タグ

2018年2月26日のブックマーク (22件)

  • sumomo-kunのブックマーク - はてなブックマーク

    発言が曲解されて「若いオモチャが欲しいだけ」「そんなのキャバクラでやれ」「多様性関係ないだろ」「どうせ体目的」「同じ50代のゲイと友達になって飲めよ」などといわれてしまう 批判を受けてしまった理由が「年下の異性」そして「多様性」という政治家の押し付けキーワードのせいだろう。思うのが、まずプライドを捨てて同性の仲間を作れる日に変えていかないと。「NSXおぢ」もそうだけど人の心までは買えない。

    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    差別主義者さん。他垢で言われて悔しかったことを鸚鵡返しにするために作った専用アカウントって感じ。如何せん中身を理解せず鸚鵡返しにしてるせいで脈絡がなくBOTに近いが。ってかBotじゃないよ……ね……?
  • 「正当な差別」? なにそれ?(再追記あり) - 地下生活者の手遊び

    承前 https://anond.hatelabo.jp/20180225105423 上記の増田は非論理的であると考えるが、ブコメをみるとやけにもちあげる意見が多く、苦笑いしている。簡単にだが、増田の非論理性を説明しておく。 増田は結論部で以下のように発言している。 「これは差別ではない、区別だ!」という言い方は、女性が不利益を受けたときに「でもこれは区別だから」で済ませる余地を与えてしまう。 それらは不当な差別だ。でも、不当な差別と正当な(というよりも、現今の環境下では許容せざるを得ない)差別は外形上区別できない。 増田は女性専用車両は「正当な(というよりも、現今の環境下では許容せざるを得ない)差別」であると考えているようだ。ところがこの論理が日語としておかしいのである。 国語辞典を参照してみよう。 差別 [名](スル)1 あるものと別のあるものとの間に認められる違い。また、それに従

    「正当な差別」? なにそれ?(再追記あり) - 地下生活者の手遊び
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    そもそも「白人という属性から権利を取り上げ完全な独立国家を作る」事で解決したアパルトヘイトや「ドイツ人という属性を占領で否定」し解決したユダヤ人ゲットーを考えれば属性区別も普通に反差別側たり得るわけで
  • 「差別ではあるよね」で合意できない理由 - U.G.R.R.

    以下の記事に接した。 せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか 「女性専用車両を設けることに賛成はするが、それが差別だと認めろ」という主張だ。大きな反響を呼んでいるが、これから述べる点をもう少し意識すれば、理解が容易になるのではないかと思う。あまり実りのある話題でもないように思うので、簡潔にまとめたい。 女性専用車両を設けることが差別でないとする理由は、ほぼ「差別は悪いものだから」ということに尽きるものと思われる。より分かりやすく述べるならば、「差別」という語は、「不当である」という否定的価値判断を含むものであるから、不当ではない女性専用車両の設置を差別とは言わない、ということだ。そして、このような「差別」という語についての理解は、一般的であり、正しくもある。例えば、デジタル大辞泉は、「差別」について以下のように説明する*1。 (略) 取り扱いに差をつけること。特に、他よりも不当に低く

    「差別ではあるよね」で合意できない理由 - U.G.R.R.
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    合理とは別の角度の話をすると、ただの加害と差別の違いが「単体では成立せず多数の人間が構成する社会によって累積的に発生する差によって成立する加害」なので痴漢被害の性差を除去する車両は反差別の側なんだよな
  • 生命を燃やすことと失うことの違いと思考の関係と、二元論への終止符

    ある日唐突に、Twitterにこのような質問が飛び込んできましたので、皆さまが命を燃やすときに少しでもお役に立てればと書きました。 「鶏が先か、卵が先か」問題への終止符 鶏が先か卵が先か問題は、鶏がいないと卵が生まれないし卵がないと鶏が生まれないという、因果性のジレンマの例として使われ、私が世の中で最も危険だなと思うものの一つです。 例えばビジネスにおいては、市場が大きくならないと成功事例が出ないけど成功事例がないと市場が拡大しない、とか、多くの人が買ってくれないと原価を安くできないけど安くできないと多くの人が買わない、などのシーンです。このような行き詰った状況の場合に、「これは鶏が先か卵が先かという問題だ(だから打ち手がない)」という風に言う人もいます。 しかしほとんどの場合においては、AとBはそれぞれからしか生まれないという状況は視野を狭く定義しない限り、そんなことは成り立ちません(な

    生命を燃やすことと失うことの違いと思考の関係と、二元論への終止符
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    進化の過程で鶏が種として確立した瞬間が、他の卵から発生した鳥と区別がつく「鶏」及び「鶏卵」の発生の瞬間だとすると、それは多分中間種が絶滅した瞬間なので、鶏卵も鶏も並立して存在してたんじゃないか?
  • 夢見た「タワマン」は保活激戦区だった 過熱する都会の保活、人生設計を狂わされる人たち - Yahoo!ニュース

    最終更新:2018/2/26 15:34 保育課の窓口で、担当者から入園内定の有無を聞く保護者=2月9日、東京都目黒区 認可保育園に入りたくても入れない「待機児童」の統計を初めて国が発表し、対策を始めたのは1995(平成7)年のことでした。ちょうど、共働き家庭が専業主婦家庭より多くなるという転換点を迎えた時期です。その後も待機児童は解消されず、平成時代の子育ては、保育園を探す「保活」で始まります。その保活に敗れた先には、人生設計を狂わされる人たちもいます。(朝日新聞記者・田渕紫織、中井なつみ)

    夢見た「タワマン」は保活激戦区だった 過熱する都会の保活、人生設計を狂わされる人たち - Yahoo!ニュース
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    シムシティならシムは周辺の施設に不足があればノーコストで逃げ出すし、逃げ出せるみたいだけど、現実はそうはなかなかいかんしなぁ。
  • 人財教育について | ホッピービバレッジ株式会社

    一万時間 10,000 hours 何事にも「土台=礎」が大切です。ご自身の「幸せ実現」は、社会人、そしてホッピーピープルとしての基礎をしっかり築くことから始まります。脇目も振らずに一万時間をホッピーピープルとして打ち込むことで確実に得られます。ホッピービバレッジは社会人としての最初の3年間を基礎づくりの一万時間とし、とても大切にしています。 10年 Ten years 基礎づくりの3年を通じて自らの才能を生き生きと発揮しながら社会のお役に立っている自分に出逢います。さらに7年間、合計10年間の研鑽により「プロフェッショナル」へと脱皮します。「プロフェッショナル」とは「一生を生き抜く力」を身に付けた社会人のことです。この間、各種独自のトレーニングプログラムがフォローします。

    人財教育について | ホッピービバレッジ株式会社
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    こんなんやられると、ホッピー飲めなくなるんですけど……
  • 島耕作のスピード感は、『君に届け』を2コマで置き去りにする | マンバ通信

    人生、一寸先はセックス。 『課長島耕作』シリーズを読んでいると思うことである。とにかく次の瞬間に何が起こるのか分からない。人は突如としてセックスをする。そこで浮かぶのが冒頭の言葉だ。人生、一寸先はセックス。これが真実だったのか。 もっとも、「島耕作にとっての人生は」と言ったほうがいいかもしれない。私はべつに一寸先がセックスの人生を送っていない。たいていの人もそうだと思う。島耕作という特殊なサラリーマンにとってのみ、人生一寸先はセックスなのである。当にこの人は、油断すると女と寝ている。 さて、一方で『君に届け』というマンガを読んでいると、この世にセックスなど存在しなかったような気がしてくる。なにか悪い魔導師にだまされて、われわれは性行為で子供ができると勘違いしていたのではないか。人類は当は、手をつなぐことで子供を生んでいたのではないか。 しかしふたたび『島耕作』のページをめくれば、人類は

    島耕作のスピード感は、『君に届け』を2コマで置き去りにする | マンバ通信
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    展開の速さで言うならゴルゴより早いかも。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    なんか目標設定の段階で色々混乱してる感
  • 『『『『『『「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    学び 『『『『『「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    『『『『『『「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    「男性が入る」時点で「女性専用車両の(強制力はないが努力目標と判決が出た)目的の妨害」ですよ。「目的の妨害は妨害ではない」という矛盾が成立するなら何しても妨害目的にはなりません。しばき隊であれ誰であれ
  • mipoko on Twitter: "ふと思っただけど、ネット右翼とは「日本と心中したい人達」じゃないかな。この国を衰えさせる人口減を食い止めるには ・出産育児の妨害となる家父長制を止める ・育児や教育への支援を厚くする、高齢者介護を若年層負担にしない ・移民を受け入… https://t.co/rCUAOt29Ui"

    ふと思っただけど、ネット右翼とは「日と心中したい人達」じゃないかな。この国を衰えさせる人口減をい止めるには ・出産育児の妨害となる家父長制を止める ・育児教育への支援を厚くする、高齢者介護を若年層負担にしない ・移民を受け入… https://t.co/rCUAOt29Ui

    mipoko on Twitter: "ふと思っただけど、ネット右翼とは「日本と心中したい人達」じゃないかな。この国を衰えさせる人口減を食い止めるには ・出産育児の妨害となる家父長制を止める ・育児や教育への支援を厚くする、高齢者介護を若年層負担にしない ・移民を受け入… https://t.co/rCUAOt29Ui"
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    彼ら論理が悉く反転するので「崩壊するという事は持続するという事だ」という逆さの国に生きていてもなんら不思議ではないからなぁ(汗)
  • 有村悠@10/26海ゆかば11・艦隊11/12 on Twitter: "この「反対派」とローザ・パークスを同一視している人々が少なくないことに驚く。白人優先席は黒人の暴力から身を守るために設けられたのかね? 「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然|弁護士ドットコム… https://t.co/Ew9X8nGYtC"

    この「反対派」とローザ・パークスを同一視している人々が少なくないことに驚く。白人優先席は黒人の暴力から身を守るために設けられたのかね? 「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然|弁護士ドットコム… https://t.co/Ew9X8nGYtC

    有村悠@10/26海ゆかば11・艦隊11/12 on Twitter: "この「反対派」とローザ・パークスを同一視している人々が少なくないことに驚く。白人優先席は黒人の暴力から身を守るために設けられたのかね? 「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然|弁護士ドットコム… https://t.co/Ew9X8nGYtC"
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    彼らは「統計的に悪さするからって俺らを迫害するな!!」っていうけど、そもそも統計的に悪さできるのってマジョリティだけというか、だからこそマジョリティなんだよね。マイノリティはすぐ刑務所行きになるので。
  • 『『『『『「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    学び 『『『『「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    『『『『『「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    ではこう言い換えましょうか。女性専用車両の維持を侵入によって邪魔する(これは彼らがはっきり目的として主張してますね)のが嫌がらせでないなら、彼らのデモをカウンターが妨げて邪魔するのも嫌がらせではないと
  • アニメ『ポプテピピック』第8話・パロディ元ネタ解説 - 特になし

    暗闇は無く、無知があるのみ。 - ウィリアム・シェイクスピア『十二夜』第四場 8話目解説の時間だ!コラァ!! 今週の元ネタ解説です。 声優 諸星すみれ&田所あずさ Aパート担当はこのコンビ。アニメ『アイカツ!』で星宮いちごと霧矢あおいを演じたコンビとして有名。 諸星すみれ 劇団ひまわり所属の女性声優、女優。主な出演作に『東京喰種 トーキョーグール』の笛口雛実、『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』の鷹ノ宮ありさなど。 田所あずさ ホリプロ、ランティス所属の女性声優、歌手。主な出演作に『極黒のブリュンヒルデ』の鷹鳥小鳥、『無彩限のファントム・ワールド』のルルなど。 小野坂昌也&浪川大輔 Bパート担当はこのコンビ。『よんでますよ、アザゼルさん。』アニメ版にてアザゼル篤史と芥辺を演じたコンビとして有名。個人的には小野坂は子安武人と組んでボーボボコンビとして出してほしかった 小野坂昌也 青

    アニメ『ポプテピピック』第8話・パロディ元ネタ解説 - 特になし
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    ブランカもワタルも気づかなかった……。サブカル媚びはそもそもアニメ版がモロにオタクよりサブカル向けになってるから、それもあるよな。
  • 『『『はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    学び 『『はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント』へのコメント

    『『『はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    「的外れな事を言ってつっこまれたら都合が悪いようだと言ってる!!」ってのも、まんま増田が的外れな事言って「ねーよ」と一階で突っ込まれた後の、彼らの反応にブーメランしてるがな。無限ブーメラン
  • http://twitter.com/i/moments/905455834632568833

    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    というか単純に「ナンセンス・次の話で即リセット」の世界観を真摯に見ると、大体のものはループものとしての解釈に落ち着くような。
  • 強者にポリティカル・コレクトネスは不要か否か

    この話題は相当熱量が高かったが、元増田を巡るトラバ・ブクマはそれ以上に熾烈だ。 今まで女性専用車両に批判的な意見は容易にミソジニーが干渉できたために、 論理的に雑な女性専用車両擁護があったとしても、敵失の方が大きかったためにさほどの問題にはならなかった。 だがここにきて相当交通整理のスキルの高い増田が現れて、 党派性を徹底的に排除してポリティカルコレクトネスを厳密に適用したがために、 女性専用車両擁護派の中で「差別ではない」とする人々の論理的瑕疵が一気に露呈した。 1階ブクマと2階ブクマとで論調が正反対なのも興味深い。 1階で差別ではないと釈明する人々を、2階の人々が醒めた目で眺めている風情だ。 おそらく炎上する質は 「強者とされる属性にポリティカル・コレクトネスを適用する」からだと思われる。 つまり、男女間では権力勾配論で言えば男が強者とされるのだが、 件ではポリティカル・コレクトネ

    強者にポリティカル・コレクトネスは不要か否か
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    権力勾配・暴力の非対称性を無視する、ってのは典型的な「複合条件・累積を理解しない」って事なんだけど、差別含めた社会問題って累積の上に成り立つものなので、これへの理解拒んでいる時点で、語る能力自体がない
  • 「夫が私を人間にしてくれた」2度の結婚、出産が女優・安達祐実に与えたもの - Yahoo!ニュース

    2歳から子役を務め、芸歴34年を迎える女優・安達祐実。ドラマ「家なき子」という話題作により幼くして日を代表する役者となったが、20代の頃は過去の作品のイメージに引っ張られたり、顔と年齢のギャップに悩まされたりすることもあったという。 2016年にインターネット上に開設されたオフィシャルフォトギャラリーでは、現在の夫でありカメラマンである桑島智輝が全て撮影をおこない、プライベート感のある「飾らない姿」を捉えた。サイトは一時ダウンしたほど、大きな話題を集めた。安達はそんな、飾らずにいられるようになった自分について、「夫による影響が大きい」と話す。

    「夫が私を人間にしてくれた」2度の結婚、出産が女優・安達祐実に与えたもの - Yahoo!ニュース
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    かつてナンシー関が「ただ年齢が若いだけの美女ではなく、本物の美少女」として彼女を挙げていたけど、そう言わしめる童顔が足を引っ張る事もあったのだなぁ、と。
  • イスラム教徒女性のスカーフめくる 看護師試験の監督員:朝日新聞デジタル

    今月18日に全国で行われた看護師国家試験で、経済連携協定(EPA)で来日したイスラム教徒の女性受験者に対し、監督員が頭部を覆うスカーフを不正行為防止のためとしてめくり上げるなどしていたことが分かった。厚生労働省は今回初めて試験運営を民間会社に委託しており、「不適切な対応だった」として23日、この会社に謝罪文を約400人の受験者全員に送るよう指示した。 厚労省によると、こうした行為は少なくとも愛知、香川県内の2会場であった。EPAの受験生が集められた教室で、試験開始前に監督員がインドネシア人らイスラム教の女性に対し、着用しているスカーフをめくり上げたり、首元をのぞき込んだりしたという。イスラムの教義で女性教徒は親族以外の異性に顔や手先以外を見せないようスカーフを着用している。 試験運営を委託したのは東京都内の運営会社で、取材に対し、担当者は「マスクやひざかけなどを使う場合と同様に対応した」と

    イスラム教徒女性のスカーフめくる 看護師試験の監督員:朝日新聞デジタル
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    「合理的で犯罪をなくすためならセーフ、女性監督官がいなくて男性ばかりなのは差別ではない!!」って人らは、当然女性専用車両には賛成だよね? 反対してたらダブスタだもんね。
  • 『『はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント』へのコメント

    テクノロジーはてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント

    『『はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント』へのコメント
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    あーあ自分に都合の悪い喩えが出てくると「話がややこしくなること言うな!!」と言うの、結局2階あたりで自分達で言ってた「基本的な理解すら拒んで人の話を聞かない奴めー!!」が自分らに当てはまってる。ブーメランだ
  • 『はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    言ってるそばから正に「1+3=4って言ってたんだから-5+3も4でないとダブスタぁぁあぁぁ」ってのが沸いてて、まぁ要するにまともに二項演算子について考える事も困難なんだろうなぁ、と。
  • 天皇制の顕教と密教 - 読む・考える・書く

    こちらの記事でも触れたが、維新の「志士」たちは天皇を「玉ギョク」などと呼び、自分たちの権威付けのための単なる道具と見なしていた。そこには天皇という存在に対する真摯な崇敬も、天皇その人への人格的敬愛もなかった[1]。 (略)なお、木戸孝允があの慶応三年の大政奉還から王政復古のころにかけて書いた手紙を見てみると、天皇のことを、かれらのあいだでは「玉」(タマ、ギョク)といっている。「玉を奪う」とか、「以前は玉を幕府側に奪われたためにクーデターに失敗したけれども今度こそはわが方で“玉”を握って離さないようにしなければならない」などという。倒幕派にとっては、天皇は、自分たちの立場を合法化するための一つのシンボルにすぎなかった。 一方で彼らは、被支配層である人民大衆に対しては、徹底的に神格化された天皇像を刷り込んだ。人民告諭や教育勅語、明治憲法などがその典型である。 つまり、人民大衆向けの表向きの天皇

    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    密教と顕教のいいとこどりが長続きしないのは、いずれ合理的に宗教を利用する上層部が消えて、彼らが利用するために育てた狂信者が上層部を占めるようになるから、というお話。
  • サイパンへの日本から唯一の直行便が5月に運休へ。かつてはジャンボが飛んでいた路線に衝撃(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    気軽に出かけられる海外ビーチリゾートとして人気があったサイパンへの直行便がなくなる。2005年まではJAL(日航空)も就航していたが、現在ではデルタ航空が運航する成田~サイパン線のみが日から唯一の直行便となっているが、今年5月6日をもって運休することが明らかになった。結果、日からの直行便がなくなることになる。 成田から3時間半で行けるリゾート地で、かつてはジャンボ機も飛んでいた 成田からは、わずか3時間半のフライトで行くことができるサイパンだが、今後は直行便では行けなくなるのだ。JALは、成田・関西の両空港からサイパンへの直行便を長年に渡って運航していたが、2005年10月をもって運休している。当時はジャンボ機(ボーイング747型機)が投入されるくらい多くの日人観光客をサイパンへ運んだ。ジャンボ機でサイパンを訪れた記憶がある人も多いだろう。 その後は、デルタ航空(旧ノースウエスト航

    サイパンへの日本から唯一の直行便が5月に運休へ。かつてはジャンボが飛んでいた路線に衝撃(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zyzy
    zyzy 2018/02/26
    サイパンはもうずいぶん前からグアムに比べて観光地として失墜してたからなぁ……。確かゴミ問題とかが深刻だったはず。