警察関係者の話として3万人と人数に4倍もの差があります。 果たして正確な人数は何人くらいなのか? 報道された写真と国会前の道路の広さなどを中心に計算・推測した方のつぶやきを中心にまとめてみました。

    30日に行われた安保法案反対の国会前デモには実際何人くらい集まったのか? 道路幅からの計算、実際に言った人の概算、他の集まりの比較など
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    【産経もネトウヨも、同じレベルだと判明】 今更の話ですがww #30日決戦 《安保法案反対デモ、本当の参加者数を本社が試算》 http://t.co/B0QRNepPfd 《…道路幅からの計算、実際に言った人の概算、他の集まり比較》
  • 『天空の蜂』特別映像 - スペシャル映像 - Yahoo!映画

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    【「原発タブー」に負けずに、観てSNSで拡散だね】
  • http://t.co/pf9dzTGSO

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    【境界フロート重しのコンクリート塊が問題】 《沖縄県が辺野古潜水調査を開始 サンゴ損傷あれば許可取り消し》 岩礁破砕許可の範囲外でサンゴ礁の損傷が確認されれば、防衛局への破砕許可を取り消す
  • 東野圭吾が告白していた“原発タブー”体験! 原発テロを扱った公開間近の東野原作映画『天空の蜂』は… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    先日、山太郎議員が国会で「川内原発にミサイルを撃ち込まれたら最大でどの程度の放射能放出を想定しているのか」と質問するなど、最近、原発について、事故だけでなくテロや攻撃対象になる危険性が指摘されるようになった。 そんななか、“原発テロ”を舞台にしたある映画が注目を浴びている。売れっ子作家・東野圭吾原作の映画『天空の蜂』だ。 物語は自衛隊の巨大軍用ヘリコプターが“テロリスト”に乗っ取られたところから始まる。ヘリは大量の爆薬を積んだまま、福井県の高速増殖炉「新陽」の真上へ。そして、日政府にテログループから現在稼動中や建設中の原発を全て停止しろ、さもなくば巨大ヘリを「新陽」に墜落させる、という脅迫状が届く。 “原発とテロ”問題だけでなく、今年4月の官邸ドローン事件も想起させられるが、そうした衝撃的内容に加え、映画は『格冒険科学映画 20世紀少年』や『トリック劇場版』を手掛けてきた実力監督の堤

    東野圭吾が告白していた“原発タブー”体験! 原発テロを扱った公開間近の東野原作映画『天空の蜂』は… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    観に行くしかない 《東野圭吾が告白していた“原発タブー”体験! 原発テロを扱った公開間近の東野原作映画『天空の蜂』は…》TVの情報番組はほとんど取り上げていない。“原発タブー”によって黙殺
  • 佐野研二郎 多摩美術大学のポスターにも盗用の疑い 個人ブログから画像を盗用しトレース? | ゴゴ通信

    関連 組織委員会 佐野研二郎がデザインした東京五輪エンブレム使用中止の方針 新たなデザイン担当は不明 今世間を賑わせている佐野研二郎氏。東京五輪エンブレム、サントリーのトートバッグキャンペーンなど数々の類似疑惑や盗用問題が発覚。そんな佐野研二郎氏がデザインした多摩美術大学のポスターにも盗用の疑いがあるとして指摘されている。 2013年に発表された「MADE BY HANDS.」という作品。これはコマーシャル・フォト『MONTHLY ADVERTISING』にも選ばれた作品。しかしそのポスター作品の影絵が個人ブログからの盗用の疑い。 個人ブログに掲載されている「影絵あそび」というエントリーにある、犬の影絵と完全に一致しているのだ。犬の影絵くらい自分で作って撮影したらいいものの、それすらせずに他人のブログから盗用。 先日の大会組織委員会の会見後にも数々の盗用疑惑が浮上し、海外のブログの画像から

    佐野研二郎 多摩美術大学のポスターにも盗用の疑い 個人ブログから画像を盗用しトレース? | ゴゴ通信
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    【トレースしただけです。盗用ではありません(キリッ)】 《佐野研二郎 多摩美術大学のポスターにも盗用の疑い 個人ブログから画像を盗用しトレース?》
  • kisaroku on Twitter: "@zinjoutarou 反戦歌う連中が革命なんて言葉を使うんやね。支離滅裂の恥知らず。"

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    戦争と革命の違いがわからない人がいる。残念な人だ。
  • 東京新聞:「侵略、一人称で言ってほしかった」 70年談話有識者懇・北岡氏:政治(TOKYO Web)

    戦後七十年談話に関する有識者懇談会で座長代理を務めた北岡伸一国際大学長は三十一日、日記者クラブで記者会見し、安倍晋三首相が談話の中で先の大戦をめぐる日の行為を「侵略」と明確に認めるべきだったと指摘した。「『日は確かに侵略をした。こういうことを繰り返してはならない』と一人称で言ってほしかった」と述べた。 談話全体については「基的に懇談会の提言を踏まえており、ほぼ満足している」と評価した。ただ「植民地支配の犠牲者に、もう少し触れても良かった」とも語った。 談話が「戦争に何ら関わりのない世代に謝罪を続ける宿命を負わせてはならない」と記述した点をめぐっては「もうおわびはしないとは言っていない。『私の世代ではおわびする』ということだ」との見解を示した。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    【自分の集めた有識者からも批判される安倍総理】 駄文の極みの長いだけの談話だし 《「侵略、一人称で言ってほしかった」70年談話有識者懇・北岡氏》 『日本は確かに侵略をした。こういうことを繰り返してはならな
  • http://t.co/0MCdIkwub

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    《東京五輪エンブレム「原案」公開で新疑惑…佐野研二郎が説明していたコンセプトは嘘だった! 出来レース説も再燃》 途中でまったく別のデザインにつくり直し、後付けでコンセプトをくっつけたのでは
  • 国会議事堂前に反安保デモ35万人! これでも官邸と安倍親衛隊は「大半がバイト」とデマをとばすのか - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    国会議事堂前に地鳴りのように響き渡る「安倍はやめろ!」「戦争反対!」のシュプレヒコール。日、国会前で開かれた安保法制反対のデモは、雨に見舞われるという悪天候ながら、これまでで最大規模の人びとが詰めかけた。その人数は、なんと35万人にも上ったという。さらに、日は全国各地約250箇所で同じようにデモやイベントなどが行われており、それらの数を合わせると相当な人数になると思われる。 熱気もすさまじい。高校生グループは「レ・ミゼラブル」の「民衆の歌」を歌い上げ、大学生たちは全国津々浦々から結集。世界的ミュージシャンの坂龍一もスピーチに駆けつけ、芥川賞作家の平野啓一郎に、デモ参加を表明していた作家の室井佑月、いとうせいこう、高橋源一郎、映画監督の園子温、高畑勲らの姿も。当然、歩道には人が溢れかえり、早々に警察のバリケードは決壊。これまで封鎖されてきた車道に人の波が押し寄せ、結局、4車線の車道はあ

    国会議事堂前に反安保デモ35万人! これでも官邸と安倍親衛隊は「大半がバイト」とデマをとばすのか - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    《国会議事堂前に反安保デモ35万人! これでも官邸と安倍親衛隊は「大半がバイト」とデマをとばすのか》礒崎首相補佐官:道路にあふれない限り多くの人がいる場はありません。百田尚樹:大半がバイト
  • 首相談話についても、アメリカ人なので語りません | パックン(パトリック・ハーラン) | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    お待たせしました! 大好評の「むかつくアメリカ人シリーズ」第二弾! 前回は憲法や安保法案をテーマにしたが、今回は首相談話を取り上げようと思っている。また微妙な話題だからまたお断りから: まず、覚えておいてほしいのは、僕は日が大好きってこと! 大人になってこの国を選び、日に住んでいる。日人女性と結婚し、日人の子供が2人いる。そして、日に骨をうずめる! 気持ちの大半は日人だし、心から日を愛している。自分でも驚きだが、日での生活が僕の人生の半分を占める。 しかし、僕がアメリカ人であることも忘れてはならない。もちろん、過去の戦争の責任は日単独のものではない。戦前も、戦時中も、戦後でさえアメリカは山ほど悪いことをしている。この後「お詫び」の話がでるけど、「まずはアメリカからどうぞ」と言われて当然だ。当にひどかった(今もひどい)と思う。代表として心からお詫びします。 でも、僕の謝罪

    首相談話についても、アメリカ人なので語りません | パックン(パトリック・ハーラン) | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    《首相談話についても、アメリカ人なので語りません:パックン》 日本の「反省が伝わっていない可能性」。各時代の首相が謝っている傍らで、他の政治家たちによる謝罪とは反対の意に捉えられる発言。靖国神社(War Shri
  • 拿捕の漁船 乗組員11人 全員解放 NHKニュース

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    【尖閣より、こちらの方が大きな問題なんだが…】 なんで、ネトウヨも安倍総理も問題にしない? 《拿捕の漁船 乗組員11人 全員解放》 先月、ロシアの排他的経済水域で拿捕(だほ)され、北方領土の国後島に連行され
  • 「政治に冷淡な日本人が...」 安保法案の国会前デモ、海外はどう報じた?

    TOKYO, JAPAN - AUGUST 30 : People take part a major protest labeled as a nationwide movement for 1 million people organized near the National Diet Building on August 30, 2015, in Tokyo, Japan to voice opposition to security-related bills and Japan Prime Minister Shinzo abe's administration security policy. (Photo by David MAREUIL/Anadolu Agency/Getty Images)

    「政治に冷淡な日本人が...」 安保法案の国会前デモ、海外はどう報じた?
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    《「政治に冷淡な日本人が...」 安保法案の国会前デモ、海外はどう報じた?》 BBC:目下の疑問は、安倍首相がこの声に耳を傾けているかどうかだ。AP通信:新たな顔ぶれが登場。JTBC:怒った列島の民心。ロイター:将来子
  • [江川達也]佐野研二郎氏の事務所は「クリエイトする空気」ではなく「コピペする空気」が漂っている | メディアゴン|mediagong

    江川達也[漫画家] *** 佐野研二郎さんの事務所のセンス。 ネット記事で見ただけで、信頼性はわからんが、好みから言えば、この事務所のデザインはセンスがないと感じる。 「つまらんデザイン」だ。 才能のない人の仕事場だと感じる。無能な空気が漂う。自分なら金があってもこんな事務所なんか作らない。 こういうのがオシャレならば、俺はオシャレが大嫌いだ。デザインを作ってる空気を感じない。こういう部屋では、ものづくりがしにくい。 むしろ、「Mr.Copy&Past」という会社名だと、この事務所のデザインにしっくりくる。クリエイトする空気じゃなく、コピペする空気にはピッタリはまる。どんなものでもコピーできる無個性な空間だ。 自分の色は一切出さず、自分の創造性はカケラも出さず、何でも、注文どおり、探して、コピー、ペイストする無個性な無人格な無味乾燥した、どんな色にも染まる白い部屋。 そういう仕事ははかどる

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    《佐野研二郎氏の事務所は「クリエイトする空気」ではなく「コピペする空気」が漂っている:江川達也》 好みから言えばはセンスがない「つまらんデザイン」。無能な空気が漂う才能のない人の仕事場。
  • くすぶり続ける革命の火種 国会包囲ルポ

    2時間余りの革命だった― デモ隊が警察の規制線を破り国会議事堂に向けて突き進んで行った。先導するのは学生たちだ。 「アベは退陣、アベは退陣」・・・シュプレヒコールが、国権の最高機関に突き刺さるように響いた。 機動隊の輸送車が2列になって議事堂正門を塞いだ。国会突入を防ぐためだ。輸送車の手前にはバリケードが置かれ、議事堂とデモ隊を直接遮断した。 デモ隊はバリケードのすぐそばに座り込んだ。沖縄から来た大学4年生の顔は紅潮していた。 「僕らの声を聞いてほしくて決壊(警察の規制線を破る)させた。安倍にこの声を聞かせたい。聞いていないとは言わせない」 男子学生はコールをあげながらインタビューに答えた。 徴兵制が敷かれれば、彼らは戦地に赴き銃をとることになる。経済的徴兵制も現実味を帯びてのしかかる。危機感で一杯だ。 幼な子を片手で抱っこしながら、もう一方の片手で拳を突き上げる男性(40代)がいた。 「

    くすぶり続ける革命の火種 国会包囲ルポ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    《くすぶり続ける革命の火種 国会包囲ルポ:田中龍作》 坂本龍一氏が学生たちに贈ったエールは、安倍政権がある限り革命の火種となり燻り続ける。「仮に安保法案が通ってもこれで終わりにしないで」
  • BLOGOS.com | デザイン業界の暗部(諌山裕)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS.com | デザイン業界の暗部(諌山裕)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    【写真や絵画でも同じ】 《デザイン業界の暗部:諌山裕》 今回の問題は、デザイン業界全体、有名・無名を問わずデザイナーと呼ばれる人たちみんなに投げかけられた「問い」。「あなたは、オリジナリティを追求してい
  • 東京新聞:届かぬ民意 危機感結集 全国200カ所以上で安保法案反対:社会(TOKYO Web)

    安全保障関連法案に反対する人々が三十日、全国で一斉に抗議の声を上げた。国会周辺では、市民団体「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」主催のデモに十二万人(主催者発表)が参加し、法案反対デモとしては最大規模となった。実行委によると、一斉行動の呼び掛けに応じた各地でのデモや集会は、少なくとも二百カ所以上に及んだ。  国会周辺では、官庁街の歩道や日比谷公園など六カ所にステージや街宣車を置き、野党党首や学者、作家、法律家などが法案の廃案を訴えた。警視庁は参加者が車道に出ないよう機動隊の車両を並べ、柵で規制したが、メーンステージがある国会正門前は歩道に収まりきらず、車道も人の波で埋まった。 昨年七月に中咽頭がんを公表し今夏まで治療に専念していた音楽家の坂龍一さんも、予告なしに国会前に現れた。「壊されようとしている民主主義と憲法を取り戻すことは、自分たちで血肉化すること」と訴え、この日の

    東京新聞:届かぬ民意 危機感結集 全国200カ所以上で安保法案反対:社会(TOKYO Web)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    【16%の得票で数の暴力を行使する与党へのNO!】 《届かぬ民意 危機感結集 全国200カ所以上で安保法案反対》 憲法は俺たち一人一人の権利。それを無視するのは国民を無視
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    《国策を覆すならデモだけでなく国会に政治家を送りこめ~原発計画を阻止した町に学ぶ国策の覆し方》 安保法案や原発再稼働に反対の山本太郎議員が様相を変えている。デモだけでなく政治家を送り込めば、まったく違
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    【よほどデモが嫌い】 デモは有権者の目を覚ますため 《こんな人数のデモで国家の意思が決定されるなら、サザンのコンサートで意思決定する方がよほど民主主義だ。- 橋下 徹 @t_ishin
  • 陣 No War&Nuke&Hate on Twitter: "《民主、維新が野党結集で合意 今国会後に枠組み作り》 野党勢力の結集に向けて緊密な関係を構築。政府の安全保障関連法案について協力して対応。今週後半に他の野党党首にも会談呼びかけ http://t.co/HBQe0CmMQE #戦争法案 http://t.co/6AN29fJeUH"

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    【本当の野党結集に繋げて欲しい!】 今はまだ、本当の市民政党が立ち上がるための時間も資金も足りない。0830のデモの熱気を受け止めて、野党勢力が真に結集して来夏の参議院選や次の衆議院選に候補者調整をして、投
  • 「いつか教科書に載る景色」 国会前デモ、なぜ広がった:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法案を審議している国会議事堂は30日、法案反対の声に包まれた。安倍政権の政策すべてに反対というわけではないという人もおり、デモ参加者は立場を超えて法案反対で足並みをそろえた。今後はデモが一過性に終わらず、投票を通じた政治参加につながるかも焦点になる。 小雨の国会前。色とりどりの雨傘の間から学生団体の声が響き、労働組合や宗教団体ののぼり旗が林立した。老若男女が声を上げた。 喧噪(けんそう)の中心に、学生団体「SEALDs(シールズ)」がいた。正式名称は「Students Emergency Action for Liberal Democracy-s」(自由と民主主義のための学生緊急行動)。憲法記念日の5月3日に、都内の大学生十数人が中心になって立ち上げた。彼らの声は、ツイッターなどを通じて拡散。毎週金曜日の抗議活動は、回が重なると人数が増えた。 早稲田大1年の広内恒河(こうが)

    「いつか教科書に載る景色」 国会前デモ、なぜ広がった:朝日新聞デジタル
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    《「いつか教科書に載る景色」国会前デモ、なぜ広がった》 今後はデモが投票を通じた政治参加につながるかも焦点に! 首相周辺「若者は現実を知らない」海外メディア報道「60年代以来の規模」
  • 「廃案、ハイアン」、世代超えNOの波 国会前に集結:朝日新聞デジタル

    8月最後の日曜日となった30日、安全保障関連法案に反対する人々が国会前に集まった。大学生、1960年安保の運動家、戦争体験者――。世代を超えた人の波は主催者発表で12万人となり、国会議事堂前や周辺を取り囲んだ。抗議のうねりは全国各地にも広がった。 午後2時すぎ、国会議事堂の正門前。「戦争NO!」「9条壊すな」などと記された、赤や青、黄色のプラカードを手にした市民で、東西に延びる幅50メートル近い車道が埋め尽くされた。 拡声機から流れる「戦争法案いますぐ廃案」のかけ声に合わせ、「ハイアン・ハイアン」と声をあげる。 車道全体を覆うほどの人々が集… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    「廃案、ハイアン」、世代超えNOの波 国会前に集結:朝日新聞デジタル
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    《「廃案、ハイアン」、世代超えNOの波 国会前に集結》 「どんどん人々がやって来て、自然発生的に歩道からあふれていった」(実行委事務局)約3万3千人と想定の警察側「想定より多かった」
  • 民主、維新が野党結集で合意 今国会後に枠組み作り:朝日新聞デジタル

    民主党の岡田克也代表と維新の党の松野頼久代表が31日、国会内で会談し、通常国会終了後に両党間で政策や選挙について協議の枠組みを作ることで合意した。野党勢力の結集に向けて緊密な関係を構築する狙いがある。 両代表はほかに、▽政府の安全保障関連法案について協力して対応する▽今週後半に他の野党党首にも会談を呼びかけることでも合意した。

    民主、維新が野党結集で合意 今国会後に枠組み作り:朝日新聞デジタル
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    《民主、維新が野党結集で合意 今国会後に枠組み作り》 野党勢力の結集に向けて緊密な関係を構築。政府の安全保障関連法案について協力して対応。今週後半に他の野党党首にも会談呼びかけ
  • Paper.li

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    猫好きによる、猫好きのための、猫だらけの新聞 紙が更新されました! おかげで @1221narusaru120 @to_rose_m @skri07
  • Paper.li

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    《原発&社会問題 Times》が発行されました。 最新記事はこちらをクリック! おかげで @iitya1 @kumaboon @makimarinn
  • Paper.li

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/31
    Apple News / iPhone iPad Mac iTunes 紙が更新されました ! おかげで @junshiron @ryoryo_dayo @ITnews_NEW