タグ

2011年4月17日のブックマーク (26件)

  • asahi.com(朝日新聞社):放射線量、危険な場所はロボットで測定 文科省が貸与 - 社会

    各地で観測された放射線量  福島県によると、東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、福島市では16日午後2時、通常時の460倍にあたる1時間あたり18.4マイクロシーベルトが観測された。原発周辺の自治体では、風などの条件にもよるが、依然として大気中の放射線量が高い状態が続いている。  朝日新聞の16日夕方までの取材では、栃木県那須町で1.39マイクロシーベルト、前橋市で0.11マイクロシーベルトなどが観測された。岩手県では、盛岡市内で16日午後5時現在、0.037マイクロシーベルトを記録したものの、同県環境保全課は「昨年3月の月平均の0.021マイクロシーベルトよりは高いが、過去3年間でみると最大値は0.084マイクロシーベルトあった。通常の範囲内の数値で、健康には問題ない」としている。  一方、事故で福島第一原発から放出された可能性のある放射性物質の検出も各地で続いている。  中部電

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    建物の中に入るような,そういう性能のものじゃなかったんだなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):東電会長、辞任の意向 賠償「全額東電では足りない」 - ビジネス・経済

    東京電力の勝俣恒久会長は17日の記者会見で、自らの経営責任について「基的に感じている。退く方向で検討は進めている」と述べ、引責辞任する意向を明らかにした。その時期については、「しかるべき時」とした上で、「基的には株主総会の時」とも言及した。ただ、その後の朝日新聞の取材に対し、勝俣会長は「株主総会とは今年6月の定時総会を指したものではなく、一般論として申し上げた」としている。  勝俣会長は会見で、「まずは原子力(発電所)の収束。さらに財務上の問題をどう乗り切るかは厳しい問題」とした上で、「原則は株主総会の時に、(役員)全部かどうかは別にしても責任を取って退任する」と述べ、経営陣全体に責任があるとの考えを示した。  原発事故の賠償費用については、人員削減や保有株式、不動産といった資産の売却など「あらゆることを実施したい」と話した。ただ、「資産をどれだけ売っても(費用負担が)全額東電というこ

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    格納容器を水漬け水棺にするのか。
  • 【放射能漏れ】東電、原子炉建屋内で調査するロボットの写真公開 - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原子力発電所事故で、同社は17日、ロボットを遠隔操作して3号機の原子炉建屋内を調査する様子の写真を公開した。事故後、原子炉建屋内部の画像が公開されたのは初めて。 公開された画像には、ロボットがアームで二重扉のハンドルを回し、原子炉建屋内に入っていく様子が写し出されている。原子炉建屋内部の照明は復旧しておらず、ロボットはライトをつけて調査を行っている。扉の開閉には約1時間かかったという。 ロボットは米アイロボット社製の「パックボット」2台。約800メートル離れた場所からリモコンで遠隔操作でき、4時間の活動が可能だ。長さ70センチ、幅53センチ、高さ18センチの大きさで重さ35キロ。アームの長さは約1・8メートル。キャタピラで60度の斜面や階段を登ることができるという。1台が測定を行い、もう1台がカメラで作業状況を確認する。 東電は18日にも調査結果をまとめて発表する方針で、今

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    「米アイロボット社製の「パックボット」」社名が・・・
  • 「新卒を採っている場合じゃなくなった」と企業が言っているのに、むりやり採用を強制してもしょうがない - モジログ

    asahi.com - 震災で内定取り消し120人 半数は東京の企業 厚労省(2011年4月1日15時5分) http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY201104010267.html <厚生労働省は1日、今月入社予定だった新卒者のうち、東日大震災の影響により内定が取り消された人が、3月31日までに20事業所の123人に上ったと発表した。全国のハローワークに事業主から寄せられた取り消し通知をまとめた。被災地を中心に通知が遅れている会社も多いと見られ、今後、大量の取り消しが表面化しそうだ>。 <内定を取り消された人が最も多いのは東京都内の事業所に入社予定だった63人。岩手県は24人、宮城県は13人、福島県が7人だった。全体のうち高校生は71人、大学生や院生、短大生らは52人。入社時期を繰り下げるのは38事業所で、対象者は693人。東京都内が

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
  • asahi.com(朝日新聞社):「帰宅可能か6〜9カ月後に知らせたい」海江田経産相 - 政治

    海江田万里経済産業相は17日、東京電力が福島第一原発事故の収束見通しについて発表したことを受けて記者会見し、原発周辺から避難している被災者について「6〜9カ月後を目標に一部地域について、帰宅が可能か否かを知らせたい」と述べた。  東電の収束見通しでは、原子炉を冷温停止状態にし、放射性物質の放出が管理できるようになるのが現在から6〜9カ月後としている。政府はこの時点ですみやかに計画的避難区域や緊急時避難準備区域を見直す。海江田経産相は「なるべく早く、6〜9カ月で戻る可能性のある地域はどこか明らかにしたい」と述べた。

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    半年後に見通しがわかる。今はわからない,と。
  • 【放射能漏れ】東電・勝俣会長会見ライブ(1)「事故収束の道筋をまとめた」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力の勝俣恒久会長は17日午後3時から、東電店で記者会見を開き、福島第1原発事故の収束に向けた今後の「道筋」と題した資料を公表した。当面の目標を、原子炉などの「冷却」、放射性物質の「抑制」、避難地域での「モニタリング・除染」に設定し、目標達成時期を最大で9カ月後とした。東電から初めて語られる今後の原発の行方が注目される。 〈出席者は勝俣会長と原子力・立地部長の武藤栄副社長、原子力設備管理部の山下和彦部長。会場入りした3人の表情は堅く、出席者の紹介後、会見は始まった〉(勝俣会長が冒頭のあいさつを行う) 「東京電力の勝俣でございます。福島第1発電所の事故以来、避難や屋内退避されている方にはご苦労をかけ、社会の皆さまにご迷惑やご心配をおかけしていることに対し、改めて心より深くおわび申し上げます」 「当社として、これ以上の悪化を防ぐべく、全力を挙げて取り組んでいるところですが、今後のさまざ

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
  • http://japan.internet.com/webtech/20110417/1.html

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    土地のあるところはいいなぁ。
  • 東京電力 90年代アニメロゴ

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    東京電力のロゴって核分裂を表していたの?
  • asahi.com(朝日新聞社):原発安定冷却に3カ月、冷温停止は最速半年 東電会見 - 社会

    東京電力の勝俣恒久会長が17日午後3時から記者会見し、福島第一原発事故の収束見通しについて発表した。収束への道筋として、2段階に分けて考え、第1段階(ステップ1)を3カ月間とし、目標を「原子炉を安定的に冷却し、高レベルの放射能汚染水の流出をさせないようにする」とした。さらに、第2段階(ステップ2)では「原子炉を冷温停止状態にするとともに、放射能汚染水全体の量を減らす」とし、現在から半年〜9カ月後の実現を目ざすとした。

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
  • 【東日本大震災】災害時は携帯よりPHS・スカイプ 規制少なく「つながる」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    119番通報や、家族への安否確認の“命綱”になっている携帯電話。東日大震災では東北地方の多くの基地局が不通となり、電話がつながりにくい状態が続いた。一方、PHSやインターネット電話のソフトウエア「Skype(スカイプ)」は比較的つながりやすかったとして注目を集めている。通信方式などが携帯電話と異なるためといい、専門家は「災害時には非常に有効」と評価している。(大竹直樹) ■きめ細かく基地局設置 「PHSは震災当日からつながった」。こんなコメントがインターネットの掲示板などに書き込まれ、話題になった。 国内で唯一PHSを取り扱っている通信会社ウィルコムなどによると、携帯電話は、1つの基地局で広いエリアをカバーしているため、通話が集中する災害時には、交換システムがダウンしないよう通信会社が通話規制をかける。これに対し、PHSは数十~数百メートルおきに、きめ細かく基地局を設置しているため、1つ

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
  • 暇人\(^o^)/速報 : 【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に - ライブドアブログ

    【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/17(日) 11:04:04.31 ID:Bvrk5IcN0● スペインの最高峰テイデ山で撮影された、空と雲、天の川の微速度撮影映像 スペイン、カナリア諸島にあるスペインで最も高い山テイデ山(3715m)で撮影された雲と空、そして、美しい天の川の微速度撮影映像です。 ノルウェーの写真家Terje Sorgjerd氏が撮影しました。 テイデ山は、天体写真を撮影するのに適した世界有数の場所で、天体観測の為に訪れる利用客も多いそうです。 天の川だけでなく、空や流れる雲、自然の風景と組み合わされることにより、天の川の美しさがさらに引き出されています。 Terje Sorgjerd氏の他のビデオ作品はこちら。オーロラや、マーケット内を走る列車の映像など、大変素晴らしい作

    暇人\(^o^)/速報 : 【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に - ライブドアブログ
    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    感涙モノ
  • asahi.com(朝日新聞社):成人被害の性犯罪者情報も公開 韓国、16日から - 国際

    韓国で、性犯罪で有罪判決を受けた者の氏名や住所などを写真付きで公開する制度が16日、始まった。未成年者(19歳未満)が被害者の性犯罪では情報公開が昨年夏から実施されており、成人被害者のケースにも拡大した。  韓国法務省によると、16日以降に判決を受けた者が対象。罰金刑以上の判決が確定した者の個人情報を司法当局が10年間管理し、量刑などに応じて裁判官が情報の公開期間を決める。情報はインターネット上に公開し、罪の重さによっては、性犯罪者が住む地域の未成年者がいる全世帯に郵便で通知する。  未成年者が被害者の性犯罪については昨年7月から同様の公開が始まっている。韓国のネット上では「二重処罰になる」との指摘もあるが、歓迎する声が多い。(ソウル=中野晃)

  • 渋滞中、車内で出産…パトカー病院まで先導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県郡山市内で16日、産気づいた女性(21)が弟の車で病院に向かう途中、渋滞に巻き込まれて車内で出産、居合わせたパトカーが病院まで先導する“事件”があった。 母子ともに無事だった。 郡山署によると、同日正午過ぎ、同市豊田町の市総合体育館前の「内環状線」交差点で、災害対策で応援派遣中の岡山県警のパトカーが赤信号で停車したところ、近くの車にいた男性が慌てて駆け寄り、「車の中で姉が出産した。病院まで先導してください」と助けを求めた。 2人の警察官は救急車を手配したが、渋滞しており、パトカーで先導した方が早いと判断。約3キロ離れた掛かり付けの産婦人科まで緊急走行した。 病院から「母子ともに健康」との連絡を受けた同署は、「とても珍しいこと。状況からみて正しい判断だったと思う。とにかく良かった」とホッとしていた。

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
  • 福島第一原発事故収束への工程表、午後発表へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原発事故収束への工程表、午後発表へ (4月17日 11:26) 不信解消にはほど遠く…「計画避難」説明会 (4月17日 09:19) 外国人観光客激減、「風評被害」と観光地悲鳴 (4月17日 03:03) 原発賠償へ新機構、東電支援へ政府保証を検討 (4月17日 03:02) 福島原発沖の放射性物質の監視ポイント増強 (4月17日 01:34) 避難期間示さぬ福山官房副長官、不満の声相次ぐ (4月17日 01:34) 4号機の建屋でも強い水素爆発?写真で明らかに (4月17日 01:34) 原子炉外付け冷却検討…建屋内の装置稼働進まず (4月17日 01:33) 2号機取水口付近の放射性物質、濃度が大幅上昇 (4月16日 21:12) 国際教養大、40人が留学辞退…原発事故の影響 (4月16日 20:55) 福島原発 福島第一原発事故収束への工程表、午後発表へ (4月17日 11:

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    午後3時から。 > id:flowing_chocolate 直後に作成してあっても,変化し拡大する事故に追いついてなかったんじゃないかと思いますです。ある意味事故が安定したからようやくフィックスしたのだと思います。
  • 河北新報 東北のニュース/東北大、770億円被害 28棟・7000機器損壊

    東北大、770億円被害 28棟・7000機器損壊 東北大は15日までに、東日大震災による被害状況をまとめた。学生2人、入学予定者1人が津波で死亡、宮城県女川町の農学研究科付属施設など28棟が、建て替えが必要な状態となった。実験機器約7000台も損壊。被害総額は計770億円に及び、研究活動に大きな支障が出そうだ。  亡くなったのは発生当時、名取市内にいた農学部4年と経済学部1年の女子学生。農学部に入学予定だった陸前高田市の女子高校生も死亡した。学生約500人が家屋流失の被害に遭った。  研究施設など建物の被害額は約440億円。建て替えが必要な28棟のうち、女川町の農学研究科付属複合生態フィールド教育研究センターなど16棟は津波で全半壊した。  仙台市青葉区の青葉山キャンパスの工学研究科人間・環境系実験研究棟、川内キャンパスの東北アジア研究センターなど12棟は応急危険度判定で危険と判定され、

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
  • 時代の風:サマータイム制は論外=東京大教授・坂村健 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇科学的教養、必要な時代 限られた資源をどう配分するか--すべての人の要求を満たせない以上、あれもこれもは不可能。だから厳しくても優先順位を決め、より多くの同意を得ながら事を進めていくというのが来の「政治」の役割だ。しかし、同時に民主主義国家においては、権利と義務はセット。今回の電力問題のように技術や科学がからむ資源配分の問題では、有権者の側にもその問題を理解する努力が求められる。 まず理解しないといけないのは、電力網というシステムが、不断の努力でバランスを取っている「動的平衡系」だということだ。電力の需要と供給は常にある幅の中でバランスをとっていなければならない。多すぎても少なすぎても破綻する。格的な理解をするには電気工学の高度な知識が必要となるが、近いアナロジーとしては「手すりのないシーソー」がいいだろう。 シーソーの一方が需要側。何千万もの利用者がスイッチをオン・オフするたび、バ

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    標準時刻をずらすようなサマータイムは有害無益で論外だと思うけど,事業者を3つくらいにグループ分けして稼業時間をずらす意味はあると思う。
  • 東日本大震災:もんじゅ、工程の遅れ示唆 住民説明も要求--敦賀市長 /福井 - 毎日jp(毎日新聞)

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    「島第1原発ともんじゅは構造が違う。同じような災害は極めて可能性が少ない。」そりゃ同じ災害は2つと無いがな。もっとたちの悪い災害の可能性があるんじゃないか。冷却材喪失したら水では手が打てないよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「満開、今ごろは福島も…」 双葉町民、避難先でお花見 - 社会

    地元ボランティアによって催された夜の花見を楽しむ福島県双葉町の避難民たち=15日夜、埼玉県加須市、竹谷俊之撮影  福島県双葉町の住民が避難する埼玉県加須市の旧騎西高校近くの公園で15日夜、花見が催された。桜吹雪が舞う中、約1カ月ぶりの酒宴に避難者から笑顔がこぼれた。  騎西高校卒業生で加須市の自営業、山崎雅樹さん(27)が「母校に避難してきた人たちに何かできないか」と考え、町民の声を聞いて「笑って楽しめることを」と仲間と企画した。  招かれた男性(40)は「避難所は人がいっぱいだから、開放感がある。久しぶりの酒はおいしいですね」。斉藤タミ子さん(58)は「今ごろは福島のほうも満開でしょう」と地元の桜並木に思いをはせた。

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
  • 原発で作った電気を使っている人は、原発に対して責任を負っているか - モジログ

    原発で作った電気を使っている人は、原発に対して責任を負っているだろうか。 私は負っていないと思う。 原発に対して責任を負っているのは、原発ではない発電手段を選択しうるのに、原発という発電手段を選択した人だ。 現状の日では、電力事業は各地域ごとに、一社の独占である。よって、単に電気を使っている人は、原発に反対していたとしても、原発によって電気を作っている電力会社から電気を買うしかない。選択の余地がないのだ。 もし、原発によって電気を作っている電力会社Aと、原発によらない方法で電気を作っている電力会社Bがあったら、消費者はこの2つのどちらの電力会社から電気を買うかを選択できる。 原発そのものの是非を問うことも意味があるが、まずは電力事業の独占をやめさせ、電力会社Aと電力会社Bのどちらから電気を買うのか、消費者が選べるようにすべきだと思う。 独占とは「競争がない」ことだが、これは消費者から見れ

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
  • 映画『100,000年後の安全』公式サイト

    DVD発売中&オンライン上映中 2009年/79分/デンマーク、フィンランド、スウェーデン、イタリア/英語/HD/16:9 配給・宣伝:アップリンク DVD発売中 ☆日語吹替版ナレーションには田口トモロヲ氏を起用! ☆視覚障害者対応日語音声ガイド付! 2009年|デンマーク、フィンランド、スウェーデン、イタリア|79分|カラー|79分|ステレオ|16:9LB|片面一層|音声:1英語DolbyDigital 5.1chサラウンド 2日語DolbyDigital 2.0chステレオ 3日語副音声(視覚障害者対応日語音声ガイド)DolbyDigital 2.0ch 発売・販売元:アップリンク Amazonで購入する 動画配信 10万年もの耐久性がある世界初の放射性廃棄物の最終処分場を造るオンカロ・プロジェクトは、建築学的にも哲学的にも、これまでのどの先人の試みをも越えるものです。現代の

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    この2月にNHKのBS世界のドキュメンタリーで,「核廃棄物 10万年の危険」というタイトルで放送されたものかな。大変よい番組でした。
  • 東日本大震災:弱者襲う津波 高齢者、車椅子 高台行けず - 毎日jp(毎日新聞)

    津波で多くの人が亡くなった市民体育館の内部=岩手県陸前高田市で2011年4月16日午前8時15分、長谷川直亮撮影 東日大震災で壊滅した岩手県陸前高田市民体育館。避難所に指定されていたため住民約100人が逃げ込んだが、生存者は3人だった。その1人で市職員の佐々木英治さん(38)や住民たちの話から「あの時」を再現すると、想定外の大津波に、なすすべもなく流されていった高齢者たちの姿が浮かぶ。 ◇午後2時46分  強い揺れが襲った時、体育館内では県立高田高(同市)女子テニス部員15人が練習中だった。主将の金(きん)優里香(ゆりか)さん(17)は「ステージ側の壁がボロボロ砕けて落ち、天井の大きな照明がゆらゆら揺れて落ちそうだった。扉付近の部員がドアを開け、みんなで外へ飛び出した」と振り返る。 直後に体育館に着いた顧問の川口倫(ひとし)教諭(37)は「体育館の中は停電して真っ暗で、フロアは砂ぼこりが

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
  • プルト君 (@Plutokun_Bot) | Twitter

    やあ!ボク、プルトニウムのプルト君!平和で安全なクリーンエネルギーとしての原子力発電を推奨しているよ!プルトニウムについての安全性についてお話に来たんだ!みんなよろしくね! ※非公式botです https://t.co/9fOW6iNdcN

    プルト君 (@Plutokun_Bot) | Twitter
    zyugem
    zyugem 2011/04/17
  • ネコとイルカの触れあい動画が話題に、「萌え死ぬ」など絶賛の声相次ぐ。

    異なる動物たちが交流したり、親しくじゃれあっているという話題はしばしば世界各地から伝えられますが、YouTubeではいま、ネコとイルカが触れ合うという、かわいい動画が人気を集めています。 この動画「Cat and Dolphins playing together」(//www.youtube.com/watch?v=rynvewVe21Y)は、3月6日に投稿されてからの約1か月間で再生回数が240万回を突破(4月14日時点)。それほどの人気となりましたが、4月15日時点で動画は非公開となってしまい、現在は代わりに投稿されているものを見ることができます(//www.youtube.com/watch?v=dGrN3uWO_Rs など)。 オリジナルの動画に添えられていた説明によると、撮影されたのは1997年と古く、場所は米フロリダ州イスラモラダのアニマルパークとのこと。映像には水の中から頭

    ネコとイルカの触れあい動画が話題に、「萌え死ぬ」など絶賛の声相次ぐ。
    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    ネコさんの耳ならイルカさんの会話を聞いてるんじゃなかろうか。
  • Wii用「桃太郎電鉄2012」が製作中止に、さくまあきら氏が日記で明かす。

    ハドソンの人気ゲーム「桃太郎電鉄」シリーズの最新作として、Wii向けに予定されていた「桃太郎電鉄2012(仮)」が製作中止になることがわかった。同シリーズの“生みの親”であるさくまあきら氏が公式サイトの日記で明かしている。 4月15日に更新された日記によると、「当初予定していたWii版『桃太郎電鉄2012(仮)』は、東日大震災で、三陸沖が被災してしまったこともあって、描きづらいので、正式に製作中止となった」とのこと。具体的には「被災地に、物件がないのは、悲しすぎるし、何事もなかったように、いままでの物件が堂々と登場するのも変」なためで、「実はこの辺の扱いで、東日大震災以来、ずっと苦しんでいた」という。 “東北復興編”という形も「かなり考えた」そうだが、「非常にナーバスな問題だけに、ちょっと手元が狂っただけで、多くの人を傷つけてしまう」ため断念。しかし、「東北が復興し始めたときにこそ、『

    Wii用「桃太郎電鉄2012」が製作中止に、さくまあきら氏が日記で明かす。
    zyugem
    zyugem 2011/04/17
  • asahi.com(朝日新聞社):「団体限定」避難住宅、応募3件 仙台市「孤独死防止」 - 社会

    東日大震災の被災者のための仮設住宅や市営住宅などへの応募を、仙台市が「10世帯以上の団体申し込み」に限定したため、「そんなに集められない」と被災者に戸惑いが広がっている。被災者の孤独死が相次いだ阪神大震災を教訓にした策だったが、締め切りまであと3日の時点で応募はわずか3件。用意した住宅は1割も埋まらず、市は早くも見直しを迫られている。  「必ずグループ単位で申し込んでください。単独では仮設や市営住宅に入れません」。今月9日夜、仙台市若林区の若林体育館。市の担当者が約300人の被災者に説明すると、「仲良しグループだけが集まればいいのか」「私のようにグループに入らない人はどう生きていけばいいの」と批判の声があがった。  市は8〜12日、すべての避難所など30カ所で説明会を開いたが、同じような意見が各地で相次いだという。11日から市民を対象に入居希望者の受け付けを始めたが、371戸の募集に対し

    zyugem
    zyugem 2011/04/17
    越した先でコミュニティーを作るって話じゃなくて?
  • asahi.com(朝日新聞社):「おれの農業は」「牛どうなる」途方に暮れる飯舘村民 - 社会

    牛舎で牛の頭をなでる佐藤宣征さん。「もう、こんなふうにすることも、できなくなるんだろうか」と話した=16日午後3時50分、福島県飯舘村、小林裕幸撮影福島第一原発と飯舘村、村の主な場所  当にムラに戻れる日は来るのか――。向こう1カ月をめどに村外へ避難するよう政府が求めている福島県飯舘(いいたて)村。静かな暮らしを営んできた村人たちは、原発事故という突如降りかかった厄災に怒り、不安を抱え、途方に暮れている。  16日午後、福山哲郎官房副長官ら政府関係者と菅野典雄村長、村民の代表らが村内で会合を持った。  「村民を置き去りにして話が進んでいる」「避難というのは、この地に後で戻ってくるということだ。それを忘れないでくれ」。切々と訴える村人たち。避難を前に、いつ避難指示が解除されるかに関心が集まったが、福山氏は「原発の安定が保たれることが前提」と述べるにとどまった。  「計画的避難区域」という耳

    zyugem
    zyugem 2011/04/17