タグ

2010年4月16日のブックマーク (13件)

  • 【コラム】"PM力"向上に効く、12のレッスン (9) Lesson 8 : リスク・課題管理 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    リスク・課題管理とは? 『リスク・課題管理』とは、PMBOK準拠の弊社プロジェクト管理方法論PMM※1で定義されている、プロジェクトマネジメントの管理領域の1つである。計画フェーズにおいてリスクの識別と対策の検討や課題管理の計画を立案し、後続フェーズにおいてリスク監視や発生課題の解決などのリスクおよび課題に関する管理業務を実施する。 ※1 Hitachi Consulting Project Management Methodology 図1: リスク・課題管理 〜 PMM より 今回はこのリスク・課題管理についてのお話である。 リスク管理は大人のプロジェクトマネジメント 最初にリスク管理と課題管理の違いを整理しておこう。簡単にいえば、問題が発生する前に予防策を考えるのがリスク管理であり、問題が発生した後に対応策を考えるのが課題管理である。プロジェクトマネジャーによっては「課題管理は必須、

  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (45) タスク情報を整理する | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    よくある問題:タスクを整理して何になるのか? 「タスクを整理したところで、タスクが片付くわけではない。紙に書き出してみても、仕事は1ミリも前に進まない。そういう無駄なことは、やめるべきではないか」という趣旨のご意見を、たびたびいただきます。私の仕事がビジネス、ライフハックに関わる人間だからでしょう。もちろん、面と向かっておっしゃる方は、ここまでストレートではありませんが、趣旨はこういった感じです。 『ストレスフリーの整理術』(デビッド・アレン著、田口元監修、二見書房、2008年刊)や『情報ダイエット仕事術』(堀E正岳著、大和書房、2008年刊)などは、「情報」「整理」と銘打っているものの、ここで言われる「情報」は主に、仕事の情報のこと。そして、方法論の中核には「整理」があるのです。 このことは、上記2冊に限った話ではなく、おおむね例外なしに、効率的なタスク処理には、まずタスク整理という発想

  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (87) 1週間の時間が把握できる便利なログブック-「SugarDash Pocket Log」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    自分の行動記録を記載保存しておくノートのことをログブックといいます。マリンスポーツやモータースポーツでは一般的に利用されているログブックですが、行動記録を残しておくメリットはスポーツだけでなく仕事にもあります。ログをとっておくことで、自分が何をしたのか確認出来ますし、改善点を発見しやすくなります。市販されているログブックは、目的に合わせて特化されたレイアウトになっており、手軽に使えるものは少ないです。 パソコンを利用した作業であれば、ログを残すことが可能なソフトウェアやサービスがあるので、どのように時間を使っているのか把握しやすくなってきました。自動的にログをとることに優れているパソコンですが、使ったソフトやウェブサイトだけでは把握し難い作業は発生しますし、当然のことながらパソコン以外での仕事を反映させることが出来ません。パソコンでデータ化しておくほうが、アーカイブとして残しやすいというメ

  • 電源プラグを「足踏み」で取り外す

    コンセントから電源プラグを抜くというのは、意外と面倒で、しかも力がいる作業のひとつだ。ノートPCのアダプターなど、頻繁に着脱するのであればなおさらである。つまむだけでプラグを抜くことができるアダプターも市販されてはいるが、プラグ側に取り付けるタイプであればプラグ1個につきアダプターも1個用意しなくてはならず、あまり経済的とはいえない。 今回紹介する「ポップアッププルグ」は、プラグをワンタッチで取り外すためのレバーを、コンセント側に実装した製品だ。これであれば、電源プラグごとにアダプターをつけなくとも、コンセント側に用意されたレバーを押すだけで、電源プラグをラクに取り外すことができるというわけだ。 が、この製品の真価はむしろ、足踏みによってプラグを取り外せる点にある。いちいち床に置いたコンセント付近にしゃがみ込まなくとも、レバーを足で踏むだけでプラグが取り外せるので、コンセント側を手で押さえ

    電源プラグを「足踏み」で取り外す
  • 息苦しさに悩む社員たち――「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」

    自分の出世のことしか考えない社員。社員同士の会話もなく連絡手段はすべてメール。困っている人がいても見て見ぬふり。こうしたギスギスした職場に悩みを抱える人は多い。 誰もが黙々とパソコンに向き合う静かな職場。自分の成果だけに関心がある社員。困っている人がいても見て見ぬふり――。 何かおかしい、楽しくない。そんな居心地の悪い職場が増えている。2008年に「不機嫌な職場」(講談社)という新書が25万部のベストセラーとなり、職場の冷たく不機嫌な雰囲気に対して多くの会社員が悩みを抱えていることが露呈された。しかし、そうした職場を変えるなど、自分にはとてもできないと思う人も多いだろう。どこから手をつければいいのか分からないはずだ。 『ギスギスした職場はなぜ変わらないのか たった一人からでも始められる「職場活性化」の方法』 著者:手塚利男、定価:1365円(税込)、体裁:四六判 240ページ、発行:200

    息苦しさに悩む社員たち――「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」
  • 【意思決定】「まさか!?―自信がある人ほど陥る意思決定8つの罠」マイケル・J・モーブッサン : マインドマップ的読書感想文

    まさか!?―自信がある人ほど陥る意思決定8つの罠 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「意思決定」に関して、非常によい「気づき」を与えてくれる1冊。 著者のマイケル・J・モーブッサン氏は、『米スマート・マネー誌の調査で「ウォール街で最も影響力のある人物」の1人』に選ばれている人物なのだそう。 アマゾンの内容紹介から一部引用。私たちが意思決定するとき、常に周囲から影響を受けています。ですが、多くの場合、それに気づかずにいます。物事をよく考える意思決定者は、これらの無数の影響力を認識し、それらをうまくコントロールして決断します。モーブッサンの投資業界での経験や、心理学と科学の研究を通して、よくある意思決定の過ちを論じ、どうしてそのようなミスが連続するのかを例を挙げて説明し、どのようにしたら、このような問題を繰り返さないですむかを考えていきます。 私自身、思い当たるフシが……。 いつも応援ありがと

    【意思決定】「まさか!?―自信がある人ほど陥る意思決定8つの罠」マイケル・J・モーブッサン : マインドマップ的読書感想文
    AJYA
    AJYA 2010/04/16
  • ダメなチームはリーダーの責任!? チーム内に漂うイヤな空気を察知せよ | 経営 | マイコミジャーナル

    最近読んだに「毎日新しい自分になることが成功への近道」と書かれてあった。わかるような気がする。また、こうも書かれてあった。仕事がある程度できるようになると、それ以上の高みを目指さすに「流して」仕事をするようになりがちであるが、それは「破滅への第一歩なのだ」と。 あなたがもし上司なら、部下が退屈そうに仕事をしたり、ルーチンワークでうんざりしたりという兆候は、いち早く気づいて対処しなければいけない。これを放置すると、チームが停滞ムードに包まれ、創造的な仕事ができなくなるからだ。 Management Excellenceというサイトに「単調さと停滞がはびこっているにちがいない7つの兆候(原題: 7 Signs that Monotony and Routine Have Taken Over)」として、リーダーがどうしたらチームの単調さと停滞を察知することができるかについてのヒントが紹介され

    AJYA
    AJYA 2010/04/16
  • SEOレベル1の人によくある10の間違い など10+1記事(海外&国内SEO情報) | 海外&国内SEO情報ウォッチ

    SEOレベル1の人によくある10の間違い など10+1記事(海外&国内SEO情報) | 海外&国内SEO情報ウォッチ
    AJYA
    AJYA 2010/04/16
  • 自動でリンク切れチェックし、Webサイトの品質を保つ便利ツール8選 | 人手に頼らないWebサイトの戦略的品質管理指南

    Webサイトの品質維持には、リンク切れや不要なファイルを少なくすることが重要です。今回は、Webサイト品質の問題点発見とその解決へのスピードを格段に上げる自動チェックツールを8つ紹介します。日アイ・ビー・エムが提供するIBM Rational Policy TesterやW3Cリンクチェッカー、W3Cマークアップ検証サービス、リンク切れカッター、Web Developerなどのフリーツールも紹介 数百ページ~数万ページというWebサイトでは、人的な検査だけですべての問題点をチェックするのは実質的に不可能に近い。また、ページ数が少なくても、チェック漏れがあっては意味がない。 自動チェックツールを利用することで、問題点発見とその解決へのスピードは格段に上がる。現代のWebサイトでは、理想的な品質管理を実現するには、何らかのツールの利用は必須だともいえる。 最も効率良く診断できる専門ツール手前

    自動でリンク切れチェックし、Webサイトの品質を保つ便利ツール8選 | 人手に頼らないWebサイトの戦略的品質管理指南
  • Linuxファイルシステムまとめ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Make Tech Easier - Uncomplicating the complicated, making life easier 代表的なファイルシステムに絞っても、Linuxにはいくつか選択候補になるファイルシステムがある。ディストリビューションの指針や評価ごとに違うファイルシステムが採用されたり、バージョンがあがるごとにデフォルトのファイルシステムも入れ替わる傾向がある。インストール時に選択できることが多い。 どのファイルシステムを選択するかは用途ごとに適切なものを選べばいいことになるわけだが、それぞれを比較するのは少々大変だ。そうした場合に役に立つ情報がChoosing The Best Linux Filesystem For Your PC - Make Tech Easierにおいて公開された。代表的なLinuxファイルシステム(Ext2、Ext3、Ext4、Reis

  • 45年間もの人体計測を続けた集大成、ワコールが「若い時の体型を維持する秘訣」を本邦初公開

    日4月15日(木)、ワコールが45年もの歳月をかけて研究した結果を発表する「ワコール人間科学研究所 最新研究 記者発表会」を行い、女性が若い時の体型を維持するための秘訣を公開しました。 4歳~69歳までの女性、合計4万人ものデータを取るなどして長い時間をかけて行われた研究の結果、さまざまな事実が明らかになりました。女性の体型変化については早送りで見せるスライドなどを交えて発表され、その変化が如実に分かるものとなっていました。 詳細は以下から。(PDF)からだのエイジング(加齢による体型変化)について一定の法則を発見 若い時の体型を維持する秘訣は、事・運動と「からだの変化に合った下着選び」~日初!日人女性の45 年間におよぶ4万人のデータ 集大成~ 東京ミッドタウンホールに到着。 備え付けのスクリーンに最新研究の記者発表会だということが表示されていました。 発表会が始まりました。 真

    45年間もの人体計測を続けた集大成、ワコールが「若い時の体型を維持する秘訣」を本邦初公開
  • 「完璧なプレゼンテーション」を行なう方法 | WIRED VISION

    前の記事 「土星の雷」、初めて動画撮影される 共鳴する広告:『Twitter』の戦略は成功するか 次の記事 「完璧なプレゼンテーション」を行なう方法 2010年4月15日 ワークスタイル コメント: トラックバック (0) フィードワークスタイル Wired How To Wiki 完璧なプレゼンテーションは強力なイベントだ。聴衆が自分の行動を変え、思考の方法を変えるようになる。しかしその逆も真だ。プレゼンテーションが弱く退屈だと、気力を生まず、ビジネス機会も失われる。 プレゼンテーションの成功を決めるポイントは3つだ。中身が優れていることと、プレゼンターに熱意があることと、技術的にシームレスであることだ。この3つをどう組み合わせるかについて書いていこう。 達人から学べ まず、プレゼンテーション用スライドの作成にかかるより先に、達人の実例を研究しよう。 おすすめは、Steve Jobs氏(

  • 新人技術者に贈るネットを理解する為の教科書5冊 - アンカテ

    皆さんが社会の中心になる15年後には、今存在しない会社が一位で、おそらく今存在しない業務をしている 先日公開したスピーチのメモのこの部分にたくさんの人から言及をいただきました。 私もこれが、今から仕事をする人に一番強調しておくべきことではないかと自分でも思っています。 今、ネットを引っぱっている企業の多くは、15年前には生まれてない会社です。唯一の例外は、1977年に創業したアップルですが、これも、今のアップルは、一度会社を追われ97年に復帰したスティーブ・ジョブズが、その時点で改めて創業し直したと見てもいいような気がします。iPodが作られたのはその後です。 ネットの進化する速度は、どんどんスピードアップしていますから、ここまでの15年と比較して、これからの15年の進化がゆるやかになるとは思えません。15年後にこの世界を率いている企業は、これから生まれる企業になるというのは、過激な極論で

    新人技術者に贈るネットを理解する為の教科書5冊 - アンカテ
    AJYA
    AJYA 2010/04/16