タグ

宮城に関するdazedのブックマーク (19)

  • 使用済み核燃料 新たな貯蔵施設 設置の方針 東北電力 女川原発 | NHK

    東北電力は、ことし9月ごろの再稼働を目指す宮城県の女川原子力発電所2号機について、使用済み核燃料を保管するプールがひっ迫する可能性があるとして、「乾式貯蔵」と呼ばれる方式の新たな貯蔵施設を原発の敷地内に設ける方針を県に伝えました。4年後、2028年の運用開始を目指すとしています。 この中で東北電力側は、女川原発2号機の使用済み燃料プールは2月時点で75%が使用されていて、ことし9月ごろに再稼働した場合、4年ほどでいっぱいになる見込みだと説明しました。 そのうえで、使用済み核燃料を一時的に保管する新たな貯蔵施設を原発の敷地内に設ける方針を明らかにしました。 新たな施設は、放射線を遮る金属容器の中で核燃料を空気で冷やす「乾式貯蔵」と呼ばれる方式で、今回は2棟設置され、1棟目の運用開始は4年後の2028年を目指しています。 設置には、県のほか、原発が立地する女川町と石巻市の了解が必要で、東北電力

    使用済み核燃料 新たな貯蔵施設 設置の方針 東北電力 女川原発 | NHK
  • 宮城県沖地震の発生確率「70%から90%」に引き上げ 調査委 | NHK

    政府の地震調査委員会は、宮城県沖を震源とするマグニチュード7クラスの大地震について、30年以内に発生する確率を「70%から90%」に引き上げました。 政府の地震調査委員会は、全国各地で想定されている規模の大きな地震の発生確率について、時間の経過をふまえて見直しが必要かどうか評価したうえで、毎年公表しています。 このうち、宮城県沖を震源とするマグニチュード7.4前後の大地震について、10年以内の発生確率はこれまで「ほぼ0%から1%」でしたが、「ほぼ0%から2%」に引き上げられました。 また、20年以内の発生確率は「4%から30%」が「8%から30%」に、30年以内の発生確率も「70%から80%」が「70%から90%」にそれぞれ引き上げられました。 宮城県沖地震の発生確率は、去年も一部が引き上げられていて、これについて地震調査委員会は発生間隔の平均が38年と比較的短いためと説明しています。 地

    宮城県沖地震の発生確率「70%から90%」に引き上げ 調査委 | NHK
  • 宮城 気仙沼 造船所で漁船が横転 50代男性けが 意識あり | NHK

    9日午前、宮城県気仙沼市の造船所で修理のため陸揚げされていた漁船が横転する事故がありました。警察と消防によりますと、50代の男性1人がけがをして病院に搬送されましたが、意識はあるということです。 9日午前9時半すぎ、気仙沼市朝日町の「みらい造船」の造船所で、「船が横転している」と消防に通報がありました。 海上保安部などによりますと、修理のため造船所で陸揚げをされていた長さ40メートル、総トン数141トンの漁船が横転したということです。 「みらい造船」によりますと、当時は、専用の装置を使って漁船を陸揚げする作業を行っていましたが、陸揚げしたあと、車両でけん引する間に漁船がバランスを崩し、横転したということです。 警察と消防によりますと、この事故で、陸揚げされている漁船に乗っていた50代の男性が、船から転落して背中を打つなどしてけがをしたほか、漁船の近くにいた30代の男性の体に油がかかり、合わ

    宮城 気仙沼 造船所で漁船が横転 50代男性けが 意識あり | NHK
  • EU 原発事故後の日本産食品の輸入規制 撤廃を正式決定 | NHK

    EU=ヨーロッパ連合は、東京電力福島第一原子力発電所の事故のあとから続けてきた日産の品に対する輸入規制について撤廃すると発表しました。規制は来月にも完全に撤廃されることになります。 EUは福島第一原発の事故のあと、福島や宮城など10の県で生産される一部の水産物や山菜などを対象に放射性物質の検査証明書の提出を求める輸入規制を行ってきました。 EUは13日、輸入規制を撤廃すると発表し、その理由について、日とEU加盟国が行ってきた品検査の結果が良好だったことによるとしています。 これにより規制は来月にも完全に撤廃されることになります。 日との定期首脳協議のあとの記者会見で、EUのフォンデアライエン委員長は「福島の現状をタイムリーかつ、透明性のある方法で伝えてくれた日の当局に感謝したい。科学と確固たる証拠、そしてIAEA=国際原子力機関の評価に基づいて決断した」と述べ、EUと日との相

    EU 原発事故後の日本産食品の輸入規制 撤廃を正式決定 | NHK
  • 事件直前、警察署に相談 「自分の様子おかしい」―トラック学校侵入:時事ドットコム

    事件直前、警察署に相談 「自分の様子おかしい」―トラック学校侵入 2023年07月07日20時00分配信 敷地内で軽トラックに児童がはねられた若柳小学校=6日、宮城県栗原市 宮城県栗原市の市立小学校に軽トラックが侵入し、児童4人がはねられた事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された小野寺章仁容疑者(34)が事件の約2時間前を含め計3回、県警若柳署に「自分の様子がおかしい」などと相談していたことが7日、分かった。県警が明らかにした。 小学校敷地で児童3人はねる 殺人未遂容疑で34歳男逮捕―宮城県警 小野寺容疑者は逮捕後、「人にわざとぶつけようとした」という趣旨の話をしているという。県警が詳しい動機や経緯を調べている。 同容疑者は6日午後3時ごろ、市立若柳小の敷地内で、軽トラックを児童らに衝突させ殺害しようとした疑いで逮捕された。はねられた男児2人と女児2人が打撲などのけがをした。 県警県民安全対

    事件直前、警察署に相談 「自分の様子おかしい」―トラック学校侵入:時事ドットコム
  • 小学校に軽トラック 児童4人けが 運転手を殺人未遂容疑で逮捕 | NHK

    6日午後、宮城県栗原市の小学校で、児童4人が軽トラックにはねられてけがをしました。警察は、運転していた近くに住む34歳の容疑者を殺人未遂の疑いでその場で逮捕し、詳しい状況を調べています。 6日午後3時半前、栗原市若柳の若柳小学校で、「敷地内に車が入ってきて児童がはねられた」と学校から消防に通報がありました。 警察によりますと、小学校の敷地内で児童の男女4人が軽トラックにはねられて、けがをしたということです。 いずれも意識はあるということです。 警察は、軽トラックを運転していた近くに住む職業不詳、小野寺章仁容疑者(34)を児童3人に車を衝突させたとして殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。 警察の調べに対し、「人に車をぶつけたのは間違いない」と供述し、容疑を認めているということです。 警察が当時の状況を詳しく調べています。

    小学校に軽トラック 児童4人けが 運転手を殺人未遂容疑で逮捕 | NHK
  • EU、日本産食品の規制全廃へ 原発事故後の検査証明が不要に:時事ドットコム

    EU、日品の規制全廃へ 原発事故後の検査証明が不要に 2023年06月30日07時32分配信 欧州連合(EU)部前に掲げられた欧州旗=ベルギー・ブリュッセル(EPA時事) 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)が、東京電力福島第1原発事故後に導入した日品の輸入規制を全面撤廃する方向で最終調整を進めていることが29日、複数の関係者の話で明らかになった。現在、福島県産の一部の水産物など10県の品に放射性物質の検査証明書の提出を義務付けているが、撤廃されれば不要となる。 福島沿岸の水産品、禁輸も 原発処理水放出に懸念―香港高官 岸田文雄首相は7月中旬にブリュッセルでEU首脳と協議に臨む予定で、このタイミングに合わせて最終判断が下される可能性がある。 EUは2011年3月に導入した輸入規制を段階的に緩和してきた。しかし、福島県産のきのこ類や宮城県産の山菜など一部に対する規制が残ってお

    EU、日本産食品の規制全廃へ 原発事故後の検査証明が不要に:時事ドットコム
  • 中国気球、20年宮城飛行か 「完全に同型」―台湾当局者:時事ドットコム

    中国気球、20年宮城飛行か 「完全に同型」―台湾当局者 2023年02月06日20時30分 仙台市上空を浮遊する物体=2020年6月、仙台市青葉区 【台北時事】米国が撃墜した中国の偵察気球を巡り、台湾中央気象局(日の気象庁に相当)トップの鄭明典局長は6日、宮城県上空で2020年に目撃された物体と「完全に同型だ」との見方を明らかにした。写真で確認した外観や、メディアが報じた大きさに基づいて分析した。中国の偵察気球が過去に日上空を飛行していた可能性がある。 <中国の偵察気球 関連ニュース> 鄭氏は時事通信の取材に応じた。通常の気象観測用気球は直径約2メートルだが、宮城県上空で目撃された物体や米国で撃墜された気球の直径は20メートル以上とみられ、「観測用ではない」と指摘した。 鄭氏によると、台湾でも21年と22年に同様の気球が確認されている。高い高度を飛行していたが、肉眼で見えるほど大きいも

    中国気球、20年宮城飛行か 「完全に同型」―台湾当局者:時事ドットコム
  • 声優・山寺宏一さん ふるさと宮城で語った「声」の役割とは | NHK

    「七色の声を持つ」と称される声優・山寺宏一さん。アニメ「それいけ!アンパンマン」のジャムおじさんやめいけんチーズ、洋画の吹き替えではエディー・マーフィーやジム・キャリーを担当。さらには、俳優として大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演し、慈円を演じるなど、その声を生かして幅広く活躍しています。 東日大震災でふるさと宮城が被災したときは、無力感を感じながらもみずからができることを模索したと言います。そんな山寺さんが、いま考える「声」の役割とは。 (聞き手:仙台放送局 千葉美乃梨アナウンサー、取材:仙台放送局 手嶌真吾アナウンサー) 原点は、仙台の大学で落語に打ち込んだ日々 声優として活躍する山寺さんの原点が、宮城の実家から通っていた仙台市の東北学院大学にあります。山寺さんが所属していた「落語研究会」の部室です。山寺さんは、仙台の街中にあるキャンパスのこの場所で多くの時間を過ごしたと言います。今

    声優・山寺宏一さん ふるさと宮城で語った「声」の役割とは | NHK
  • 宮城 気仙沼 養鶏場で鳥インフル検出 2万羽余の処分始まる | NHK

    宮城県気仙沼市の養鶏場で死んだニワトリから高病原性の疑いがある鳥インフルエンザウイルスが検出され、宮城県はこの養鶏場で飼育されているニワトリ2万羽余りの処分を始めました。 宮城県によりますと今月19日、宮城県気仙沼市にある養鶏場でニワトリ20羽が死んでいるのが見つかり、22日までの4日間に合わせて1200羽余りが死んだということです。 22日に連絡を受けた県が遺伝子検査を行った結果、高病原性が疑われる「H5型」の鳥インフルエンザウイルスが検出されたということです。 これを受けて、県はこの養鶏場で飼育されていたおよそ2万1000羽のニワトリの処分を始めました。 県庁では23日午前、対策部会議が開かれ、感染拡大防止の対策として、現場から半径10キロ以内にある6か所の農場で飼育されているおよそ12万4000羽のニワトリについて区域外への搬出を禁止する措置を取ったことや、この養鶏場に通じる国道な

    宮城 気仙沼 養鶏場で鳥インフル検出 2万羽余の処分始まる | NHK
  • ★国民保護に関する情報:J-ALERT(消防庁)   2022/11/03 08:00:13:時事ドットコム

    ★国民保護に関する情報:J-ALERT(消防庁)   2022/11/03 08:00:13 2022年11月03日08時01分 ミサイル通過。ミサイル通過。先程のミサイルは、7時48分頃、太平洋へ通過したものとみられます。不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直ちに警察や消防などに連絡して下さい。 全土識別 全土ではない 地域(都道府県) 宮城県、山形県、新潟県 ------- 作成部署 J-ALERT(政府) 発表組織 J-ALERT(消防庁) 社会 コメントをする

    ★国民保護に関する情報:J-ALERT(消防庁)   2022/11/03 08:00:13:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2022/11/03
    “ミサイル通過。ミサイル通過。先程のミサイルは、7時48分頃、太平洋へ通過したものとみられます。不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直ちに警察や消防などに連絡して下さい。”
  • ★国民保護に関する情報:J-ALERT(消防庁)   2022/11/03 07:50:07:時事ドットコム

    dazed
    dazed 2022/11/03
    “ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中、又は地下に避難して下さい。”
  • 北朝鮮が弾道ミサイル、ICBM発射失敗か 上空通過情報を日本訂正 | ロイター

    政府は3日朝、北朝鮮から弾道ミサイルが発射された可能性があると発表した。ミサイルは午前7時48分ごろ日の上空を通過して太平洋へ通過したものとみられるとし、海上保安庁は同8時10分、既に落下したもようとの情報を出した。写真は北朝鮮の旗。板門店付近で7月代表撮影(2022年 ロイター) [東京/ソウル 3日 ロイター] - 北朝鮮は3日朝、3発のミサイルを立て続けに発射した。前日に続き、米韓軍の大規模合同空中訓練「ビジラント・ストーム」に反発した対抗措置とみられる。連日の発射を受け、米韓軍は訓練の延長で合意した。 日政府は、北朝鮮が発射した大陸間弾道弾(ICBM)の可能性があるミサイルについて、日上空を通過したとしていた情報を訂正し、実際は通過していなかったと発表した。浜田靖一防衛相は記者団に対し、ミサイルは日海(韓国名:東海)上空でレーダーから消えたと明らかにした。韓国聯合ニュー

    北朝鮮が弾道ミサイル、ICBM発射失敗か 上空通過情報を日本訂正 | ロイター
    dazed
    dazed 2022/11/03
    “香田洋二元海将は、レーダーから消えたミサイルについて、「飛行途中で問題が発生し、ばらばらになった可能性がある」と指摘。弾頭は日本海に落下したものの、破片の一部が高速で太平洋へ抜けた可能性がある”
  • 【詳しく】北朝鮮 弾道ミサイル「火星17型が飛行に失敗か」 | NHK

    防衛省は、3日朝に北朝鮮から多数のミサイルが日海の方向に発射されたと発表しました。 また、岸田総理大臣はミサイルのうち1発は、ICBM=大陸間弾道ミサイルの可能性があると明らかにしました。朝から時間を追って詳しくお伝えします。 中国外務省「問題点を直視し 対話再開を」 北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことについて、中国外務省の趙立堅報道官は3日の記者会見で「朝鮮半島の平和と安定を維持し対話と協議を通じて問題を解決することは地域の共通利益に一致する。関係する各方面が朝鮮半島の問題点を直視し、対話を再開する条件を作り出すよう望む」と述べ、各国が北朝鮮と話し合いを行うべきだとする立場を改めて示しました。 韓国軍は、アメリカ軍と共同で最新鋭のステルス戦闘機などおよそ240機を投入して行っている空軍による大規模訓練について、4日まで5日間の予定だとしていた実施期間を延長することを決定したと発表しまし

    【詳しく】北朝鮮 弾道ミサイル「火星17型が飛行に失敗か」 | NHK
    dazed
    dazed 2022/11/03
    タイトルが“北朝鮮のミサイル 「日本海上空で消失」防衛省”に更新されてる。どうゆうことなんだ。
  • Jアラート 新幹線など交通機関に大きな影響なし | NHK

    JR東日によりますと、ミサイル発射の情報を受けて安全確認を行った影響で、 ▽東北新幹線、 ▽上越新幹線、 ▽北陸新幹線の 一部でそれぞれ運転を見合わせましたが、いずれも午前8時すぎに運転を再開したということです。 午前10時現在、一部で遅れが出ているということです。 また、東北や北陸などの在来線でも一部の列車に遅れが出ているということです。 JR在来線など 一時見合わせも運転再開 ▼JR東日新潟支社管内では、全線で運転を見合わせましたが、JRによりますと安全の確認がとれたため、午前8時11分、運転を再開したということです。 ▼JR東日によりますと、宮城県内のJRの在来線は午前7時50分ごろから一時、全線で運転を見合わせました。そして、およそ15分後に運転を再開したということです。この影響で、一時、20分ほどの遅れが出ましたが、現在は平常どおり運行しています。 ▼JR東日によりますと

    Jアラート 新幹線など交通機関に大きな影響なし | NHK
  • Jアラート発表 北朝鮮から発射されたミサイル 太平洋へ通過か | NHK

    政府は、北朝鮮から発射されたミサイルについて、Jアラート=全国瞬時警報システムで、「さきほどのミサイルは午前7時48分ごろ太平洋へ通過したとみられます。不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直ちに警察や消防などに連絡して下さい」と午前8時に伝えました。

    Jアラート発表 北朝鮮から発射されたミサイル 太平洋へ通過か | NHK
  • 仙台で”謎の”電気点滅 原因は電柱上の「スイッチ不具合」か(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース

    10日夜、仙台市太白区のおよそ▼1500戸で電気が1時間半にわたり点滅する状態が続きました。東北電力ネットワークは、電柱にある電気を流すスイッチの不具合が原因だとして詳しく調べています。 【写真を見る】仙台で”謎の”電気点滅 原因は電柱上の「スイッチ不具合」か 平野耕一カメラマン: 「太白区萩ケ丘です。街灯や家の電気が点滅を繰り返しています」 警察によりますと、10日午後9時過ぎから、太白区の八木山、向山、萩ヶ丘地区などで電気が点滅したり完全に消えたりしているという通報が相次いで寄せられました。 住民: 「家にいて急にチカチカしはじめたので、どうしたのかな、自分の家(だけ)なのかと思って外を見たら、一帯がチカチカしていたので怖くなりました」 「うちはオール電化なので、お風呂に入れない。泣いてしまった」 東北電力ネットワークによりますと、向山地区の電柱にある開閉器と呼ばれる電気を流すスイッチ

    仙台で”謎の”電気点滅 原因は電柱上の「スイッチ不具合」か(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース
    dazed
    dazed 2022/10/11
    未知との遭遇を思い出した。
  • 深夜の複合ビルで揺れ、ホテル宿泊客が全員避難 仙台中心部、制震装置不具合か | 河北新報オンライン

    18日午後11時半ごろ、仙台市青葉区町2丁目の三井ガーデンホテル仙台の宿泊客から「建物が横揺れときしみ音がする」と119番があった。宿泊客と従業員が避難し、その際客1人がけがをした。建物は18階の複合ビルで、揺れは制震装置の誤作動が原因とみられる。周辺の道路が通行止めになるなど一時騒然となった。…

    深夜の複合ビルで揺れ、ホテル宿泊客が全員避難 仙台中心部、制震装置不具合か | 河北新報オンライン
  • 仙台 青葉区の駅前で街路樹登ったクマ捕獲 ほかにも3頭目撃 | NHK

    先月末、小学生などがクマに襲われけがをする被害が出た仙台市青葉区で6日夜、JRの駅前の街路樹にクマが登っているのが見つかり、捕獲されました。同じ時間帯にほかにも3頭が目撃されていて、警察が警戒を強めています。 6日午後6時半ごろ、仙台市青葉区のJR陸前落合駅前でクマが街路樹に登っているのが見つかり、市の要請を受けた専門の業者によって捕獲されました。 クマは体長がおよそ1メートル20センチ、3歳くらいのメスで、殺処分されました。 また、同じ時間帯におよそ4キロ離れた仙台市青葉区上愛子前堀でも体長80センチほどの3頭のクマが道路を歩いているのを女性が目撃しました。 いずれもけがをした人はいませんでした。 クマの目撃が相次いだことを受けて、警察は7日朝に現場周辺の通学路などをパトロールして警戒を強めています。 小学1年生の息子がいる30代の母親は「ふだんから途中まで一緒に登校していますが、子ども

    仙台 青葉区の駅前で街路樹登ったクマ捕獲 ほかにも3頭目撃 | NHK
  • 1