タグ

ブックマーク / kazulog-feel-happy.org (13)

  • 仕事で感じるストレス

    仕事をしていると少なからずストレスを感じることはあると思います。 むしろストレスを感じないことのほうが少ないかもしれません。 ストレスと聞くと悪いイメージが先行しますよね。 仕事になるのは強いストレスが原因であることがほとんどです。 上司からのパワーハラスメント 顧客からの圧力 部下からの突き上げ まぁいろいろとあるでしょう。 ただストレスが悪い面ばかりではないんですね。 例えば仕事の納期が迫ってきたらストレスを感じることはあると思います。 ですがおしりに火がついている状態になったら 急にやる気が出たりすることってありませんか? このストレスがあるからこと仕事にやる気が出て 急激に進んだりするということもあるわけです。 実際に程よいストレスがあったほうが緊張感が出るので ダラダラ仕事をせずに捗ることが多いんです。 そう考えるとストレスというのは難しいものですね。 先ほどのの原因となる

    仕事で感じるストレス
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/10/28
    ちるちるみるく
  • 無料の客層はひどい

    最近は無料で使えるものが増えていますよね。 インターネット上のサービスやアプリであったり 現実の施設であったりといろいろです。 これに共通して言えることは無料で使えるもののユーザーは ひどい客層の割合が高いということです。 無料ですからね 誰でも使えるわけです。 そうなると 低所得でモラルの無い人間 物事の分別もつかない子供 そう言った人種が数多く入ってきます。 例えばスマートフォンのアプリなんかはわかりやすいですね。 無料で使えるもののコメント欄はかなりひどいものです。 タダで使わせてもらっておいて、ちょっと不具合があったらすぐに 「☆1です」 という評価をつけてきます。 こんなことをされたら個人で作っている開発者は モチベーションが保てず辞めてしまうかもしれません。 そうなったら使っている自分が困るのにそこまで頭が回らないのです。 いろいろと文句を言ってくるのは大体無料で使ってて金にな

    無料の客層はひどい
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/10/02
    ちるちるみるく
  • 目標はまず達成できるものから

    日々生きていて仕事でも趣味でも 目標を設けることってあると思います。 ただこの目標の設定が実は結構難しいんですよね。 やはり理想は高く持ちたいものです。 ですがその高い理想をいきなり目標に掲げてしまうと そこに行きつく前に力尽きてしまいます それはいつ終わるかわからず先が見えないからなんです。 階段に例えるなら 最初は0段目にいて 理想が10段目にあるとしましょう。 そこに一足飛びで行こうとしているんですね。 これじゃどうやって行ったらいいのかわかりませんよね。 そこに至るまでの道筋が見えないんです。 なので目標はもっと小刻みにするのがいいんです まず達成できる簡単なものから始めます。 それが出来たら次を設定する でいいんです。 先ほどの階段の例で言うなら 10段目に行くために まずは1段を10分割ぐらいした目標を設けるのがいいです そこまで小さくしたら1つづつは達成することが出来るはずで

    目標はまず達成できるものから
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/09/30
    ちるちるみるく
  • 仕事で行き詰ったら

    仕事をしている行き詰ることってもあると思います。 いくら考えてもいい方法が思いつかず全然解決しない・・・困ったなぁ・・ なんてことになっちゃうわけですね。 そういう時にはどうするか? それは帰って寝る です 僕も会社員の時だけでなく今でも 行き詰ることはよくあるんです。 若い時は必死になって夜遅くまで頑張っていたものです。 その結果 結局解決せずに諦めてその日は帰宅 寝て翌日になってみるとあら不思議 昨日に悩んでいたのが嘘みたいにあっさりと解決 なんてことも多かったんですね。 そういう経験を何度もしてると 悩んだ時には 「よし!帰って寝るか!」 と思うようになりました。 そう考えると行き詰った時点ですでに頭は 疲労のピークを迎えているんですね。 頭の疲労が溜まっていると思考能力が極端に低下します。 その疲労を取ってあげないことにはいつまで経っても 解決策は見つかりません。 なので帰って寝て

    仕事で行き詰ったら
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/09/29
    ちるちるみるく
  • 芸能人はフリーターと一緒

    芸能人って華やかな世界に生きてますよね。 すごいギャラをもらって豪遊の日々 うらやましいなぁ なんて思う人もいるかもしれません。 ですが、あの人たちは綱渡りの人生を歩んでいるんです。 というのもサラリーマンとの決定的な違いは 人気が無くなったらポイっと捨てられて無収入になってしまうこと。 サラリーマンはそう簡単に従業員をクビにすることは出来ません。 その間は給料はもらえるので生活の保障はあるわけです。 ですが芸能人は仕事が無くなったら 所属事務所から次回の契約更新はしませんよ と言われて放流されてしまいます。 そう考えると金額は桁違いとはいえ 雇用形態はフリーターと大して変わらないわけです なので芸能人は仕事が無くならないように必死です。 芸能人のギャラは簡単に言うと 芸能人←所属事務所←テレビ局←スポンサー という流れで入ってきます。 そうなるとスポンサーをテレビでこき下ろそうものなら

    芸能人はフリーターと一緒
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/09/28
    ちるちるみるく
  • 喧嘩は自分の思い通りにしたくて起こる

    男女では喧嘩が起こることも少なくないと思います。 どうして喧嘩が起こるのか それは相手を自分の思い通りにしたいからです。 最初は相手のことを思っていろいろと小言を言うこともあるかもしれません。 「塩分摂りすぎ 運動しなよ」 それを続けていると 相手がその通りにしないことにイライラが募ってくるんですね 相手も 言いなりになるのが気に入らない! と無視していると 何度も言われ続けるわけです。 そこで怒りが爆発して喧嘩が起こるわけですね。 最初は相手のことを思って、心配で言ってたはずです。 ですが相手がそれを聞き入れないから腹を立て 聞き入れるまで意地になって言い続けてしまうんですね。 もはや手段が目的になってしまっているわけです 相手のためを思って言っているとしても 相手がそれを受け入れるかは別なんです。 それを理解できないほどに冷静ではなくなってくるんですね。 こうならないようにするためには

    喧嘩は自分の思い通りにしたくて起こる
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/09/27
    ちるちるみるく
  • 秋はセンチメンタル

    まだ日差しは暑いとは言っても風は涼しく秋を感じさせる季節になってきました。 秋といえばなぜかセンチメンタルな気分になることがあります。 お読みになっているあなたはどうですか? なぜそう思うのか? この感覚って不思議ですよね。 これは僕だけでなく、今まで何人かの人からも聞いたことがあります。 秋にはそうさせる何かがあるんでしょう。 ではそれって何なのかなぁと考えてみました。 香り この時期特有の香りがあるんですね。 真夏のような新緑の香りではなく、微妙に香しい香りとでもいいましょうか。 その香り自体が気分を変えるというわけではないのですが 香りと共に記憶している思い出が呼び起されて そんな気分にさせるのかもしれません。 例えば、小さい頃に夏休みが明けて 「あぁ・・学校行くのめんどくさいなぁ・・」 なんてことを考えていた思い出とかがふと蘇って その時の気持ちまで一緒に蘇ってくるんですね。 気温

    秋はセンチメンタル
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/09/26
    ちるちるみるく
  • 背筋を伸ばしましょう

    普段から背中が曲がっている いわゆる背になっている人多いんじゃないでしょうか。 最近はスマートフォンをずっと見ている人も増えていることから それが原因で背になっている人も増えています。 デスクワークの人ばかりがなるものでもなくなっているんですね。 背というのは背中をまっすぐに保つ筋力が衰えているために起こるんですね。 ずっと前傾姿勢になっていると体を後ろに反らすために背筋が減っていきます。 それにより腹筋に引っ張られて背になっていくんです。 背になると首や肩に負担がかかってこりやすくなるだけでなく 内臓を圧迫するため消化器官への負担も多くなるのです また背の状態というのは実はメンタルにも影響するんですね。 背のひとって背すじをピシっと伸ばしている人と比べると自信が無さそうに見えますよね これはそう見えるだけでなく、実際にそのようになってしまうんです。 自信が無いから背になる

    背筋を伸ばしましょう
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/09/25
    ちるちるみるく
  • あなたの座右の銘は?

    就職の面接などでも聞かれる 「あなたの座右の銘は?」 これありますか? 座右の銘って何?意味は? 座右の銘とは、いつも自分の身近に書き記して、自分の戒めとする言葉のことです 座右の銘の「座右」とは座席の右側のことで身近、そば、かたわらといった意味を持ち 「銘」は、戒めなど心に刻みこんだ言葉のことです 字からもその意味がわかるんですね。 座右の銘はどういうもの? ことわざや四字熟語、慣用句、偉人の言葉 どういうものでも構いません。 この間口の広さがいいですね。 自分が生きていく上で大事にしたい、人生の芯に据えたい そんな言葉を選んだらいいんですね。 あなたの座右の銘は? 「塵も積もれば山となる」 「初志貫徹」 「長い物には巻かれろ」 挙げ始めるとキリがないほどいろいろありますよね。 そんな中で僕の座右の銘は 「親しき中にも礼儀あり」 です。 人間は1人では生きていけませんからね。 常に誰かを

    あなたの座右の銘は?
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/09/25
    ちるちるみるく
  • いつまでも若々しくいたい

    結婚相手を見つけるまではいろいろと身だしなみに気を使ってきました。 結婚したら後はそこまで極端なことをしなくてもいいかなと思っていたんですが 子供が出来るとまた変わりますね。 この子が大きくなった時でもカッコいいお父さんと言ってもらえるように しっかりと若々しくいられるように努力しようと思っています。 突然、僕のことをつらつらと書かせてもらいました。 やはり誰しもいつまでも若々しくいたいですよね。 そうあるためにはどうしたらいいのか。 僕が実践していることをご紹介します。 事 ジャンクフードや炭水化物、脂っこいものばかりべている という生活ではもはや将来どうなるのか想像に難しくありません。 僕の場合は基は野菜を中心にべています。 お野菜8割、肉2割といったところでしょうか。 野菜が多いと少しべ過ぎたかな と思ってもすぐに胃が軽くなるので胃腸への負担がかなり軽減されますね。 あとは

    いつまでも若々しくいたい
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/09/22
    ちるちるみるく
  • 怒るも叱るも一緒

    よく「怒る」と「叱る」は違うとかいいますよね。 怒るは感情に任せて行うもので 叱るは相手のためを思ってすること という違いがあると。 一見すると最もらしく耳障りの良い説明ですね。 ですがこれは発する側の立場だけを見た考え方なんですね。 こういうのは発する方と受ける方の両者がいて成立する行為である以上 受け手について着目していなければ意味がないんです。 感情に任せてブチギレまくり それでも相手が反省して直してくれたら結果的にいいわけですね。 逆に相手のことを思って言ったとしても 相手が『うるせーな』と心の中で思うだけで 一切反省の色も無く直す気も無かったら意味がないわけです。 受け手側がそんなに都合よく「あぁこの人は僕のためを思って叱ってくれているんだ」 なんて必ず考えてくれるわけはないですからね。 「怒る」だの「叱る」だの言葉遊びもいいですが そもそもこの行為の目的は 相手に自分の意見を伝

    怒るも叱るも一緒
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/09/22
    ちるちるみるく
  • 半額ショップって本当に安いの?

    最近はテレビでもたまにみかけますが 半額ショップ というのがいろいろ出てきていますね。 私もたまに行くのですがすべての商品が定価の半額かそれ以下で売られています。 どうしてこんなことが出来るのか? それはメーカーやスーパーが在庫として抱えている季節性の商品などを 大量に仕入れることで安く提供できるんですね。 ハロウィン関連の商品なんかは時期が過ぎてしまったら売れないどころか 置いてるとルーズな印象を与えてしまってイメージも悪いですからね。 こう聞いたら、さぞお安く買えるんだろうと思いますが 実はよく値段を見てみると意外と安くないんですね。 例えば個包装されたものがいっぱい入っているお菓子 メーカーの希望小売価格は398円とします。 これの半額で198円で売られているんですね。 一見するとこれは安い! と思ってしまうんですが、実はこのお菓子はドラッグストアや激安スーパーに行ったら 150円で

    半額ショップって本当に安いの?
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/09/20
    ちるちるみるく
  • いい雰囲気の職場にするには?

    今はリモートワークも増えているのでオフィスで仕事はしない という人もいるかと思います。 ですがやはりまだ出社しての仕事も多いですね。 そういう場ですから、出来るだけ雰囲気がいいほうがいいですよね。 雰囲気のいい職場であれば業務効率もよく 離職率も低いので結果的に会社にとっても有益となります。 そうなるために1人1人が心がけることがあります。 それはどういうものかご紹介しましょう。 元気に挨拶をする やはり挨拶は大事です。 すべての人間関係の基と言ってもいいでしょう。 出社して「おはようございます」これを言わないのが当たり前という会社があったら 間違いなく雰囲気が終わっているでしょう。 低いトーンで挨拶もしないよりはいいですが 程よく元気を出した張りのある声で挨拶をすると 周りもパリっとした空気になって雰囲気もよくなりますね。 笑顔でいる 笑顔と言うのはいいですね。 笑顔でいると相手は安心

    いい雰囲気の職場にするには?
    zusannnu4
    zusannnu4 2022/09/17
  • 1