はてブリックシンドロームとは はてブに登録した安心感で思考停止し 登録後は永遠に参照されない情報で肥大化した 使いにくいブックマークに延々と登録すること。
Feci, quod potui, faciant meliora potentes. 我は全力を尽くした。もっと上手くやれると思う者は勝手にやるが良い。 まあ、落ち着いて読んでみな。 全く嫌な野郎だね…色んな意味で…(笑)。 Abductees cast a shadow over Japan’s future (拉致被害者が日本の将来に影を落とす) By David Pilling FT:December 12 2007When Shinzo Abe, Japan’s former prime minister, was in Washington earlier this year, he made a point of being chilly to Christopher Hill, the US assistant secretary of state sometim
マクドナルドで発覚した食品偽装は、本部とは経営が独立のフランチャイズ(FC)店だから起きたとの見方もされた。ところが、このところテレビや週刊誌で直営店での問題が指摘されるようになっている。トップレベルの厳しい食品管理で知られるマックだが、今何が起きているのか。 週刊現代がマックシェイクなどの問題を指摘 マクドナルド直営店での問題を指摘した一例が、「週刊現代」2007年12月10日発売号の記事。「元直営店従業員が『恐怖のカウンター裏』を衝撃の告白 『マクドナルドを食べてはいけない!』」と題して、4ページにわたって東京都内の直営店の元従業員(29)らの証言を紹介している。 この元従業員によると、働いていた店では、マックシェイクで大腸菌などの検査をするとき、試験紙の色が変わることが結構あったが、店長ら上司の判断で客に出すこともあったという。また、小さい茶色のゴキブリが浮いていた油を使って、フライ
単行本の累計発行部数は2500万部を超え、2006年に公開された映画版2本は、前編が28億円、後編が52億円の興行収入を上げるなど、近年成功を収めているマンガの代表格のひとつである「デスノート」。原作は2006年時点ですでに完結しているものの、来年2月には、作品内に登場する探偵・Lを題材にしたスピンオフ映画「L change the WorLd」が公開されるなど、まだまだ「デスノート」ブームは続きそうな気配なりよ。 それだけヒットしている作品なので、実際にすべてを読んだり、観たりしていなくとも、「デスノート」の概要は理解しているという人も多いはず。そうした社会的にも認知度が高まっている中、「デスノート」の雰囲気にそっくりという、大胆な作風のマンガが「週刊少年サンデー」で始まり、物議を醸しているなりよ。 作品の名は「LOST+BRAIN」(原作/藪野続久 作画/大谷アキラ)。まだ1話しか世に
一応、目を通す「WIRED VISION」。ふと、コラムを覗くとまたトンデモのかほりが…。 『舶来品信仰』と温暖化問題〜COP13の問題点を読み解く http://wiredvision.jp/blog/ishii/200712/200712131100.html はっきり云って、内容はくだらない、というかバカだ。 ちといじくり倒す。 冷静に考えてみます。温室効果ガスの中心はCO2で、これは化石燃料の消費と密接に絡みます。COP13での提案は、「あと10年程度で、エネルギー消費を最大4割減らそう」ということです。これはどんな意味を持つのか、想像をめぐらせてみましょう。 やや雑ですが、議論の目安になる数字を試算します。日本の国内総生産(GDP)は2006年度、511兆円でした。日本がGDPの4割分である200兆円の富を生むことを断念すれば、おそらく温室効果ガスを4割減らせます。 いや、雑どこ
この日、東京高裁で逆転有罪判決が下された、葛飾区マンションビラ配布事件。 「政党ビラを配るため東京都葛飾区のマンションに立ち入ったとして住居侵入罪に問われ、一審で無罪判決を受けた僧侶、荒川庸生被告(60)の控訴審判決が11日、東京高裁であった。池田修裁判長は「憲法は表現の自由を絶対無制限に保障したものではなく、他人の財産権を不当に害することは許されない」として東京地裁の無罪判決を破棄、罰金5万円(求刑罰金10万円)の逆転有罪判決を言い渡した。」(日本経済新聞2007年12月12日付朝刊・第42面) 正直いえば、地裁で無罪判決が出たときの左側関係者の騒ぎようが尋常でなかったせいもあって、「やれやれ・・・」という思いも少しはあるのだが、やはり、冷静に見れば見るほど、結論としては明らかに不当だろう、という思いは隠せない。 上記日経の記事の中では、憲法学者がこぞって判決に反対の立場を表明している。
痛いニュース(ノ∀`):【英国】 新・英国旗デザイン案、ネット投票…1位は「グレン団」、2位は「ルイズ」(2ちゃんねらー考案)とかもう。痛ニューって名前が洒落になってない。ブクマの連中もだよ。バカか。 【元ネタ: The new face of Britain? Flag poll results - Telegraph 】 なんというか、おめーらおめでてぇな、というか。マスゴミに政争の具にされてまでそんな目立ちたいか、という。 「Bizarre」とか形容されて、おめーらの大好きなグレン団のシンボルを「クールなドラゴン」とか著作権ガン無視で転載されて。ヤプー体質まる出しだよ。金髪美人のウンコ食って喜んでる方がまだ健康的だぜ。 あのな、おれもそんなにUK政治メディア事情に詳しいワケじゃない。でもこれくらいはわかるぜ。 デイリー・テレグラフってのはイギリス保守王道なの。大ブリテン主義。中央集権
年賀状が金券ショップにいっぱいの謎 探ると郵便局員のツライ事情が 金券ショップに年賀状が大量に集まっている――。今、こんなウワサがまことしやかに伝わっている。で、さっそくある金券ショップに年賀状取材を申し込んだところ「取材依頼の書面が必要」という。普段、取材には割と協力的なところだからガードの堅さにいささか驚いた。 そこで郵便局員にジカあたりしてみた。年賀状を金券ショップに大量に持ち込むことができるのは彼らと踏んだからだ。すると、仰天話が出るわ出るわ。 「ノルマがもの凄いです。上は、年賀状販売の成果は『民営化の試金石だ』『キミたち郵便局員の営業力を見るためだ』とか言ってハッパをかけてくるんです。集配担当だけじゃなく、保険や貯金担当、さらにパートの“ゆうメイト”までノルマ漬け。本来の仕事のほかにやるんですから、ホント参っちゃいますよ」(30代局員) ノルマは郵便局と個人それぞれ
【カイロ=村上大介】米国のゲーツ国防長官は8日、バーレーンの首都マナマで開かれた安全保障に関する国際会議の席上、核兵器を保有しているとされるイスラエルについて、「周辺国に脅威を与えていない」と述べ、イスラエルの「核計画」をイランの核開発と同様に扱うべきではないと主張した。 長官は「イランとイスラエルを区別することは『二重基準』ではないか」との質問に対し、「イスラエルはテロリストを養成していない。周辺国を転覆しようとしたこともない」と述べたが、ロイター通信によると、同席していたアラブ各国の政府当局者からは失笑が漏れた。
「アーサー・C・クラーク90歳の誕生日」専用ブログ 2007年12月13日 カルチャー コメント: トラックバック (2) Loretta Hidalgo Whitesides 2007年12月16日は、アーサー・C・クラーク(Arthur C. Clarke)卿が90歳を迎える日だ。 クラーク氏は、『2001年宇宙の旅』にわれわれを連れていってくれたSF作家だ。そして、現在『DirecTV』を見るためなどに使われている静止衛星を発案した人物でもある。 [第二次大戦中、英空軍将校として電波探知法などの研究をしていたクラーク氏は1945年、静止軌道に衛星を打ち上げて全世界通信ネットワークに使うことを発案した。クラーク氏にちなみ、静止軌道のことを『クラーク軌道』と呼ぶこともある。] 現在スリランカ在住で、急性灰白髄炎の後遺症により車椅子の生活を送るクラーク氏は、スリランカ天文学会(Sri La
気がつけばもう年の瀬。 仕事がたて込んだり忘年会が続いたり、帰宅が遅くなることも多い時期です。 そんな時、気になるのは終電。 駆け込む乗客も多く、発車ベルが鳴ってから実際にドアが閉まるまで、かなり時間がかかることもしばしばです。 そこで各路線の終電を見比べてみようと、山手線のターミナル駅を夜な夜なめぐりました。 (萩原 雅紀) ルールを決めて競技会にします 自宅最寄りの駅まで運んでくれる最終列車。 ぜんぜん仕事が終わらなかったり、ついつい宴が盛り上がったりして、発車間際に駆け込んだ経験のある人も多いでしょう。 万が一、逃してしまったときの肉体的、精神的なダメージは計り知れないものがあります。暖かいふとん、いつもの枕…。人間の帰巣本能の強さを思い知らされる瞬間です。 そのため、ターミナル駅では発車時間を過ぎても乗り換え客を待っていることが多く、発車ベルが鳴ってから実際にドアが閉まるまで、かな
猫好きが「なぜ猫を好きなのか」と問われたときに、「かわいい」「癒される」などと並び、回答例が多いのが「肉球が気持ちよい」。ネコ目動物の足の裏にある肉球は独特な「ぷにぷに感」の触り心地が良く、その感触にハマる人は後を絶たない。そんな肉球をマウスパッドで再現した小島通商の「ねこきゅう マウスパッド」が人気を集めている。 やわらかなシリコンのリストレストは手首に優しいのはもちろん、「ぷにぷにがすごく気持ちが良い」「たまらなく心地よい」とネットではなかなかの評判。発売は2006年10月と少し前だが、猫好きの間でジワジワと人気を呼び、楽天市場の「猫ジャンル猫部門」の売上げトップに何度も輝いているほか、今年12月7日には、ヨドバシドットコムで扱う商品の中から注目商品をピックアップする「新着情報」のページでも取り上げられた。 パソコンの作業やネットサーフィンの合間に、ホッとした気持ちになれる「ねこきゅう
携帯電話のゲーム・SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)サイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)の株価下落が続いている。携帯電話事業者がそろって18歳未満の利用者に、「有害サイト」の閲覧をできなくする「フィルタリング」を設定すると発表したことが影響した。10代に圧倒的な人気を誇っている「モバゲー」だが、強まるフィルタリングの動きのなかで、思わぬ「苦境」に立たされたかたちだ。 親権者が不要としない限り原則フィルタリングを設定 DeNAの株価は、2007年12月11日の東証マザーズのストップ安に続き、12日に東証一部に市場変更したあとも下落が続いた。みずほ証券などがDeNA株を格下げする動きを見せたこともあり、07年12月12日には、午前中に前日比6万6000円安の57万3000円まで下落。この日の終値は前日比3万4000円安の60万5000円だった。株価が下落す
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く