タグ

ブックマーク / kittokito.hatenablog.com (63)

  • 「有馬記念🏇」公開枠順抽選会‼️😄 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日は「有馬記念🏇」の公開枠順抽選会の生放送があります‼️⤴️⤴️⤴️😄 ・BSフジ ・You Tube 時間:17:00~18:30 自分は「釣り🎣」という趣味を持ってますので、ギャンブルにはお金をかけれません‼️ しかし‼️ この「有馬記念🏇」は会社の人達も年一回の祭り事として買ってます‼️⤴️⤴️⤴️😄 競馬は、昔大好きでよく賭けてました😅 なので、知識は素人さんよりは持ってるかと…😅 ここ数年は、趣味の「釣り🎣」にドップリとお金をつぎ込んでますので、「競馬🏇」は年一回の楽しみとなってます‼️😅 この年一回の大勝負がたまらない‼️😅 ここ3年間は、見事‼️「三連単的中🎯」させており、良い年末年始を過ごさせてもらってます😄 一応、嫁、娘達公認で勝負しております‼️ たまに、馬🏇の頭数を絞りきれない時などは、娘達の直感にも頼って

    「有馬記念🏇」公開枠順抽選会‼️😄 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/12/20
    確かに宝くじは払い戻し率最低ですからね・・・^^有馬頑張って~♬
  • まだまだ行けるぞ「青物」‼️😄 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日は、足の痛みも大分落ち着き回復へと向かっております😅 昨日、夕方に釣り🎣仲間の「T氏」から連絡があり「ナブラ」が湧いてるとか…⁉️ 写真を送ってもらいました🎵 確かに‼️⤴️😄 海竜~四方方面に向けて、多数の「ナブラ」が湧いてたとか…⤴️⤴️⤴️😄 話を聞くと、この「ナブラ」のベイトは、「シラス」らしいです… 「シラス」かぁ~…⤵️😞 このベイトの「シラス」が厄介なんですよ~😅 通常の「メタルジグ」だと、まず釣れない‼️ 重たい「メタルジグ」なんかとんでもない‼️ また、波動が強い物も無視します‼️ 「T氏」も「シラスパターン」は持って行ってなく、フッキングまでには至らなかったとか… 「マッチザベイト」‼️なんですよ~⤴️😄 前回ブログでも紹介したアイテム✴️‼️ kittokito.hatenablog.com これが生きてくるんだなぁ

    まだまだ行けるぞ「青物」‼️😄 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/12/19
    来年あたり、久々に本格的に釣りを再開しようかな~^^その時にはキットキトさんに教えてもらおう~♬
  • 食べたいけど食べれない‼️😣🤤🤤🤤 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日も昨日に引き続きビッコ引きながらの1日になりました‼️😅 kittokito.hatenablog.com 現在、痛み止めで麻痺させてます😣 こんな状態の時に、昨晩届いたのがこれ‼️ ✴️サザエでごさいま~す✴️ 知り合いからの頂き物で、もちろん活きていました🎵😄 最近、歳のせいか夏場のBBQでも、肉は少なめで海鮮類が多く、貝がメインの時もあるくらいの時もありました😄 そんな事もあり、知り合いは貝を持ってきたらしです… しかし‼️ 今のこの状態‼️ 俺の身体を悪化させる気かぁ~😡 サザエのキモなんかとんでもない酒のつまみ‼️ 持病にも持ってこいの材‼️😡 持病の発症を知ったかのようなタイミング‼️😡 あ~べたい‼️ なんでこんな時に持って来るかな~😅 嫁と娘達はニコニコ☺️☺️☺️ 仕方なく嫁と娘の分を「つぼ焼き」に調理しました🎵

    食べたいけど食べれない‼️😣🤤🤤🤤 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/12/18
    通風の時は我慢だけど・・・><サザエBBQで直火で焼いて醤油で食べると旨いですよね~^^
  • 持病発症😖💥「痛風💥」との闘い‼️😣 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 キタ~😭 ついにキタ~😭 夜中にキタ~😭 今日の日付が変わるぐらいから、激痛に襲われています‼️😣 先週金曜日は会社の忘年会🍻もあり、土曜日も軽く飲みに行き、日頃の不摂生が溜まりにたまって爆発💥してしまいました😭 今年の「健康診断」でも高かった「尿酸値」がついに… kittokito.hatenablog.com 痛い‼️風‼️と書いて、その名は「痛風」🤣🤣🤣 風が吹いても痛い‼️その名も「痛風」🤣🤣🤣 残酷な病気が発症してしまった😭 経験された方はわかると思いますが、半端ない激痛‼️😣 それも決まって夜中に😖💥‼️ 激痛のあまり寝ていません😣 なんとか痛み止(ザヤク)があったので頑張りましたけど…😅 今日は、足をビッコ引きながら会社へ行き、「持病発症報告」😅 みんなゲラゲラ笑ってますが、笑い事ではありませんから…😅

    持病発症😖💥「痛風💥」との闘い‼️😣 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/12/16
    大丈夫ですか?通風大変ですね。私の父も通風持ちなんで自分はなるべく気を付けているけど怖いな・・・w><
  • ヤバかった‼️「スズメ蜂の巣」がいつの間に…😱 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日は気温も下がり、冬らしい感じがしましたが今一つですね… 先日、家の庭でとんでもないものを発見してしまいました‼️😣 それがこれ‼️ 庭にある柏ノ木ですが… わかりますか❔❔❔ … … 正体は👇だ‼️ ウォー~😣 … なんじゃこりゃぁ~⁉️😱 「スズメ蜂の巣」‼️😱 大きさはバスケットボールより大きいくらいでキレイな模様‼️😅 今まで全然気がつきませんでした‼️😅 皆からは、「夏場にスズメ蜂がたくさん飛んでいたやろ‼️」って言われますが… ❔❔❔ 自分の家の庭には芝生があり、夏場になると一週間に一回は必ず芝刈りをしていましたし… ましてやその庭でBBQをしたりしてましたが… 「スズメ蜂」❔❔❔ 見てないような…😅 これだけの大きさになるには、結構な数の「スズメ蜂」がいたはずと言われますが…😅 まぁ、ともかく誰も刺されず、ご近所さんからもク

    ヤバかった‼️「スズメ蜂の巣」がいつの間に…😱 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/12/13
    自宅の庭に、中々そのサイズのスズメバチの巣なんて出来ないのにスゴイ!
  • メバルに好評「メバホッパーZ」発売⁉️ - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日も気温が上がり、いい天気☀️でしたね✨😄 こんなに暖かくていいのでしょうか…⁉️ 冬は何処へ…❔ 最近、少しずつではありますが「メバル」の準備を始めています😅 知り合いからは、そろそろ釣れ始めているとの情報も頂き、道具を確認中です‼️ 「メバル」=小道具が多い‼️😅 前回(今年の3月)釣行のまま眠ってました😅 これらを全て整理してからでないと…😅 あと、足りないものをメモって…😅 仕掛けは、以下の4パターンを準備していつも釣行してます😄 ・「ジグヘッド+ワーム」 ・「プラグ」 ・「メタルジグ」 ・「遠投用フロート+ジグヘッド+ワーム」 と、いろいろな仕掛けでやっていますが、最近では「プラグ」「メタルジグ」がメインで、活性が低そうなときは「ジグヘッド+ワーム」で狙うのが自分スタイルですかね~😅 セットするのも簡単ですから‼️😄 遠目を狙う

    メバルに好評「メバホッパーZ」発売⁉️ - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/12/11
    釣り具も多種多様で沼にハマりそうですね・・^^
  • 病み上がりのだるさ😞 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日からまた一週間が始まりました‼️😅 まる2日間薬💊を飲んで寝て💤ばっかりの生活だった為、顔はパンパンになるわ、寝過ぎで身体もだるくなるわで酷い初日でした😄 咳も出なくなり、体調も回復に向かってますちゃ‼️😅 やはり、睡眠って大事ですね‼️😅 今週は暖かい日が続き、週末は釣行出来たらなと思っております🙇 明日も皆さんにキットキトな出来事がありますように‼️☺️ 御購読有り難うございました。 (o^・^o)

    病み上がりのだるさ😞 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/12/10
    我が家も嫁んさんが昨日から発熱しましたが、お大事にされて下さいね・・^^
  • 今年も大活躍間違いなし‼️「ハクキンカイロ」出番間近‼️😅 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 いやぁ~毎日毎日寒いですね~😣 冬ですからねぇ~😣 昨日は「ブリお越し」が鳴り、「ブリ」の捕獲量はと… 232と… まぁまぁですね🎵 話はがらりと変わって、 皆さんは、この冬の寒い時期に「使い捨てカイロ」が大活躍しているのは間違いないでしょう✨😄 自分も「仕事」「釣行時」には欠かせない冬のアイテムです🎵 「使い捨てカイロ」もいいですが、今回紹介するアイテムも便利ですよ🎵😄 それがこれだ‼️ ハクキンカイロ ハクキンウォーマー スタンダード エビスベンジン セット メディア: ヘルスケア&ケア用品 ハクキンカイロ社 その名は… ✨《ハクキンカイロ》✨‼️😄👏👏👏 そのままやん‼️😄 ハクキンカイロとは… ★ハイパワー❗なのに低燃費‼️👏👏👏 ・熱量(カロリー)は「使い捨てカイロの約13倍‼️」 ・発熱温度も一定していますので、寒

    今年も大活躍間違いなし‼️「ハクキンカイロ」出番間近‼️😅 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/12/06
  • 大漁合図「ブリお越し⚡」‼️😅 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日は、寒気が入り込み大気の状態も不安定の1日となりましたね😣 完璧な冬の空で、晴れ間があるかと思うと、真っ黒な雲☁️が流れ込み、雨☔、みぞれも混じってましたね‼️ 寒い~😣 しまいに雷⚡まで… しかし、この雷⚡‼️… 「寒ブリ」のサインなんですよ🎵😄 冬の日海の味覚の代表「寒ブリ」‼️👏👏👏 ちなみに「寒ブリ宣言」は発令していますので…😅 kittokito.hatenablog.com 《ブリお越し》とは… 冬の雷⚡が発生すると、 「いよいよ寒ブリのシーズンがやってきた…」‼️ っと北陸の人々は実感します😄 北陸以外の特に太平洋側にお住いの皆さんは「冬に雷⚡」って思いますよね…❔❔❔ 普通、雷⚡と言えば夏のもので、冬に雷⚡は鳴ることはないと思われるでしょう。 しかし、北陸では冬も雷⚡が発生します。 専門的には「冬季雷⚡(とうきらい)」

    大漁合図「ブリお越し⚡」‼️😅 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/12/05
    おおっ!ちょうど先日そういった報道テレビでみましたよ~^^ブリしゃぶ食べたい~♬
  • 「釣り🎣糸 フロロカーボン」の進化は凄い✨‼️😄 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日は新しい✨「アイテム」✨を紹介します‼️😄 その前に、簡単に「釣り🎣糸」について説明します🙇 釣り糸は大きく分けて「3種類」‼️ ・「ナイロン」 ・「フロロカーボン」 ・「PE」 昔は、「ナイロン」しか無かったんですけどね‼️😅 では、順番に説明を… 《ナイロンラインの特徴》 ナイロンラインの最大の特徴は安価😆 初心者でも扱いやすいと思います❗ 安価な「釣り🎣糸」なので、よく釣り具量販店などで売っている「釣り入門セット」などは、必ずと言って良いほどこの「ナイロン」がセットされてますね‼️😄 「釣り🎣糸」の特性としては、伸縮性があり柔らかいというのが大きな特徴‼️ 『メリット』⤴️ ・安価‼️ ・伸縮性があるので魚が釣れた時に糸が切れにくい‼️ ・ドラグ調整しなくても糸の伸縮性によりテンションがかかり、魚をバラしにくい‼️ ・柔らかいのでリ

    「釣り🎣糸 フロロカーボン」の進化は凄い✨‼️😄 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/12/04
    フロロカーボンやっぱりいいんですね~^^
  • 「冬の釣り🎣」それは寒さとの戦い‼️😣 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今年も残り1ヶ月‼️ 歳をとる毎に一年があっという間に過ぎます😅 12月に入り、家の事、仕事の事、もちろん釣り🎣の事もバタバタしてきました😅 先日、嫁と自分2台分の車を、スタッドレスタイヤに履き替えました😣 これでいつ雪⛄が降っても大丈夫‼️ ホッと一安心😅 そろそろ2台分のタイヤ交換は、腰がきつくなってきたなぁ…😞 年末に向けての大掃除もしなくては… っと、休みの日は少しずつ片付けをしています😅 釣り🎣に関しては、天気の状態を見ながらの釣行となりそうです😅 今からの時期の週末晴れ☀️予報は、難しくなって来ますので… 先日の釣行時は、朝の外気温1℃と厳しくなってきました😣 せめて防寒対策は完璧にと‼️ 「冬の釣り…それは寒さとの戦い…」 「戦い」とまで言うと大げさではありますが、冬に釣りをする際に最も重要な要素のひとつとしてはやはり‼️

    「冬の釣り🎣」それは寒さとの戦い‼️😣 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/12/03
    屋外の趣味はお互いツライ時期になってきましたね。風邪を引かないように頑張って~^^
  • なぜ来ない大物「黒鯛」‼️😣 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日は朝から「寒チヌ」狙いの餌釣り🎣でした🎵 朝、ポイント到着5時半‼️😅 外気温はなんと「1℃」‼️😣 完全防寒で出動‼️ さすがに夜明け前とあって、釣り🎣人は… 1人いました~😅 手袋をはめてますが、指先が痛いくらいに寒い‼️😣 釣り🎣座をセットした頃に夜明けです😄 毎回、「チンコ」は釣れるのですが、持ち帰りは35cm以上と決めてますので、今回はなんとか昨日の続きで、持ち帰りが出来たらと夢見て実釣開始‼️😄 日の出とともに姿を見せてくれたのがこれ‼️ メジナちゃん‼️😄 相変わらずいついてくれますなぁ~😅 餌取りの「フグ」がいるのか、エサがなくなっている‼️😣 手返し良く、投入回収の作業‼️😅 8時半すぎ… ようやく「ウキ」が… モゾモゾ‼️⤴️ モゾモゾ スッー✨😄⤴️⤴️⤴️ 「黒鯛」特有の「ウキ」沈み‼️😄 えっ‼

    なぜ来ない大物「黒鯛」‼️😣 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/12/02
    大きい黒鯛難しいけど、その分上げたときの達成感凄いんでしょうね~^^
  • 今週「青物」確定‼️😄 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日は冷え込みましたね😣 今週は、土曜日も休みとなり二連休となりました🎵😄 週末天気予報は晴れ☀️っぽいかな… 狙いは「青物」‼️😄 海の様子を見ながらの釣行になりますね🎵 少しバタバタしてるのでこのへんで…😅 明日も皆さんにキットキトな出来事がありますように‼️☺️ 御購読有り難うございました。 (o^・^o)

    今週「青物」確定‼️😄 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/11/29
    青物美味しいですよね~^^寿司屋では青物ばっかり食べちゃいます~ww
  • 明日から「おでん🍢」‼️😅 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日は、気温が上がらなかったものの、天気は⛅ぼちぼちと…😄 明日からは、寒気が流れ込む予報なので「鍋」の準備でもと思い、実家の畑を見に‼️ 大根パラダイスです‼️😅 (写真撮り忘れ😅) 実家のじじは、畑が趣味みたいなもので、いろいろな野菜を育てては持ってきてくれます😂 今日は顔見についでに、野菜をもらいにと😅 これでなんとか「鍋」が出来そうですね🎵👏👏👏😄 おまけに、ババが温泉行ってたらしくお土産もいただきました🎵😄 温泉いいですよね~😌♨️🍶 寒いときは「鍋」に限りますなぁ~ おでん🍢ですけど…🤣 明日から寒気が流れ込む予報なので、皆さん身体には十分に注意してください🙇 明日も皆さんにキットキトな出来事がありますように‼️☺️ 御購読有り難うございました。 (o^・^o)

    明日から「おでん🍢」‼️😅 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/11/28
    この時期の大根は重宝しますね~^^おでん、ブリ大根、豚の角煮などにも利用できますしw
  • 二人の凄腕おじちゃん(続編)‼️👀 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日は昨日の「続編」ということで、「鉄じい宮じい」の話を聞いてやってくださいませ🙇 kittokito.hatenablog.com おさらいから始めます… 《鉄じいとは》 毎週自分の「黒鯛釣り🎣」を見に来る。鉄筋関係の自営業をしており、三年前から腰を痛めて釣りを辞めている。再起の日を検討中‼️ 《宮じいとは》 自分の従兄弟にあたるおじちゃん。昔、大工の棟梁をしていて職人肌‼️「釣り歴48年」のベテラン釣り師‼️最近「キス釣り🎣」一で釣行している。ちなみに子供は男二人の女一人で、誰も釣りをしない😣 この二人は、昔の「釣り🎣友達」でもあり、30年ぶりに再会した🎵👏👏👏😄 以上、簡単におさらいしました🙇 この二人は昔、今でも耳にしますが、富山県の某有名な黒鯛クラブチームにも所属していたこともあり、全国の有名ポイントへ足を運んでいたそうです

    二人の凄腕おじちゃん(続編)‼️👀 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/11/27
    やっぱり、釣りもお金かかりますよね・・・^^
  • 二人の凄腕おじちゃん😅 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 これは、土曜日の釣行時の出来事です🙇 昨日の「釣果報告」で話してますが、30cm程の「メジナ」2枚と25cm程の「チンコ」5枚‼️ kittokito.hatenablog.com これには裏話がありました‼️ 自分が、「黒鯛」狙いで釣り🎣をしているポイントには、いつも自分の釣り🎣を見に来るおじちゃんがいます‼️ 話を聞くと、鉄筋関係の自営業をしており、釣り🎣が大好きなおじちゃんです😄 (鉄じいと呼ばさせてもらいます‼️🙇) この鉄じいは、昔話が大好きで、土曜日も10時前に現れて、自分の「ウキ」を見ながら、昔の釣り🎣話を永遠と語ります😅 鉄じいは、三年前から腰を痛めて「黒鯛釣り🎣」を辞めてるとか…(寂しそうなんです❗) 最近腰の状態が良くなってきているらしく、「黒鯛釣り🎣」を再開しようと、毎週自分の釣果を見に来て、再開日を検討しているとの

    二人の凄腕おじちゃん😅 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/11/26
    いや~世間って案外狭いものですね~ww富山にいると猶更そう感じる事多いですよね~ww
  • 「黒鯛」は奥が深い‼️😅 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 昨晩は町内の「飲み会🍻」が入り、あたふたしておりました‼️😅 飲み会メニューをちょこっと…😅 刺身は新鮮✨ 水カニだけど、身はぎっしり✨ あとは、サラダに❗揚げ物‼️、しまいにはモツ鍋ときたもんだ‼️⤴️😄 〆は、鍋にうどんを入れて、腹一杯になりました🎵😄 場所は射水市小杉の居酒屋🏮「海彩」です‼️ 魚🐟がいつも「キットキト」✨で人気がある居酒屋🏮です‼️😄 ついつい飲み過ぎてしまう居酒屋🏮なので注意が必要😵🍺🌀 てなわけで、昨日の「釣果報告」を…😅 昨日は完璧な「釣り🎣日和」でしたね~⤴️😄 朝、4時に起床‼️ ホームグラウンドへGO💨 最初は「青物」狙いと考え、外海ポイントへ💨 ポイント到着後、電話📱がなる…❔❔❔ 釣り🎣仲間のT氏からでした… どうやら、夜勤明けで釣り🎣に来てたらしく、外海で「アオリイカ🦑」

    「黒鯛」は奥が深い‼️😅 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/11/25
    昨日は富山暖かったですね~^^メジナいいですね~♬
  • 冬の風物詩🎵氷見の「寒ブリ宣言」‼️😄 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日はいい天気☀️でしたが、朝は冷え込みましたよね😣 一昨日のブログで、「異常気象」による庄川の「鮭」不漁を報告し、海水温の影響と話をしましたが…⁉️ kittokito.hatenablog.com … 海はどうなってるんだ‼️❔❔❔ … な、な、なんと‼️ 気温が急激に下がった昨日のニュースに驚でした👀‼️ ついに出ました‼️ 富山県氷見の「寒ブリ宣言」‼️😄 去年より11日早く、過去二番目の早さの宣言‼️ 海は、全くわかりません‼️😣 昨日の水揚げ量は204と…👏👏👏 これからに期待‼️👏👏👏 富山県氷見の冬の風物詩といえばブランドでもある「氷見の寒ぶり」‼️ 11月~1月頃まで、産卵前の脂の乗り切った状態で漁獲されています。 ちなみに「氷見の寒ぶり」とは、判定委員会が決定した期間に富山湾の定置網で漁獲され、氷見魚市場で競られたぶ

    冬の風物詩🎵氷見の「寒ブリ宣言」‼️😄 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/11/22
    寒ブリ宣言出ましたね~^^富山県内でももう少し流通量を増やしてもらいたいですよね~ww
  • 寒い日は風呂に入っておでん🍢で一杯🍶 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 今日は完全な「冬」モード‼️😣 自分の仕事場は外みたいなものなので、寒い‼️寒い‼️😣 この「冬」に向かう入り始めが、身体も気温に慣れないせいか、一番寒く感じる時期です😣 てなわけで、こういう寒い日は風呂♨️でゆっくりと… … … 棒ウキの残浮力調査です😄(ウキ遊び…🤣) 最高です‼️⤴️😄 で、風呂♨️あがりは冷たいビール🍺をきゅっと‼️😄 で、今日の夕飯は「おでん🍢」‼️😄 寒い日は「おでん🍢」をつまみに❗これまた🍶をきゅつと‼️ … ゲッ😱 練り物が… ない‼️😣 … 風呂♨️で遊んでいる間に、娘達の荒い‼️ 魚🐟の荒いならいいのになぁ~😄 娘達は、冬に向けての脂肪蓄え‼️🤣 自分は、「大根」と「とっぺ」と「とろろ昆布」さえあれば…😅 🍶🍶🍶😄 〆はうどんで‼️⤴️😄👏👏👏 あっ、嫁の分残しておか

    寒い日は風呂に入っておでん🍢で一杯🍶 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/11/21
    『とっぺ』という富山弁いいですよね~^^
  • 「異常気象」が与える大きな影響😣 - キットキトの毎日

    皆さんお疲れ様です😆🎵🎵 いやぁ~今日の最高気温は「12度」で昨日よりも「-12度」‼️ですかぁ~😣 気温差で体調がおかしくなりますなぁ😱 インフルエンザには十分注意が必要ですね~ 明日は更に冷え込み、最高気温は「9度」‼️ そろそろ「冬」到来って感じですかね…⛄ と思いきや、週末予報を見ると最高気温は「19度」と…⁉️⁉️⁉️ 魚🐟もこの気温差にアタフタしてるのではないでしょうか⁉️ 昨日のニュースを見ていると、この「異常気象」が、イベントにも大きな影響を与えているとか…😣 それが 「庄川鮭まつり」‼️ 開催期間:11月02日~11月30日 開催曜日:土、日、祝日 開催場所:富山県高岡市庄川左岸河川敷 庄川では、先月下旬から川に遡上してきたサケの漁が始まっていますが、今年はかなり漁獲量が少ない‼️ 今年で32回目を迎え、庄川の秋の味覚「サケ」が味わえます😄 まつりの目玉、

    「異常気象」が与える大きな影響😣 - キットキトの毎日
    A---chan
    A---chan 2019/11/20
    今朝の富山の冷え込みは今年一番でしたねwもう少しで初雪観測するかな・・w?