タグ

2009年2月21日のブックマーク (20件)

  • アベック強姦殺人の19歳「未成年だからすぐ帰れる」→無期懲役→現在40歳 : 痛いニュース(ノ∀`)

    アベック強姦殺人の19歳「未成年だからすぐ帰れる」→無期懲役→現在40歳 1 名前: すずめちゃん(青森県):2009/02/21(土) 08:50:59.19 ID:YGcECai6 ?PLT 岡山刑務所で迎える13度目の冬。所内の工場で、旋盤でトラクターや自動車の部品を加工する日々。指先のあかぎれから血がにじむ。名古屋市内の公園で88年2月、少年ら6人が若い男女を襲い殺害したアベック殺人事件で、リーダー格とされ無期懲役が確定した当時19歳の元少年(40)。「塀の中」での生活は 21年になった。 元少年の母(62)は、接見禁止が解け、初めて名古屋少年鑑別所で対面した時の様子を 「未成年だから、すぐ帰れるという態度で、アッケラカンとしていた」と振り返る。 そして、89年6月の名古屋地裁判決は死刑。「反省しているとは思えぬ態度が散見された」 と、裁判長は厳しく批判した。 (中略) <この時に

    アベック強姦殺人の19歳「未成年だからすぐ帰れる」→無期懲役→現在40歳 : 痛いニュース(ノ∀`)
    zyugem
    zyugem 2009/02/21
    出所後社会はどう受け入れる?
  • asahi.com(朝日新聞社):直下型地震でも瞬時に速報 文科省が新システム着手 - サイエンス

    瞬時速報システムのイメージ  活断層による直下型地震の震源近くでも大きな揺れが届く前に地震発生を伝えられる「瞬時速報システム」の開発に、文部科学省が今春から乗り出す。今ある気象庁の緊急地震速報より数秒早く危険を知らせ、被害をより少なくするのが目標だ。14年度からの実用化を目指す。  現在の緊急地震速報は、全国を網羅するよう約1千の観測点があるが、間隔は20〜30キロと粗い。このため、地震発生から地震波の感知まで5秒ほどかかる。08年6月の岩手・宮城内陸地震の速報発表は感知から4.5秒後で、最大震度6強を記録した震源から半径15キロほどの地域には、速報が間に合わなかった。  開発をめざす瞬時速報システムは、地震計の高性能化と、きめ細かな観測網の整備が柱。まず、地震波のデータを高速処理し、ノイズを見極めることができる高性能の地震計を開発する。その後、活断層の直上に約5キロ間隔で、地表やノイズが

    zyugem
    zyugem 2009/02/21
  • ニセ科学でヒトは死ぬ - 地下生活者の手遊び

    circledの日記 http://d.hatena.ne.jp/kuro05/20090219/1235006672 2009-02-18(←追加分) こういう虫の鳴き声レベルの戯れ言は定期的に聞こえてきますにゃ。どうしようもにゃーね。 馬鹿にもなるべくわかりやすく啓蒙してあげると ニセ科学でヒトは死ぬが、ニセ科学批判でヒトは死なない となりますにゃ。 ニセ科学にガキが殺される ニセ科学が医療に絡むと実に悪質かつわかりやすいことになるにゃ。 例えばこれだ。この事例ではメリケンの信仰治療なる典型的代替医療が問題ですにゃ。 Kara Neumann(11歳)は、あまりに弱っていて、歩くことも話すこともできなかった。彼女の両親は、神のみが病を癒せるのだと信じており、神に娘の回復を祈ったが、医者には連れて行かなかった。 カリフォルニア州から来た叔母が、ここの保安部を呼び、病気の子供の救出を狂わ

    ニセ科学でヒトは死ぬ - 地下生活者の手遊び
    zyugem
    zyugem 2009/02/21
    医療が完全な科学たり得るものではないけどさ,少なくとも信仰やら魔術よりは遙かに頼りがいがあるんだよ。
  • [2009/02/19]「奨学金滞納は“返せない?返さない?”」

    高校や大学の入学金や授業料を援助する奨学金の滞納が急増するなか、貸し手が取り立てを強化しています。 大阪府の橋下知事も、今年4月から1億円かけて滞納者からの取り立てを強化する方針です。 はたして滞納者は返せないのか、それとも返さないのか、取り立ての現場を取材しました。 今年、社会人1年目の志賀歩さん。 去年3月に大学を卒業して以降、京都市内の大学図書館で1年契約の嘱託職員として働いています。 非正規の志賀さんの月給はおよそ10万円。 図書館の他にもアルバイトで生活費を稼いでいますが、月々4万8,000円の家賃を払うと、自由になるお金はそう、残りません。 (Q.ごはんは自炊?) 「そうですね、基自炊ですね。削るところって費なんで」 費は切り詰めて月1万円あまり。 光熱費が7,000円、国民健康保険料や携帯代で給料のほとんどが飛んでいくなか、重くのしかかっているのが… 「家賃の次に高い

    zyugem
    zyugem 2009/02/21
    学業で身を立てることが美徳だった時代は,それが可能だった「階級」がやるから意味があった。今それをやると「身の程知らずが・・・」とネガティブな評価しか受けない。そもそもアカデミックは尊敬の対象じゃない。
  • 「逮捕状却下」手続き不備で容疑者釈放 兵庫県警 - MSN産経ニュース

    兵庫県警捜査2課は20日、詐欺容疑で逮捕した男について神戸地検に手続きの不備を指摘され、同じ容疑で逮捕状を2度取り直そうとしたが神戸地裁に却下され、釈放したと発表した。 発表によると、県警は18日夜、未公開株の偽の上場話で代金をだまし取ったとして詐欺容疑で男を東京都内で逮捕。警視庁愛宕署に仮留置して、19日に県警兵庫署へ移送した。 しかし20日に神戸地検から「逮捕から時間がかかりすぎ、裁判所に手続きの不備を指摘される可能性がある」と指摘を受け、男をいったん釈放して緊急逮捕。その後逮捕状を神戸地裁に請求したところ「逮捕の蒸し返しになる」として却下された。このためもう一度同じ手続きで逮捕状を請求したが、地裁は同じ理由で却下。県警は同日深夜、男を釈放したという。

    zyugem
    zyugem 2009/02/21
    たまにこういうニュースを見ると、日本の司法プロセスがきちんと働いていると確認できる。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    zyugem
    zyugem 2009/02/21
    なりふり構っていられないのだろうね。
  • asahi.com(朝日新聞社):政権批判のロシア人記者殺害、全員に無罪判決 - 国際

    【モスクワ=星井麻紀】ロシアで06年10月、当時のプーチン政権を批判したリベラルロシア紙「ノーバヤ・ガゼータ」の記者アンナ・ポリトコフスカヤさんが射殺された事件の裁判で、モスクワ管区軍事裁判所20日、被告3人に無罪を言い渡した。  インタファクス通信などによると、起訴されていたのは殺害計画を立てたとする元内務省職員と見張り役ら。同裁判所陪審団は19日、証拠不十分として無罪の評決を出していた。  捜査当局は10人を拘束したが、次々に釈放したうえ、実行犯とされる人物は国外逃亡し、殺害を依頼した黒幕の存在も明らかにならないまま裁判は昨年11月に始まった。遺族側の弁護士は「私たちは必ず真犯人に到達してみせる」と語った。 ポリトコフスカヤさんがチェチェン問題でプーチン政権を追及していたことから、言論の自由圧殺の象徴として西側メディアの批判を浴びていた。

    zyugem
    zyugem 2009/02/21
  • [WATER]の感想 | 水からの伝言

    2月20日(金) 「WATER」をご覧になった方々の感想 2月13日(金)づけの日記に書きました、「WATER」上映会に参加してくれた方のアンケート結果が纏まりましたので、下記にその一部を紹介させていただきます。 当ブログ読者の皆様も、是非ご協力ください。上映会主催者の方へのDVD貸出料は無料です。(上映会主催者のための条件などは間もなく、http://www.masaru-emoto.net/にアップされますので、そちらをご参照ください。) WATERダイジェスト版をご覧頂いて、どのような感想を持たれましたか。 ・「水の結晶」に出遭ったのは、10年前になります。娘の難病がきっかけでした。その時は良くわからずそのままになっていました。でもいろんな奇跡と出遭いの中で、大切な水…こう言う事かと気づきました。私達の体に70~90%の水、その水が元気ならば病気などは消えてしまうと言う事。汚染されて

    [WATER]の感想 | 水からの伝言
    zyugem
    zyugem 2009/02/21
  • 「見せずに描く」技巧いろいろ - マンガLOG収蔵庫

    日は幾分エロ寄りで、且つネタバレも含みます。 そういう訳で続きは収納しておきます。 まずは昨日の記事で感想を書いた『放課後プレイ』から。 放課後プレイ (電撃コミックス EX 電撃4コマコレクション) 作者: 黒咲練導出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2009/01/01メディア: コミック購入: 52人 クリック: 1,424回この商品を含むブログ (198件) を見る この巻の末尾、第15話において、登場キャラクターが事に及んだことが示唆されます。 当然一般誌に掲載されているので、*1直接的な描写は為されません。それでも結ばれたことは判るように描かれています。 126〜127ページに掛けて、当然服を着たままですけどキスをしたり抱き合ったりという描写が濃厚に描かれます。 (127ページ。) この表情とか、お見事です。(´ω`) そしてその次の話の1コマ目がこちらに

    「見せずに描く」技巧いろいろ - マンガLOG収蔵庫
    zyugem
    zyugem 2009/02/21
    朝チュンとか。
  • “表現の自由削られても構わない”/児童ポルノ禁止法改定案で総務相

    鳩山邦夫総務相は十八日、衆院予算委員会で、与党が議員立法で提出している児童ポルノ禁止法改定案について、「表現の自由で守られる公益と、児童ポルノによって失われる人権とを比較すれば、表現の自由という部分が大幅に削られて構わないという比較衡量(こうりょう)はできるはずだ」と述べました。衆院予算委員会で公明党の丸谷佳織議員への答弁。 日国憲法第二一条は「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」としています。鳩山総務相の答弁は、児童ポルノの「単純所持」を一律に規制したり、漫画・アニメーションなどの創作物も規制の対象に検討する与党提出の児童ポルノ禁止法改定案が、憲法で保障された表現の自由を脅かすことを認めたものです。公明党の丸谷氏は「議員立法と同趣旨のことを答弁していただいた」と述べました。 児童ポルノは、そのほとんどが現行法で取り締まることが可能です。児童ポルノ法第七条で

    zyugem
    zyugem 2009/02/21
    権力のある側からいう言葉じゃないよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「黙っていようか葛藤…人として報告」 受精卵ミス医師 - 社会

    会見する川田清弥医師(左)と松祐蔵院長=20日午後9時28分、高松市の香川県庁、小林一茂撮影うつむき加減に言葉を選びながら会見する川田清弥医師=20日午後9時45分、高松市の香川県庁、小林一茂撮影  香川県立中央病院(高松市)で不妊治療を受けた20代女性に別の患者の受精卵を移植した可能性があり人工中絶した問題で、担当した川田清弥医師(61)が20日夜、同市の県庁で記者会見し、体外受精について「ダブルチェックの態勢をとらず、私1人でやっていた」と明かした。受精卵を取り違えた原因として、「原則を守らず、最初の検体を片づけずに、同じクリーンベンチ(作業台)で次の人の検体の作業をした」と説明した。  会見は午後9時に始まり、同病院の松祐蔵院長が同席した。川田医師は会見の冒頭、「患者や家族の皆さんに心よりおわび申し上げます」と謝罪。取り違えた可能性に気付いた状況について、「(被害女性が)妊娠した

    zyugem
    zyugem 2009/02/21
    この件とは関係なく,社会として失敗経験をどう蓄積していくかは難しい問題。失敗はみんな隠しちゃうんだもの。
  • asahi.com(朝日新聞社):中川氏、バチカンでもお騒がせ 美術品に素手・警報作動 - 政治

    バチカン市国=APバチカン博物館の「ラオコーン」像(PHOTO VATICAN MUSEUM)  【ローマ=南島信也】主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)での「もうろう記者会見」で引責辞任した中川昭一・前財務・金融相が、会見の約15分後にバチカン博物館を観光した際、触ることが禁じられている歴史的に貴重な美術品に素手であれこれ触るなどしていたことが、バチカン関係者の話で分かった。立ち入りが制限された場所に入ったために警報も鳴ったという。記者会見後にも失態を重ねていたことになる。  関係者によると、中川氏は財務省の玉木林太郎国際局長や秘書官らとともに現地時間14日午後4時20分ごろから約1時間半、在バチカン日大使館の上野景文大使らの案内で同博物館とサンピエトロ大聖堂を見学した。一行は計10人で、博物館側のイタリア人1人が案内役についた。見学は中川氏側からの要望だったという。  同博物館

    zyugem
    zyugem 2009/02/21
    やっぱり日頃の行いかな。
  • 自ら「辺縁国家化」する日本、「二流国」への没落を懸念

    メディアによると、米国のヒラリー・クリントン国務長官が2月16日から2日間の日程で日を訪問する。日がヒラリー氏就任後初の訪問国となったことに、米国が再び「頭越し」外交を行うことを懸念していた日の多くの政治家は興奮冷めやらぬ様子だ。彼らは、これは米民主党とオバマ政権が依然として日を重視していることを示すものであり、米国外交における日米同盟の重要な地位に変りはなく、日はヒラリー氏が初の訪問国に日を選んだことで、1998年のクリントン大統領の「頭越し」訪中により失ったメンツをついに挽回したと考えている。(文:蒋立峰)  実際には、ヒラリー氏が最初の訪問国に日を選んだのは、日をなだめるためではない。ヒラリー氏は以前、米日同盟は「米国のアジア政策の礎」と表明したが、礎になったからといって、礎が常に一丸とは限らない。日が、こうした来余り真剣になるに値しないことに、これほど真剣に

  • asahi.com(朝日新聞社):イスラエル新政権組閣、右派のネタニヤフ氏に要請へ - 国際

    【エルサレム=井上道夫】イスラエルのペレス大統領は20日、右派リクードのネタニヤフ党首、中道カディマのリブニ党首と個別に会談した。大統領は、政権安定のためカディマに連立参加を促したが、リブニ氏は拒否したとみられる。これを受け、大統領は新政権の組閣をネタニヤフ氏に委ねる方針。イスラエル放送が報じた。  ネタニヤフ氏は第3党に躍進した極右政党「イスラエル我が家」のリーバーマン党首ら、総選挙で過半数の計65議席を獲得した右派勢力の支持を取り付け、首相候補レースで優位に立っていた。だが、右派だけで連立を組めば中東和平を推進するオバマ米政権や欧州との摩擦が生じるため、ネタニヤフ氏はカディマや左派労働党との連立も模索していた。  一方、リブニ氏は他党の推薦を取りつけることができず、自らを首相とする連立を組むことが困難となり、野党に転じる姿勢を打ち出したものとみられる。カディマは、パレスチナとの和平交渉

    zyugem
    zyugem 2009/02/21
  • <中川秀元幹事長>反転攻勢 小泉元首相の批判追い風に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の中川秀直元幹事長は20日、テレビ東京の情報番組収録で「経済対策と改革をどう進めるかで、選挙時期も、誰の下での選挙かも変わる」と述べ、改革への取り組み次第では首相交代もあり得るとの見方を示した。19日には自身が会長を務める社会保障制度改革の議連も再開。所属する町村派で降格人事を受け入れた中川氏だが、小泉純一郎元首相の麻生太郎首相批判も追い風に、反転攻勢に動き出した。 中川氏は番組終了後、記者団から「ポスト麻生」として党総裁選に出馬する意向を問われると、「まだ言うべき時じゃない。身を捨てて努力していく」と含みを残した。19日の議連終了後も「『改革に全力』との方向でやらなければ、『麻生首相で選挙が戦えない』との声も党内から出てくる」と指摘するなど、反麻生色を強めている。 一方、小泉氏は18日、給付金の財源を確保する08年度第2次補正予算関連法案を再議決する際、衆院会議を欠席する意向

    zyugem
    zyugem 2009/02/21
  • 第百十二話 アシでメシが食えんのか

    描いている人 Author:葛西 アシ歴4年。ヘルプ扱いで仕事してます。得意な背景は特になし。(←4年もやってて。)ただ、最初のアシ先が週刊誌の先生だったことから、巧さより速さのタイプです。 東京アニメーター学院漫画学科卒!やったバイトはガソリンスタンドからプールバーまで幅広く。 目指しているジャンル■青年誌 ◆仕事状況◆ 2008年 ■竹書房さん 当にあったゆかいな話10月号 当にあったゆかいな話増刊 (11月号&1月号) 2009年 ■竹書房さん 当にあったゆかいな話DX 3〜5月号 短期連載予定 3月号(2/14発売) ■秋田書店さん 全部ホンネの笑える話4月号 (3/16発売) ■携帯配信漫画 難航中…。

  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

  • 包丁は安物では駄目なのか

    1 名前: すずめちゃん(新潟県):2009/02/19(木) 22:10:09.37 ID:+b2ETrmQ ?PLT(12445) ポイント特典 「金物の町」三条の特産である包丁を使って伝統文化のすばらしさを理解してもらおうと、 三条市は毎年、市内9中学校すべてで包丁を砥石(といし)で研ぐ「包丁研ぎ学習」を行っており、 18日は栄中学校(八幡和男校長・生徒390人)で1年生全員が学習した。 http://www.kenoh.com/2009/02/19togi.html 2 名前: すずめちゃん(埼玉県):2009/02/19(木) 22:10:49.24 ID:RjO36Yo7 駄目だよ 切れ味とか全然違うし 4 名前: すずめちゃん(dion軍):2009/02/19(木) 22:12:15.22 ID:bDO3u4kS 自分で研ぐし、 ホームセンターで売ってる包丁で充分だよ。 7

    zyugem
    zyugem 2009/02/21
    教訓:切れない刃物は手しか切れない。
  • テキストに意味を持たせるXHTMLタグの正しいマークアップ(1/20) - @IT

    有限会社タグパンダ 喜安 亮介 2009/2/20 テキストに意味を持たせるXHTMLタグの正しいマークアップをおさらいしましょう。フレーズ要素を含む19タグを一挙ご紹介します。 これらの要素を用いたマークアップを行うことにより、「この文章は○○から引用された文」とか「この文字列は▲▲の略語である」といったふうに、テキストに論理的な意味を持たせることが可能になります。 p要素 p要素は、文章の段落を表すための要素です。 ブロックレベル要素として機能し、テキストとインライン要素を内包できますが、ブロックレベル要素を内包できません。 p 文章の段落構造を表すp要素 q要素 q要素は、段落による区切りが不要な短い引用文を表す際に使います。 インライン要素として機能し、テキストとインライン要素を内包できますが、ブロックレベル要素を内包できません。cite属性値に引用元のURIを記述し、必要に応じて

    zyugem
    zyugem 2009/02/21
  • 東京新聞:【関連】好調 コンビニ業績圧迫 セブン−イレブン調査 定価買わぬ客増加も:経済(TOKYO Web)

    zyugem
    zyugem 2009/02/21