タグ

2016年3月19日のブックマーク (16件)

  • 児童相談所に「弁護士配置」を義務づけへ・・・法改正でどう変わるのか? - 弁護士ドットコムニュース

    厚生労働省は3月16日、児童相談所に弁護士や経験豊富な児童福祉司を配置することなどを盛り込んだ児童福祉法や児童虐待防止法などの改正案の概要をまとめた。改正法案は今国会に提出される予定。 改正案は、児童虐待への対応を強化することが目的で、児童相談所の機能や体制の拡充を図る。法律の知識が必要な事案や手続きに迅速に対応できるよう、児童相談所に原則として弁護士の配置を義務づけたり、強制的に家庭に立ち入る「臨検」の手続きを簡略化したりする。 今回の改正案について、児童虐待の問題に取り組む弁護士はどう考えているのか。相川裕弁護士に聞いた。 ●地域によって連携に温度差あった 「児童相談所の活動に弁護士がコミットすることはきわめて有益です」 相川弁護士はこのように述べる。具体的には、どんな場面で有益なのか。 「たとえば、虐待事例で、要保護児童を里親に委託し、あるいは乳児院・児童養護施設等に入所させることに

    児童相談所に「弁護士配置」を義務づけへ・・・法改正でどう変わるのか? - 弁護士ドットコムニュース
  • AIの「人間超え」、その時トップ囲碁棋士は

    AIの「人間超え」、その時トップ囲碁棋士は
    AFCP
    AFCP 2016/03/19
    "グーグルはアルファ碁の開発で培ったディープラーニングなどの人工知能技術を、医療や気候モデリングにも役立てていく方針だと聞く。囲碁が社会の深刻な課題の解決に貢献できるのなら、これほど誇らしいことはない"
  • ラビットケージに消えた悲鳴(きょうも傍聴席にいます):朝日新聞デジタル

    3歳の我が子をウサギ用のケージに閉じ込め、タオルを猿ぐつわのように巻き付けて死なせたとして、両親が逮捕された。一家は7人の子に恵まれた大家族。母親は法廷で「子どもが好きだった」と話したのだが――。 ◇ 2月25日、東京地裁713号法廷。父親(31)と母親(29)は、ともに黒いジャージー姿で現れた。 父親「やったことと死亡の因果関係はわかりません」 母親「(父親が)口をふさいだことは知りませんでした」 2人の起訴内容は、2012年12月~13年3月、当時3歳の次男をウサギ用のケージに監禁し、口をタオルでふさいで死なせ、遺体を遺棄したというもの。初公判で2人は監禁や遺体を捨てたことは認めたが、死亡との因果関係は争う姿勢を示した。 法廷で明らかになった事件に至る経緯はこうだ。 2人の出会いは、約9年前。当時、父親が働いていたホストクラブに、母親が客として来店し、交際が始まった。やがて2人は結婚

    ラビットケージに消えた悲鳴(きょうも傍聴席にいます):朝日新聞デジタル
    AFCP
    AFCP 2016/03/19
    "弁護人「その児童養護施設では体罰が?」父親「日常的にビンタや蹴りを入れられたり、『おくら』に入れられたりしました」"
  • 医療型障害児入所施設:治療、親同意も難しく 被虐待児ケア、現場任せ - 毎日新聞

    医療ケアが必要な障害児のための医療型障害児入所施設の子どもの6人に1人が保護者らから虐待を受けていたとみられる−−。毎日新聞が施設を対象に実施したアンケートでそんな結果が出た。国は児童養護施設の職員増員など児童虐待対策を進めているが、障害児施設への対策はほとんどなく、現場任せなのが実態だ。【野倉恵】 床ずれ予防の寝返りをするため背中を抱えられた女子高生は、口元をわずかにゆるめた。東日の医療型障害児入所施設にいる少女は、乳児の時に頭の骨を折り、搬送先の病院で硬膜下血腫と網膜剥離が判明した。「きょうだいが高いところから落とした」。両親は虐待を否定したが、以前から不自然なけがが続いていたため、児童相談所(児相)が保護し、退院後に施設に入所した。 この記事は有料記事です。 残り1135文字(全文1460文字)

    医療型障害児入所施設:治療、親同意も難しく 被虐待児ケア、現場任せ - 毎日新聞
    AFCP
    AFCP 2016/03/19
    "数年前に食べ物をのみ下しにくくなり、施設は胃ろうの手術を検討。児相が転居していた親を捜し出して説得し、同意を得てようやく手術できた"
  • 医療型障害児入所施設:429人に虐待歴 6人に1人 | 毎日新聞

    毎日新聞実施のアンケートで判明 医療ケアが必要な身体障害や知的障害などがある子どもが暮らす全国の医療型障害児入所施設に、保護者らから虐待を受けた障害児が少なくとも429人いるとみられることが、毎日新聞が施設を対象に実施したアンケートで分かった。回答した施設に入所する障害児の6人に1人の割合になる。 虐待など家庭の事情から国の保護を必要とする子どもについて、国は児童養護施設などを対象に継続調査しているが、医療型障害児入所施設は調査対象外で、虐待を受けた入所者の全体像は不明だった。厚生労働省で児童健全育成専門官、障害福祉専門官を務めた大塚晃・上智大教授は「入所者に虐待を受けた人が想像以上に多く、極めて深刻な結果だ。虐待の傷を癒やす視点から障害に応じた専門的支援が必要で、国は調査して実態を把握すべきだ」と話している。 全国にある医療型障害児入所施設169施設にアンケートを送り、136施設(入所児

    医療型障害児入所施設:429人に虐待歴 6人に1人 | 毎日新聞
    AFCP
    AFCP 2016/03/19
    "虐待など家庭の事情から国の保護を必要とする子どもについて、国は児童養護施設などを対象に継続調査しているが、医療型障害児入所施設は調査対象外で、虐待を受けた入所者の全体像は不明だった"
  • 名古屋に小児がん基金 名大病院の研究支援:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    小児がんの子の命を守るため、市民の協力を得て大学主導の研究・治療を充実させようと「名古屋小児がん基金」が五月に発足する見通しになった。名古屋大医学部小児科の小島勢二教授(65)が、今月末の退官を前に準備を進めている。海外の大学病院、研究機関では研究を支援する個別の基金が広く見られるが、日の小児がん分野では初めて。 基金は一般社団法人として設立。財源は個人や企業からの寄付で、既に数件の申し出が寄せられている。寄付金を運用し、名大病院での小児がんの新規治療や副作用の予防・軽減療法の開発、医療スタッフの増員、アジアの発展途上国の患者サポートなどに充てる。 顧問として、河村たかし名古屋市長、作家の鎌田實諏訪中央病院名誉院長、木下平愛知県がんセンター総長、名古屋市立大・愛知医大・藤田保健衛生大の小児科教授らが就任予定。有識者で構成する理事会が、基金の使途を協議する。

    名古屋に小児がん基金 名大病院の研究支援:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    AFCP
    AFCP 2016/03/19
    "基金は一般社団法人として設立。財源は個人や企業からの寄付で、既に数件の申し出が寄せられている"
  • 児相職員 育成体制に不備…相模原市報告書 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    相模原市児童相談所(児相)の職員が一時保護中の少女たちを全裸にして所持品検査を行った問題で、市は15日、検証報告書と再発防止策を発表した。実務経験の浅い職員が様々な課題を抱える子供の対応に苦慮し、適切な助言を受けられる体制もなかったことが問題の背景にあるとし、基動作マニュアルを策定するとともに、他自治体との人事交流、外部の専門家による指導などを通じて職員の育成を図っていくという。(矢牧久明) 報告書は全裸検査が発覚した昨年12月から今月8日にかけ、児相の一時保護所の職員50人(非常勤を含む)に聞き取り調査し、外部有識者の意見を踏まえてまとめた。 全裸検査は昨年8月、子供たちが職員に要望などを伝える「意見箱」の記入用紙が1枚なくなったことから、女性職員2人が少女9人に対して行った。 報告書によると、職員2人は当初、服のポケットの中を確認して所持品をチェックしようとした。しかし、以前に保護中

    児相職員 育成体制に不備…相模原市報告書 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 何でもかんでも「依存症問題」にしたがる一部風潮について : カジノ合法化に関する100の質問

    私自身はギャンブル依存症問題の社会的啓発は必要だと思っており、ギャンブル業界に身を置きながら、というか寧ろそこに身を置いているからこそ、己自身が出来ることは色々やってきたつもりです。一方、江川紹子氏による野球賭博に関連する論調は違うと思うのです。 再燃した【巨人・野球賭博】、問題は選手個人の「甘さ」「弱さ」だけじゃない! http://biz-journal.jp/2016/03/post_14267.html 主張の流れとしては今回、別所で発生している野球界の賭博問題への言及から「依存症には適切な医療サポートを」という主張に転じてゆくものです。 ただ正直、今、表面化している野球界における様々な賭博問題の大半は、寧ろ江川氏のいうところの「認識の甘さ」の問題であって、依存症云々という医療上の問題とは次元が異なるもの。勿論、今回問題となっている選手ら(もしくは未だ判明していない者)の中に依存症

    何でもかんでも「依存症問題」にしたがる一部風潮について : カジノ合法化に関する100の質問
    AFCP
    AFCP 2016/03/19
    依存症なのか "認識の問題" なのか。介入の主体が医療になるのかどうかはともかくとして、支援技法としては、少なくとも入り口の時点ではあまり違わないのではないかという気もする。
  • 児童相談所が増えること - Social Worker's Note

    今回の国会で児童相談所の設置基準が改定されるようです。 これまでは都道府県と政令指定都市に設置義務のあった児童相談所が、中核市や東京23区にも設置できるようになりました。これで法律は整いました。 後は各自治体の判断となります。 基的には地方分権の観点でも歓迎すべき改定であると私は評価しています。 一方で、法律を変えれば児童相談所が機能するかといればそういうものではありません。児童福祉司の仕事の質が児童相談所の機能を決定的に規定してしまうのが現実です。出会った児童福祉司がきちんとした仕事をすれば、その児童相談所の評価は上がり、児童福祉司がダメであれば、その児童相談所の評価は下がります。 福祉司各自のパフォーマンスを上げていくことが当の課題なのだと思います。 我が国では児童福祉にかかわるソーシャルワーカーの仕事の質に着目した研究は皆無です。現場はそれをまとめる時間はなし、研究者は現場を知ら

    児童相談所が増えること - Social Worker's Note
    AFCP
    AFCP 2016/03/19
    "余談ですが、児童相談所をスリムにするためには、療育手帳の検査を児童相談所の業務から外すべきだと思います" これ市町村の業務にできるだろうか。どうかな……。
  • HPVワクチンの副反応?に対する報道(2016/3/16)についての物言い - simbelmynë :: diary

    (いろいろと読み解いてみましたが、もし間違いがあったら指摘してください!) 2016/6/21追記 この記事を書いた時はかなり慎重な態度をとりました。池田班の発表はスライドを見る限り信ぴょう性に乏しいのですが、断言はしませんでした。また、統計の誤りについては報道側の誤解ではないか、という表記をしました。自分はこの発表会を直接聞いておらず、そこまでの断定ができなかったためです。 また、疑わしいとは思いつつも、池田教授がまさかこんな、あからさまで、だれが見ても分かるような、誤った統計によるミスリードを狙ったり、研究結果を自分の出したい結論にあうように部分抽出する(チェリーピッキング)を行うとは思いがたい、そうではないと思いたかったからでもあります。 その後、Wedge様にてこのような記事が出たり、 子宮頸がんワクチンと遺伝子 池田班のミスリード 利用される日の科学報道(前篇) WEDGE I

    HPVワクチンの副反応?に対する報道(2016/3/16)についての物言い - simbelmynë :: diary
  • Nature Index 2016 Japan | Supplements | Nature Index

    The DOI (Digital object identifier) can be found on the online version of the paper on the publisher's website or by using CrossRef's free DOI lookup service. Nature Index 2016 Japan Japan is among the top producers of high quality research in the Nature Index, but new analysis reveals this position is being challenged. Nature Index 2016 Japan shows that the country’s output of high impact researc

    AFCP
    AFCP 2016/03/19
    "Japan is among the top producers of high quality research in the Nature Index, but new analysis reveals this position is being challenged." うへえ。まあそうだろうけど。
  • Validate User

    AFCP
    AFCP 2016/03/19
    幼児期の破壊的行動に対するネット経由のペアレント・トレーニングについての RCT 。まずまずの効果。Callousness の低下も見られている。 JAMA Psychikatry 。
  • 海外「アメリカの子供が嫌う野菜といえばブロッコリーだが、日本ではピーマンが嫌われる定番らしい」 【インサイド・ヘッド】 : 海外の万国反応記@海外の反応

    ブロッコリーをピーマンに変更! ディズニー/ピクサーのこだわり発見7月18日に全国411スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員約32万人、興行収入4億円超のスタートを切ったディズニー/ピクサー映画『インサイド・ヘッド』。字幕版と日語吹き替え版が上映されているが、吹き替え版では音声言語だけでなく、編のアニメーションも一部“日仕様”に変更されている。米国でブロッコリーは子どもが嫌いなべ物の上位に入るが、日の子どもが嫌いなべ物といえばピーマンやニンジン。ブロッコリーに嫌いなべ物というイメージがないことを知った製作陣は、日で公開する日語吹き替え版のみ、ライリーの嫌いなべ物をピーマンに変更することを決め、編のアニメーション映像そのものを描き直すことに。非常に大がかりな作業となってしまったのだが、ブロッコリーが出てくるすべてのシーンがピーマンに変更されたのだった。 htt

    海外「アメリカの子供が嫌う野菜といえばブロッコリーだが、日本ではピーマンが嫌われる定番らしい」 【インサイド・ヘッド】 : 海外の万国反応記@海外の反応
    AFCP
    AFCP 2016/03/19
    @afcp_01 アメリカのブロッコリーは日本のピーマンの立ち位置なんだな
  • 「ブロッコリー農場に行く」と思わせて…着いた先はなんとサーカス! パパが仕掛けたサプライズに対する4歳息子の反応が意外すぎた

    » 「ブロッコリー農場に行く」と思わせて…着いた先はなんとサーカス! パパが仕掛けたサプライズに対する4歳息子の反応が意外すぎた 「ブロッコリー農場に行く」と思わせて…着いた先はなんとサーカス! パパが仕掛けたサプライズに対する4歳息子の反応が意外すぎた 田端あんじ 2016年3月17日 0 ある日のこと、4歳の息子マックスくんに、とっておきのサプライズを仕掛けたパパ。「ブロッコリー農場に行くぞ」と言いきかせ、車に乗せてドライブ。そうして到着した先は、なんとサーカス会場! 我が息子はさぞやビックリして、同時に大喜びすることだろう。パパもママもその姿を想像し、大いに張り切っていたのですが……。 YouTubeに投稿されていた実際の映像を観て、愕然。というのも当のマックスくんのリアクションが、めちゃくちゃ意外なものだったんですよね。 【え! なんでブロッコリー農場じゃないの!】 車のドアを開け

    「ブロッコリー農場に行く」と思わせて…着いた先はなんとサーカス! パパが仕掛けたサプライズに対する4歳息子の反応が意外すぎた
    AFCP
    AFCP 2016/03/19
    サプライズに弱い子どもがいるという知識は、もうちょっと普及させておいたほうがよさそうだな。
  • 100%有効なデング熱ワクチン、開発進む 米研究

    実験室で人の皮膚にとまったネッタイシマカ。コロンビア・カリの研究施設で(2016年1月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/LUIS ROBAYO 【3月17日 AFP】現在試験段階にあるデング熱ワクチンが、初期臨床試験で100%の有効性を示したとの研究結果が16日、発表された。この成果で、ジカ熱に対するワクチン開発のペースが加速する可能性もあるという。 ジカウイルスと同じフラビウイルス属に分類されるデングウイルスは、蚊が媒介するものとしては世界で最も広範囲に影響を及ぼしており、世界120か国以上約3億9000万人が毎年感染している。 年間200万人あまりがデング出血熱を発症している。デング出血熱は、激しい頭痛、目の奥の痛み、発疹、関節や筋肉や骨の痛み、血液成分の血管からの漏出などの症状を伴う場合がある。軽い症状を伴うがケースが大半だが、毎年2万5000人あまりが、デング出血熱で死亡してい

    100%有効なデング熱ワクチン、開発進む 米研究
    AFCP
    AFCP 2016/03/19
    "ワクチン接種から6か月後に、両グループを弱毒化した2型デングウイルスにさらした" 被験者に感謝するしかないな。
  • 発達障害者支援メンター派遣拡大へ|県内ニュース|医療|イベント・くらし|新潟日報モア