ブックマーク / caprice.blog63.fc2.com (15)

  • きまぐれな日々 東電原発事故や白血病を「娯楽」として消費する人々の醜態

    「TPP」と「橋下徹」が話題をさらった11月が終わり、師走の12月となったが、今年の大きな出来事というと東日大震災とそれに伴う東電原発事故に尽きるだろう。しかし震災と原発事故の議論は先月はTPPと橋下の陰に隠れた形となった。 このあとは消費税増税が政治の焦点になって、TPPも橋下も人々の関心の外に去るのではないかと私は思っているが、それ以上に気になることがある。それは、東電原発事故が他ならぬ「反原発派」の間で「娯楽」として「消費」されるようになってきていることだ。 具体的に言えば、急性白血病に関する話だ。誰それが急性白血病で亡くなった、その人は東電原発事故後に福島入りしていた、などという話がネットで広まる。しかし、東電原発事故が起きてから9か月も経たない現在、不運にして白血病で亡くなられた方が罹患した原因が東電原発事故であることなど断じてあり得ないのだ。それらは「根も葉もないデマ」である

    zu2
    zu2 2011/12/05
    同感 / 白血病そのものが昔から話題として消費されていた、ってのもあるかも。ドラマや漫画の不幸の定番。
  • きまぐれな日々 いまや「チェルノブイリ」と比較される福島原発事故の深刻さ

    今朝(25日)の朝日新聞一面のトップは、「福島第一、レベル6相当」という見出しの記事だ。そんなことはアメリカやフランスの機関がとっくの前に言っていたし、朝日新聞でも竹内敬二編集委員が「今後チェルノブイリと比較して語られることになる」と書いていたのはずいぶん前のことだったが、23日にようやく原子力安全委員会がデータを出して、それに基づいて朝日新聞が「レベル6相当」とみなしたものだ。 asahi.comにも公開されたこの記事の「はてなブックマーク」を見ると、むう、朝日ってのがなぁ。仮に真実だとしても信憑性を損ねかねない。レベルの話は国内と海外の評価が違うらしいし。 などと書く、往生際の悪い人間がいる。 確かに朝日の記事は怪しい。ただ、それはブコメ主とは正反対の意味においてだ。以下asahi.comより引用する。 原子力安全委員会は、SPEEDI(スピーディ)(緊急時迅速放射能影響予測)システム

    zu2
    zu2 2011/03/25
  • きまぐれな日々 産経新聞と自民党は潰れてもらった方が世のため人のため

    読売新聞の世論調査(1月8?10日実施)で、鳩山内閣の支持率が56%を記録し、前回(昨年12月18?19日調査)の55%を1ポイント上回り、支持率低下に歯止めがかかった結果が出た。 記事を見ると、鳩山由紀夫首相の指導力や、小沢一郎幹事長の「政治とカネ」の問題に関する説明責任について、世論が否定的であるという結果になっているが、藤井裕久氏から菅直人副総理への財務相交代が、政権運営にプラスの影響を与えると思う人は47%で、マイナスの影響を与えるとした人の33%を大きく上回った。とかくこれまでスピード感に欠けていた鳩山政権だが、緊縮財政論者の藤井前財務相に代わって、昨年末に政府が発表した成長戦略をとりまとめた菅副総理が財務相に就任したことが、人々に期待感を起こさせ、これが内閣支持率の下げ止まりにつながったものと考えられる。なお、共同通信の調査でも、内閣支持率微増、菅直人財務相に「期待する」59.

    zu2
    zu2 2010/01/14
  • きまぐれな日々 「子ども手当」の所得制限など不要、「金持ち増税」を行え

    年末でアクセス数の減る祝日だが、ネットの言論においてもようやくあのうんざりする政権交代マンセーの流れが収まり、暫定税率の当面維持と「子ども手当」の所得制限の件で議論が生じてきたので、週2回更新のペースを久々に破って、エントリを上げることにした。 「子ども手当」に所得制限を設けないこと自体は、『kojitakenの日記』の12月17日付エントリ「「子ども手当の所得制限」に反対を表明する」に書いたように私は賛成であり、鳩山由紀夫首相の決断を支持する。そのエントリでも紹介したが、当ブログにいただいたぽむさんのコメントがとても素晴らしいと思うので、以下に再掲する。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20091217/1261050204#20091217f1 小沢幹事長が、鳩山首相に「子ども手当」に「所得制限すべきだ」と要望したそうです。 社民党や国民新党も以前から所

    zu2
    zu2 2009/12/23
    まったくその通り。ついでに税制を簡素化して見える化して欲しい。
  • きまぐれな日々 自民党のネガキャンは奏功するか&しぶとい極右候補者たち

    明日(27日)、朝日新聞に総選挙の「中盤の情勢」が掲載されるそうだが、今朝の同紙4面に掲載された「編集委員座談会」で、テレビ出演で有名な星浩編集委員が「揺り戻しはない」と断言している。おそらく、明日掲載される情勢調査結果も、これまでの民主党圧勝の流れから大きく外れるものにはならないだろう。 座談会は、これまで朝日新聞で「政治改革」の旗を振ってきた早野透、星浩両氏に、坪井ゆづるという編集委員が加わっているが、坪井氏は自民、民主両党の政策を「ばらまき」と批判しており、民主党政権成立後、朝日新聞的・財務省的スタンスから政府・与党(民主党)を批判する急先鋒に立つことになるのかもしれない。早野氏は、麻生首相の第一声は「おわび」から入った、これでは選挙にならないと自民党をバカにし切っているし、星氏は、「判官びいき」は負けている方にも何か理があって、かわいそうだから起きる、と自民党の「自業自得」だと言っ

    zu2
    zu2 2009/08/26
    純化していまの共産党の右位置になるのか。穏健な保守政党で残って欲しいんだけどなあ。
  • きまぐれな日々 マスコミの総選挙予想は当たるか & 「右」に泣くのか自民党

    マスコミが報じる「民主党300議席」の衆院選予想があまりにセンセーショナルなものだから、またまた陰謀論好きの人たちが、「実際より民主党が優勢のような報道をして、有権者に民主党の『勝ち過ぎ』を警戒させて自民党の獲得議席を増やそうとしている」などと言っている。しかし、ここ最近の地方自治体の首長選や東京都議会選挙のマスコミ予想と結果を覚えておられる方なら、それが根拠のない言説であることを了解されるだろう。最近はマスコミの選挙予想が大きく外れることは少なくなった。 もちろん、多少はマスコミの予想と選挙結果に違いが出る。たとえば2003年の総選挙では、「自民 過半数うかがう勢い」と予想されたものの自民党は237議席で過半数にわずかに届かなかったし、「自民 過半数確保の勢い」と予想された前回2005年の「郵政総選挙」では、自民党は過半数(241議席)の確保にとどまらず、296議席を獲得した。しかし、選

    zu2
    zu2 2009/08/25
    興味深い。コメントの「数十人単位の極右政党」なんてのは杞憂だと思いたい。
  • きまぐれな日々 櫻井よしこのトンデモ発言をめぐるさまざまな反響

    昨日は当ブログに3709件、「kojitakenの日記」には4838件のアクセスがあり、当ブログでは6月以降の最多、「kojitakenの日記」では今年に入って最多をそれぞれ記録した。 これは、櫻井よしこのトンデモ発言を 「kojitakenの日記」で取り上げたためだ(下記URL)。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20080810/1218343896 櫻井の発言は、加藤智大が起こした「秋葉原連続通り魔事件」について論じた8月10日のテレビ朝日の番組「サンデープロジェクト」で飛び出した。 ところで、昨日のエントリについた「はてなブックマーク」の最初のコメントで、p_wizさんという方から、文章構成から見て、特定の発言のみをクローズアップして印象を操ろうとする、情報操作の臭いがプンプンする。どこかに番組全体の記事起こしか動画をアップロードしている所はないかな

    zu2
    zu2 2008/08/13
  • きまぐれな日々 麻生太郎・自民党新幹事長はどんな人物か

    福田改造内閣が週末に発足したばかりなのに、早くも新聞社が改造内閣の支持率調査を行い、その結果が発表されている。 私は、そんなの見るまでもなく、支持率は数ポイントアップする程度だろうと思っていたし、事実その通りで、朝日新聞の調査に至っては、支持率は横ばいだった。 ところが、読売新聞の調査だけは、支持率が大幅にアップして40%を超えた。読売は、直前の調査は面談方式で、今回は電話調査だから単純な比較はできないと書いているが、電話口で露骨な誘導尋問でもやったのだろうか? まあ、読売新聞の内閣支持率調査は、他紙より大幅に高めに出るのが普通だから、今回の調査結果も驚くにはあたらないのかもしれないが、読売だけが突出して高いようだから、読売新聞の世論調査はその精度を疑われても仕方ないだろう。 ところで見逃せないのは、朝日、読売とも麻生太郎・自民党新幹事長の起用が評価されているという結果を出していることだ。

    zu2
    zu2 2008/08/04
  • きまぐれな日々 福田改造内閣をめぐる保守各勢力と公明党の思惑

    普段ならアクセス数の落ち込む土日に、平日を上回る多くのアクセスをいただいた。読者の皆さまにはお礼を申し上げるが、福田内閣の改造に、それなりの注目が集まったということだろう。 内閣改造のニュースは、当初、麻生太郎の幹事長就任が目を引いたが、町村官房長官の留任が発表されたこともあって、なんだ、何も変わらないじゃないかと軽く見られていた。しかし、中川秀直を領袖とし、バックに竹中平蔵が控える「構造カイカク派」外しが徐々に明らかになり、「郵政造反組」の野田聖子の入閣が報じられるに及んで、コイズミ信者は激怒し、盟友の麻生太郎を幹事長に取り込まれた安倍信者は当惑することになった。 コイズミや安倍の信者にとっては、「なんだ、この内閣改造は」とお怒りだろうが、こちらとしては実に楽しい見ものだった。コイズミ信者らネオリベ連中に、ざまあみろと言える上に、反新自由主義を口実にして民主党に接近しようとしてきたネオコ

    zu2
    zu2 2008/08/04
  • きまぐれな日々 ジャーナリストとしての基礎もなっていない花岡信昭

    このところ、産経新聞の花岡信昭記者がネットで話題になっている。沖縄で起きた米兵による女子中学生暴行事件や、イージス艦が漁船を沈めた事件に関して、暴言を書き散らしたからだ。 私にとっては、産経新聞の記者がめちゃくちゃな記事を書くのは当然至極のことで、特に驚くにはあたらないので、これまで花岡批判には深入りしなかったのだが、同様にかなり遅れてから花岡の愚論をまとめた 「たんぽぽのなみだ?運営日記」 の記事がよくまとまっているので、これにリンクを張っておく。 「たんぽぽのなみだ?運営日誌」より 「花岡信昭」 http://taraxacum.seesaa.net/article/88940836.html 最初はあまり興味のわかなかった花岡だが、思考パターンに面白い傾向があることがわかってきたので、ちょっと興味を持って、Wikipediaを調べてみた。 http://ja.wikipedia.or

    zu2
    zu2 2008/03/14
  • きまぐれな日々 擬似科学と政局主義からの訣別を!

    「たんぽぽのなみだ?運営日誌」 による擬似科学 「水からの伝言」 批判が話題を呼んでいる。 http://taraxacum.seesaa.net/article/75373760.html たんぽぽさんは、当ブログが前首相・安倍晋三の統一協会祝電事件騒ぎに加わった一昨年6月に知り合ったブログ仲間であり、過去にも山谷えり子が安倍晋三と共謀してジェンダーフリーバッシングのアンケート結果を捏造したことを教えてもらったことがある。 http://taraxacum.seesaa.net/article/28316022.html リンク先のエントリにも書かれているが、その内容があまりに衝撃的だったので、当時何度も当ブログでたんぽぽさんのブログを引用しながら山谷のことを取り上げた。 昨年末頃から、当ブログが陰謀論や擬似科学を批判するエントリを何か公開したのも、たんぽぽさんからの影響が強い。最初に

    zu2
    zu2 2008/01/14
  • きまぐれな日々 橋下徹落選論と疑似科学批判が波紋を呼んだクリスマスイブ

    今晩はクリスマス・イブだが、昨年のように「アヴェ・マリア」が「安倍マリア」に聞こえることもなく、少しだけ昨年よりは気分が晴れる。しかし、国民の生活にさす影は暗さを増す一方だ。 当ブログ管理人も平穏な休日とはいかず、裏ブログ 「kojitakenの日記」 および当ブログが、いずれもお騒がせの材料を提供した形となった。 まず裏ブログ関連の話題からいうと、大阪府知事選に関する 「橋下徹当選の見込みはほとんどない」 という記事に、8千件以上のアクセスが殺到した。今日(12月24日)のブログへのアクセス数は6,735件を数え、過去最多を大幅に更新した。 これは、朝日新聞の記事をもとに、来年1月に行われる大阪府知事選に自民・公明両党の推薦を受けて立候補が予想されているタレント弁護士の橋下徹の落選を予想した記事である。短い記事なので、以下に再掲する。 ■橋下徹当選の見込みはほとんどない 朝日新聞より。

    zu2
    zu2 2008/01/14
  • きまぐれな日々 ネットに横行する「トンデモ」や「陰謀論」を批判する

    ブログ言論の何がいけないといって、それが全世界に向けて発信しているインターネットに乗っているものであるにもかかわらず、妙に閉鎖的で、「トンデモ」や「陰謀論」が横行することだ。これは、ネット右翼系、リベラル・平和系を問わない傾向だ。 論はリベラル・平和系ブログに横行する陰謀論やトンデモへの批判だが、最初にネット右翼系のトンデモの例を挙げておくと、今夏の参院選にも出馬した某有名ブログの管理人が、「ナノ品」なる怪しげな商売をやっているとの情報がある。 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070906 「極右」を自称しながらこんなことをやっている者を叩くのは簡単だが、当ブログは、より性質が悪いのは、「筋の通らない味方」であると考える。 最近、「トラックバックピープル・自民党」や同種のTBPに、疑似科学の範疇に属するエントリが多くトラックバックされ、それが私を苛立たせる

    zu2
    zu2 2008/01/14
  • きまぐれな日々 大阪府民は「極右ポピュリスト」橋下徹を打倒せよ

    私は、大阪の生まれである。 大阪には幼い頃にしか住んでいなかった。その後、各地を転々としたが、どこに移り住もうとも、大阪生まれであるという事実は変えられない。大阪というのは不思議な都市で、首都・東京に対抗心を燃やしているにもかかわらず、近くの京都や神戸からも見下されている。京都も神戸もプライドの高い都市で、横浜や千葉・埼玉が東京に頭が上がらないのとは対照的である。私が高校生の頃、「鶴瓶・新野のぬかるみの世界」という日曜夜のラジオ大阪の深夜放送が人気を集めていたが、ある時、放送作家の新野新が「大阪を好きなのは大阪人だけ」と言ったことが印象に残っている。 そんな大阪の府知事選に、橋下(はしもと)徹という男が出馬を表明した。この橋下という男がまた、「大阪の恥」としか言いようのない人物なのだ。 12月6日のエントリ 「恥も外聞もなく「橋下弁護士」擁立を模索する呆れた自民党」 でも書いたように、橋下

    zu2
    zu2 2007/12/13
  • きまぐれな日々 日本は世界有数の過激な新自由主義国家ではないのか?

    一昨日のエントリではテレビ朝日の報道番組2を紹介したが、昨日(10日)はNHKの日だった。午後8時から教育テレビで 「福祉ネットワーク・作家雨宮処凛と考える 就職氷河世代のうつ」 を見たあと、午後10時からは総合テレビで、昨年7月と12月に放送されて評判をとった「ワーキングプア」のアンコール放送を見た。 私が雨宮処凛(かりん)の名を知ったのは遅くて、今年6月に朝日新聞社発行の論壇誌「論座」(7月号)を読んだ時である。1975年生まれで1995年の地下鉄サリン事件当時フリーターをしていた雨宮は、「サリン事件という無差別テロを決行したオウムに、私ははっきり言って熱狂していた」という。ちなみに同じ頃、私はおそらくは過労に起因する大病を得て病院に入院していた。地下鉄サリン事件の2か月前には、阪神大震災が起きていた。 その後小林よしのりの「ゴーマニズム宣言」にはまって右翼活動にのめり込んだ雨宮は、

    zu2
    zu2 2007/12/11
    模倣して無意識のまま過激に振れるのは ある意味日本の強みなんだけど、無意識なので方向転換できず、つっこんで行って爆発炎上というのがよくある。
  • 1