Google+ エバンジェリストの私には嬉しいニュースが! 一時はゴーストタウンと揶揄されることのあったGoogle+が世界2位のSNSとしてじわじわとユーザーを伸ばしています。 Facebookに比べるとあまり注目されないGoogle+ですが、検索結果やYouTubeといったGoogleのサービス全体との融合がすすんだ結果、本当の実力をあらわしつつあるといっていいでしょう。 実際、Google+の一部である「Hangout」機能の受容は欧米のメディアにおいても進んでいて、視聴者とのテレビ会議を行う、手軽なインタビューを行うといったときに利用されるだけでなく、ホワイトハウスがバイデン副大統領のハングアウトを企画して好評のうちに終了するなど利用が広まっています。Google+本体が目立たなくても、こうした多面的な取り組みはじわじわ効いてきていたのですね。 わたしもTwitterを一斉同報的な
昨日、BloggerとGoogle+の連携機能として新フォロワーガジェットが公開されました。(下記GIFアニメ参照/このブログの右上にも設置しております) このガジェットをWEBページに任意のサイズで設置することに成功しましたので、設置方法をご紹介いたします。 実際にWEBページに設置した【デモページはコチラ】です。 下記は実際に設置して表示させております。 【Google+ フォロワー ガジェット(Followers Gadget)の設置方法】 1、<head>内に以下のように設置します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <script type="text/javascript"> window.___gcfg = {lang: 'ja'}; (function() { var po = document.createElement('scri
Google+の検索を素早く利用したければダミーのサークルをブックマークしよう 特集その32011年09月23日23時43分 公開カテゴリー: ソーシャルキーワード: チップス, 特集 Short URL ツイート 現在のAndroidアプリ版Google+には、キーワード検索機能が搭載されていない。興味のある話題を書き込んでいるユーザーを探してサークルに追加したければ、パソコン版Google+のページで検索する必要がある。 だが、パソコン版Google+のメイン画面には、サークルに登録してある全ユーザーの書き込みがストリームとして表示されるため、読み込みに時間がかかる。早く気になる話題を検索したいのに、ストリームの読み込みを待たなければならないのではストレスが溜まる。。 素早く検索を利用したければ、空のサークルを作成して、そのサークルのストリーム画面のURLをブックマークしておこう。ユー
空のサークル(例:「ブックマーク」、「お気に入り」など)を作る 気に入った投稿の下部にある「共有」リンクをクリック 「ユーザーを追加」ボタンをクリックして、先ほど作った空のサークルを選択 (※このときデフォルトで「一般公開」が選択されているので注意) 後々分かりやすいように、メモやコメントを残す (何でブックマークしたのか忘れるパターンが多いので・・・) 「共有」ボタンをクリック 以上で、お気に入り投稿のブックマークができました。 ブックマークした投稿を見るときは、メインページの左にある「サークルリスト」から「ブックマーク」サークルを選択するだけです。 これと同じ要領で、「ノート」という空のサークルを作って、自分の投稿をそこに共有すれば、G+をメモ帳としても活用できます。 今後、ブックマーク機能が追加されると思いますが、現時点では今回紹介した方法が最も便利だと思います。
2012/10/22 Google+で面白い人を見つけていく方法 投稿者 今井阿見 2012/10/22 時刻: 11:08 Tweet スポンサード リンク Tweet 皆さん、こんにちは。今井阿見です。 Google+はまだ利用人口がFacebook、Twitterと比べ少ないため「有名で面白い人」も同様に少ない状態です。また、有名な人を見つけたとしてもGoogle+ではあまりアクティブに活動していなかったりします。現在Google+は面白い人を見つけにくい状態です。 Google+を楽しく続けるには自分にとって面白い人を確保しておくことがとても重要です。多くの人がこの壁にぶち当たり、Google+を長く続けることが出来ていないのではないかと感じています。 そこで、今回Google+で面白い人を見つけていく方法についてまとめてみました。Google+初心者の方から上級者の方まで参
Google+ で「家族」サークルなど、プライベートなサークルに追加したメンバーを、他人から見えなくする方法です。 デジカメ画像の限定公開に Google+ 最近、あまり触っていない Google+ を地味に使うことがあります。 もともとは、デジカメで撮影した画像をクラウド上にバックアップするために Picasa を使用しているのですが、アップロードした状態でそれを家族に見せたいと。 アップした画像は、Google+ を使えと言わんばかりに、Google+ 上の写真としてリストアップされます。公開したい相手が Google アカウントとして登録しているメールアドレスを入力して限定公開することもできますが、「お台場ガンダムのアルバム」「ニコニコ超会議のアルバム」と数が増えていくと、アルバムごとに間違えずにメールアドレスを全部入力するのは面倒になってきます。 このような「複数の Google
必要なのはノート1冊。時間管理&マインドフルネスが同時にできる「インタースティシャル・ジャーナリング」
Google+で不特定多数をサークルに入れるとGmailの「連絡先」が大変なことになる 2011年07月27日 10:54未分類 先に書いておきますが、 以下はこれを書いている時点での自分の環境で確認されたことなので 人によって違うかもしれないし、いずれ修正されるかもしれません。 さて、Google+ には「サークル」という概念があるので 試しにいろんな人をフォローしてみるのも簡単だし 友達の投稿だけをに絞るのもワンクリックでいけるしで そのへんは、そういうことがやりたい場合には楽ちんだなあと思う。 ただ、だからといって不特定多数をどんどんサークルに入れていると Gmail の「連絡先 (Contacts)」が大変なことになる。 これを書いている時点の仕様では、 Google+ でサークルに入れた人は Gmail の「連絡先」に追加されるから。 メールアドレスも電話番号も空っぽで Goog
2012年7月31日火曜日 Blogger、ブログの管理画面にGoogle+アカウントの設定が追加される 投稿者 今井阿見 2012年7月31日火曜日 時刻: 11:21 全国のBloggerブログ利用者の皆さん、こんにちは。 本日、Bloggerのブログ管理画面のメニューに新たに「Google+」が追加されているのを発見しました! BloggerブログとGoogle+の連携をより強化することが目的なのでしょうね。 Bloggerブログの管理画面にGoogle+が追加 Bloggerブログの各ブログの管理画面にGoogle+のメニューが追加されています。 Google+の追加 この画面から、ブログを個人のGoogle+プロフィールに結びつけるか、Google+ページに結びつけるかを選ぶことができます。 個人のGoogle+プロフィールに結び付けられた状態 クリックで、関連付ける先
雑記 | 02:57 | 昨日から一般公開されたGoogleのSNSであるGoogle+(グーグル プラス)を利用してみた。 まだ試していない機能はたくさんあるのだけれど、今日は投稿を中心に使ってみて個人的に「へぇー」と思った、やや細かいことについて、備忘録代わりに書いてみたい。以前から利用している人にとって新しい内容はないが、連休中に使いはじめた人にとっては、多少は参考になるかもしれない。 1.友達を探すTumblrをはじめたときは、プロフィールも書かずに、よくわからないまま画像を投稿してみると、地球の裏側から反応があって驚いたのだけれど、Google+ではそういうことはない(少なくとも私の場合)。まずは、友達や知り合いを探して、フォローしたり・されたりしないことには、話にならないと思う。もともと情報共有のためのものなのだから、当たり前といえば当たり前なのだが。 そして活動するにあたって
2012年10月5日金曜日 Google +1ボタンが仕様変更! ページの被サークル数も加算されるように 投稿者 今井阿見 2012年10月5日金曜日 時刻: 18:58 Tweet スポンサード リンク Tweet いきなりで驚いたのですが、Google+の外部サイト用の+1ボタンが仕様変更していました。 Google の+1ボタンは今までただ単にそのページの+1数だけを表示していただけでした。今回のアップデートでGoogle+ページと連携しているページは、そのGoogle+ページのサークル追加数(被サークル数)が加算されるようになりました。 変化した+1ボタン このブログのトップページ(PC版)にはヘッダーに+1ボタンを設置しています。 そのボタンの昨日までの表示は270でした。 数週間前の記録(残ってた画像から) それが本日確認したところいきなり1000を超えていたのでびっく
2012年8月8日水曜日 Google+を1年間使い続けてきた感想と使用感 投稿者 今井阿見 2012年8月8日水曜日 時刻: 15:46 スポンサード リンク Tweet 皆さん、こんにちは。 私は、Google+という日本ではマイナーなSNSをメインに使っています。Google+もっと流行れ! ヽ(`Д´)ノ 私がGoogle+を始めたのが2011年8月7日なので、使い始めてちょうど1年が過ぎました。使い始めた日からから毎日ログインしています。 そんな私が、Google+を1年間使ってきた感想を書いてみようと思います。 サークル分けあんまり意味なかったね Google+が出た当初から、Google+で特徴的な機能として「サークル」というものがありました。 Twitterのリストのように、アカウントをまとめることができます。便利なのはこのサークルで投稿の公開範囲が指定できるとこ
2012年5月15日火曜日 Google+ の自分の投稿をBloggerブログに自動で保存する方法 Pin It 皆さん、こんにちは。Google+ してますか? Google+ の投稿がブログ形式で保存されたら、とても便利ですよね。ブログ形式で保存しておけば、1ヶ月前の投稿も探しやすくなります。 Google+ は過去の投稿へさかのぼりにくく、Google+ 内の投稿の検索も不十分な結果しか返さないため何かログをとっておくためにGoogle+ を使うのは難しいです。 Google+ のログを別の場所でとっておくのが一番ですね。 今回、Google+ の自分の投稿をBloggerブログに保存する方法を紹介します。 まずは、自分のGoogle+ の投稿をRSS化 まずは、外部サービスを使って、自分のGoogle+ 投稿をRSS化します。 Google+ to RSS Genera
http://plu.sr/ --- 停止 http://zipl.us/ --- 停止 上記の他にも2つ停止を確認しています。 Google+側で何か仕様変更があったのでしょうか… でも今回もなんとかなりました!下記でそのURLをご紹介いたします。 2011年9月5日に、PlusFeedのRSS提供サービス停止の際にこのブログで、RSS取得の代替え方法を公開した時、11回のリツイートや39回ものGoogle「+1」を頂きました。 参考記事 PlusFeedのfeed停止!Google+のRSS取得の代替え方法です。 http://blog.m-y-p.com/2011/09/plusfeedfeedgooglerss.html そして、その方法が本日使えなくなっていることを確認しましたので、さらに新しいGoogle+のRSS取得の代替え方法(2011年11月19日版)をご紹介致します。
「さくらももこ展」が六本木にて開催!ちびまる子ちゃんやコジコジを生み出した作家さんの魅力がギュッと凝縮
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く