タグ

用語説明に関するA2MKNTのブックマーク (1)

  • DICOM用語 - PACS・HIS・RIS | DICOMの基礎知識

    画像保存通信システム(Picture Archiving and Communication Systems) の略称で、各種検査機器(モダリティ)から画像データを受信、データベースへ保存し、端末に表示するシステムのことです。 その中でも中核的な役割を果たすのが、一般的にDICOMサーバと呼ばれる画像サーバで、DICOM送信機能を持つ検査機器から送信された画像データを受信し、データベースに保存します。 DICOMサーバに保存された画像は、DICOM画像ビューアなどのクライアントのリクエストによって、表示端末に転送されます。 医療業務および医用画像データの性質上、システム動作の安定性、画像データ保存の安全性・真正性がPACSの重要なポイントとなります。 PACSに保存された画像データの総容量は数十TB(テラバイト)に達すこともあり、システム構成の柔軟性や拡張性も非常に重要なことです。 病院情

  • 1