タグ

zrkwのブックマーク (4,566)

  • まつもと泉先生追悼本『金色のミラージュ』刊行。漫画家、イラストレーター、文筆家、総勢60名を超える作家陣の寄稿による豪華な内容。

    2020年10月6日に逝去された「まつもと泉」先生を追悼した作品集『金色のミラージュ』情報まとめ 書の収益金はご遺族に納められます。 まつもと泉先生のご冥福をお祈りします。

    まつもと泉先生追悼本『金色のミラージュ』刊行。漫画家、イラストレーター、文筆家、総勢60名を超える作家陣の寄稿による豪華な内容。
    zrkw
    zrkw 2021/01/23
    とらのあな閉店しすぎてて実店舗で購入できない罠
  • 発掘,史上初の純国産ビデオゲーム! HITAC 10で開発され,1973年にお披露目されたゲームと,それが後年に与えた影響とは

    発掘,史上初の純国産ビデオゲーム! HITAC 10で開発され,1973年にお披露目されたゲームと,それが後年に与えた影響とは ライター:hally 12→ 1973年7月,一般的に“日初のビデオゲーム”とされるタイトーの「エレポン」や,セガ・エンタープライゼスの「ポントロン」が発売された。しかし,これらはあくまでAtariの「PONG」をコピーしたものであり,開発の面からすれば当の意味で“日初”であるとは言い難い。 では“日人が自ら考案・設計した最初のビデオゲーム”とは,いったい何なのだろうか? その答えが,意外なところで見つかった。調査によって,1973年の11月に,岩手大学の大学祭で「電子パチンコ」および「電子ボーリング」なるビデオゲームが,学術用ミニコンピュータ・HITAC 10をプラットフォームとして公開されていたことが明らかになったのだ。現在探しうるうちでは,これが恐ら

    発掘,史上初の純国産ビデオゲーム! HITAC 10で開発され,1973年にお披露目されたゲームと,それが後年に与えた影響とは
    zrkw
    zrkw 2021/01/21
    読み応えのある記事だった
  • コロナ自宅療養に殺されかけた話|工藤スナッフ|note

    Twitterに書くか迷ったのですが若干余裕が出てきたのでメモ帳スクショお気持ち表明ツイートさせたいただきます。 新型コロナウィルスに感染しました。 pic.twitter.com/NCzGptKAYo — 工藤スナッフ(コロナ闘病中) (@kudou_snuff) January 9, 2021 この時はまだ良かった。このあと、生死を彷徨うことになる危険な経緯について、私が書かねばなるまいと思ったので筆を取らせていただきます。 感染者情報東京都世田谷区在住、32歳男性、一人暮らし。基礎疾患など特に無く健康。タバコも吸いません(お酒はまあまあ飲む)。在宅勤務で人に会うのは月に2回程度。生活のほとんどを家で過ごし、買い物に出かけても対策を怠らず、まさか自分が感染するとは思いもしていませんでした。 考えられる感染経路は大晦日→元旦に仲間たち数名と家で会をしたことです。これに関しては気の緩みが

    コロナ自宅療養に殺されかけた話|工藤スナッフ|note
    zrkw
    zrkw 2021/01/19
  • 「父の病状 時系列順まとめ 11/13 ...」、@kykhnt_2 さんからのスレッド - まとめbotのすまとめ

    父の病状 時系列順まとめ 11/13 会社早退 (発症0日目) 倦怠感・微熱 11/14 ここから会社休み(発症1日目) 倦怠感・熱 11/15 (発症2日目) 倦怠感・息切れ・下痢・熱 11/16 クリニック受診(発症3日目) 倦怠感・息切れ・嘔吐・下痢・熱 11/17 PCR検査(発症4日目) 症状変わらず、自立歩行が難しくなる 11/18 PCR検査陽性(発症5日目・陽性0日目) 継続して上記症状が有り、悪化していたため即入院が決まる 11/19 重症認定 (発症6日目・陽性1日目) 酸素マスクだけでは酸素飽和度を保てないと判断→人工呼吸に切り替えるため急性期病院へ転院 18:00 酸素飽和度が90を切る →ECMO装着へ 23:00 装着完了

    「父の病状 時系列順まとめ 11/13 ...」、@kykhnt_2 さんからのスレッド - まとめbotのすまとめ
    zrkw
    zrkw 2021/01/18
    やはりコロナはただの風邪…とは違うな…
  • 緊急事態宣言下であらためて考えたい 感染のリスクを減らすテレワークのメリット(坂本史衣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    首都圏を中心に新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の新規陽性者数が急増していることから、2021年1月8日に東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に緊急事態宣言が発出されました。また、1月14日からは、対象が11都府県に拡大されました。 政府は宣言の発出に伴い、テレワーク、ローテーション勤務や時差通勤などによって、出勤する職員を7割削減するよう事業者に呼び掛けています。 また、人口あたりの感染者数が最も多い東京都では、1月8日から2月7日までを「テレワーク緊急強化月間」に定め、「週3日・社員の6割以上」のテレワークを実施することや、出勤を要する職員に対してローテーション勤務や時差出勤等を推進することで、「出勤者数の7割削減」を目指すことを企業に要請しています。 リスクの高い接触機会を減らすことにつながるテレワーク。あらためてそのメリットについて考えたいと思います。 就労世代(20

    緊急事態宣言下であらためて考えたい 感染のリスクを減らすテレワークのメリット(坂本史衣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zrkw
    zrkw 2021/01/18
  • 80プペルとカモられる若者|倉本菜生(ライター・編集者)

    こんにちは、あるいはこんばんは。 元2ちゃんねらーオカルト板住人です。 朝から身の毛もよだつホラーを見てしまいました。 それがコチラ。 既にTwitterで話題となっているので、ご存じの方も多いでしょう。 キンコン西野氏が立ち上げたオンラインサロン、「西野亮廣エンタメ研究所」のサロンメンバーが『えんとつ町のプペル』映画版の前売りチケット&台セットを仕入れるも、1セットしか売れずに自分で80回見に行くことに…… 正直、下手なホラー話より怖いので、未読の方はぜひ読んでほしい。 マルチ、カルト、ビジネス系オンラインサロンにカモられる人を煮詰めたようなnote。 他の記事もざっと読んでみたものの、恐怖で吐き気がしてきたのでリタイアしました。 あの名作『ホステル』よりグロい。もはや地獄のスプラッターだよ。 というわけで、たらたらと感想を語っていきます。 何者かになりたい、何も持たない人たちマルチで

    80プペルとカモられる若者|倉本菜生(ライター・編集者)
    zrkw
    zrkw 2021/01/18
    最近は鴨られる単位がプペルになってるのか
  • 5000円未満でこれだけ使えるなら十分「Miスマートバンド5」を1週間試した (1/6)

    シャオミ(XIaomi)のフィットネストラッカー最新モデル「Miスマートバンド5」。価格は4490円とお手頃 「Miスマートバンド5」は、シャオミ(XIaomi)が1月8日から日国内で発売を開始したフィットネストラッカー。グローバルでは「Mi Band 5」の名称で既にリリースされている製品です。価格が4490円とお手頃でありつつも、スマートウォッチに期待するような基機能を一通り備えている点で、ウェアラブル入門者には有力候補となるでしょう。同機はAndroidだけでなく、iOSにもペアリング可能だということで、今回はiPhoneと連携して使ってみました。 「Miスマートバンド5」の進化点とは? Miスマートバンド5の価格は、前世代モデルの「Mi スマートバンド4」と比べて、価格が3000円台から4000円台へと少しだけ上がっています。しかし、後述する3つの進化点を考えれば、圧倒的に新モ

    5000円未満でこれだけ使えるなら十分「Miスマートバンド5」を1週間試した (1/6)
    zrkw
    zrkw 2021/01/17
  • なぜこの味を缶ジュースに? 時代を超える「謎ドリンク」ベスト50 維力、サスケ、ドクター中松の頭茶、メッコール、熱血飲料… | 文春オンライン

    なぜこの味を缶ジュースに? 時代を超える「謎ドリンク」ベスト50 維力、サスケ、ドクター中松の頭茶、メッコール、熱血飲料… 清涼飲料水専門家が選んだ“昭和レトロ”

    なぜこの味を缶ジュースに? 時代を超える「謎ドリンク」ベスト50 維力、サスケ、ドクター中松の頭茶、メッコール、熱血飲料… | 文春オンライン
    zrkw
    zrkw 2021/01/17
    だいたい知ってる
  • #お前らの古いガレキ見せろください

    資料性が非常に高く、なさがら「ガレキ博物館」の様相に感激、勝手ではありますが、皆様の秘蔵ガレージキットの紹介ツイート、#お前らの古いガレキ見せろください タグをまとめました。 まとめ引用に関し問題ある方は大変お手数ですがお申し入れお願いいたします、当方で削除いたします。あるいは編集可能にしますのでご自身で対応頂きましたら幸いです。 模型界にとってガレキの歴史文化の痕跡と確信しております。

    #お前らの古いガレキ見せろください
    zrkw
    zrkw 2021/01/13
  • 各地の宿泊施設 相次ぐキャンセル 感染拡大や緊急事態宣言で | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言を受けて、各地の宿泊施設では予約のキャンセルが相次ぎ、今後の客足を心配する声があがっています。 和歌山 白浜町では 美しい海沿いの景色やパンダのいる動物公園が人気の和歌山県白浜町には、冬場も関西や首都圏から多くの観光客が訪れます。 このうち、「白良荘グランドホテル」では、全国一斉に停止されている「Go Toトラベル」の再開を見込んで、宿泊客にパンダのぬいぐるみのプレゼントを用意するなどして、巻き返しを図ろうとしていました。 しかし、感染の急拡大で首都圏の1都3県に緊急事態宣言が出され、大阪、兵庫、京都の3府県も緊急事態宣言の発出を政府に要請することからキャンセルの連絡が相次ぎ、その件数は200件ほどになっているということです。 鹿児島市にあるホテルや宿泊施設でも予約のキャンセルが相次ぎ、休館せざるを得ない施設も出ています。 鹿児島市の繁華街、天文館

    各地の宿泊施設 相次ぐキャンセル 感染拡大や緊急事態宣言で | NHKニュース
    zrkw
    zrkw 2021/01/10
    かわいい
  • 『笑ってはいけない』終了へ? 松本人志「今年はやらない」、差別的演出への批判も - wezzy|ウェジー

    2021.01.06 19:00 『笑ってはいけない』終了へ? 松人志「今年はやらない」、差別的演出への批判も 松人志が『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日テレビ系)の大晦日特番「絶対に笑ってはいけない」シリーズに関して「今年はやらない」と発言し、波紋を呼んでいる。 2021年1月5日、松人志はTwitterにて、J-CASTニュースが配信した『「笑ってはいけない」松人志・浜田雅功が再び仕掛け人側へ!? 隠せぬ老化、そして後任は…』というタイトルの記事URLを投稿した。 当該記事は、2020年大晦日放送『絶対に笑ってはいけないGo Toラスベガス24時!』における若手芸人たちとの対決ゲームコーナーでのダウンタウンを批判する内容。身体の柔軟さや反射神経が必要とされるゲームで松と浜田は思うように動くことができず、SNSではふたりの「老化」を指摘する声もあったと説明している

    『笑ってはいけない』終了へ? 松本人志「今年はやらない」、差別的演出への批判も - wezzy|ウェジー
    zrkw
    zrkw 2021/01/10
    歴代一面白くなかったしあの内容なら終了したほうがいい
  • 財テク (住宅購入編) - shunirr

    これまでのあらすじ 財テクを書いた後に、いままで賃貸に住んでいて、戸建かマンションを買ってみるかとなった COVID-19 の影響で在宅勤務が長期化しており、都心の 1LDK よりも、少し郊外で広い家に引っ越して、書斎というかオフィス的な空間を自宅内に用意したいと考えた 家の買い方に関するをいろいろ買って読んでみたり、ネットの記事を読んでみたり、実際にマンションの購入手続きを進めてみたり (途中でキャンセルしたけど) 、仲介業者の紹介でファイナンシャルプランナーに相談したりした 前提 shunirr の独自研究による財テクをまとめています shunirr は、そこそこの規模の会社勤務なソフトウェアエンジニア、東京 23 区内在住、実家は田舎賃貸で、相続できる資産とかは無い shunirr の思想・価値観によってまとめられているので異なる価値観の人には合わない可能性があります shuni

    財テク (住宅購入編) - shunirr
    zrkw
    zrkw 2021/01/07
  • 箱根駅伝がやっとおわった

    箱根駅伝が苦手だ。いや、見たくない。嫌いだ。 僕の父親は長男で、弟がいる。僕の叔父だ。この叔父が嫌いな原因だ。 僕の父親は地元で自営業だ。起業なんてものではなく、自営業だ。地方で多少なりともまともに生きようとするなら自営業しかない。圧倒的大多数の中小企業は同族経営で、従業員は人間扱いされないからだ。父は高校卒業と同時にどこぞで働き始め、そのうちに自営業となった。叔父は偶然にも知力が高く、運よく兄がすでに働いていたたため都内のM大学に進学した。 そのM大学が駅伝に出る。毎年、毎年、叔父は楽しそうにテレビで駅伝を見て、大学時代の話を繰り返す。それがいやで仕方がない。直接的には言葉がないが、進学しなかった兄を見下げ、東京と比較して地元をけなし、地元で暮らしている人たちを見下しているとよくわかる。 父に学力があれば、進学したのだろうか。家庭の事情はそれを許しただろうか。それはもう僕の想像でしかなく

    箱根駅伝がやっとおわった
    zrkw
    zrkw 2021/01/05
    関東出身じゃないのもあって何が面白いのかさっぱりわからない
  • Not Found

    zrkw
    zrkw 2020/12/26
    名鉄の諏訪町駅じゃないか!!!三河は車移動さえできれば…
  • 尾身会長「首都圏の感染止めないと全国の拡大止めるの難しい」 | NHKニュース

    菅総理大臣の記者会見に同席した政府の分科会の尾身茂会長は現在の感染状況について「北海道では感染が下方に転じ、大阪でも増加のスピードの鈍化が見られるようになっている。その一方で、東京都では感染拡大が継続し、周辺の県にしみ出すように感染が広がっていて、東京都と埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県で感染者が全国の5割を占めるに至っている。首都圏の感染を止めないと全国の感染拡大を止めることは難しい」と分析しました。 そして「これからの年末年始一定程度は人の動きが抑制されると思うが、年末年始の休暇が終わると、社会活動が活発になって再び感染者が急拡大する可能性が極めて高い。年始に急拡大すると、感染者を下方に転じさせるのは、週単位では無理で、難しい。今の時期に感染を下方にするためにできるかぎりのことをする必要がある」と述べました。 さらに尾身会長は現在の状況について、緊急事態宣言が出されていた時期とは異な

    尾身会長「首都圏の感染止めないと全国の拡大止めるの難しい」 | NHKニュース
    zrkw
    zrkw 2020/12/26
    電車の込み具合はコロ前と同じぐらいだしもうダメだろ
  • 空振りの「勝負の3週間」 現場の医師が感じ始めた「諦め」の気持ち

    新型コロナウイルスの患者を診ている医療者は、現状をどう見ているのだろうか? 国立国際医療研究センター国際感染症対策室医長の忽那賢志さんにお話を伺った。 ※インタビューは12月17日、Zoomで行い、その時点での情報に基づいている。 空振りの「勝負の3週間」 医療現場は?ーー「勝負の3週間」、減少につながらなかったと専門家は評価しています。医療現場から見て、やはり効果は感じられなかったですか? やはり感染者数は増えていますね。全く効果がなかったかどうかはわからないです。急激に増えていたのが多少、増加が緩やかになっているのかもしれません。 ただ、現場の負担はむしろ増えてきているのかなとは思います。 うちの科で言えば、今、他の診療科の先生たちにも手伝ってもらっているので、その意味では負担の分散はできています。 でも病院全体で言えば、昨日も5人新型コロナの患者が入院になって、そのうち一人が気管挿管

    空振りの「勝負の3週間」 現場の医師が感じ始めた「諦め」の気持ち
    zrkw
    zrkw 2020/12/19
    弊社は出社率ほぼ100%、自分以外はノーマスクで普通に会話してて、全然勝負の3週間という雰囲気ではなかったな
  • ヤケクソくじについて - 株式会社ディーエイチシー

    当選番号発表について ヤケクソくじ当選番号の発表はDHCテレビジョン「虎ノ門ニュース」、「みんな、げんき?」で行います。該当の会報誌がまだお手元に届いていない場合は、「虎ノ門ニュース」(YouTube)にて当選番号をご確認ください。

    ヤケクソくじについて - 株式会社ディーエイチシー
    zrkw
    zrkw 2020/12/16
    チョントリーで腹筋崩壊するかと
  • ジャストシステム、「神奈川県町田市」の入力を防げる新ATOK 〜Apple Silicon搭載MacではRosetta 2で動作

    ジャストシステム、「神奈川県町田市」の入力を防げる新ATOK 〜Apple Silicon搭載MacではRosetta 2で動作
    zrkw
    zrkw 2020/12/01
    東京都町田市(実際は神奈川県)
  • コミックマーケット99のご案内

    コミックマーケット99は、新型コロナウイルス感染症対策及び東京オリンピック・パラリンピックの影響で、従来と大きく開催形態が変わります(C96〜C97とも異なります)。このページの内容は、今後変更される場合があります。あしからずご了承下さい。 ↑目次に戻る はじめに 「はじめに」を閉じる 2020年GWのコミックマーケット98開催中止に続き、12月もコミックマーケット99の開催を延期せざるを得なかったことは皆さん既にご存じかと思います。この開催延期を決断したのは7月でしたが、その後9月には政府・地方公共団体によるイベント規制の緩和もあり、また、新型コロナウイルス感染症対策と社会経済活動の両立を図る方針が打ち出されています。 全国各地で各種イベントや展示会が再開されるのと時を同じくして、同人誌即売会も各地で開催され、回を重ねる毎に参加サークル数、来場者も増えています。今までそれぞれが培ってきた

    コミックマーケット99のご案内
    zrkw
    zrkw 2020/11/17
    一般参加者入場券に転売ヤーが群がって大変なことになりそう
  • 電車で甲府日帰り旅に出掛けたものの、GoToでドーミーイン泊して月曜朝にのんびり帰宅する - I AM A DOG

    先週11月1日の日曜日、山梨県の甲府に行ってきました。 東京から約100km(多摩地区基準)、車でも電車でも十分に日帰り旅行の可能な甲府ですが、だんだんと帰るのが面倒になり夜になって急遽ホテルを予約……。翌月曜日の朝、ホテルでゆっくの朝を取った後、の始業に間に合うよう帰宅しました。当に近いですね甲府。 前から気になっていた甲府べ歩きに行こう 甲府到着「甲州ほうとう 小作」で昼飲みランチ 腹ごなし、どうしよう…… 昇仙峡でも行くか 羅漢寺山さんぽと仙娥滝 「ホップスアンドハーブス」でクラフトビールな甲府の夜 GoToで実質1人1000円ちょいで温泉ホテルに泊まれる!? 念願の甲府のうなぎ「吟なべ上石田店」のうな重で幸せになった ドーミーイン甲府で夜鳴きそば・温泉・朝ビュッフェ こちらもどうぞ 前から気になっていた甲府べ歩きに行こう 秋晴れとなった週末。土曜日の午前中から首都圏を離

    電車で甲府日帰り旅に出掛けたものの、GoToでドーミーイン泊して月曜朝にのんびり帰宅する - I AM A DOG
    zrkw
    zrkw 2020/11/09
    Wikipedia日本住血吸虫症が好きなら風土伝承館杉浦醫院がオススメ