タグ

2010年5月18日のブックマーク (23件)

  • 口蹄疫対策で全国のウマシカ殺処分決定─農水省 - bogusnews

    農水省は18日、宮崎県で猛威をふるっている口蹄疫のこれ以上の拡大を防ぐため、 「全国のウマシカを殺処分する」 方針を決めた。口蹄疫対策で家畜の牛や豚以外も殺処分に踏み切るのは世界的にも珍しい。 今回の流行では、想定外の感染力の強さも問題となっているほか、 「ネットや永田町のウマシカも感染し、脳をやられたため見ていてうんざりするような騒ぎを繰り広げている」 として苦情が寄せられていた。 農水省に寄せられた被害報告によると、 ネットに放牧されているウマシカがデマや素人談義を垂れ流してうるさい 永田町で飼育されているウマシカがどれも役に立たない などの例があるとのこと。「ウザいので腹が立って日常生活に支障をきたす」との判断から、全国のウマシカの一斉殺処分を決定した。 口蹄疫は一般的に牛など偶蹄類しか感染しないとされており、今回ウマシカが感染した理由について識者は「日のウマシカがネットリテラシー

    口蹄疫対策で全国のウマシカ殺処分決定─農水省 - bogusnews
    zyugem
    zyugem 2010/05/18
    ブラックだな
  • 給食費滞納の切り札に? 文科省「子ども手当と同じ口座に」と通知 - MSN産経ニュース

    学校給費の滞納を減らすため、文部科学省は、給費の引き落とし口座を子ども手当の支給口座と同一にするよう、保護者の協力を求める通知を都道府県教委に出した。給費滞納を国から支給される子ども手当で清算させようとする試み。 文科省によると、公立小中学校の給費は平均で月額4千円程度だが、滞納する保護者が後を絶たず、平成17年度で滞納総額は22億円に上っている。同省では、今年度導入された子ども手当制度で子供1人当たり月1万3千円が支給されるようになることから、この中から給費の引き落としを可能にしたい考えだ。 ただ、通知には法的な強制力はなく、あくまで保護者に対する「お願い」に過ぎないため、保護者が口座を同じにしなかったり、給費の引き落とし手続きをとらなかったりした場合、引き落としはできない。過去の滞納分をどれだけ清算させるかも決めていないため、どこまで滞納減少につながるかは不透明だ。

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
    そもそも給食費滞納問題は文科省が陣頭に立って指示を出すほどの大問題なのかね? 市町村レベルで解決する話じゃないのか?
  • Twitter / 田母神俊雄: 防衛省のインターネットから田母神俊雄ホームページにアクセス出来ないそうです。

    最近、防衛省のインターネットから田母神俊雄ホームページにアクセス出来ないそうです。田母神俊雄ホームページは有害サイトらしいんです。

    Twitter / 田母神俊雄: 防衛省のインターネットから田母神俊雄ホームページにアクセス出来ないそうです。
    zyugem
    zyugem 2010/05/18
    むしろ防衛省内からアクセスできるようにしてアクセスログを取った方が面白いぞ。
  • ジグソーを7年半かけて組み上げていた男性、完成間近でピースが1つ足りないことに気付く

    ジグソーパズルを7年半もの期間をかけてコツコツとつくっていた高齢男性が、最終的に1つだけピースが欠けていることに気付いてしまったそうです。また、パズルメーカーによると該当の商品はすでに生産しておらず、決して完成することのないパズルになってしまったとのこと。 詳細は以下から。 Puzzler spends 7 years completing massive jigsaw only to find ONE piece missing | swns.com 2002年の後半から始めたジグソーパズルに打ち込んでいたのは、86歳の男性・Jack Harrisさん。パズルは5000ピースのもので、息子のであるEveさんからクリスマスプレゼントとしてもらった物だったそうです。 Jackさんは、2003年の夏までに完成させるつもりで作り始めたのですが、横幅約1.5メートルのパズルは7年半の間、卓を占

    ジグソーを7年半かけて組み上げていた男性、完成間近でピースが1つ足りないことに気付く
    zyugem
    zyugem 2010/05/18
    未完成こそ永遠の存在。
  • キャラクターの紹介 - 毎日jp(毎日新聞)

    1月29日、コッコの着ぐるみが東京都千代田区の毎日新聞に到着しました!可愛いコッコの“誕生”に社内は大騒ぎ。コッコはさっそく会社の中を練り歩き、愛きょうを振りまいていました。制作していただいたフォーカスさん、丁寧に荷造りしていただきありがとうございます。大切にします。 ◇宅配業者さんがものすごく大きなダンボール箱を運んできました

  • ギリシャ:「デモ犬」が人気者に - 毎日jp(毎日新聞)

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
    「かつても「シナモン」と呼ばれたデモ犬がいたが、2年前に死んだという。」
  • 気になるにおい対策や素材別のケアも!「ブーツ」の手入れ・保管方法 - はてなニュース

    暑くなったと思ったら急に寒くなったり、ここ最近の気まぐれな気温のせいで「今年はまだ衣替ができていない」という人も多いはず。衣替えといえば服はもちろんですが、同じく入れ替えをしたいのがブーツなど冬用のです。今回は、来シーズンのためにしっかりやっておきたい「ブーツの手入れと保管方法」をご紹介します。 ■屋さんに学ぶ手入れと保管方法 の手入れはのプロに聞くのがいちばん。まずは、屋さんが教えるブーツの手入れや保管方法についてのエントリーです。 <基の手入れと保管の仕方> ▽http://forf.allabout.co.jp/s/060315a/ こちらのエントリーでは、最もポピュラーな「革」のブーツの手入れと保管の仕方を紹介しています。まず手入れについては、次の3つのステップで行います。 1.柔らかめの布に少量のクリーナー剤をなじませ、薄く伸ばすようにして汚れを落とす。 2.と同色

    気になるにおい対策や素材別のケアも!「ブーツ」の手入れ・保管方法 - はてなニュース
    zyugem
    zyugem 2010/05/18
  • メキシコ湾原油流出事故、核利用をまじめに検討中 | スラド サイエンス

    ストーリー by reo 2010年05月18日 10時30分 ケネディ大統領、世界は平和になりました 部門より 先日 /.J で、"「メキシコ湾原油流出は核爆弾で止められる」と露新聞報道" というストーリーが話題に上りましたが、オバマ大統領は原子力の専門家 5 名をこの事故に取り組ませる事を決定したそうです (Telegraph.co.uk の記事, 家 /. 記事より) 。前回は Komsomoloskaya Pravda がタブロイド紙ということもあり冗談半分に受け取られていましたけど、だんだん洒落にならなくなってきました。 メキシコ湾で発生した原油流出事故はさらに深刻な状態となっており、科学者たちの調査によると流出した原油プルームには長さ 16 km、幅 5 km、厚さ 90 m に達するものもあるとのこと (The New York Times の記事, 家 /. 記事) 。

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
  • JAXA|H-IIA ロケット17号機 による金星探査機「あかつき」(PLANET-C)の打上げ日について

    三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、天候不良により種子島宇宙センターからの金星探査機「あかつき」(PLANET-C)/H-IIAロケット17号機(H-IIA・F17の打上げを延期しましたが、明日以降の気象状況を確認した結果、天候回復が見込める平成22年5月21日(6時58分22秒(日標準時))に打上げを行うこととしましたので、お知らせいたします。

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
    「21日(6時58分22秒(日本標準時))」意外と早かった。
  • こんなゼミに意義があるのだろうか。 - 泣きやむまで 泣くといい

    週に1度の非常勤講師。 そもそもこの大学ゼミの講師を引き受けたのは、前任者が実践現場の師匠的存在の人であり、彼が病気療養で休職することとなったからであった。ちなみに、偏差値的にはEランクの下位に属するぐらいの大学である。 師匠は、とても温厚で紳士的(に見える人)であり、人徳も豊かであり、おそらく学生をびしびし指導しようなどという気はなく、昨年度までゆるゆるのゼミ運営をされてきていた。何をやっていたかと言うと、特に何もやっていなかったようなのである。とりあえず出席した学生たちとしゃべっていたらしい。しかし、そもそも出席者は極めて少なく、開始時間に誰も来ていないことも珍しくなかったそうな。 突如として休職されることになり、後任を自分に託されたわけであるが、昨年度中のゼミ選択時は後任が決まっていなかったため、学生たちは彼の名前でゼミを選んでいる。シラバスも彼が書いている。 そして、4月。初回のゼ

    こんなゼミに意義があるのだろうか。 - 泣きやむまで 泣くといい
    zyugem
    zyugem 2010/05/18
    優秀な先生の元に優秀でない学生が行くのは仕方がない。逆に優秀でない先生の元に優秀な学生が行ってしまったときの方が悲劇だ。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-26 23:04 [ベトナム株]越大手メディア、著作権違反でTikTokに10億円の損害賠償請求 ロイター通信によると、地場総合インターネットメディア運営会社であるVNGコーポレーション(VNG Corporation)は、音楽著作権の違反があるとして中国の・・・・

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
  • asahi.com(朝日新聞社):農薬摂取で「子の注意欠陥・多動性障害増える」 米研究 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】米ハーバード大などの研究チームが、有機リン系の農薬を低濃度でも摂取した子どもは注意欠陥・多動性障害(ADHD)になりやすいとの研究結果をまとめた。17日発行の米小児学会誌に発表した。  研究チームは米国の8〜15歳の子ども1139人の尿の成分を分析、親と面接してADHDの診断基準に当てはまるかどうか調べた。  分析の結果、検出限界ぎりぎりの濃度でも農薬成分の代謝物が尿から見つかった子は、検出されなかった子よりもADHDと診断される可能性が1.93倍になった。  これまでの研究は、たとえば農村地帯に住む農薬の摂取量が多い人らを対象にしたものだった。チームは論文で「今回のように米国で普通に摂取されているようなレベルでも、農薬成分がADHDの増加につながっている可能性がある」としている。  農薬成分は農作物に残留したりして子どもの体内に入ったと考えられている。チームのマー

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
    因果関係と相関関係と。
  • asahi.com(朝日新聞社):国家公安委員長「日本の捜査恥ずかしい」 ギョーザ事件 - 社会

    中井洽国家公安委員長は18日の閣議後の会見で、中国製冷凍ギョーザ事件に関し、千葉県警の捜査で当初は穴が開いていないとされた袋から穴が見つかったことについて「中国側の供述や証拠調べの方がきちっとしていて、日の方がずさんであったことは誠に恥ずかしく、残念。各県警が初動捜査を慎重に、科学的にすることを強く望む」と述べた。  2007〜08年に千葉県の2家族がべたギョーザの袋について、同県警は当初「穴はあいていない」と発表。しかし、中国側から容疑者の供述の説明を受け、改めて警察庁科学警察研究所で調べた結果、穴が見つかり、同庁が14日に発表した。

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 欠陥投票法 政治が独走した末に

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
  • JAXA|H-IIAロケット17号機による金星探査機「あかつき」(PLANET-C)の打上げ延期について

    三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターからの金星探査機「あかつき」(PLANET-C)/H-IIAロケット17号機(H-IIA・F17)の打上げを平成22年5月18日に予定しておりましたが、射場近辺に規定以上の氷結層を含む雲(別紙参照)が観測されたため、打上げを中止しました。 なお、新たな打上げ日については決定し次第お知らせします。

  • 口蹄疫で全頭殺処分って必要なの? | あたけのぶろぐ

    January 2021 (1) January 2020 (4) May 2019 (1) April 2019 (4) January 2019 (6) December 2018 (5) April 2018 (1) January 2018 (2) August 2017 (1) June 2017 (5) May 2017 (2) January 2017 (26) December 2016 (1) October 2016 (13) September 2016 (3) August 2016 (31) July 2016 (31) June 2016 (30) May 2016 (31) April 2016 (30) March 2016 (31) February 2016 (29) January 2016 (31) December 2015 (31) Novemb

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
  • 泣いた老教授 - 玄倉川の岸辺

    これは創作でしょう。要するにネタ、釣りのたぐい。 真面目に反応するだけバカらしい。 大学で起きた衝撃的な一コマ はてなブックマーク - 大学で起きた衝撃的な一コマ ざっと文章を読んで「これはネタだな」と直感したからブックマークで「ネタ」タグを付けて「うそくせー」とコメントした。その後で他の人のコメントを見ると素直に感心したり反論しているので驚いてしまった。最近ネットでよく見かける広告ではないが「うそ… 私の性格、悪すぎ?」と思ってしまった。うーむ。 どうしてネタだと直感したのか説明してみる。 まず、タイトルで煽ってるわりに前置きが長すぎ、文章が落ち着きすぎているのである。 当に「衝撃的な一コマ」を目撃したのであれば、なによりもまず「老教授が涙を流して謝罪した」その瞬間の自分の感情とか周囲の光景に力を入れて伝えようとするはずだ。だが、元の文章は淡々としていて現場感覚がまったく伝わってこない

    泣いた老教授 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2010/05/18
    フィクションにはそれとわかる記号を入れておいて欲しいものだよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国人観光客向け、ビザ発給要件緩和へ 年収80万円超 - 政治

    政府は17日、中国人の個人観光客向け査証(ビザ)の発給要件を7月1日から大幅に緩和し、現在は富裕層に限られている発給を中間層に広げることを決めた。海外旅行熱が高まっている中国からの観光客誘致を加速させるのが狙い。18日にも外務省が発表する。  新方針では(1)大手クレジットカード会社発行のゴールドカードを所有しているか、年収約6万元(約80万円)以上の収入がある(2)官公庁や大手企業に勤めている――などが発給の要件となる。対象者の家族の単独の旅行も認める。17日に開かれた政府の観光立国推進部外客誘致ワーキングチームで、こうした方針を承認した。  中国人の個人観光客への査証発給は、昨年7月から始まった。だが、不法滞在への懸念から発給は年収25万元(約340万円)以上の富裕層などに限定しており、発行件数は発給開始から昨年末までの半年で7688件にとどまっている。  昨年の中国の都市住民1人当

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
  • データ誤消去:別の証拠も判読不能 福島地裁郡山支部 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島地裁郡山支部(清水響支部長)が損害賠償訴訟で証拠保全したデジタルデータの一部を誤って消去した問題で、同じ訴訟の別の証拠保全のため、郡山支部が3月にデジタルカメラで撮影した文書1048枚の8割余りの画像が不鮮明で、内容が判読できないことが分かった。画素不足かピンボケが原因で、地裁郡山支部の管理体制が改めて問題となりそうだ。 この訴訟は、福島県郡山市内の医療専門学校を卒業した男性(40)が「無資格教員に授業をさせた」として、同校に授業料など約300万円の返還を求めて08年3月に提訴した。 新たに問題になっているのは、原告男性の申し立てによって3月26日に行われた証拠保全。裁判官が立ち会い、書記官が同校でデジタルカメラ2台を使って02~05年度の成績通知票や学校日誌、学籍簿などを撮影した。同支部は今月10日、画像データを収めたDVD1枚を男性に渡した。 毎日新聞がDVDの内容をパソコンで確認

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
    読めるかどうかその場で確認できるだろうに。
  • 「責任」とは何か? - Cube Lilac

    無料であれ、有料であれ、ソフトウェアを公開することにも当然責任は伴います。 ただし、責任が伴うことと、責任を問われることは別問題です。 夜フクロウと「社会的責任」:Geekなぺーじ 夜フクロウ騒動で、騒動の中心にいたユーザの「社会的責任」発言を発端としてここ数日(いまも継続してる?)「社会的責任とは何か?(ソフトウェア作者やサービス提供者に)社会的責任は発生するか?」のような趣旨の記事を多数見かけました。 昔、「責任」と言う単語が何を指しているのか今一つ理解できなかったため調べてみた事がありました。その中で、自由と責任 に書かれている内容が非常に興味深かったので、少し長いですがここで引用してみます。 日人には、「責任」と「義務」を混同してしまっている人がかなりいる。日語の「責任」という言葉を和英辞書で調べると、英語ではduty,responsibility, accountabilit

    「責任」とは何か? - Cube Lilac
    zyugem
    zyugem 2010/05/18
  • 国民投票法が施行 - MSN産経ニュース

    憲法改正の手続きを定めた国民投票法が18日施行された。これにより、衆院100人以上、参院50人以上の賛同で、憲法改正原案を国会へ提出できる。原案が両院で可決され、改正案が国民に発議されると、周知期間(60日〜180日以内)を経て国民投票が行われる。 国民投票法は安倍晋三内閣当時の平成19年5月に自民、公明両党などの賛成多数で成立した。成人年齢や選挙権年齢を18歳以上へ引き下げるのを前提に、投票権者を18歳以上の国民と定めた。だが、民法改正などが進んでおらず、投票権者は当面は20歳以上となる。 また、改正原案を審議する衆参両院の憲法審査会が、民主党のサボタージュや共産、社民両党の反対などで一度も開かれていない。このため、国民投票法が施行されても、今のままでは国民投票は実現できない事態となっている。

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
    何この改憲が既定路線みたいな論調は。政治的状況が整わないのに改憲が出来るわけないだろうに。
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市民が意見交換会、「市長をリコールすべき」大半 - 社会

    竹原信一市長の議会ボイコットや市職労との対立などで混乱が続く鹿児島県阿久根市で17日、市民団体が竹原市政について意見交換する連続懇談会を始めた。約50人の出席者の多くは「市民が市長をリコールすべきだ」という考えを挙手で示した。懇談会は29日まで7地区で開く。  主催したのは商店主や農業者など20〜40代の市民でつくる「阿久根の将来を考える会」。初日は大川地区であり、呉服店を営む川原慎一会長が「市長に賛成、反対は関係なく、これからどうしたらいいのか一緒に考えたい」とあいさつした。  ある男性は「市民は一致団結して市長を降ろすべきだ」と発言した。一方、別の女性は「出直し市長選で竹原市長がまた再選したら同じ」と不安を口にした。  これらを受けて参加者に挙手を求めて意見を聞いたところ、「市民がリコールを出す方がいい」が圧倒的だった。竹原市長は31日でリコールが可能になる任期1年を迎えるが、7月に参

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
  • 神社新報社>記事一覧

    zyugem
    zyugem 2010/05/18
    公共性ってのは社会が要求するものであって,自ら「自分は公共である」と主張するものじゃないのでは。