タグ

2016年12月9日のブックマーク (12件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/12/09
    「レントゲン受けたことのある人?」…いや、レントゲン技師は写真を撮る時に遮蔽された別室に居るし鉛の前掛けしてるから。日本の医療 #被曝 の多さも指摘されている。酷い話だ。
  • Yahoo!ニュース

    札幌、ミシャ監督が古巣浦和サポに"説教"…セレモニー中にブーイング飛び「浦和のサポーターさんは、恐らく結果さえあれば…」引退の小野伸二も古巣サポへ「リスペクトを忘れないで」

    Yahoo!ニュース
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/12/09
    前にもTweetしたけど、横並び二連の2人用ベビーカーを日本で使うのは、少し考え直していただきたい。
  • 成宮寛貴が芸能界引退、所属事務所が発表 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    俳優の成宮寛貴(34)が9日、芸能界引退を発表した。所属事務所が明らかにした。 先週、株式会社講談社が発刊した「フライデー12/16号」(12月2日発売)記載の「成宮寛貴『コカイン吸引』疑惑」に関する記事は、所属事務所が「事実無根です」と疑惑を否定していた。 また成宮人も「今回フライデーに掲載された事実無根の記事に対して、非常に憤りを感じます。私、成宮寛貴は、薬物を使用したことは一切ございません。ファンの皆様、関係者の皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけ致しました事を心よりお詫び申し上げます」と2日の日付けに、直筆サインを添えて疑惑を完全否定していた。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/12/09
    薬物検査陰性でなぜ引退発表?芸能界はやはり魔窟だ。
  • <韓国>朴大統領の弾劾訴追案を可決 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/12/09
    韓国の弾劾決議案が可決したか。今年は、世界で大きく政治が動くな。これからもアジア情勢にどう影響するか?
  • 成宮寛貴、尿検査で「陰性」 薬物疑惑報道を改めて否定

    俳優・成宮寛貴(34)の違法薬物使用疑惑を9日発売の写真週刊誌『FRIDAY』が報じたことに対し、成宮の所属事務所は8日、尿鑑定を行ったことを明かし「12月7日、薬物検査の結果、陰性の結果を得ました」と疑惑を改めて否定した。

    成宮寛貴、尿検査で「陰性」 薬物疑惑報道を改めて否定
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/12/09
    そりゃ、「ねるねるねるね」ならば薬物検査しても陰性にしかなら無いだろうね。写真を週刊誌に持ち込んだのは誰だろう?
  • Paper.li

  • Paper.li

  • マクドナルドがキャンペーン動画削除「罰ゲームは男性同士のキス」に疑問の声

    マクドナルドは、公式Twitterやウェブサイト上で展開している「チキンマックナゲット」のPRキャンペーンの一環として、「罰ゲーム」として嫌がる男性の頬に男性がキスをする内容の動画を公開している。この内容について、同性愛などLGBTの人々にとって不適切な表現ではないか、といった疑問の声がTwitter上などで挙がっている。 ハフィントンポストが12月8日にマクドナルドPR部に問い合わせをした後、同日午後5時現在、同社公式Twitterで動画について紹介していた12月5日の投稿は見られない状態になっている。ハフィントンポストでは同社の見解を尋ねており、回答があり次第アップデートする。

    マクドナルドがキャンペーン動画削除「罰ゲームは男性同士のキス」に疑問の声
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/12/09
    日本マクドナルドの足立 光氏は「Web 人賞」を貰っているのに、ここまでチェックできなかったのかな?まあ対応が早かったのは何よりだが…
  • (Re:お答えします)吉田首相も真珠湾訪問?:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が米ハワイ・真珠湾を訪問することについて、朝日新聞は6日付朝刊で「日の現職首相が真珠湾を訪れるのは初めて」と報じました。これに対し、「他の新聞で、1951年に吉田茂首相が真珠湾に立ち寄ったという記事を読んだことがある」などのご指摘が社お客様オフィスに寄せられました。 ◇ 安倍首相がオバマ米大統領とともに真珠湾を訪問すると発表したのは5日夜。朝日新聞は首相官邸や外務省の幹部たちへの取材を踏まえ、現職首相による真珠湾訪問は初めてだと報じました。日米の複数メディアも同様に報じました。 一方、6日付の読売新聞は「51年9月に吉田茂首相(当時)が立ち寄ったとの記録が一部に残る」と指摘しました。吉田氏はサンフランシスコ講和会議の出席前後にハワイを訪問しており、同年9月13日付の読売新聞は「吉田さん、真珠湾訪問」との見出しで、帰路にハワイへ寄った際、太平洋艦隊司令官と会うため12日に真珠

    (Re:お答えします)吉田首相も真珠湾訪問?:朝日新聞デジタル
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/12/09
    朝日の「戦後初めての現職総理の真珠湾訪問」は官邸からの広報記事だと思う。官邸も新聞社もちゃんとファクトチェックしなかったのはダメだね。いくらオバマ大統領のご機嫌とり&北方領土隠しとは言え…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/12/09
    いくら維新とは言えネトウヨ&ヘイトの #足立康史 議員。大阪9区の有権者の方々。選挙区でも更に比例で復活し無いように大差で落選させて下さい。
  • 西暦に変わる新しい暦「人類紀元(HE)」を採用するべき理由とは?

    世界で最も広く使われている暦は「西暦」が使われていますが、1993年に提唱された新しい考え方の暦に「人類紀元(Human Era)」というものがあります。西暦に10000年を加えて「紀元前」の考え方をなくすという年の数え方となっており、従来の曜日や月などはそのまま使えるという特徴を持っているのですが、Kurzgesagtが「なぜ『人類紀元』を採用する必要があるのか」ということをイラスト付きで説明したムービーを公開しています。 A New History for Humanity – The Human Era - YouTube 人類は初めて地球を支配した存在で、最初は狩猟民族として動物を狩って生活を立てていました。 人類はやがて農業を行うようになり…… 現代になると、昔では考えられなかった数々の文明の利器が発明されました。 イエス・キリストが生まれたとされる年の翌年を元年とする「西暦」も

    西暦に変わる新しい暦「人類紀元(HE)」を採用するべき理由とは?
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/12/09
    「人類紀元(Human Era)」いいね。日本は元号の代わりに採用して欲しい。「紀元前〇〇年」ってタイムマシン前提に加えて、キリスト教ベース。また、人類の初期の歴史が物凄く分かり易くなる
  • 福島沖M7・4でわかった次に起きるのは「房総沖大地震」(週刊現代) @gendai_biz

    房総沖で地殻の動きが反転した 「今回の福島県沖での地震は、やはりみなさんのご想像通り、3・11の影響で引き起こされたものと考えられます」 地震学が専門の武蔵野学院大学特任教授・島村英紀氏は、こう話す。 11月22日の早朝に発生した東日では久しぶりの大地震。5年経っても大地は変動を続け、巨大な余震が発生する。だが今回の地震でわかったのは、そのことだけではない。島村氏が続ける。 「一口に余震と言っても、大きく二つのタイプに分かれます。一つは震で地殻に溜まった歪みが解消されず、壊れ残った場所が動くもの。言うなれば『揺れ残り』型です。 もう一つは、大きな震が起きた後、地殻が動きすぎたために、元に戻ろうとして起こるもの。いわゆる『揺れ戻し』です。今回の福島県沖の地震は、この揺れ戻し型だったと言えるでしょう」 大地震が起きた後には、動きすぎた大地が戻ろうとする――。実は、まさにこの動きが次の大地

    福島沖M7・4でわかった次に起きるのは「房総沖大地震」(週刊現代) @gendai_biz
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/12/09
    "3・11の(揺れ戻し型の)余震はM8になる可能性がある"<備えは常に。