タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (192)

  • 私の知らない「本心」をたーんとご批判くださる。 - finalventの日記

    私の知らない「心」をたーんとご批判くださるわけだが。 ⇒traviesoの走り書き - 歴史と自由(1) 偶発的事件でなければ、「戦後のドイツ人のように、祖父母・曾祖父母の罪をきちんと暴いていかなくてはならない」(そういえば、ここでは「戦後のドイツ人」が直喩で使われている)というfinalvent氏だが、心は「そうした問題を持ち出さず民族間の軋轢を減らす努力こそが求められるのではないか」というところにありそうである。 いえ、私は歴史研究に対しておそらく冷酷ともいえる立場を取りますよ。 あなたが、きちんと、関東大震災における朝鮮人虐殺を歴史的に取り上げるなら、私はそれをきちんと吟味します。 しかし、あなたや、あなたちは、それをしていません。 traviesoさんに至っては、ルワンダの歴史すら考慮していません。私の言説をずたずたにしてその像に批判の言葉を投げかけているだけで、歴史性に眼を向

    私の知らない「本心」をたーんとご批判くださる。 - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/07/19
  • 朝日社説 ダルフール―訴追の圧力で悲劇止めよ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    国連安保理は、PKO要員への襲撃を非難する議長声明を出した。そもそも紛争の責任者を裁くようICCに求めたのは安保理だ。国際正義の追求と同時に、現地の混乱を増さないよう手をうつべきだ。原油取引でスーダン政府と良好な関係をもつ中国には、常任理事国として役割を果たしてほしい。 日を含めて国際社会は、訴追への動きをテコにスーダン政府への働きかけを強めるべきだ。 微妙に安保理を避難しているトーンが感じられる。 中国への言及は好ましい。というか、目下期待できるのは実際には中国くらいだろう。ただ、当に期待できるかと再考するとむずかしい。 ダルフール危機問題については、自分としては、擦り切れた感はある。4年近い日々が空しく費やされてしまった。 ダルフール危機をブログで取り上げることで暗に陰湿な攻撃も受けた。自分には自分の正義心のようなものがあったし、同じ時代にジェノサイドされていく人への責務が通じない

    朝日社説 ダルフール―訴追の圧力で悲劇止めよ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/07/19
  • 朝日社説 危機の漁業―原油高に耐える体質を : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    この話題には朝日は触れないのかと思っていた。前半はレトリックマシンが書いたように朝日っぽいが意味はない感じだ。 まず、漁船を省エネ型へ切り替え、電力消費が少ない発光ダイオード式の集魚灯を導入するなど、油依存の体質を改めていくことだ。 私が見てきた感じでは、漁師の負担は実は船舶のローンにある。そうであればこうした省エネ型の投資はさらに国家主導で行う必要があるが、その市場的な見通しが国家にはないだろう。「さらに」の部分のディテールは少し言いづらい。 売値を上げるためには、漁獲を抑えて需給を変えることも避けられないだろう。たしかに魚離れが心配だが、穀物の高騰からすべての料品が値上がり傾向にあるので、それとの競争だ。日近海では乱獲が指摘されており、水産資源を守ることにつながる面もある。そのための休漁や減船は、補償などで支援したらどうか。 このあたり、執筆子が魚いではないというか、いい奥さんが

    朝日社説 危機の漁業―原油高に耐える体質を : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/07/17
  • 今日の増田性談 - finalventの日記

    ⇒はじめてセックスした日。 どんなに知的レベルが高くても、人間だって所詮「動物」なんだ、ということを痛感した。 ということが人間のよい面なんじゃないですかね。

    今日の増田性談 - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/07/16
  • 産経社説 【主張】コンビニ深夜規制 国民の幅広い議論深めよ - MSN産経ニュース - finalventの日記

    このように、双方の妥協点を見つけるのは容易ではない。そこで、一律に時間短縮するのではなく、深夜でも需要度が高い地域の店舗を除いて、実験的に導入するという方法も可能だ。業界の一部は営業時間の見直しに柔軟な姿勢を示している。 負け組コンビニというかコンビニのリストラには使えるのかも。 コンビニはエネルギー消費を増大させてきた現代生活の象徴でもある。地球に優しい生活を心がける方向に人々の意識を転換させる効果が期待できるなら、深夜営業の自粛も取り組む価値があると考えてもいいはずだ。 こういう文章の書き方ってあるかなと単純に思う。つまり、実際はわからないが「象徴」なので、「象徴」として心理的な効果を狙えと。それってナンセンスなだけではないのか。

    産経社説 【主張】コンビニ深夜規制 国民の幅広い議論深めよ - MSN産経ニュース - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/07/06
  • 毎日社説 社説:沖縄戦学習 力合わせ実りあるものに - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    沖縄戦は実際に現地で自分で調べた範囲ではかなり重要なことが依然わかっていない。古老の証言からは、通説と違う証言もある。 部分によっては右派左派にとっても都合の悪いさまざまなディテールがあり、こうしたイデオロギー的な枠組みをいったん除いたほうがいいと思うのだが、そうもいかないのだろう。 学童疎開船「対馬丸」撃沈の惨劇。そして今の中学、高校生の年代に相当する男女学徒らを「鉄の暴風」と呼ばれる戦場に動員した沖縄戦は、学校教育の場で児童生徒の心をより深くとらえ、考えさせる。 一般住民を巻き込み、犠牲を強いる総力戦。土決戦準備のための時間稼ぎをする「捨て石」とされた沖縄戦は、最後は住民も見捨て、集団自決にも追い込んだ。さらに戦後の米軍統治、復帰後も続く広大な基地の圧迫。今もあの戦いの延長上に沖縄はある。 対馬丸には以前少し触れた。 ⇒極東ブログ: 対馬丸メモリアルデー このころはまだ自分は沖縄生活

    zyugem
    zyugem 2008/07/01
  • 日経社説 コンビニ深夜規制より大切な事がある - finalventの日記

    コンビニ叩きの議論には辟易とするので、この社説は好感。 これに対しコンビニなどが加盟する日ランチャイズチェーン協会が反論している。仮に朝7時から夜11時までの16時間営業に変更しても冷蔵庫は稼働し続ける。さらに深夜の配送を道路が込む昼間に移すため物流でのエネルギー消費が増え、差し引きの二酸化炭素削減は4%程度にとどまるとしている。 経済のサービス化で夜間に働く人は増えている。コンビニ、スーパーやレストランが営業時間を広げたのは生活者の要望にこたえた結果であり、逆ではない。07年度に女性が身の危険を感じコンビニに駆け込んだ例が1万3000件あり、その半数は深夜だった。公共料金の支払いや宅配便まで含め、コンビニは生活に不可欠なインフラになっている。 こうした利便性を捨てさせるほどの効果が深夜閉店にあるか、自治体は慎重に判断すべきだ。1970年代の石油危機で、やはり省エネ効果の薄いネオンサイ

    日経社説 コンビニ深夜規制より大切な事がある - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/06/26
  • 読売社説 無戸籍児 DNA鑑定を活用しては : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    DNA鑑定によって親子の鑑定が簡単に出来る時代だ。DNA鑑定書など一定の書類があれば、裁判手続きを経ずに、再婚した夫の子として出生届を認める特例法を制定してもよいのではないか。 否定はしないけど、肯定もしがたいな。 「子」というのはDNAの問題じゃないよという気持ちがうまく整理できない。

    読売社説 無戸籍児 DNA鑑定を活用しては : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/06/13
    「血縁」は本質的なものじゃないと思うんだがね。
  • 朝日社説 婚外子の国籍―子どもを救った違憲判断 : asahi.com:朝日新聞社説 - finalventの日記

    従来は親が結婚していることが、その子と国家との密接な結びつきを示す根拠と考えられていた。しかし、家族や親子についての意識も実態も変わった。多くの国で、こうした出生による差別をなくすようにもなった。 判決はこのように理由を述べた。極めて妥当な判断である。 原告の子どもたちは日で生まれ育ち、日の学校に通っている。日人として暮らしているのに、日国籍がないと、社会生活で様々な不利益がある。原告の一人、マサミさんは(10)は警察官になるのが夢だが、それもかなわない。こうした差別と権利の侵害を放置しておくわけにはいかない。 私は「極めて」とは言わない、「現実的に」妥当な判断だと思う。そしてその「現実」にはこの引用部の3段目に同意する。つまり、現実からの差別の問題であって、1段目にいう差別からの発想とは違う。 今回の判断に強く賛同する人たちは、結果的に日の血統主義の強化をも賛同していることにな

    朝日社説 婚外子の国籍―子どもを救った違憲判断 : asahi.com:朝日新聞社説 - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/06/05
  • 日経社説 速やかに国籍法の手直しを - finalventの日記

    の国籍法は、もともと父親が国民であるのを国籍の条件とする父系優先血統主義をとっていた。それを現行の父母両系血統主義に改めたのが1984年の改正である。3条も同じ改正のときに設けた。改正当時、血統主義をとる諸外国の多くが3条と同趣旨の規定を国籍法に入れており、改正によって広がる、国籍を与える範囲に少しでも枠をはめる効果を期待した条項と考えられる。 四半世紀がたった現在、国内外とも事情は随分変わった。 嫡出子と非嫡出子を法律上なるべく平等に扱うことに大多数の国民は賛成するだろうし、認知だけを条件として「父が日人、母が外国人」の非嫡出子にも嫡出子と同様に国籍を与えるようにしても、抵抗を感じる国民は少ないだろう。 外国でも、3条と同趣旨の規定をもっていた国々のほとんどが規定をなくした。 大法廷判決は「3条の規定は改正当時には一定の合理性があった。しかしその後の我が国における家族生活や親子関係

    日経社説 速やかに国籍法の手直しを - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/06/05
  • ちょっと違うんですよ - finalventの日記

    ⇒404 Blog Not Found:あなたのコメント欄を承認制にしなさい。でも私のは開けとく そういう判断もあると思う。でも、ここはもうちょっと強く言っておきたい。 多少の罵声を浴びせられるぐらい、コストとしては安いものである。 実は私もその程度の罵声にも耐えられるし、5年以上耐えてきた。まだ強くなれそうと思ったとき、違うよと思ったのですよ。 ある程度の水準のPVを維持するブロガーなら、それを公開することで、他のまだ小さいブロガーを威嚇しかねないクソッタレコメントというものがあり、それ放置しないでくださいということ。その意志を示そうじゃないかということ。 マッチョでなければブログれないのなんて私だって御免被る。ちょっとした設定で心身ともに楽になるなら、是非そうするべき。 だから、「心身ともに楽になる」というのは質ではないんですよ。 別の言い方をすれば、弾さんにお勧めしたいのは、コメン

    ちょっと違うんですよ - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/06/03
    こういうのも「割れ窓」に似たお話なのかもね。
  • こないだ足の指を怪我して - finalventの日記

    たぶん、刺さった棘が抜け切れなかったのだと思う。痛いけどまあいいやと放置していたら、血豆みたいになって、それがでも内側になって、広がって、うーんこれはなんだろという状態になって、痛みもそれなりにあって、これって生体のなかで何やってんでしょうねと時折、水泳の合間に見ていた。その内、アザみたくなって表面に浮き上がり、最終的には古い皮膚のように剥けて消えた。3か月くらいかかったかな。 たいした傷ではないけど、人類はけっこう足に傷を持つことは多いので、こういう機序はけっこうしっかりしているのではないかと思った。 というか、人間なんてどうも設計的には(べつにID論とかの意味じゃないよ)、50年位の耐用年数か。ただ、どうも人類文明というのは、年寄りの意識を必然にしているっぽいというか、70歳くらいの賢人が一定数いないとダメなんじゃないか、めざせ年寄りみたいな感じもしないではないが。 まあ、身体は無茶し

    こないだ足の指を怪我して - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/05/25
  • 朝日社説 米国産牛肉―牛丼ファンを泣かせるな : asahi.com:朝日新聞社説 - finalventの日記

    米国から輸入された牛肉に、またまた問題が見つかった。商社を通して牛丼最大手の吉野家に納入されたバラ肉700箱のうち、1箱に背骨付きの肉が入っていた。 陰謀論を採るわけではないけど、今回のこの騒ぎにどうも胡散臭い印象がぬぐえない。 というのも⇒asahi.com:吉野家向け米国産牛肉に特定危険部位 - 伊藤忠が昨年8月、同工場からバラ肉700箱(約17トン)を輸入し、吉野家は加工工場「東京工場」(埼玉県大利根町)に保管。今月21日に箱を開けた際、1箱(27キログラム)に脊柱が含まれた腰部の肉を見つけた。残り699箱の肉には問題がなかったが、近く廃棄する予定だ。 輸入されたのは半年も前のことだ。今月21日に箱を開けたというのがどうも。 そしてこのタイミング、韓国を含めアジアで米国牛肉が解禁というタイミングで出てくる。BSE問題はいつもそうだけどタイミング良すぎ。 ただ、この社説悪くないのは

    朝日社説 米国産牛肉―牛丼ファンを泣かせるな : asahi.com:朝日新聞社説 - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/04/25
  • 朝日社説 母子殺害死刑―あなたが裁判員だったら : asahi.com:朝日新聞社説 - finalventの日記

    私は死刑廃止論者で、かつ未成年に死刑は適用すべきではない(未成年は社会が責務を負わなければいけない)と考えるのだが、が、というのは、朝日新聞がいうように「あなたが裁判員だったら」というなら現行の法と社会通念に照らしてそのとき、他の裁判員と対話して考える。O・Jのとき陪審員たちはたしかTVなどマスメディアは見ていなかった。私もそうすると思う。たぶん、最高裁が今回下したように現行法の法理では死刑になるのではないか。つまり死刑廃止や未成年ということは、個別のケースの法の判断とは別の問題だろうと思うからだ。 そう思うと朝日新聞のこの社説はなにかとても重要な点を失当しているように、私は、思う。

    朝日社説 母子殺害死刑―あなたが裁判員だったら : asahi.com:朝日新聞社説 - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/04/23
  • 産経社説 【主張】映画「靖国」 助成金の適否を検証せよ - MSN産経ニュース - finalventの日記

    産経の意見に同調はしない。 これに対し、李監督は「(刈谷さんに)どんな圧力があったのか。作品が成立できなくなるよう働きかけられたとしか受け取れない」と言っている。政治的圧力があったかのような発言だが、これは監督と出演者の問題であり、論点をすり替えてはいけない。李監督は、刈谷さん夫婦の疑問に真摯(しんし)に答えるべきである。 また、靖国神社は、境内での撮影許可の手続きが守られなかったことを問題にしている。同神社によると、制作会社から10年間に撮影許可申請が3回出されたが、映画「靖国」の制作を目的とした申請は一度もなかったという。 通常の参拝風景はともかく、戦死者の写真や遺品が展示されている境内の見学施設「遊就館」などの無断撮影はルール違反だ。 それが問題なら民事裁判を起こせばいいのではないか。普通の娯楽映画と特段変わったルールを持ち込んで議論することはないだろう。

    産経社説 【主張】映画「靖国」 助成金の適否を検証せよ - MSN産経ニュース - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/04/18
  • 歴史学とか - finalventの日記

    歴史修正主義とかの議論は率直に言って関心ない。よくわかんないのだけど、私を歴史修正主義者だと思って攻撃する人がいるみたいだけど、南京虐殺がなかったとかアウシュビッツはなかったとか思ってもいないしよって言うこともないしそもそもこの手の話題に人権問題以上に関心ない。 ただ、歴史の新説というのはえてして旧説の批判からできているので、旧説を元にしたイデオロギー的な主張に利さないことはある。ただ、その場合でも、単純に歴史学の枠組みで見ればいいだけのこと。つまり、歴史修正主義がどうのというより、単純に歴史学の枠組みで考えるだけでいいのではないかと私は思う。 あと、歴史というのはわからないことがあるし、わからない部分には多様な仮説はありうる。それは多様にありうるんじゃないかというだけで、これも歴史学で決していけばいいだけのことだと思う。 というか、こういうメタな議論そのものにあまり関心ない。 個別のディ

    歴史学とか - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/04/13
  • おとなげないけど - finalventの日記

    ⇒言論の自由について (内田樹の研究室) 言論の自由とは私は私の言いたいことを言う。あなたはあなたの言いたいことを言う。その理非の判断はそれを聴くみなさんにお任せする。ただそれだけのことである。 だが、ほとんどの人は「言論の自由」を前段だけに限定してとらえており、後段の「その理非の判断はそれを聴くみなさんにお任せする」という条件を言い落としている。 私は「言論の自由」が持続可能な社会的規範であり続けるためには、後段の条件が不可避であろうと思う。 単純に全然違うと思うけど。 単純に⇒言論の自由 - Wikipedia 言論の自由(げんろんのじゆう)は自由権の一種で、検閲を受けることなく自身の思想・良心を表明する自由を指す。表現の自由の根幹をなすと考えられ、今日では国際人権法で保護され世界人権宣言第19条、国際人権規約B規約にも規定されているものの、多くの国で保障されるには至っていない。 ただ

    おとなげないけど - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/04/05
  • これはちと微妙 - finalventの日記

    ⇒asahi.com:中学校の英語 筆記体は日独自のもの? - 教科SHOW - 小中学校 - 教育 アルファベットの文字を傾け、一筆書きのように単語をつづる筆記体。今この書き方を学ぶ中学生は少数派になっている。パソコンの普及もあって手書きする機会自体が減っているうえ、「生徒の学習負担に配慮し筆記体を指導できる」と学習指導要領が改訂されたのを受け、02年から教科書では扱われなくなったり縮小されたりしているからだ。 この教科書の編集に携わった桜美林大の森住衛教授によると、英語圏で署名に使われていた一つの書体が、明治時代に手書き文字の主流として日に定着した。その文字は英語圏で統一された書体ではなく、人や地域によって異なるという。 日では中学1年で英語を習い始め、その年の夏休みの宿題などで筆記体を覚えてきた。森住教授は「海外では、草書体(筆記体)で普通の文章を書くのは日人、と思っている人

    これはちと微妙 - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/03/30
  • 段落にはブロックスタイルとレタースタイルというのがあって - finalventの日記

    ⇒段落の謎 - 池田信夫 blog ただ、日のWebの文章は、日版レタースタイルがブロックスタイルに混在している。 来のHTMLからすると、段落スタイルはCSSが決めることで、べたにP要素でいいのだけど、まあ、なんというのかな、CSSはアラビア語とか音読とかに配慮しているし、一応日レタースタイルも配慮しているのだけど、実装がね。 いや実装はされているんだけどね、かな。

    段落にはブロックスタイルとレタースタイルというのがあって - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/03/28
  • 産経社説 【主張】連続児童殺害 死刑回避は理解に苦しむ - MSN産経ニュース - finalventの日記

    うあと思わず口をついてしまった。これも悪口みたいだが、どうしてこんなひどい暴論が社説に掲載されるのだろうか。 母親が疎ましく思っていたわが娘を、橋の欄干から突き落として殺し、さらに約1カ月後には、2軒隣に住む娘の遊び相手だった男児を自宅で絞殺した。残虐極まりない特異な殺人事件で、社会に大きな衝撃を与えた。 これはせいぜい地裁レベルの事実認定だよ。そしてこの認定に対する裁判の判断は無期懲役ということで、ある種、事実認定と刑はバランスする。 仮に極刑にするというなら、この事実認定への疑義をつめてもらいたい。私はむちゃくちゃ言って被害者を支持したいのではなく、「わが娘を、橋の欄干から突き落として殺し」にはなにも客観的に立証されていないはずだ。こんな裁判で極刑が下せるなんて恐怖世界以外のなにものでもない。 関連⇒朝日社説 秋田事件判決―求められた償いの生涯 : asahi.com:朝日新聞社説 -

    産経社説 【主張】連続児童殺害 死刑回避は理解に苦しむ - MSN産経ニュース - finalventの日記
    zyugem
    zyugem 2008/03/24