タグ

Chocoraさんに関するyu_me_po-llyのブックマーク (370)

  • *タイ湖エリアに新しくできたベトナム料理のお店【Maii Bistro】インテリアも料理も全てが素敵すぎてツボ* - Xin Chao HANOI

    ハノイで働いている日人のお友達と久しぶりにランチに行きました。 水彩画が繋いでくれた出会いから2年、今も1〜2ヶ月に1回はおでかけする仲なのが嬉しいです。 そんなお友達と2人でタイ湖エリアに最近できたと噂のベトナミーズへ行ってみることに。 気になってたけど1人で行くのは勿体無い気がしてまだ訪れたことがなかったこのお店。 【Maii Bistro】46 Đ. Tây Hồ, Quảng An, Tây Hồ, Hà Nội 10000 ベトナム 入り口で予約してるか確認されたのですが、早めの時間だったから予約なしでも2階席に入れました。 他のテーブルは予約席が多かったので、念のため予約して行った方がよさそうですね。 うわーーーめちゃくちゃ素敵すぎる店内。 テーブルやインテリア、カトラリーなどのカラーコーディネートが可愛過ぎてツボでした。 器も全て統一されていて、アイボリーと深いネイビーの

    *タイ湖エリアに新しくできたベトナム料理のお店【Maii Bistro】インテリアも料理も全てが素敵すぎてツボ* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/11/02
    いつもご紹介されるお店が本当に素敵で見ていて楽しいです☺
  • *ガーデンみたいなカフェで飲む塩コーヒー【Phủ Cafe & Chill】* - Xin Chao HANOI

    タイ湖の端っこにあったお気に入りのカフェがいつの間にかなくなっちゃった…と思ったら別の場所に移転してしまったようです。 月に一度は利用していたから、残念。 この日は近くの道を歩いて見つけたカフェへ入ることに。 お気に入りだったカフェから徒歩5分もしない場所にあったこのお店。 【Phủ Cafe & Chill】14 P. Quảng Khánh, Quảng An, Tây Hồ, Hà Nội 入り口がブルーのアーチ型で植物がたくさんの素敵な雰囲気。 入ると外のガーデンのみのカフェみたい。 南国の植物があふれる店内は開放的です。 室内席がひとつもないカフェなので、夏場は辛そう。 でもこの日は風も吹いていて気温も27℃だったので、快適に過ごせそうです。 ベトナムの伝統的な文化の要素が入り混じったレトロな雰囲気がお洒落。 店員さんはベトナム人のおじちゃん1人。 お客さんゼロだったから、営業し

    *ガーデンみたいなカフェで飲む塩コーヒー【Phủ Cafe & Chill】* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/10/24
    最高ですね!濃厚クリームと塩飲んでみたいです!
  • *ベトナムで初めて見る花火【建国記念日】お祝いムードのホーチミンの夜* - Xin Chao HANOI

    ホーチミン滞在記録の記事も今日で終わります。 今回4泊5日の滞在で主人はどうしても【吉野家】の牛丼がべたかったらしく… 私はべたくなかったので主人だけ一人テイクアウトしてホテルでべてました。 ハノイにはまだ【吉野家】がないので、一時帰国するかホーチミンに行かないとべられない貴重な味みたい。 美味しかったみたいでよかったです^^早くハノイにも【吉野家】ができてくれたらいいですね。 そしてこの日、9月2日は建国記念日でホーチミン市では花火が打ち上げられるとのこと。 滞在したホテル【Renaissance Riverside Hotel】でもチェックインの時に21:00~21:15までの15分間花火がサイゴン川の向こうに打ち上がることを教えてもらいました。 ルーフトップバーから見えるとの事だったので行ってみたら、残念ながら既に全席予約済みの様子。 という事で、18Fのクラブラウンジへ。

    *ベトナムで初めて見る花火【建国記念日】お祝いムードのホーチミンの夜* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/09/26
    めちゃめちゃ綺麗ですね。
  • *韓国人オーナーが運営するお洒落カフェ【DROP BUTTON】ベトナムの若者に大人気* - Xin Chao HANOI

    昨日の記事へのアドバイスありがとうございました。 日のおもてなしに手巻き寿司やおにぎり、お味噌など喜ばれそうだなと思いました^^参考にさせてもらいます。 今日はこちら。 またハノイのタイ湖エリアに新しくお洒落なカフェがオープンしたと話題になっているみたいです。 【DROP BUTTON】677 Đ. Lạc Long Quân, Phú Thượng, Tây Hồ, Hà Nội 100000 カフェの名前は【DROP BUTTON】ドロップボタン。名前とお店のロゴが可愛いですね。 入り口の外に広がるテラス席は広く、とても開放的。涼しくなったらテラス席に座りたくなりますね。 店内は白い壁と木が使われたナチュラルで可愛い内装。水色もテーマカラーのようです。 噂通り、ベトナムの若者がたくさん。皆お茶しつつも映え写真に夢中のよう。 このカフェは韓国人オーナーが運営されているそうで、この可愛

    *韓国人オーナーが運営するお洒落カフェ【DROP BUTTON】ベトナムの若者に大人気* - Xin Chao HANOI
  • *ベトナム人のお友達家族宅で皆で食べる夜ごはん* - Xin Chao HANOI

    去年の冬に、ベトナム北部の「SAPA」サパという少数民族の村を一緒に旅したベトナム人家族がいます。 その皆さんと、先日久しぶりにお会いしてきました。 素敵なベトナム人ご夫婦とその子供ちゃん2人。今回、我々夫婦を住まいに招待してくれました。 「手ぶらでは行けない」という事で、主人がワインショップでワインを購入。 それとハノイの日系パン屋さん「ママズベーカリー」でシュークリームなどの生菓子を購入。 手土産を持って夕方18時頃にお宅にお邪魔しました。 到着して、皆さんのお顔を久しぶりに見れた事がとても嬉しい。 子供ちゃん達も覚えててくれました^^ それよりもお家の大きさにびっくり。 4人家族の一軒家は5階建てで、なんとエレベーター付です。 すごーい。こんな豪邸初めて〜!とはしゃいでエレベーターにも乗せてもらいました(笑) キッチンでは奥さんのリーさんが夕の準備をしてくれていて、とっても美味しそ

    *ベトナム人のお友達家族宅で皆で食べる夜ごはん* - Xin Chao HANOI
  • *自分で作るエッグベネディクト風ベーグルサンド* - Xin Chao HANOI

    大好きなエッグベネディクトをハノイのカフェでべて酷い中毒になった事があるので、夏が終わるまで外でエッグベネディクトはべないようにしていました。 ですが、ハノイのカフェのメニューでは結構よく見かけるエッグベネディクト。 どうしてもべたくなったので自分で作ってみることに。 先日購入したブラックペッパーのベーグルを半分にスライスして軽くトーストします。 アボカドはスーパーで選んできました。 今回はこの縦長のひょうたんみたいなアボカド。ちなみにお値段13.566d(¥81) 小さい種は、芽が出そうな雰囲気だったのでとりあえず水の入った小瓶へ。 ポーチドエッグはレンジで簡単に済ませるやり方しかやった事なかったのですが、今回は初めてネットで検索してお鍋でやってみました。 お酢を入れるのは初めて。ちなみにハノイのイオンで買えるこのお酢は74k(¥443)です。 アボカドもスライスして準備できた

    *自分で作るエッグベネディクト風ベーグルサンド* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/07/25
    おしゃれでお店ランチみたいです♡
  • *ハノイの美味しいベーグル屋さん【JAGEL & Edelweiss】コレステロールフリーのヘルシーベーグル* - Xin Chao HANOI

    昨日の記事でご紹介したカフェから、歩いてすぐの場所に素敵なベーグル屋さんがあります。 裏路地を進んだ先にあるので、決して目立つ場所ではないのですが人気のお店のようです。 お店の名前はJAGEL & Edelweiss。 日人ご夫婦のオーナーさんが経営されているベーグル屋さんです。 【JAGEL & Edelweiss】43a Ngõ 35 - Đặng Thai Mai, Quảng An, Tây Hồ, Hà Nội 卵も乳製品、油脂分も一切使用せずに作られたベーグルは、普通のベーグルよりもヘルシーで体に優しい。いいところがいっぱいのこのお店。 お店のインフォメーションを見るとこだわりが沢山書かれていました。 JAGEL & Edelweissのベーグルは、生地に「乳製品」「油脂分」「卵」を一切使用しておりません(フィリングやトッピングに当該原料が含まれる商品もございます)。 クラス

    *ハノイの美味しいベーグル屋さん【JAGEL & Edelweiss】コレステロールフリーのヘルシーベーグル* - Xin Chao HANOI
  • *芋餅とスライスアーモンドのチェー【CHÈ SẦU-CHÈ DỪA NON】ベトナムの伝統的なスイーツ* - Xin Chao HANOI

    ベトナムの代表的なスイーツといえば【CHÈ】チェーです。 特に暑い今の時期は冷たいチェーをべたくなる日が多いです。 今回見つけたチェーのお店はこちら。 行ったことあるお店もいいけど、せっかくべるなら新しいお店のチェーがべたくて見つけました。 小さくて狭いお店だけど、メニューは見やすいししかも種類豊富! こんなにも種類があるってすごいですよね。ゆっくり翻訳しながら、お芋とアーモンドのチェーを選んでみました。 【Ché Khoai Déo Hanh Nhan】32k(¥192) Khoai=お芋 hạnh nhân=アーモンド こちらの削られた氷を器に足しながらべます。 アーモンドスライスがトッピングされていて、冷たいチェーを香ばしく楽しめます。 この白い半透明のものはおみたいな感だったのでおそらくタピオカ粉で使ったスイーツ。 めちゃくちゃ美味しかったです。 こちらがさつまいものお

    *芋餅とスライスアーモンドのチェー【CHÈ SẦU-CHÈ DỪA NON】ベトナムの伝統的なスイーツ* - Xin Chao HANOI
  • *今までで1番大きい絵を描いてみる【アクリル画】リビングに飾る月と海* - Xin Chao HANOI

    リビングのここ↓に飾る絵を描きたいと思いキャンバスを買ってきました。 お部屋の顔となる場所なので、張り切って今までで1番大きいサイズの60×50cmのキャンバスを買っちゃいました。 テーマは心が落ち着く絵。ずっと見ていたくなる風景。 波の音が聞こえてきそうな静かな夜の海です。雲ひとつない空には明るい月。 ここに風に揺れるお花を描きます。 優しい風が吹いているのを感じれるように、揺れているお花をイメージして。 最後に月明かりが海に反射してキラキラしている水面を描きました。 はぁ〜。我ながらため息が出るくらい綺麗な月夜の海の絵が描けました。 綺麗〜。この絵を見たら心が落ち着いて、その日の疲れも癒やされそうな、そんな思いを込めて。 リビングに飾ってみたら、窓に広がる風景のようにマッチしました。 最高すぎる絵に毎日うっとりしてしまいます。 この絵を完成させるのにかかった時間は約1週間。 絵って眺め

    *今までで1番大きい絵を描いてみる【アクリル画】リビングに飾る月と海* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/07/06
    とっても素敵です(*´▽`*)
  • *晴れた日の青い空と海【アクリル画】最近描いた絵* - Xin Chao HANOI

    最近また、アクリル絵の具でひとり絵を描く時間を楽しんでいます。 こちらは葉っぱを描こうとしているところ。いくつかのトーンの違うグリーンにダークブラウンを混ぜるのが好きです。 これで少しくすみのあるグリーンが出来上がって、カーキっぽい雰囲気がでるから。 葉っぱを一枚一枚丁寧に描いていきます。 途中でグリーンのとーんを変えながら、暗いカラーも足していきました。 少し白を混ぜて明るいミントグリーンを作ったら、細い筆に持ち替えて細部を描いていきます。 葉っぱの細かい部分まで丁寧に時間をかけて描きます。 最後に向こう側に見える波に影と光を足して微調整。 できました。晴れた日のハロン湾の景色を思い出させる風景です。綺麗〜! 最近のお気に入りの絵です。しばらく廊下に飾ろうと思います。 また明日に続けます。

    *晴れた日の青い空と海【アクリル画】最近描いた絵* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/06/29
    素敵な絵ですね。かいている時間も出来上がった絵を眺める時間も癒されますね。
  • *クイニョン#14 中心部の方へ遊びに行ってみた【Sho Japanese Restaurant】クイニョンで食べる日本食* - Xin Chao HANOI

    私達が宿泊したマイアリゾートは、中心部から車で1時間くらい離れていて、ホテルの周りはこんな景色でした。 何にもない広大な土地がずっと続いてて、風力発電の風車がいくつも並んでいます。 この日は、特に目的はないけどクイニョンの中心部の方はどんな景色なのか覗きに行ってみました。 だんだん海が見えてきて、大きい橋を渡ります。 これが【Thi Nai Bridge】ティナイ橋という橋だそうです。 すごーい!大きい橋。眺めは最高ですね。 朝日と夕日の時間にここを訪れる人も少なくないようです。 そこから、ビーチ沿にホテルが並ぶ中心部の方へ向かいます。 小さい橋を何個か渡りました。 ここが中心部のビーチです。 昼間だから人が全然いないですね。危険な暑さで、私達も10分程しか滞在してません。 ビーチ沿にホテルは並んでるけど、ダナンやニャチャンのビーチリゾートに比べるとあんまりお店はなくて、静かな印象。 訪れ

    *クイニョン#14 中心部の方へ遊びに行ってみた【Sho Japanese Restaurant】クイニョンで食べる日本食* - Xin Chao HANOI
  • *クイニョン#11 5つ星ホテル【Maia Resort Quy Nhon】のスパマッサージの感想「Vela Spa」* - Xin Chao HANOI

    私たちが今回滞在したマイアリゾートの一泊2プランは、朝と2目をランチかディナーどちらかを選べるようになっていました。 そして、そのどちらも選ばない場合はホテル内のスパを無料で受けれるんです。 旅も後半にさしかかり足も疲れがたまってきたところで、このスパへ行ってみることに。 これが敷地内にあるスパの受付。めちゃ豪華ですねー。広い〜! 室内にも池があったり、外には大きいガーデン。プールまであります。 なんだかこの空間だけでもう癒されますね。 案内されたソファー席に、冷たいバタフライピーティーを持ってきてくれました。 チェックインの時のウェルカムドリンクでも出してくれたこのバタフライピーティー、美味しかったです。 メニューはこちら。 ボディマッサージ以外に、ボディスクラブ、フットマッサージ、フェイシャルもありました。 私達はメニュー1番上のオイルのボディマッサージを選びました。 スタッフの

    *クイニョン#11 5つ星ホテル【Maia Resort Quy Nhon】のスパマッサージの感想「Vela Spa」* - Xin Chao HANOI
  • *クイニョン#04 オートミールやチアシードも食べられるホテルの朝食ビュッフェが最高* - Xin Chao HANOI

    【Maia Resort Quy Nhon】の朝ビュッフェの内容を一部ご紹介します。 敷地内にある夕べた場所と同じ「Vi」というレストランです。 朝日が差し込んで、とても雰囲気がよかったです。 朝はビュッフェスタイルで、数多くの生野菜やフルーツ、ハム、サラダ。 温かいものは常に温かい状態で提供され、そのどれもが美味しかったです。 パンケーキやワッフル、パンの種類も多く見てるだけで楽しめるラインナップ。 ベトナムといえばの「バインミー」もありました。 小さいハムチーズベーグルやクロワッサンも美味しかったです。 他、ガラスの容器に入れられたカットフルーツの下にはチアシードとヨーグルトが入っていました。 もうひとつはオートミール。こういう健康的なメニューもあるのでヘルシー思考の方にも喜ばれそうですね。 他、その場で作ってくれるコーナーには卵料理と麺料理があります。 麺料理は日々違うメニ

    *クイニョン#04 オートミールやチアシードも食べられるホテルの朝食ビュッフェが最高* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/05/20
    見ているだけでも綺麗な盛り付けで、嬉しくなります☺
  • *【ハノイの暮らし】我が家のアボカドさん、根っこの種が取れてしまいました* - Xin Chao HANOI

    こちら、我が家アボカドさん2歳。 2年前にべたアボカドの種から発芽して、すくすくと育ってくれました。 ですが、先日根っこについていた種がポロっと取れました。 種が取れたら、根っこだけになってしまったので花瓶にさしていてもパタンと横に倒れてしまいます。 これは大変。 土に植え替えた方がいいのか、このまま水耕栽培を継続してもいいのか、色々調べました。 一旦、水耕栽培を継続して様子を見てみることに。 アボカドさんが倒れないくらいの、細長い花瓶を買いにきたのはこちら。 【Oriberry Coffee】21 Đ. Xuân Diệu, Quảng An, Tây Hồ, Hà Nội このカフェは私がベトナムお土産でおすすめのコーヒー豆をたくさん購入したカフェです。 このカフェの良いところは、店内で素敵な陶器を購入できること。 ハノイの観光名所であるバッチャン村の魅力的な陶器がここで手に取ること

    *【ハノイの暮らし】我が家のアボカドさん、根っこの種が取れてしまいました* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/05/15
    アボガドさんとっても気持ちよさそうですね♡
  • *絶品!ブンタウで食べるイカのフーティウ【Old Man Cali - Hủ tiếu Mực】* - Xin Chao HANOI

    ブンタウで宿泊したプルマンホテルのちょうど横に、フーティウのお店を見つけました。 【Old Man Cali - Hủ tiếu Mực】Old Man Cali - Hủ tiếu Mực 1人で過ごした初日はお昼をスキップしていたので、早めの夕にフーティウをべることに。 店内がガラガラなのは時間帯が16時頃だったからです。ランチタイムや夜はすごく混んでいました。 メニューから、一番上のフーティウをオーダー。フーティウはベトナム南部で愛される米麺でできた麺料理です。 おしぼりと、辛いソース、チリ、レモンが先に運ばれてきました。 次に運ばれてきたのがもやしと大量の春菊。野菜がすごいボリューム。 【 Hủ tiếu Mực】79.000d(¥449) 美味しそうーー!! ネギとイカがたっぷり入ったフーティウです。 スープを一口のんで、その美味しさにびっくり。フーティウの中で過去一美味しい

    *絶品!ブンタウで食べるイカのフーティウ【Old Man Cali - Hủ tiếu Mực】* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/05/09
    美味しそうです。野菜の量も多くてヘルシーですね。
  • *ホーチミンからブンタウへ【GREENLINE DP】初めて乗る高速フェリーにワクワク* - Xin Chao HANOI

    ホーチミンからブンタウへ約95km。 移動手段としてはフェリー以外にバス、タクシーなどがあります。 今回私はフェリーでの移動したので、その様子をご紹介します。 まずホーチミンのフェリー乗り場はこちら。 【GREENLINE DP】というフェリーで、乗り場は中心部からも割と近いので、見つけやすい場所にありました。 ちなみに出発時刻の30分前には乗り場に来てくださいとの事。 フェリーのチケットは事前にオンライン予約をしていました。 平日か土日、繁忙期など時期によって値段が変動するらしくこの時期の片道のお値段は約¥1,970でした。 受付で予約の画面を見せると、プリントアウトされたチケットをくれるので出発まで待ちます。 フェリー乗り場にはドリンクが飲めるカフェもあり、広くてゆっくりできるので早めに行ってのんびり待つのもいいですね。 時間になると、係りの人にチケットを見せて船の中へ。 スーツケース

    *ホーチミンからブンタウへ【GREENLINE DP】初めて乗る高速フェリーにワクワク* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/05/06
    景色をのんびり眺めながらの船旅も良いですね。
  • *ホーチミンの夜は新しくできたお友達と夜ご飯へ【Spice Temple Saigon Centre】高島屋のタイ料理店* - Xin Chao HANOI

    ホーチミンに1日だけ滞在した今回、ホーチミンに住む最近できたベトナム人のお友達に連絡してみました。 先日の結婚式で仲良くなった同年代のお友達、リーさんです。 ホーチミンに行くとわかった時点でメッセージを送ったら「OK!その日、空けておくから夜ご飯を一緒にべよう!」と言ってくれました^^ 夜になり、私の滞在するホテルまでバイクで迎えにきてくれたリーさん。 去年までの私ならきっとバイクは怖いからと遠慮していたと思います。 今ではすっかり慣れて何の躊躇もなくバイクの後ろに乗らせてもらうようになりました。 ウェディングプランナーをされているリーさんは、英語中国語が堪能で結婚してお子さんもいながらもバリバリ働く格好いい女性。この日は仕事終わりに来てくれました。 リーさんのおすすめで夕は高島屋でべることに。ハノイにはないけど、ホーチミンに高島屋があるんです。 冷房も効いていて涼しいし、清潔感の

    *ホーチミンの夜は新しくできたお友達と夜ご飯へ【Spice Temple Saigon Centre】高島屋のタイ料理店* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/05/04
    ガールズトーク良いですね♡タイ料理食べたくなりました。
  • *暑いホーチミンで安くて可愛い水着を買うなら【Mèo Nhỏ bikini】ホーチミンの水着ショップ3選* - Xin Chao HANOI

    ハノイにはなかなか可愛い水着が見つからないので、ベトナム南部のホーチミンで水着ショップへ行ってみました。 やっぱり気温が暑い場所の方が水着ショップも多いみたいですね。 こちらメオニョービキニ。 メオはベトナム語で「」という意味です。 【MèoNhỏ bikini】351/30C Đ. Lê Văn Sỹ, Phường 13, Quận 3, Thành phố Hồ Chí Minh 70000 店内は所狭しと水着が盛りだくさん。 すごーーい。 小さくて狭いお店ですが、種類豊富なビキニがぎゅぎゅっと集められていました。 市場で売られている水着は派手な色にすごい柄で着られそうなものがあんまりないのですが、ここには無地のシンプルなビキニが置いてあります。しかもお手頃価格です。 水着以外にも、プチプラのサングラスや帽子、プールやビーチアイテムが揃っています。 一見客層が若そうな感じもしますが

    *暑いホーチミンで安くて可愛い水着を買うなら【Mèo Nhỏ bikini】ホーチミンの水着ショップ3選* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/05/03
    素敵な水着がたくさんですね。昔友人と水着がかぶった事があってびっくりしました。
  • *ホーチミンの美味しいバインセオ【Bánh xèo 46A】観光客で賑わう有名店* - Xin Chao HANOI

    ベトナム南部にある半島【Vũng Tàu 】ブンタウで行われたマラソン大会に主人と二人で参加することになりました。 マラソン大会といえば、去年の秋に初めてハノイで参加して以来、私は今回が人生2回目で、まだまだ初心者です。 今回のマラソン大会が行われるブンタウは、まずハノイから飛行機でホーチミンへ。ホーチミン市から東南に約120kmの場所に位置します。 ホーチミン市内からフェリーで約2時間、と結構な長旅です。 主人と二人で金曜の夜から一緒に飛行機でホーチミンへ移動→翌朝フェリーでブンタウへ。という予定だったのですが… まさかの 主人が「大会前日の土曜まで仕事の関係でハノイから動けない。」という事態に。 なので、1人で先にブンタウへ行く事になりました。 初めて行く場所でのマラソン大会というだけでドキドキしていたのに、1人で行くことになるとは。 大会前日には、会場でゼッケンなど受け取りに行かない

    *ホーチミンの美味しいバインセオ【Bánh xèo 46A】観光客で賑わう有名店* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/05/02
    とっても美味しそうです♡
  • *ベトナムのおやつ【Bông gạo】ボンガオで作るおからパウダーのキャロットマフィン* - Xin Chao HANOI

    先日、ヒェンさんがくれたベトナムのおやつボンガオでアレンジおやつを作りました。 まだまだボンガオが残っていたので、全部フードプロセッサーで粉末状にしてまた新たなおやつを作ってみることに。(ボンガオの原材料はお米です。) 今回は一時帰国で購入してきた「おからパウダー」と組み合わせてみようと思います。 【材料】 ボンガオ 50g おからパウダー 50g ベーキングパウダー 3g 卵 1個 オリーブオイル 20g ラカント 6g 牛乳 200g 人参 1/2 すりおろし 粉ものをすべて最初にボウルで混ぜ合わせておきます。日で買ってきたラカントも入れました。 その他の材料を入れたら、最後にすりおろした人参を入れて混ぜ合わせます。 そのままカップに入れてトントンと空気を抜きます。 オーブンを170度に余熱して様子を見ながら 30分焼きました。 余熱を冷ましている間に、トッピングの準備。 アプリコ

    *ベトナムのおやつ【Bông gạo】ボンガオで作るおからパウダーのキャロットマフィン* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2023/04/24
    とっても可愛いです。食べるのがもったいないって思ってしまいます。