2005年10月12日のブックマーク (7件)

  • 「市場を創出できない限り、我々の発展はない」、日立の古川副社長---針路IT(第4回)

    日立製作所の情報通信再生の鍵を握るのは、前回指摘したようにHDD事業になる。そこで情報・通信グループ長兼CEOである古川一夫代表執行役・執行役副社長に具体的な再生計画を聞いた。(聞き手:田中克己=編集委員室主任編集委員) ----HDD事業の不振とSI(システムインテグレーション)における大口の不採算案件の発生で伸び悩んだ日立の情報通信。現在をどう見ているのか。 古川 確かに04年度は残念な結果になったが、方向性は間違っていない。これまで培ってきた業種・業務ノウハウに、日立のIT技術をかけ合わせることで新たな価値を生み出すという基路線のことである。その方向に向けプラットフォーム(ハード)は世界で戦える製品やソリューションを出していく。特にストレージはRAID、HDD、それにストレージ・ソリューションといった垂直統合で世界のトップシェアを目指す。もちろんサーバーやネットワークも世界で戦える

    「市場を創出できない限り、我々の発展はない」、日立の古川副社長---針路IT(第4回)
    zoffy
    zoffy 2005/10/12
    「ブルーオーシャン戦略」読んでるね、この人、中味はともかく。
  • The New York Times > Opinion > Image > Op-Art

    Randy Siegel is the president and publisher of Parade Publications.

    zoffy
    zoffy 2005/10/12
    80年後のGoogle。脳ミソの中味って本気かも??
  • コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?

    特集 すぐ書ける、すぐ伝わる「超スピード文章術」大全 伝わる文章、バカの文章 文章力が上がる! センス不要! 永久保存版◎0秒で伝わる文章術「6つの大原則」 知らないと頭が悪く見える! プロが誌上添削! 今すぐ直したい「悪文」15の法則 目次詳細へ プレジデントストアへ 予約購読 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテ

    コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?
    zoffy
    zoffy 2005/10/12
    弱肉強食度アップの米国IT業界
  • 佐々木俊尚の「ITジャーナル」:パソコン・インターネットは"貧者の娯楽"?

    デジタルデバイドという言葉は、この日国内に限って言えば、消滅に向かっているのかもしれない。 デジタルデバイドというのは、パソコンやインターネットを使いこなせるかどうかによって社会的待遇や富、機会などに不平等が生まれてしまうことだ。 私はパソコン雑誌の編集部に籍を置いていた2000年、次のような短い原稿を書いたことがある。 ------------------------------------------------------------------------------ デジタルデバイド。パソコンやインターネットを使えるかどうかで生じる格差のことだ。格差は情報量だけでなく、貧富の差を拡大させる結果にもつながるという意味を持つ。 日では今年に入ってこの言葉が急に流行りはじめ、新しいもの好きのIT雑誌などではさっそく「デジタルデバイド」「デジタルデバイド」と大騒ぎだ。米国では人種間や

    佐々木俊尚の「ITジャーナル」:パソコン・インターネットは"貧者の娯楽"?
    zoffy
    zoffy 2005/10/12
    “下”男子の趣味、「パソコン・インターネット(95.8%)」というのは2ch的なものかねえ、……やば。
  • 知的資産で経営報告 オールアバウトが国内初(2005/10/12)

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    zoffy
    zoffy 2005/10/12
    そうだよな、人の知恵で成り立ってる会社だもんな。精神が◎。
  • 404 Not Found

    zoffy
    zoffy 2005/10/12
    リモートインストールかと思ってちょっと焦ったたりして。
  • グーグルCEO:「世界中の情報をインデックス化するには300年かかる」 - CNET Japan

    GoogleCEO(最高経営責任者)Eric Schmidtは米国時間8日、アリゾナ州フェニックスで開催された「Association of National Advertisers」の年次総会で講演したが、そのなかで同氏は、全世界の情報をインデックス化し、これを検索可能にするには300年かかる可能性があるとの予測を示した。 Schmidtは、Googleが使命を果たすのに何年かかるかとの質問に対し、「われわれが計算してみたところ、300年という答えが出た。つまり、かなりの時間がかかる、というのが答えだ」と述べた。 同氏によると、全世界に存在する約500万テラバイトの情報のうち、これまでにインデックス化されたのは約170テラバイトに過ぎないという。 Schmidtは、聴衆の広告主らに対し、4年前のGoogle入社時には自分が懐疑的な消費者の視点から広告を眺めていたことを認めた。Googl

    グーグルCEO:「世界中の情報をインデックス化するには300年かかる」 - CNET Japan
    zoffy
    zoffy 2005/10/12
    エリック・シュミットはイケイケじゃないね、やっぱし必要だね。