タグ

2008年6月8日のブックマーク (17件)

  • 「殺人事件」というエンターテイメントにマスコミはもはや不要か - umeten's blog

    秋葉原通り魔:容疑者の逮捕・連行を携帯で撮影 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080609k0000m040022000c.html 今回の通り魔事件では、容疑者の逮捕・連行写真を携帯電話で撮影した人の周りに人だかりができ、自分の携帯に赤外線送受信でコピーする人たちが目立った。 目撃情報を集めていた記者は、通行人の女性から赤外線受信で写真を入手。この女性も、逮捕現場にいた別の女性から赤外線受信でコピーしていた。2人は他人同士だった。 女性によると、現場で直接写真を撮影した男性が「捕まったぞ」と叫ぶと、周囲には携帯電話を差し出し、「コピー」を求める人だかりができたという。【神澤龍二】 こうして「事件」に参加することができるのなら、いちいちマスコミ報道を通さなくても、待たなくても良いわけだ。 もちろん、現場に居合わせるとい

    「殺人事件」というエンターテイメントにマスコミはもはや不要か - umeten's blog
    zyugem
    zyugem 2008/06/08
  • 笑い事ではない:携帯ではじけるポップコーン | 5号館を出て

    ポップコーンの映像を作った会社が告白 【映像ねつ造】 びっくりしました。 携帯電話を3台から4台用意して、机の上に放射状にならべ、その交点に当たる部分にはじける前のポップコーンを置き、一斉に着信させるとそのポップコーンがはじけるという「遊び」が世界的にはやっているようです。 ネタはらばQさんからいただきました。 YouTube映像 YouTube - Pop corn with cell phones ! YouTube - WHO CAN EXPLAIN ????? YouTube - Pop corn with cell phones : the French version YouTube - Another popcorn - cell phone vid 電子レンジで作ることのできるポップコーンが売られていますので、電磁波であるマイクロ波がポップコーンをはじけさせることは当然なの

    笑い事ではない:携帯ではじけるポップコーン | 5号館を出て
    zyugem
    zyugem 2008/06/08
  • 科学映像館

    NPO法人 科学映像館を支える会 TEL/FAX:049-231-2563 携帯:080-8007-2200 E-MAIL:kumegawa@kagakueizo.org

    zyugem
    zyugem 2008/06/08
    貴重な動画が配信されております。
  • http://www.asahi.com/sports/update/0608/TKY200806080131.html

    zyugem
    zyugem 2008/06/08
    やっぱりそうなるよねぇ。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080608-00000003-yom-soci

    zyugem
    zyugem 2008/06/08
  • 横増田で悪いけど、そりゃ国によっては違うでしょ。中国や北朝鮮なら即自..

    増田で悪いけど、そりゃ国によっては違うでしょ。中国北朝鮮なら即自動小銃で射殺されるだろうね。一種の見せしめも兼ねて。 アメリカは微妙。人混みで発砲に踏ん切るのはアメリカでも難しいと思う。ただし、銃を抜く仕草を見せたら発砲するかな。 銃ってのは銃でないと対抗が難しいような状況で使うものであって、ある程度まともな国ではまず「国家権力が国民に銃を向ける」ことそのものが忌諱される。アメリカですら忌諱される。忌諱した上で、銃で武装した犯罪者は銃でしか対抗出来ないから発砲する。警棒は良くて銃は悪いのかって思うかも知れないけど、捕縛を前提とした武器と殺害を前提とした武器はやっぱり違う。 アメリカで仮に日並みの銃規制特区があったら、そこで同様の事件があってもアメリカの警官はまず発砲しないだろう。 今回のケースだと6人死者が出たシチュエーションが分からないが、警官駆けつけた時には既に手遅れの状態だよな

    横増田で悪いけど、そりゃ国によっては違うでしょ。中国や北朝鮮なら即自..
    zyugem
    zyugem 2008/06/08
    警察の銃器の利用について
  • 異説のひと - 雑種路線でいこう

    中学で最初に会った定年間近な日史の先生は、初回授業で歴代天皇表を配り、旧仮名旧漢字の板書で授業毎に天皇の名前から始める授業をしてた。12月8日には来講義する内容をすっ飛ばして真珠湾攻撃について語り始め「歴史の教科書は大東亞戰爭を悪く書くけれど、あの時代に少年は奇襲成功の報をラジオで聞いて、とてもスカッとしたんだ」と振り返り、ハルノートとかABCD包囲網のことをアツく語った。僕は右翼ではないが、ああいう主義主張のあるひとの話は面白いし、鵜呑みにした訳じゃないけど、子供心に教科書に書かれていないことを聞くと世界が少し広がった気がした。 神奈川県藤沢市石川の市立善行中学校の20代の男性教諭が5月下旬の授業中、米同時多発テロについて「9・11テロは米国の自作自演」と発言していたことが分かった。生徒から聞いた関係者が市教委などに抗議し、同中は今月1日、PTA役員らを集めて謝罪した。 あれも誰かが

    異説のひと - 雑種路線でいこう
    zyugem
    zyugem 2008/06/08
  • http://www.news.janjan.jp/column/0806/0806068910/1.php

    zyugem
    zyugem 2008/06/08
  • http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY200806080076.html

    zyugem
    zyugem 2008/06/08
    お行儀の悪い会社だな。こうのは企業体質。
  • 『電脳コイル』最終回を迎えての感想など - 矢野勉のはてな日記

    雑談, 電脳コイル今日、録画してあった「電脳コイル」*1の最終回をみました。大変すばらしかった。そして見終わった後に「ああ、終わってしまった」という喜びとも寂しさともつかない不思議な感じを抱きました。 この感情は神様のパズル - 矢野勉のはてな日記で書いたのと同じもの。よい物語に出会うとその世界から離れるのが、その世界の続きをもうみられない惜しいような、そんな気持ちになる。最初にそんな感情を抱いた物語は十数歳のときに、図書館で借りてハードカバーのいわゆる「赤」で「指輪物語」を読んだときでした。中つ国の物語が終わりを告げてサムが自宅に戻ったところを読んで、初めてそのような感情を意識しました。新版 指輪物語〈1〉旅の仲間 上1 (評論社文庫)作者: J.R.R.トールキン, J.R.R. Tolkien, 瀬田貞二, 田中明子出版社/メーカー: 評論社発売日: 1992/07メディア: 文庫

    zyugem
    zyugem 2008/06/08
    次週再放送の最終回です。
  • 電脳コイル - Wikipedia

    『電脳コイル』(でんのうコイル、英題:COIL A CIRCLE OF CHILDREN)は、マッドハウス制作の日テレビアニメ作品。2007年5月12日から12月1日までNHK教育テレビで放送された[1][2]。全26話。また、徳間書店トクマ・ノベルズEdgeより宮村優子がノベライズした小説(全13巻)が、小学館ちゃおコミックスより久世みずきがコミカライズした漫画(全1巻)が発売された。 現実世界に電脳世界の情報を重ね合わせて見せる「電脳メガネ」が普及した近未来の日の地方都市を舞台に、小学生最後の夏休みを挟んだ数か月間の子供たちの日常を描いた作品[2][3][4]。AR(Augmented Reality、拡張現実)という言葉が世間に広まるより前に、それが実用化された世界を描き出した[4]。 2007年(平成19年)の第11回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞、2008年(

    zyugem
    zyugem 2008/06/08
  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080607/p2

    zyugem
    zyugem 2008/06/08
    忘れちゃいけない大事なスタンスだと思うんだ。
  • http://www.asahi.com/international/update/0608/TKY200806070291.html

    zyugem
    zyugem 2008/06/08
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080607-00000088-mai-soci

    zyugem
    zyugem 2008/06/08
  • USB接続のFM/AMラジオチューナー登場、パソコンへの録音機能も搭載 -- モノメトロ

    テレビ全盛時代の中でも根強い人気を誇るラジオ。好きな番組をラジカセで録音している人も少なくないが、USB接続によりパソコンで聴けるだけでなく、録音機能も搭載したFM/AMラジオチューナー「LRT-FMAM100U」がロジテックから6月中旬に発売される。USBメモリー型の22.0×74.0×10.0ミリ、約14グラムというサイズなので、外出先でも楽しむことが可能だ。価格はオープン、市場予想価格は7,980円となる模様。 管理ソフト「らくラヂ」「らくチューン」が付属されており、通常の聴取から早聞き/遅聞き、正・逆スキップ再生、録音、タイマー録音、録音音源管理などが簡単に行える。アップルの音楽管理ソフト「iTunes」への自動転送(iPod同期)や携帯音楽プレーヤーへの転送も可能となっている。 対応OSはWindows Vista/XP/2000で、USB1.1と2.0の両方で使用可能。対応周波

    zyugem
    zyugem 2008/06/08
  • 魔法の水着 | 5号館を出て

    スポーツもかなり科学的になってきはいるものの、プロやオリンピッククラスのアスリートがお守りを身に着けたり、縁起(験げん)を担いだりするのは、よく見聞きすることです。体力を付けたり厳しい練習によって、できることはすべてやりつくした後に、もはや残っているのは神や迷信の領域しかないという気持ちになるのは、わかるような気もします。 それが、陸上競技や水泳などのように、もはや意識的にコントロールすることなどとても無理な100分の1秒を争う場合にはさらにその傾向が強くなるのかもしれません。 そんな中で、ある会社の水着を付けた海外の選手が続々と記録を更新しているというニュースが飛び込んできたとしたら、契約上そうした水着を使うことを制限されている選手たちはどんな気持ちになることでしょう。 もちろん、たとえ心の中に不安を抱えていたとしても、自分には水着などで左右されることのない力があるのだと思いたい気持ちも

    魔法の水着 | 5号館を出て
    zyugem
    zyugem 2008/06/08
  • 「米国社会、保守派はリベラル派よりも幸福」 米学者調査 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=古森義久】米国社会では保守派がリベラル派の人間よりも人生への満足度が高く、勤勉で寛容−という調査結果が6日、発表された。保守系の学者の発表だが、論拠には非保守系学術機関の調査を使っており、リベラル派への正面からの挑戦となった。 この調査結果はワシントンの大手研究機関「ヘリテージ財団」が6日に開いた「なぜ保守はより多く働くか」と題するシンポジウムで発表された。発表者はカリフォルニア州所在のシンクタンク「フーバー研究所」の政治学研究員でベストセラーを出した評論家ピーター・シュワイツァー氏。同氏は保守派の気鋭の論客として知られ、最新刊の自書「作る人と取る人」から保守派とリベラル派の人間レベルでの相違について語った。 同氏は自らを保守あるいはリベラルとみなす米国民多数を対象に「社会科学調査評議会」とか「全米選挙調査」など中立またはリベラル志向の学術調査機関が実施したアンケート調査の膨

    zyugem
    zyugem 2008/06/08
    順序が逆だろう。幸福だと思えば現状を変えたくないだろうし,不幸だと思うなら改革を臨む。こういう単純な話だと思うけどね。記事書いたの誰だろうね?