タグ

ブックマーク / www.turtlewiz.jp (11)

  • 自閉症の子の母たちを30年間も苦しめた「冷蔵庫マザー」理論 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    「冷蔵庫マザー」 これは、1940年代から60年代にあった、現在は否定されている理論です。 発達障害である自閉症の子どもの原因は、子どもに対して冷たい、無視をするなどの行動の結果だと母親を非難するものでした。 冷蔵庫マザー理論は、米ジョン・ホプキンス大学の精神科医レオ・カナー博士が作りました。 自閉症が神経学的条件であることを発見しました。 症状は一般的に3歳前に始まり、原因を特定することが困難でした。 カナー博士は、神経学的な原因を見つけることができず、自閉症は環境要因の結果であると考えていました。 カナー博士以前は、自閉症による行動は統合失調症や精神病と同じカテゴリーに分類していました。 カナー博士は、自閉症という新しい領域に識別しました。 しかし、カナー博士は多くの自閉症の子どもたちを艦猿することはなく、限られた子どもたちを何十年も観察していました。 カナー博士が治療した子どもたちは

    自閉症の子の母たちを30年間も苦しめた「冷蔵庫マザー」理論 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    AFCP
    AFCP 2020/08/22
    この文脈でバーナード・リムランドが肯定的に取り上げられるのはわからなくはないが、その後の自閉症ワクチン原因説の流布に果たした役割に触れられていないのは、いただけないかな。記事の主旨からは外れる話だが。
  • 発達障害の人の「マスキング」大きな代償が必要なマスクはとろう - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    自己表現や行動を調整することで、周囲に好かれようとするのは当に必要なのか?マスキングとは何か?発達障害の人がマスキングをする理由や影響は何か?多くの人がまわりに合わせたり、少し自分の行動を変えることでよい印象を持ってもらおうと考えます。 発達障害の人たちの中には、これをまるでマスクをかぶるようなこと、「マスキング」と呼ぶ人もいます。 まわりに合わせるために、意識して自分の性格や行動を調整するのです。 発達障害の人たちを支援するためのブログを運営しているケイラン・ローズ、ハンナ・モルスワースは、このマスキングやそれによる影響について知ってもらおう、発達障害の人たちに自信をもってほしいとハッシュタグ#TakeTheMaskOff(マスクをとろう)のネットでのキャンペーンを始めました。 発達障害でない人に知ってもらい、発達障害の人が自分らしくいられるようになることを願っています。 マスキングは

    発達障害の人の「マスキング」大きな代償が必要なマスクはとろう - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    AFCP
    AFCP 2018/08/20
    "マスキングをしている発達障害の人は、まわりの人とのやりとりに、自分がおかしくないかを常に気にして、大きなエネルギーを費やしています" これ元記事は自閉症だけど翻訳記事は発達障害としてあるんだな。
  • 発達障害の子たちも見えない友だち、空想の友だちと遊んでいる - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    空想の友だちと遊ぶことが子どもの社会的スキルにどのような影響を与えるのか?発達障害を持つ子どもたちが空想の友だちと遊ぶことができるか?空想の友だちを作ることが療育方法にどのような影響を与えるのか?「見えない友だち」と一緒に遊ぶことは、子どもが他の人に共感したりするような社会的スキルの基を学ぶことに役立ちます。 発達障害の子どもたちは、そうした空想の友だちと遊ぶことができないと考えられてきました。 しかしそれは、発達障害の子どもたちの感情発達の理解を妨げるものであったと、今回の研究から考えられます。 米ハッダーズフィールド大学のチームによる研究では、発達障害と診断をされた子どもたちも空想の友だちを作り、遊んでいることを確認しました。 さらなる研究を行うことで、新しい療育方法の開発につながることも期待されています。 ハッダーズフィールド大学で心理学を担当するペギー・デイビス博士らによる研究で

    発達障害の子たちも見えない友だち、空想の友だちと遊んでいる - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    AFCP
    AFCP 2018/05/04
    元論文 https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10803-018-3540-y は JADD 。わりと面白い論文だった。
  • 米国で自閉症児の割合は引き続き増加、59人の子に一人は自閉症 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    1. 自閉症の子どもたちの割合が増加している理由は何か?2. 自閉症の子どもたちが正しく診断されることが増えた理由は?3. 自閉症の子どもたちの早期診断と適切な支援について、どのような課題があるのか?米疾病対策予防センター(CDC)の今回の新しい報告書によれば、米国において自閉症の子の割合は引き続き増加しています。 報告書によれば、2014年時点で59人の子どものうち一人が自閉症でした。 2008年には88人に一人、2012年には68人に一人でした。それがさらに増加したのです。 全米の8歳の子ども、30万人以上を対象した調査結果によるものです。 前回、2016年のCDCの報告書では、自閉症の子の割合は横ばいでしたが、今回は増加を伝えたのです。 「前回の2016年の報告書で、横ばいだったのは一時的なものであったことが明らかになったと言えます。」 そう報告書の作成に関わった米ニュージャージー州

    米国で自閉症児の割合は引き続き増加、59人の子に一人は自閉症 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    AFCP
    AFCP 2018/04/29
  • 性同一性障害と自閉症スペクトラム障害を同時に抱えることは多い - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    性同一性障害についての専門家などたちは、自分の身体的性別についての違和感から治療を求める人の多くに発達障害のような特質があることに気づきました。 これについての研究は、性同一性障害のある発達障害の子どもについての研究が発表された1990年代にまでさかのぼります。 自分の性別に対する不快感と自閉症スペクトラム障害の同時発生や相関についての研究は現在盛んに行われています。 医学の分野では、性同一性障害と自閉症スペクトラム障害を同時に抱えることが少なくないと認識されるようになってきています。 自分の身体的性別についての違和感をかかえている青年において発達障害である割合が、そうでない青年に比べて高いことを報告したこれまでの多くの研究からです。 これは、性同一性障害と発達障害について生物学的原因の関連の高さを示唆するものです。 性同一性障害は、生まれてきたときに割り当てられた性別と、自分が認識してい

    性同一性障害と自閉症スペクトラム障害を同時に抱えることは多い - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
  • 発達障害の人が社会性に困難をかかえる原因は報酬不足と感覚過敏 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    他者とのコミュニケーションが少ない理由は、脳内の報酬が少ないのか?発達障害の子どもたちは感覚過敏なため、コミュニケーションを避けるのか?自閉症スペクトラム障害の子は、報酬を感じるための違いがあるのか?両手をグーにして、「どーっちだ?」 子どもなら誰でもしていそうな、こんな遊びが研究方法の基礎となりました。 自閉症スペクトラム障害(ASD)の子どもたちの、まわりの人とのやりとりについての研究です。 米カリフォルニア大学教育大学院で特別教育を専門としているキャサリン・スタブロプロス教授が、研究の調査方法として利用しました。 キャサリン教授は、神経科学の知識ももつ臨床心理学者として、自閉症スペクトラム障害の子どもと典型的な発達をしている子どもたちの脳内の電気活動から、脳内の「報酬」システムに違いがあるかを調べました。 自閉症スペクトラム障害の子どもは、典型的な発達をしている子どもに比べて、まわり

    発達障害の人が社会性に困難をかかえる原因は報酬不足と感覚過敏 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
  • バイリンガルの発達障害の子どもは作業の切り替えがうまくできる - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    発達障害の子どもの中には、あることをしているときに別のことをするような切り替えに苦労をする子が多くいます。 “Child Development”誌に掲載された新しい研究では、2カ国語を話す子どもはそのような、作業を切り替える苦労が少ないことがわかりました。 カナダのマギル大学のコミュニケーションと障害を研究するアパルナ・ナディク教授はこう語ります。 「これは、新しい驚くべき発見です。 これまでの15年間、発達障害の場合にバイリンガルであることは、困難を減らすことに役立つのか、そうでないのか、という議論が続いていました。 ある研究によれば、バイリンガルであると意識せずに言語を切り替えてコミュニケーションを行うことために、認知機能を高めると伝えています。 これが、発達障害の子どもたちにもあてはまるのかどうかの研究はこれまで行われていませんでした。」 今回の研究では、自閉症スペクトラム障害であ

    バイリンガルの発達障害の子どもは作業の切り替えがうまくできる - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    AFCP
    AFCP 2018/01/18
    元論文 http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/cdev.12979/abstract;jsessionid=5AA56877640CFCFC6EAAC669CD170311.f01t04 は Child Dev 。外国籍の子どもの診療でときどき話題になるテーマ。
  • 剣と魔法の力で発達障害の人のコミュニケーション能力が向上 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    「ダンジョンズ&ドラゴンズ」はどんな魔法の力を持っているのか?このゲーム発達障害の人のコミュニケーション能力向上にどのように役立っているのか?「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を通じて、参加者はどんなことを学ぶことができるのか?1974年に生まれた世界で最初のRPG、ダンジョンズ&ドラゴンズはいくつかの魔法の力を持っています。 今までに出版されたルールブックにも載ってない魔法があります。 見知らぬ人たちが、共通の趣味で友だちになることができる魔法です。 カナダのノバスコシア州自閉症協会では、このゲームの魔法の力で、発達障害の人たちのコミュニケーション能力を向上させようとしています。 自閉症スペクトラム障害の人たちは人とコミュニケーションをすることに困難をかかえ、反復的な行動をとることもあります。 発達障害の人たちが学ぶものとしては、ダンジョンズ&ドラゴンズは暴力的過ぎないかという指摘がありまし

    剣と魔法の力で発達障害の人のコミュニケーション能力が向上 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    AFCP
    AFCP 2017/12/30
    "1974年に生まれた世界で最初のRPG、ダンジョンズ&ドラゴンズはいくつかの魔法の力を持っています" 第5版日本語版も出たばかりだし、いいタイミングの記事だな。
  • みんな僕を忘れて。8歳の発達障害の子が入院にまで追い込まれる - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    正常になりたいという願いにどのように応えることができるだろうか?自分を傷つけようとする行動の背後にある当の想いは何だろうか?精神的な問題をかかえる子どもたちが適切な支援を受けられるようにするために何が必要だろうか?「正常になりたい。」「ハサミで死のうとした。」 そんな悲しくつらいことを8歳の少年がメモ用紙に書いていました。 その少年、ジャック・ローガンは発達障害です。 1年前から「みんな僕を忘れて。」そんなショックなことを言い始めたと家族は言います。 43歳の母親のケリーは、ジャックがはさみで自分を傷つけようとしたことがあって、オルダーヘイ子ども病院に連れていきました。 しかし、ジャックが深刻な状況であることを認めたにもかかわらず、そのオルダーヘイ子ども病院からはすぐには入院させることはできないといわれました。 精神的な治療をうけることができない別の病院に今は入院して、7週間が過ぎました

    みんな僕を忘れて。8歳の発達障害の子が入院にまで追い込まれる - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    AFCP
    AFCP 2017/12/16
    英国の児童精神科医療に関する記事。 "全国で、大きな需要が発生しています。英国国民保健サービスとも連携して対処していますが、現在は、とても多くの子どもたちが入院を待機している状況です"
  • 米国では発達障害の子ども向け遊び場が人気 | 発達障害ニュースと障害者福祉作業所のハンドメイド通販 たーとるうぃず

    注意欠陥多動性障害、ADHDの子の母親であるキャリア・テイマーには、10歳の娘のジェイミーが楽しめる遊び場所がわかっています。 「大きな音はしません、BGMも流れたりしません。 照明も強くはありません。 そして、安全に挑戦することができるところが良いです。」 キャリアは、ADHD、自閉症など発達障害の子どもたちのために設計された、米ニューヨークにオープンした遊び場施設「リング・アラウンド・スペクトラム」について説明をしています。 同様な施設が他にもオープンしています。 ウィー・ロックザ・スペクトラムや、特別支援が必要な子どもたち向けの就学前の施設、スポッティド・ゼブラ・ラーニングセンターです。そのセンターには、約280平方メートルの屋内型の遊び場も設けられています。 このような取り組みは、今とても必要とされているものです。 米疾病管理予防センターによると、米国では6人に一人の子どもが発達障

    米国では発達障害の子ども向け遊び場が人気 | 発達障害ニュースと障害者福祉作業所のハンドメイド通販 たーとるうぃず
    AFCP
    AFCP 2017/12/02
    これはいいな……と思う一方で、やっぱり分かれてしまうのかなあ、とも。スーパーマーケットのクワイエットアワーはあんまり抵抗感がなかったけど。どこが違うんだろ。
  • 発達障害の方向けのアクセサリーブランド - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    発達障害の方向けの新しいアクセサリーブランドができました。素晴らしいものばかりです。 このアクセサリーは発達障害で現れる一つの行動、手のひらをひらひらさせたり、皮膚をひっかいたりするなどの反復行動に向けて考えられたものです。 多くの人はそれをやめさせようとしていたものです。 Stimtasticというアクセサリーブランドは、自分自身が発達障害をもつシンシア・キムによって作られました。彼女は発達障害者の反復行動が、まわりの人にどう思われているかを知っています。 彼女はWebサイトにこう書いています。 「Stimasticは手頃な価格の反復運動に耐えられるものです。発達障害をもつ若者から大人に向けたもので、噛んだりしても大丈夫です。Stimasticは、反復運動をふだんの生活の一部として認めてしまおうとするものです。」 このブランドでは、回転する指輪やペンダント、動かせるブレスレット、ビーズの

    発達障害の方向けのアクセサリーブランド - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    AFCP
    AFCP 2016/07/31
    これはよさそうだな。
  • 1