タグ

ブックマーク / pcweb.mycom.co.jp (14)

  • 【レポート】RSA Conference Japan 2006 - Webアプリの脆弱性はなぜ発生するのか? (1) Webアプリに脆弱性が発生する理由を6つの側面から分析 (MYCOM PC WEB)

    Webアプリケーションの脆弱性を突かれて個人情報や企業の機密情報が漏洩する――そんなニュースが珍しくない昨今。一方でWebアプリが企業の基幹業務で使われる機会は増加の一途を辿っており、今やWebアプリの脆弱性をどうやってなくすかは多くの企業にとって死活問題となりつつある。果たしてどうすればこの脆弱性を無くす、あるいは減らすことができるのか――その点について研究している団体はいくつか存在するが、日において大きな存在感を示しているのがWeb Application Securityフォーラム(WASフォーラム)だ。 RSA Conference Japan 2006において、WASフォーラム代表で奈良先端科学技術大学院大学の門林雄基助教授が、過去のWASフォーラムでの研究成果(WASフォーラム主催のカンファレンスで発表済みのものを含む)をまとめる形で、現状考えられるWebアプリの脆弱性が生

  • マクセル、水とアルミで水素を生成する燃料電池 - アルミ20gでPCを4時間駆動 | 家電 | マイコミジャーナル

    日立マクセルは24日、水とアルミニウムを水素の発生源とする固体高分子型燃料電池(PEFC)を開発したと発表した。従来の高圧ボンベや水素吸蔵合金を使ったタイプに比べ、小型化が可能で、コストも抑えられるのが特長という。同日開催された技術発表会では、開発した10W級燃料電池によるノートPCの動作デモも披露された。 10W級燃料電池の動作デモ。右のノートPCに電力を供給していた 小型の燃料電池というと、燃料にメタノールを使うダイレクトメタノール型(DMFC)が主流となりつつあるが、同社は今回、水素発生システムを備えた固体高分子型の燃料電池を開発した。同社が磁気テープで培ってきた「分散・塗布技術」により、室温で280mW/平方cmという、高い出力密度の膜電極接合体(MEA)を開発、同社DMFCに比べて、MEAの面積を1/5に小型化することが可能となった。またPEFCでは、DMFCで常に課題となるクロ

  • 日曜プログラマに朗報、MSがVisual Studio Expressを無期限フリー化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Microsoftは4月19日(現地時間)、現在期間限定で行われているVisual Studio 2005 Express全製品(Visual Basic、Visual C#、Visual C++、Visual J#、Visual Web Developer)の無償提供を無期限にすると発表した。同社はすでにMicrosoft SQL Server 2005 Expressの無償提供も行っており、あわせてビギナーや個人プログラマ向けの開発環境完全無償化が実現されたことになる。現在、オープンソースの開発ツールとしてEclipseが勢力を拡大しているほか、IBMやOracleも自身のデータベース製品の無償提供を開始している。Microsoftではビギナー層を中心に利用者の支持を集めることで、ライバルらに対抗していく構えだ。またMicrosoftは同日、データベースミラーリング機能の付加や

  • "Wikipedia"の編集方針に抗議する"Wikitruth"が公開 | ネット | マイコミジャーナル

    Wikiを利用して作成が行われ、インターネット上に無料で公開されているオンライン百科事典「Wikipedia」に対抗して、その編集方針などに異議を唱えるサイト「Wikitruth」が立ち上げられた。Wikitruthには、過去にWikipediaから削除された記事が、広く読者に公開されている。 Wikitruthでは、実名が明かされていないものの、これまでWikipediaの管理に携わり、その編集方針の一部に同意できないものがあると感じた人々が集って、共同で運営が行われていくと説明されている。すでにWikitruthのサイト上には、Wikipediaで編集上の理由などから削除された記事がデータベース化されて、検索可能になっているようで、削除前の記事全文が表示されるほか、削除に至った経緯なども参照できるようになっているという。 新たにWikitruthが立ち上げられた動機として、同サイトは「

  • 産総研、20万分の1日本シームレス地質図全国版をネット公開 - 閲覧・DL可 | ネット | マイコミジャーナル

    産業技術総合研究所は2日、「20万分の1日シームレス地質図全国版」を研究情報公開データベース(RIO-DB)で一般公開した。ユーザー制限はなく、条件に従えば誰でも自由に閲覧、ダウンロードができる。 20万分の1日シームレス地質図全国版 産業技術総合研究所によれば、統一凡例で作成した日の地質図は、従来、100万分の1以下の小縮尺地質図しか存在しなかった。それより詳細な地質図は、区画ごとに凡例や作成年が異なるなどの理由で、隣接する区画でありながら地質境界線が不連続であったり、凡例などが一致しなかったりといった問題があり利用しにくかった。しかしながら、より精度の高い地質情報が求められるようになり、今回、「20万分の1日シームレス地質図全国版」の作成を行ったという。 「20万分の1日シームレス地質図全国版」には、位置精度が高く、地質区分が詳細な、20万分の1地質図幅のデジタルデータが利用

  • 陸域観測技術衛星「だいち」、レイテ島の地滑りの画像を取得・国際提供 | ネット | マイコミジャーナル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は24日、フィリピン・レイテ島で17日に発生した大規模な地滑りについて、陸域観測技術衛星「だいち(ALOS)」で被災地の画像を取得、国際災害チャータに提供したと発表した。衛星に搭載した「高性能可視近赤外放射計2型(AVNIR-2)」を使って、20日に観測したもの。「だいち」は、先月24日にH-IIAロケット8号機で打ち上げられたばかり。 「高性能可視近赤外放射計2型(AVNIR-2)」での観測(提供:JAXA) これは「パンクロマチック立体視センサー(PRISM)」(同) 「だいち」はそれぞれ、役割の異なる3種類のセンサーを搭載している。今回利用された「AVNIR-2」は、地形の3Dデータが得られる「パンクロマチック立体視センサー(PRISM)」よりも地上分解能は10mと低いが(PRISMは2.5m)、カラー画像を作成できる上、44°の"首振り"が可能。「だ

    zonia
    zonia 2006/02/25
    おおー、よくやった。
  • 【コラム】理系のための恋愛論 (200) 連載200回達成記念スペシャル企画「対談・土屋賢二」(1) | ネット | マイコミジャーナル

    いったいどうなっているんだ? という感じですが、「理系のための恋愛論」は連載200回を迎えてしまいました(心の中でひとり拍手)。このコラムも、何人かの編集者さんが担当してくれましたが、現在は「若くてかわいい女の子がいい」という私の希望(オヤジか?)がかなって、Kちゃんが編集をしてくれています。 さすが、若い娘さんだけあって大胆で「200回記念はパーッとやりましょう」といって、平松昭子さんにイラストを描いてもらい、その上、大好きな土屋賢二先生との対談をセッティング。私とKちゃんが趣味に走っただけではないか? こんなことがゆるされるのか? と密かに心配になった私ですが、すべての提案が編集部に受け入れられたので、とにかく特大スペシャルでお送りいたします。 ではさっそく、土屋賢二先生にお越しいただいて、恋愛ってしたほうがいいのか? なぜ恋愛をしたほうがいいのか? それでは結婚は? などなど、恋

    zonia
    zonia 2006/02/20
    土屋節。やっぱ好きだなあこの人。
  • "リネージュ"で多数の偽ID登録が発覚 - アイテムの現金取引が目的か | ネット | マイコミジャーナル

    人気オンラインゲーム「リネージュ」「リネージュII」(以下、リネージュ)に関連し、個人情報の盗用事例が多数報告され波紋を呼んでいる。 韓国NCsoftは韓国警察庁に対して、不正に入手した個人情報を用いてリネージュ会員になりすます被害が発生していることを報告、捜査要請を行った。NCsoftによると今回の事件は「第3者がインターネット上で個人情報を不正に入手し、リネージュの会員申請を行った」ことに端を発している。不正に入手された情報は名前と住民登録番号だ。住民登録番号は韓国国民1人1人に割り当てられる番号で、性別や出身地、誕生日までが盛り込まれており、両者の情報から人を特定することも可能だ。 韓国警察庁のサイバーテロ対応センター(以下、対応センター)によると、同事件によるこれまでの被害者総数は約4,500人にのぼっている。「公共機関のWebサイトやポータルサイトなどの中でも、セキュリティ対策

  • 【コラム】ライトニングJava (33) アスペクト指向(1) - 新しいプログラミングの形、アスペクト指向 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    これまで実例をあげながらアノテーションを紹介してきた。アノテーションはJava SE 5 Tigerから導入された新しいEoDで、Javaプログラミングスタイルの根幹にかかわるものだ。 さて、今回からはアノテーションの活用例としてAspectJを取りあげていきたい。AspectJはJavaにおけるアスペクト指向プログラミング実装のひとつで、Eclipseプロジェクトのサブプロジェクトとして位置づけられている。 アノテーションがJavaプログラミングを大きくかえる可能性を持っているとすれば、アスペクト指向もまったく同じだ。今後のJavaプログラミングを大きくかえる可能性を持っている。アノテーションとアスペクト指向は相性が良く、アノテーションによってアスペクトを記述することでスマートな表現が可能になる。 AspectJの実装を見る前に、まずは数回にわたってアスペクト指向プログラミングそのものに

  • PDF再入門 - フリーツールでどこまで行ける?

    最近、冊子の体裁を持つマニュアルが省略されたコンピュータ関連製品をよく見かける。つい数年前までは、バルク品でもないかぎり紙のマニュアルが同梱されていたはずだが、最近は有名メーカーの製品といえども、CD-ROMに「PDF」の形で収められていることが少なくない。官公庁がWebサイトで公開する文書も、いまやその多くがPDFになっている。 ふと回りを見やれば、俗に"ゲラ"と呼ばれる著者校正用の試し刷りもFAXではなくPDFを使う機会が多くなった。また、Mac OS Xのように、システム標準のフォーマットとしてPDFを採用するOSも登場するなど、PDFはますます身近な存在になっている。Windowsプラットフォームにおいても、最近ではフリーのPDF生成ツールが続々と登場し、"見るだけ"から"作る"ものへと認識が変わりつつあるようだ。 特集では、PDFの特徴と長所について再確認するとともに、フリーの

  • 【レポート】Network Security Forum 2005 - 教科書で教えるべきWebサイトを安全に利用する秘訣 - 産総研・高木氏 (MYCOM PC WEB)

    産業技術総合研究所 高木浩光主任研究員 日ネットワークセキュリティ協会(JNSA)が主催したNetwork Security Forum 2005で、産業技術総合研究所の高木浩光主任研究員が、Webサイトの安全な利用について講演を行った。普段、開発者側の立場でWebアプリケーションの脆弱性などに関するセキュリティについて語ることの多い高木氏だが、今回は「思うところがあって」、Webサイトを利用するユーザー側の立場で語った。 「当に伝えるべきことを誰も伝えていない」。高木氏はまずこう語る。ユーザー側がどんなところに気をつければいいのか、セキュリティベンダーはもとより行政も、そしてマスコミもそれを伝えていない、という。 たとえば行政によるウイルスなどの注意喚起では、「信用できる相手以外から送信されたメールの添付ファイルは開かない」「怪しいサイトには近づかない」といったことが対策としてあげら

  • GoogleがFirefox向け拡張機能、フィッシング対策とブログ検索 (MYCOM PC WEB)

    Googleは12月14日(現地時間)、Firefox向けの拡張機能Google Safe Browsing」と「Blogger Web Comments」のベータ提供を開始した。 Google Safe Browsingは、Firefoxにフィッシング/スプーフィング対策機能を追加する。インストールすると、詐欺的に個人情報や機密情報を要求する可能性のあるWebページに対して警告が表示されるようになる。Webページの正当性は、フィッシング/スプーフィングのブラックリストとの照合、Webページの内容や構造など様々な角度から判断するそうだ。Googleはより正確な動作を実現するために、Google Safe Browsingのページで、詐欺行為が疑われるWebページやGoogle Safe Browsingが誤って警告を発しているWebページなどのレポートをユーザーに求めている。 Go

  • 東大・坂村研究室、約35万文字の漢字フォントを無償公開 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    TRONSHOW2006の事前説明会で「T書体フォント」の無償公開を発表する東京大学の坂村健氏 東京大学大学院情報学環坂村研究室は13日、さまざまな異体字や中国の古典文献などに使われる漢字を含む約12万文字の漢字フォントセット「T書体フォント」を無償で公開すると発表した。超漢字4のほか、Windowsでも利用可能な形式で提供されるという。14日より東京国際フォーラムで開催される「TRONSHOW2006」で公開され、来春より同研究室のWebサイトを通じて配布する予定。 T書体フォントに含まれるのは、東京大学多国語処理研究会によって制定された「GT文字セット」の78,765字に加え、江戸時代および中国の宋・明・清時代の文献から抽出された漢字のうちGT文字セットに含まれない「宋明異体字」が34,499字、白川静著『金文通釈』を材料とした金文研究のための「金文釈文文字」661字、そして、変体仮名

    zonia
    zonia 2005/12/14
    すごい! これはほしい。
  • JAXA、衛星「ALOS」の愛称公募 - 採用者は打ち上げをペアでご招待! | ネット | マイコミジャーナル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、遅れていた陸域観測技術衛星「ALOS(エイロス)」の打ち上げ予定日が、来年1月19日に決定したと発表した。予備期間は2月28日までとられており、種子島宇宙センターからH-IIAロケット8号機で打ち上げられる。重量約4トンという大型衛星で、高度約700kmの太陽同期準回帰軌道に投入される。 組み立て中のH-IIAロケット8号機(提供:JAXA) ALOSの観測イメージ(提供:JAXA) ALOSは地形データ収集を目的とする観測衛星で、全世界の1/25,000の地図が作成可能になるという。南北に周回する軌道を飛行し、一回りして戻ってきたときには地球が自転により東に移動するため、まるでスキャナのように地球の全域を観測することができる。搭載する「PRISM(パンクロマティック立体視センサー)」は地表を2.5mの分解能で観測できるカメラで、地表の3次元データを得る

  • 1