タグ

夏モデルに関するA2MKNTのブックマーク (3)

  • ドコモとKDDIのAndroidスマホ夏モデル雑感

    ドコモとKDDIの夏の新機種発表が終わったので、いつものようにテキトーに雑感でも。 (Androidのスマートフォンにしか興味が無いので悪しからず) ドコモで8機種、KDDIで6機種の合計14機種が発表された。 2年前はHT-03A一択だったことを思えば隔世の感。 それだけに「何を選べばいいんだろう?」の迷いは深かったりするけども。 でも、OSも全て最新だし、大まかなハードのスペックもGalaxyS2以外は概ね横並びな感じもするので、どれを選んでも割と快適そうだなぁとも思ったり。 全体的な印象は、機種数の割にauのラインナップの方が分かりやすくバラエティがあって好印象。 ただ、auはガラスマばっかりでグローバルモデルがやっぱり弱いんだなぁという印象も。 MotorolaのATRIXあたりが来てれば面白かったのになぁ。 (グローバルモデルは、なんか秋にどっさり出すらしいけど) ドコモはacr

    A2MKNT
    A2MKNT 2011/05/21
    ドコモとKDDIのAndroidスマホ夏モデル雑感
  • NTTドコモの「LYNX 3DW SH-12C」は4月下旬発売予定というウワサ | juggly.cn

    今週木曜に開催されたNTTドコモ春モデル新製品で発表されると予想していたシャープ製「SH-12C」ですが、製品名は「LYNX 3DW SH-12C」になるようです。LYNX 3DW SH-12Cは背面にカメラを2基搭載しており3D静止画・動画の撮影に対応した機種だと聞いています。”W”はダブルカメラを意味するものだと勝手に推測しています。 LYNX 3DW SH-12Cの発売時期は今のところ4月下旬だと聞いています。日付は聞いていますが、発売時期は流動的なので公表を控えます。(4月の最終週あたり) LYNX 3DW SH-12CはLYNX 3D SH-03Cの上位機種で、聞いている仕様の一部は ディスプレイ:4.2インチ 解像度:960×540(qHD)、3D立体視対応 SoC:Qualcomm MSM8255 1GHz シングルコア 8MPカメラ×2 HDMI出力端子、3D映像を3Dテレ

    A2MKNT
    A2MKNT 2011/02/27
    NTTドコモの「LYNX 3DW SH-12C」は4月下旬発売予定というウワサ
  • NTTドコモ、防水対応MEDIASとおサイフケータイ対応Xperia arcを今夏投入へ向け準備中

    A2MKNT
    A2MKNT 2011/02/27
    NTTドコモ、防水対応MEDIASとおサイフケータイ対応Xperia arcを今夏投入へ向け準備中
  • 1