ブックマーク / d.hatena.ne.jp/terracao (19)

  • TOSS道徳教育、反・差別実践 - 女教師ブログ

    http://www5b.biglobe.ne.jp/~yamako/sabetu.htm なんだこりゃwwwマジメにやってる(はずの)先生には申し訳ないが、笑ってしまった。 構造的差別とミクロな差別がごっちゃになってるし(もちろん両者が独立してるわけじゃないけど)、いじめと差別も混同されてるっぽい。差別と偏見が一緒くたにされてるのも変。「偏見」を持たなかったら、世界が認識できないでしょ?精神が分裂しちゃうよ。それと、「違いを尊重する」というカテゴリに、部落差別や人種差別を放り込むのも奇妙だ。「違い」はあるが、その「違い」と「処遇」の関係に、何ら合理性がないというところがポイントなのに。 こーゆーのが、「差別じゃなくて区別だよ!」言説の温床になる気がした。 以下、抜粋して引用。 してはいけない「給のおかわりを子どもの自由にする」給の盛り付けを放っておくと「弱肉強」の世界になることがあ

    zu2
    zu2 2010/03/24
    TOSSのTは...
  • 指導要領に書いてあるから、教師は君が代斉唱時に起立しなければいけない? - 女教師ブログ

    教育前半は蛇足。題は一番最後。前回の君が代日の丸炎上エントリの続編。 id:daicnidaicniさんという人が、しつこく「指導要領に書いてあるから、公立校教師は君が代歌うとき起立しなきゃいけないんじゃないですか?」と聞いてきた。daicnidaicni「教師が信じた「思想信条」を教え込む(=押し付ける)のが、教師の仕事」と書いていらっしゃいますが、これって、指導要領に書いてあることを教え込むのが、(公立)教師の仕事ではないですか? つまり、教師には指導要領に沿った教え方をする義務があるのではないですか?個人差はあると思いますけど。そして、指導要領には「入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、国歌を斉唱するよう指導するものとする」といったような記載がありませんか?一字一句はあってないかもしれませんけど。 そうすると、君が代不起立問題における教師の方にも、

    zu2
    zu2 2009/07/20
    ロボットに失礼
  • 悪 平等競走社会、ニッポン - 女教師ブログ

    〜昨日の記事(悪平等教育の象徴「徒競走お手々つないでゴールイン」について - 女教師ブログ)の続き〜 最も顕著なのが運動会です。入場は“行進”ではなくただ歩くだけ。ラジオ体操もダメ、徒競走は、あらかじめ全員のタイムを計り、タイムの近い子同士で走らせるので、一人だけ飛び抜けて一着になる、或いは大きく離されることはありません。選手のリレーなどもっての外です。差をつけることは差別だというのです。見ていてこれほどつまらない運動会もありませんよ 痛いニュース(ノ∀`):運動会の“リレー、徒競走”は差別、“回れ右”は軍国主義…広島の人権教育教育現場では日教組の悪平等主義により、徒競走に順位をつけないなどというおよそナンセンスな教育方針が何の疑問もなくまかり通っている。 月刊「正論」過日、息子の通う小学校の運動会があった。 運動会、そのハイライトというか、山場は徒競走だ。...この小学校は、しっかりと順

    zu2
    zu2 2009/07/19
    その、学校であった悪平等の例ってどこかにまとめサイトないかな。 / 都市伝説も紛れ込んでいそうだし。
  • こんにゃくゼリー事故をゼロにするたった一つの方法 - 女教師ブログ

    前提1:ゼリーの大きさやカップの形状を様々に変えても、事故はなくならない前提2:にもかかわらず、板こんにゃくによる窒息事故は起きていない↓前提1+2より  形状を「板こんにゃく」のようにすれば事故はなくなる というのは間違いなぜなら、従来のこんにゃくゼリーを板状にしても事故は減らないだろうから。こんにゃくゼリーの事故は、ゼリーの大きな固まりを「噛まずに吸い込む」ことによって起こっているのだ。↓したがって、なぜ「板こんにゃく」だと人は吸い込まないのか、それを真剣に考えるべきである。↓なぜ、板こんにゃくだと吸い込まれないのか?それは、こんにゃくゼリーのように甘くないからである。こんにゃくゼリーのようにフルーツ味ではないからである。甘くておいしいから、人々は、良く噛まずに吸い込むのである。↓以上を踏まえると、解決策はつぎのとおり。関係各位はご参考にしていただければこれ幸い。こんにゃくゼリーは、フ

    zu2
    zu2 2008/10/18
    こんにゃくうまいよね。刺身こんにゃくとか。
  • 一億三千万人が「のぞき趣味者」です ―今日も被害者報道でマスターベーション - 女教師ブログ

    メディア近藤この前の「おまえら一億三千万人みんな死に神」という対談記事は炎上してしまったようですね寺岡ほんと、参りましたよ...近藤まあ、実際、批判的なコメントをつけた人々の内訳は、「死に神」ということばが良くないという人が2割、「レッテル貼り」「揚げ足取り」「無責任」みたいな空虚な分析ツールを振り回しているだけで、頭をまともに使っている形跡がない人が8割と言った感じでしょうか。寺岡また、そんなこと言って...近藤前者、つまり「死に神ってことばが良くない」という意見は真面目に聞く価値はあるでしょうが、後者はもうどうしようもないバカですから放っておけばいいんです。寺岡...。 ところで今回のタイトルですが...近藤ああ、「一億三千万人がのぞき趣味者」って奴ですね。寺岡また、炎上させる気ですか...近藤まあまあ、この記事をご覧なさい。 女性2人が死傷した東京都八王子市の駅ビル殺傷事件で、亡くな

    zu2
    zu2 2008/07/28
  • 「いじり」も「いじめ」どっちも「ふざけんな莫迦この糞野郎、氏ねb(ry」的なことにしとけばすべて解決します - 女教師ブログ

    いじめ」っつーか「いじり」だろ - ニートホープ2.0ニコニコのアカウントは持ってない。 あれは、「いじめ」だ! いや、「いじり」に過ぎないよ。 人が不快なら「いじめ」でしょうが! ほら、そうやって寒いこと言う、こっちは「いじり」のつもりなのにさ なんか「私は在日朝鮮人を差別してるわけではない、区別してるだけだ」と言っているひとを彷彿とさせる。 「私がこういう意味で使っているからこの概念はこうなのだ」というのは言霊信仰の変種なんだろうか。    *   *   *   *   * この一見不毛な論争を解決する方法を思いついたので放言してみる。 「いじめ」的かどうかなどの議論は止め、むしろ「いじり」それ自体をひどい人権侵害だとして糾弾する方向に持って行けばOK こうするとイジリー岡田や、ロンドンブーツの淳とかが問題になってくる。そんな場合は、 イジリーのは「いじり」ではなく「お笑い」だと

    zu2
    zu2 2008/07/11
  • 字を読む力を「自己責任」装置にしないために - 女教師ブログ

    リテラシー 「プチ文盲」という言葉が、あるタイプの人々の特徴を捉えているっぽい。みやきち日記 - ネットリテラシーやメディアリテラシー以前に、「プチ文盲」な人が多くないか*1はてなブックマーク - みやきち日記 - ネットリテラシーやメディアリテラシー以前に、「プチ文盲」な人が多くないか 「プチ文盲」を強引にまとめると...文字の説明書きが読めない。読めても理解できない。それ以前に、読む気自体がない。口頭で説明をされればわかる。むしろ最初から「教えてもらう」気でいるという感じだろうか。 字を読む力(≒リテラシー)を「道具」と捉えてみることにする*2。すると、字を読めない人、読もうとしない人は「努力が足りない」とラベリングできる。そりゃ当然だ。だれでも頑張れば手に入れられる「道具」なんだから、手に入れていない/入れようとしない人は怠け者なのだ――となる。その一方で、識字研究の学者は、読む力を

    zu2
    zu2 2008/07/02
  • 人を信じる? お前が信じてるのは宗教だろうが - 女教師ブログ

    という呪いのことばが口からつい出てしまったのだけれど、なにが阿呆らしいと思ったかって、埼玉かどっかのある中学校で「人を信じる」というスローガンを掲げて無人購買をやってるんだけども、収支が合わないとかで全校800人にアンケートを配るわ、校内放送で涙ながらに「名乗り出てください!」と訴えるわ、「今までみんなで守ってきた『伝統』(と言ってたかは定かじゃないんだけど)を平気で破る人がいて悲しい」だとか学校中を巻き込んだエライ難儀な問題に発展したそうなんだけど、いや、気で「くだらねー」と思ったのは、その問題になった「収支」っつうのが 50 円 の 黒 字 だっつうことで、つまり誰かが間違えて50円余計に払っちゃったってことなんだが、どうして50円黒字になることが「人の心を信じる」に反するのかさっぱりわからんくて、いや、つうかそれ以前に赤字になった時があったとしても「値段を間違えた」とか「収支計算ミ

    zu2
    zu2 2008/06/26
  • アクセス解析、ログ(自分用) - 女教師ブログ

    この成果はすべて無料アクセス解析 with 位置情報 「なかのひと」の中の人たちのおかげです。コメント「富士通」からのアクセスがダントツに高いがまったくもって心当たりがない。よかったら名乗り出てくださいww「総務省」の中の人はこんな駄ブログ読んでないで仕事してくださいwwリクルート、おれ嫌いなんだよなあ とりあえず、スコア10以上のみ抽出。アクセス元スコア1. 富士通 610 2. 東京大学 483 3. 日電気 468 4. 日ユニシス 405 5. 東北大学 308 6. 京都大学 292 7. ソニー 275 8. 国立北海道大学 236 9. 東芝 224 10. 日ヒューレット・パッカード 191 11. 東京工業大学 188 12. 日IBM 168 13. 九州大学 146 14. 早稲田大学 143 15. 大日印刷 130 16. 筑波大学 124 17. 総務

    zu2
    zu2 2008/06/24
    富士通って @nifty のことだったりして
  • あのー、すいません、普通に「死に神」だと思うんですが... - 女教師ブログ

    メディア朝日「死に神」報道に法相激怒 「死刑執行された方に対する侮辱」 今月17日に宮崎勤死刑囚(45)ら3人の死刑執行を指示した鳩山邦夫法相を、朝日新聞が18日付夕刊で「死に神」と報道したことについて、鳩山法相は20日の閣議後会見で、「(死刑囚は)犯した犯罪、法の規定によって執行された。死に神に連れていかれたというのは違うと思う。(記事は)執行された方に対する侮辱だと思う」と強く抗議した。 「死に神」と鳩山法相を表現したのは、18日付朝日新聞夕刊のコラム「素粒子」。約3年の中断を経て死刑執行が再開された平成5年以降の法相の中で、鳩山法相が最も多い13人の死刑執行を行ったことに触れ、「2カ月間隔でゴーサイン出して新記録達成。またの名、死に神」とした。 会見で、鳩山法相は「私を死に神と表現することがどれだけ悪影響を与えるか。そういう軽率な文章を平気で載せる態度自身が世の中を悪くしていると思う

    zu2
    zu2 2008/06/21
  • 歴史から 学ばないバカ 学ぶバカ - 女教師ブログ

    学問つい先日もどこぞの歴史修正主義者が「歴史から学ばないバカはこれだから困る」的なことを言っていて噴茶ものだったわけだが、じゃあ「歴史から学ぼうとする」人たちはどんなことを学んでいるんだろうかと思っていたら、織田信長から学ぶ「戦略」の意義沖縄戦から学ぶ「命」の大切さ明治新時代を切り拓いた人々から学ぶ「努力」の重要性などだったりして腰砕けである。そんなことは、歴史から学ぼうと学ぶまいと、多くの人が十分理解している。 佐藤健二は『歴史社会学の作法―戦後社会学批判―』(岩波書店)のなかで、歴史研究とは異文化理解だと言った。その通りで、歴史を素材にするということは、現在と異なる過去の視点への探求であるのだ。つまり、自分が自然に自明だと思いこんでいた「今」という枠を、過去という鏡に映すことで、壊す、そして直し、作り替える。それが、歴史に対するまっとうな姿勢ではないだろうか。たとえば次のようなこと。当

    zu2
    zu2 2008/06/15
  • 「暴行した米兵が悪いのは当然だが...」という譲歩レトリックから思い知る「ことばの力(笑)」 - 女教師ブログ

    言語, メディア(誤読注意!)記事の意図は「自分を中立だと思ってる人って譲歩使うよねー」ではありません。「譲歩使うと、自分が中立だと思いこんじゃいがちだよねー」という話です。つまり思考が言語(表現)を規定するんではなくて、言語が思考を規定するってことです(思想界隈では別に大したアイディアではありませんが) 面倒くさいのでいちいち引用しないが、例の沖縄少女暴行事件に関して、・暴行した犯人が悪いのは間違いないが、ついていった少女も不用心であり問題があった(大意)・米兵の犯罪は決して許されることではないが、この事件を政争の具にする反基地・反米勢力はいかがわしい(大意)とコメントする人がいる。例えば、花岡信昭とか。 id:yuki_1989が、「『米兵が悪いのは当然として』これ言っておけばいいだろう的自称中立厨はほんとうに多い。」*1ということを言っていて、私も以前はその通りだと思っていた(これ

    zu2
    zu2 2008/02/16
  • 「俺は差別主義者じゃない。でも......」という差別レトリック - 女教師ブログ

    メディア, 読書, 言語van Dijk, T. A. (2006). 「談話に見られる人種差別の否認」(山下仁・野呂香代子訳) 植田晃次・山下仁編著『「共生」の内実―批判的社会言語学からの問いかけ』(p.p. 187-232.)(Keyword: クリティカル談話分析、社会言語学、人種差別) 【要旨】人種差別的な言説は、あからさまな形をもって出現するわけではない。むしろ《人種差別主義者というレッテルを貼られるということは損だ》という常識が共有されている現代においては、人種差別的な言説はより巧妙に潜行した形をとって言い表される。そのうちのひとつに「否認」―「私は黒人に対して何の偏見もない。しかし......」というように自身の差別的態度をあらかじめ否定しておくストラテジーがある。 van Dijk は様々な民族問題や人種差別に関する談話(ディスコース)―新聞記事や政治家の発言など―を紹介し

    zu2
    zu2 2008/02/16
  • 「セカンドレイプだ!」という批判に対し「不快だ」という人 (+それへの対処法) - 女教師ブログ

    はてなブックマーク - 犠牲者をダシにすんな - good2ndの日記)暴行事件が起きるとよく現われて「どっちもどっち」みたいなことを言っていくid:tasoiさんですが、反産経・反花岡信昭*1の皆様*2におかれましては、id:tasoiさんの仰ることを理解しかねているかもしれないので、私が簡単に要約しておきます。 セカンドレイプへの反反論の構造米軍ふざけんな!基地は出て行け!   ↑ 事件を政争の具にするな。暴行されたのは「しつけ」のない被害者の自己責任   ↑ セカンドレイプ的な発言だ!けしからん!   ↑ そうやって「正義」ぶって声を荒げること自体、被害者のこと何にも考えてないじゃん ←ここただ、この反反論は浅すぎます。かなり恣意的・自己中心的な前提に則っています。つまり、自分が気持ちいいように論理を持って行っています。というわけでいくつかの展開例を考えてみました。 展開例その1:

    zu2
    zu2 2008/02/14
  • 米軍基地の地域格差を「地元のわがまま」に矮小化する花岡信昭・産経新聞客員編集委員 - 女教師ブログ

    メディア【政論探求】「反基地」勢力が叫ぶいかがわしさ (1/2ページ) - MSN産経ニュース以上のことを踏まえたうえで、あえて書かなくてはならない。平成7年の少女暴行事件の再来として、現地では受け取られている。それは感情論としては分かるのだが、「反米」「反基地」勢力が気勢をあげているのは、なんともいかがわしさがにおう。 ... 「米軍は出ていけ」と声高に叫ぶのは言論の自由なのだろうが、そこには責任も伴わなくてはいけない。日の安全保障は米国の「核の傘」が基であることはいうまでもない。米軍撤退を主張するのなら、独自核武装論が付随しないと日をめぐる安保環境は激変してしまう。パワーバランスの空白を招いたら、東アジアの軍事情勢は一気に緊迫する。ほくそ笑むのは誰か。そこを抜きにして、厳粛かつ現実的な安全保障政策は語れない。(客員編集委員 花岡信昭)地元の怒りの声を「感情論としてはわかる」らしい

    zu2
    zu2 2008/02/13
  • 日の丸を燃やすやつは嫌いだ。でもそれが「日の丸」だからってわけじゃない。 - 女教師ブログ

    日の丸を燃やすやつ、ありえねえ! と、Deki様はおっしゃっておりまして私も同感です。多くの日人の方々もそうだと思います、たぶん。 でも、私は日の丸に帰属意識がある訳じゃない。日の丸を燃してる人たちから染み出ている「敵意」に嫌悪感を感じてるわけです。(日人の多くも、もしかしたらそうかもしれませんよ)。 たとえば面と向かって「童貞には用はねえ!!」と言われたら頭に来るのと一緒。「あぁ、僕は童貞じゃないから、別に関係ないなあ」と涼しい心でなんていられません。素人童貞であろうが、玄人童貞であろうが、どっちも経験済みであろうが、いや「B」までならしたことあるから純粋な童貞とは一線を画すにちがいない云々と差別化をはかろうが、自分に向けられた敵意には変わりありません。図星だからむかつくんでもなし、レッテル張りをされたから怒るんでもなし、、、自分に対して敵意が向けられていることに対して不愉快になるわ

    zu2
    zu2 2008/02/13
  • 統計リテラシー講座2、統計数字は主観であることを疑え! - 女教師ブログ

    id:nichijo_1さんから意義深い返答を頂きました。社会統計を考える上で非常に重要な論点であるのでマジレスしたいと思う。右か左かなんてのは、主観的にはどうにでも言える。石原慎太郎は極右という連中に、石原慎太郎はむしろ左だと言ったら「ふざけるな」と言うのでは。はてなは左だという連中に、はてなは左は0.3%しかいないと言ったら「ふざけるな」と言うのでは。 ...これは自分で自分を客観的で中立だと言ってるので、石原慎太郎が自分でちょっと左とか言うのと、あまり変わらないような気がするのですが。やっぱり、上のコンパスなどのできるだけ客観的なもので判断するしかないのではと思います。 近藤淳也がはてな民の思想決定できるのならはてな村北朝鮮 - 手記そのとおりです。古今東西の統計数字の多くは、個人の主観で構成されています。したがって、その個人の主観は、意図的に作ったアンケート項目によって、容易に操

    zu2
    zu2 2008/02/02
    今後も精進して立派な統計を作って欲しい
  • 僕と私の統計リテラシー(id:jkondoごめんね!) - 女教師ブログ

    id:nichijo_1さんが、「はてなダイアリーにはサヨクが多い」(おぼろげ引用)と書いていた。それを見た私はterracao はてなダイアリーにおける左派は、2007年12月時点で0.3%に過ぎません。一方、96%が自称「中道」で、2.8%がレイシストです。(出典、近藤との私信)とブクマに書いた。 そしたら、「出典、近藤との私信」と書いてある。近藤淳也との私信で、はてなの思想が分かるのか。近藤淳也は、はてなの会社の代表にすぎない。はてな民の思想を代表するのが近藤淳也でもなければ、はてなの思想を統括できるのが近藤淳也でもない。 近藤淳也がはてな民の思想決定できるのならはてな村北朝鮮 - 手記というトラックバックが来た。 「近藤」とは、近藤義男のことです。近藤さんは、ネット会社の社長ではなく、どこにでもいる浪人生です。再来週の早稲田の入試(4度目)、頑張って下さい。 なお蛇足ながら、20

    zu2
    zu2 2008/02/02
    面白すぎる
  • 「頭のいい人は、難しい概念も簡単に説明できるはずだ」問題 - 女教師ブログ

    当に頭のいい人は、めっちゃくちゃ難しいことをわかりやすく書くことがふつうにできるせつないエントリ群端的に言って、関係ないな、これ。   頭がいい    あたまが悪い   易しい説明ができる  1. 3.  易しい説明をしない  2. 4. 啓蒙的賢人派:素人にもわかりやすくできる、むしろそれがよろこびだ、愚民を導く 専門職的賢人派:する必要を感じない、日常語を使って正確性が犠牲になるのがいや、「難しい話を易しくしろ」だなんて甘えてんじゃねえ、という知的マッチョイズムおよび4. あたまが悪い派:そもそもバカだから説明自体無理 難しい概念を説明できてる時点で「頭がいい」と思うんだけど。その説明が易しくできてるかどうかには関わらず。たしかに、象牙の塔の中でふんぞり返ってる態度(たとえば「易しい説明をする必要を感じない」)にはなんだ偉そうにとムカつくわけだが、それと頭の良さは関係ないだろうね。あ

    zu2
    zu2 2007/10/06
    知ってる・わかる・できる・説明できる・教えられる、はすべて別々のスキル
  • 1