タグ

2011年6月6日のブックマーク (16件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ドイツ「2022年までに脱原発」 全17基閉鎖決定 - 国際

    ドイツ原発地図とエネルギー源グラフ  ドイツのメルケル政権は6日、国内に17基ある原子力発電所を2022年までにすべて閉鎖し、風力などの再生可能エネルギーを中心とした電力への転換を目指す政策を閣議決定した。東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、他国に先駆けて、脱原発政策を正式に決めた。  閣議決定されたのは、原発の閉鎖時期を定める原子力法改正案や再生可能エネルギーの普及拡大を促進する再生可能エネルギー法改正案など。決定後に会見したレットゲン環境相は「今日の決定はドイツ社会にとっての一里塚だ。私たちは先駆的な社会プロジェクトを始める」と語った。  計画によると、17基のうち、現在運転を一時停止している8基は運転再開を認めずそのまま閉鎖。うち1基は電力供給が切迫した場合の「予備機」として13年まで温存する。残る9基は、15年、17年、19年に1基ずつ、21年に3基、22年に最後の3基を閉

    zyugem
    zyugem 2011/06/06
  • 答弁あった - 今日も得る物なし

    これ予算委員会だと勘違いしてたんだが決算委員会*1なんだな。じゃあ震災関係ないね。 「こんな時に!」とか言ってる奴(笑)。 ちょっと書き起こすわ。 山谷議員(以下山)「さて、天皇皇后両陛下、ご皇室の方々が被災地をお見舞いしてくださっております。ご皇室を戴く我が国のありがたさを強く感じているところでございます。天皇皇后両陛下におかれましては、7週間連続で11箇所の避難所をお訪ねになられまして、お会いになられた方が3300人、お話になられた時間が460分、延べ4000km以上の距離をご移動なさったということでございますが、枝野官房長官はどのようにお感じになってらっしゃいますか」 枝野官房長官(以下枝)「天皇皇后両陛下におかれましては今回の被災地を、今ご指摘いただいたように大変多くですね、お廻りをいただきまして、被災者の皆さんをご激励を頂いたと、被災者の皆さん、直接声をおかけを頂いた皆さんに限ら

    答弁あった - 今日も得る物なし
    zyugem
    zyugem 2011/06/06
    「あんな記事にした産経新聞がクソ」まったく。話のとっかかりの対話から記事を一本たてた産経ってすごいよね。
  • 西岡参院議長「公務員給与下げ法案、委員会に付託せず」 - 日本経済新聞

    西岡武夫参院議長は6日の記者会見で、政府が提出した国家公務員の給与を引き下げるための関連法案が参院に送付されても、現状では委員会に付託しない考えを示した。議長は議院運営委員会の決定に従い議案を決裁するのが通例。だが西岡議長は「人事院を無視した形で政府が法案を提出したのは遺憾

    西岡参院議長「公務員給与下げ法案、委員会に付託せず」 - 日本経済新聞
    zyugem
    zyugem 2011/06/06
  • 枝野氏 無名の島岩の登記を急ぐと表明 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する参院決算委員会で質問に答える枝野幸男官房長官。右後ろは原子力安全委員会の班目春樹委員長=6日午後、国会・参院第8委員会室(酒巻俊介撮影) 枝野幸男官房長官は6日の参院決算委員会で、領海内にある無名の島や島について「わが国の領土だと明確にするのは重要だ。特に国防上、重要度の高いところから優先して処理すべきだ。最大限のスピードで行うよう指示したい」と述べ、国土地理院と法務省に登記手続きを急ぐよう指示する考えを示した。質問した山谷えり子氏(自民)によると、無名の島や岩は約2200にのぼる。

    zyugem
    zyugem 2011/06/06
    こちらも山谷えり子質問から。今上何代目質問と併せて議事録を読んでみたい。
  • 8年前に外されたのは本当に「最後の砦」だったのか。:It's a ...:So-net blog

    あの震災が発生してから3ヶ月、個人的な日記として「ボランティア日記」はつけたものの、やはりIt's a ...はデジタルガジェットをテーマとしたBlogであるということで、原発関連の話題に触れるのは、僕個人のtwitterだけに留めてきました。 しかし今回どうしても見過ごせない話が出てきたので、この話はBlogに書き記しておくことにします。デジタルガジェットの記事を期待している読者の皆さん、ごめんなさい。興味のない方は今回は読み飛ばしていただけると幸いです。 で、その見過ごせない話とは何か、民主党の原口一博議員が、6月2日に記者会見を開いて指摘したこの話。 「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発(BLOGOS) 記者会見のUSTERAM 福島第一原発 削除されていた蒸気系凝縮機能(原口議員のFacebookページ) 何と「福島第一原子力発電所(以下F1原発)で、

    zyugem
    zyugem 2011/06/06
  • ガス欠ならぬ「電欠」も救援 JAFと日産が実験 - 日本経済新聞

    日産自動車と日自動車連盟(JAF)は6日、電気自動車(EV)用の充電機能を備えた車両によるEVの電池切れの際に救援を行うロードサービスの実証運用を7日から開始すると発表した。今後のEVの普及に向けて環境整備の充実を進める。日産自は環境省からグリーンイノベーションの推進を目的とする「平成22年度地球温暖化対策技術開発等事業」の委託を受け、EVの電池切れに対応する充電機能

    ガス欠ならぬ「電欠」も救援 JAFと日産が実験 - 日本経済新聞
    zyugem
    zyugem 2011/06/06
  • 自治体が無料ソフト続々導入 「一太郎」お膝元・徳島でも

    ワープロソフトとしては標準的な「一太郎」や「ワード」を、無料互換ソフトに置き換える動きが官公庁で加速している。純正品と比べると「レイアウトがずれることがある」といったデメリットはあるものの、背に腹は代えられないということのようだ。さらに、一太郎の「お膝元」であるはずの徳島県も、互換ソフトへの切り換えが決まっている。 導入が広がっているのは、「オープンオフィス」と呼ばれる互換ソフト。元々はドイツのソフトウェア開発会社が開発していたが、マイクロソフトの「ワード」のシェア切り崩しを狙っていた米サン・マイクロシステム社が買収。ソフトを無料公開した。ソースコードが公開されている、いわゆる「オープンソース」のソフトで、世界的にもシェアを伸ばしている。 バージョンアップに1億円以上 国内市場では、マイクロソフトの「ワード」「エクセル」や、ジャストシステムの「一太郎」でシェアの大半を占めている。だが、官公

    自治体が無料ソフト続々導入 「一太郎」お膝元・徳島でも
    zyugem
    zyugem 2011/06/06
  • 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 消えた矢印信号 - MSN産経ニュース

    外国暮らしで戸惑うことの一つが交通法規や運転マナーの違いだ。韓国では車は右側通行で、基的に信号に従わずに右折できる。信号無視もいまだにザラ。そんな交通風土だから交差点付近の横断歩道では歩行者優先どころか、突進してくる車が少なくない。 その韓国で最近、「世界に先駆けた信号システム」がお目見えし、約1カ月で姿を消すという珍事があった。 韓国内の53カ所の交差点で、従来型の3色(青黄赤)信号の横に、さらに右・左折専用の3色の矢印信号が試験的に設置されたのだった。 “暴走右折車”の危険にさらされていた身としては一安心と思ったがこれが大混乱。「左折車、止まれ」を意味する左向き矢印の赤信号の点灯を、ドライバーが「左折可」と誤認。直進してくる対向車との衝突事故が相次ぎ結局、撤去が決まった。 3色矢印信号の騒動が去ったころ、ソウル市内で交差点の横断歩道を渡ろうとしていたときのこと。シルバーのRV車が右折

    zyugem
    zyugem 2011/06/06
  • 外国人芸者の独立ダメ 業界組合「想定外」と困惑 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する「芸者」講座の受講生におしろいを塗り、「半玉」に仕上げていく紗幸さん=2010年6月、東京都港区の慶応大 「初の外国人芸者」として東京・浅草で活躍してきたオーストラリア出身の女性が置き屋や料亭の加盟する東京浅草組合に独立の許可を求めたところ、拒否されていたことが6日、分かった。女性は豪有力紙に「外国人であるという理由だけで認められなかった」と述べた。 同組合は共同通信の取材に「日国籍を有するという条件が規約にあるが、短期で勉強をしたいということだったので芸者になることを特別に認めた経緯がある。独立は想定していなかった」と答えた。 オーストラリアン紙などによると、女性は2007年に芸者デビューした紗幸さん。置き屋の主人が病気になり、営業が困難になったことなどを機に独立の許可を求めたが、認められなかった。紗幸さんは同紙に「白人が芸者になるのは大変。努力しただけにつらい」と

    zyugem
    zyugem 2011/06/06
  • asahi.com(朝日新聞社):百けん愛猫「三味線に」酔って電話 独文学者、告白書簡 - 文化

    内田百けん高橋義孝高橋義孝が多田基に出した書簡の一部(実践女子大図書館所蔵)  を愛した作家内田百けん(けんは門構えに月、1889〜1971)の愛ノラが行方不明になったとき、「今頃は三味線の胴で突っ張っていらあ」と酔っぱらって電話してしまいました――百けんと親しかったドイツ文学者でゲーテの翻訳などで知られる高橋義孝(1913〜95)が友人に告白した書簡が、見つかった。百けんの哀切な随筆「ノラや」にも登場するエピソードの裏話だ。  ノラが57年3月27日に行方不明になってから67歳の百けんは仕事が手につかず、泣いて暮らした。捜しの広告を新聞に折りこみ、器におきゅうをすえれば戻るというおまじないを日に一回、535回も続けたのに、戻らなかった。  「ノラや」によると、4月21日、「某氏から深夜の電話」があり、「もう帰って来ませんよ」「殺されて三味線の皮に張られていますよ」と言って切れ

    zyugem
    zyugem 2011/06/06
  • シャッター街は意図的に作られた。

    渡辺大三(小金井市議会議員/情報公開こがねい/自由を守る会) @watanabedaizou 13時30分〜市議会全員協議会。議題は、JRが東小金井駅高架下に「ラインモール」と称する広大な商業スペースを配置する計画を発表した件。そこに駅利用者動線を誘導する改札も新たに設置。閑古鳥が鳴きかねない地元商店街は危機感を募らせています。市議会としても無関心ではいられない事態です。 渡辺大三(小金井市議会議員/情報公開こがねい/自由を守る会) @watanabedaizou (続)地元商店街に深刻な影響を与える計画をギリギリ間際まで隠蔽し、ある日突然「改札を新設します」「その先に自ら一大商業ゾーンをつくります」。というようなJRの手法は、やはり問題が多いと思います。

    シャッター街は意図的に作られた。
    zyugem
    zyugem 2011/06/06
  • mixiの「足あと」機能が「先週の訪問者」に リアルタイム履歴表示は終了

    ミクシィは6月6日、SNS「mixi」の「足あと」機能をリニューアルし、新たに「先週の訪問者」機能として6月13日から提供すると発表した。訪問者を「友人」と「その他」に分け、1週間に訪れた人を翌週に表示する。 「足あと」機能は2004年2月のmixi開始当初から、いつ誰が自分のページを訪問したかを把握でき、またページを訪れたことを友人に簡単に伝えられるフィードバック機能として提供してきた。だが最近は「mixiボイス」など足あとがつかないサービスの利用が進んでいる上、「イイネ!」を使って友人へのフィードバックも容易になっており、サービスの多様化とコミュニケーションスタイルの多様化に合わせて改善することにした。 「先週の訪問者」機能では、1週間に訪れた人をまとめて翌週に表示。従来のページのほか、ホームの「新着お知らせ」枠でも通知する。 現在の足あと機能では、訪問者が訪れたアクセス日時を含めてリ

    mixiの「足あと」機能が「先週の訪問者」に リアルタイム履歴表示は終了
    zyugem
    zyugem 2011/06/06
  • 枝野長官、今上陛下が第何代か「知らない」 - MSN産経ニュース

    枝野幸男官房長官は6日の参院決算委員会で、現在の天皇陛下が第何代なのかについて「知らない」と述べた。天皇陛下は初代神武天皇から数えて125代目にあたる。枝野氏は今年が皇紀何年(2671年)にあたるかも答えられなかった。山谷えり子氏(自民)に対する答弁。

    zyugem
    zyugem 2011/06/06
    これを聞いた人の方に興味ある。山谷えり子という,皇室の権威を政治利用しようとする奸臣がいるらしい。
  • 大学に個性的学部名増える 全入時代に生き残りをかける+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する緊張した様子で試験開始を待つ受験生。なじみのない学部が増え、進路選びも複雑になっている=2月1日、大阪府吹田市の関西大学(山田哲司撮影) 平成8年の調査開始以降、12年と並び過去最低となった今春の大学新卒者の就職率。厳しい就職状況が続く中、学生を送り出す大学にも変化が表れている。「社会で役に立たない」というイメージを持たれやすい「文学部」などの名称をやめ、資格を取りやすい「看護」「教育」などの名称や、はやりのキーワードを取り入れた学部が増えている。こうした個性的な学部名は、大学全入時代に生き残りをかける大学側の意気込みの表れでもある。(道丸摩耶)                   ◇キーワードを導入 今年2月、大学の入試問題がインターネットに投稿された事件で、逮捕された予備校生の受験先の一つだったのが早大文化構想学部。大学名は知っていても、学部名になじみのない人も多か

    zyugem
    zyugem 2011/06/06
    いっとき「人間」を付けることがはやった記憶がある。学科レベルに細分化された名称を学部に適用するのはちょっと違和感がある。
  • なぜ優秀なプログラマは人を雇わないか - 人生を書き換える者すらいた。

    僕の知っている範囲だと、優秀なプログラマはフリーランスか小規模な法人のオーナー社長であることが多い。人を雇っている場合でも、ほんの数人である。もちろん僕もその一人。そりゃまあGoogleMicrosoft社には凄いプログラマもいるだろうけど、日人だと当に一匹狼系の人が多い。 僕もフルタイムの従業員を雇って1年以上経ち、人を雇うと何が起きるのかについてけっこう分かってきた。なので、なぜこのようになるのかについて考えてみた。 なんと金銭的な面「だけ」でも、合理的な理由をつけることができる。僕を含めた何人かを平均したモデルで例を出してみよう。すごく単純化しているけれど。 いま一人の優秀なプログラマがいて、平均的な会社でサラリーマンとして働いても年俸1000万取れる実力があるとしよう。この人が独立した場合、「好きなプロジェクトを選べるのでやる気が出る」「独立していることについてのリスクプ

    なぜ優秀なプログラマは人を雇わないか - 人生を書き換える者すらいた。
    zyugem
    zyugem 2011/06/06
    優秀なプログラマが常に優秀な経営者であるわけではないしな。法人として事業をなす事の意味とか考えさせられる。
  • 女性専用車両に男性が乗ってきた

    大宮から新宿まで、あまりに怖かったのでtwitterで検索してみた。 http://twitter.com/yuurioryuumi/statuses/76417305134891008 http://twitter.com/kkam0907/statuses/76432972462571520 http://twitter.com/sansuiP/status/76647612643688448 http://twitter.com/dumbreck_fan/status/76505692856524800 http://twitter.com/dumbreck_fan/status/76506767898587136 http://twitter.com/dumbreck_fan/status/76506949566468096 以下は私が見たこと。 大宮駅で新木場行きの電車待ちの女性

    女性専用車両に男性が乗ってきた
    zyugem
    zyugem 2011/06/06