タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

AUMに関するA-xtuのブックマーク (3)

  • Senator or Representative? - 消毒しましょ!

    いわゆる「ネガコメ」問題を解決する方法のひとつとして、「このコメントはナイス」「このコメントはちょっと」のような評価をできるしくみを作る予定、ただ仕様は決まっていない、という話が出ました。 それにあたって、「はてなブックマーク市民(仮)」、「はてなブックマーク議員(仮)」の制度を設ける予定もあるとか。 ネガティブコメント対策にはてなブックマーク議員(仮)のような制度の導入も検討。 はああああ!? 「議員」!? 「議員」だって!? ...いったいなに考えてんだこりゃ!? 今でも日記を何日かつけると自動的に「市民」になるんじゃなかったか? ああ、今回のは「ブックマーク市民」なのか。「ブックマーク議員」ってのは何だ。アルファブロガーみたいなのを選出して特権的地位を与え、ネガコメした奴を告発でもさせるのか。あるいは自警団でも組織しようってか。じゃあ裁判所も必要となってくるから「ブックマーク裁判官」

    Senator or Representative? - 消毒しましょ!
    A-xtu
    A-xtu 2008/11/05
    たしかに「議員」はいかにも気持ち悪い。なんか、オ●ムのなんちゃって大臣を思い出す。要は、それっくらい異様ということ
  • Googleってオウムに似てないか? | おごちゃんの雑文

    これもほぼT/Oなんだが。 私は基的にGoogleは嫌いなので、以下の話は割り引いて読んでもらうといい。でも、そういった解釈は可能だし、それがあながち間違いではなさそうだという現象が起きているのも事実なので、「そういった見方もある」程度に読んでもらうといい。 優秀なエンジニア達が自分たち独自の倫理観でもって、やれることをやってしまっているという点では、何ら違いはないのではないか? 世の中のたいていの「やれること」は倫理とか資源的制約でもってやりたくてもやれないことが多い。場合によっては、やれるかどうかという実証実験ですら、様々な制約でやれない。 ところが、インターネット上では資源的な制約は少ないし、「やれること」と「やっていいこと」と「やられてしまうこと」の境界が曖昧だ。倫理的にちょっとそれはどうかということであっても、出来てしまうようになっていれば、されてしまうというのはこの世界にあり

    A-xtu
    A-xtu 2008/08/13
    サーゲイ&ラリーの両正大師はこんどはどんなイニシエーションを仕掛けてくるんでしょうね
  • asahi.com(朝日新聞社):松本サリン被害者、河野澄子さん死去 意識不明14年 - 社会

    A-xtu
    A-xtu 2008/08/05
    おいらの記憶では、長野県警は誤認訂正を未だ表明してないはずだけど。違ってたらスンマソ
  • 1