タグ

音楽とアニメに関するAKIYOSHIのブックマーク (106)

  • マニュエラだから作れた『たまこまーけっと』の音楽の記事一覧 | サウンド&レコーディング・マガジン

    Copyright © Rittor Music,Inc., an Impress Group company. All rights reserved.

    マニュエラだから作れた『たまこまーけっと』の音楽の記事一覧 | サウンド&レコーディング・マガジン
  • 中島愛「Thank You」発売記念 活動休止前ラストインタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    2008年、テレビアニメ「マクロスF」のランカ・リー役で声優デビューを果たし、「ランカ・リー=中島愛」名義の楽曲「星間飛行」で一気に注目を集めた中島愛。2009年に人名義での音楽活動をスタートさせて以来、9枚のシングルと2枚のアルバムを作り上げ、そのハイクオリティな音楽は幅広いリスナー層に高く評価されてきた。しかし彼女は昨年末に突然、人名義での音楽活動を無期限休止すると発表した。 約5年間の活動を締めくくる作品としてリリースされる3rdアルバム「Thank You」はそのタイトルの通り、彼女がこれまで支えてきてくれたファンやスタッフへの感謝の思いを込めて作り上げた1枚だ。インタビューでは、アルバムの発売と3月のラストライブを控える現在の心境をしっかりとした言葉で語ってくれた。 取材・文 / 臼杵成晃 撮影 / 笹森健一 “続ける勇気”ではなく“立ち止まり、見つめ直す勇気”を ──どこか

    中島愛「Thank You」発売記念 活動休止前ラストインタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • アニメ音楽丸かじり(123)『攻殻機動隊ARISE』サントラは新しい時代の象徴だ! | WEBアニメスタイル

    11月30日から劇場上映されている『攻殻機動隊ARISE GHOST IN THE SHELL border:2 Ghost Whispers』を、公開翌日の日曜日に観てきた。当初行く予定だった新宿バルト9は、レイトショーを除いて早々と座席のほとんどが埋まったため、初めてTOHOシネマズ木ヒルズに行くことになってしまった。六木という街は刺激的ではあるのだが、地域性を喪失したような浮き足だったところが、やや苦手だ。まるでこの街だけが、永遠に続くバブル景気のさなかにあるように感じられる。クリスマス前という時期もあって、ヒルズ周辺はすでにツリーや電飾が目立ち、若いカップルが多く華やいだ雰囲気だった。 僕は前話となる『border:1』をディスクで試聴したので、劇場でシリーズを観るのはこれが初めて。『攻殻』と言えば、過去には押井守監督の『GHOST IN THE SHELL』、神山健治監督

    アニメ音楽丸かじり(123)『攻殻機動隊ARISE』サントラは新しい時代の象徴だ! | WEBアニメスタイル
  • 403 error - Forbidden

    以下の状況が考えられます。 • URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。 • ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。

    403 error - Forbidden
  • 花澤香菜「claire(クレール)」を聴きながら振りかえる 渋谷系×アニメ・声優の音楽史(概論)

    「ROUND TABLE featuring Ninoで初めてアニメソングに関わってからちょうど丸10年で、ようやく実を結んだなっていう感じはすごくある。」(北川勝利 via ナタリー) 北川さんが仰る「ようやく」までのあれこれ、ここ10年前後の渋谷系〜ポスト渋谷系と、アニメ・声優のクロスオーバーの歴史を俯瞰することがこの記事の目的です。昔を懐かしむ世代にも、未知の歴史として触れる世代にも、なんらかのお役に立てれば幸いです。(川相) ※注1 アーティスト名は敬称略 ※注2 渋谷系、ポスト渋谷系をどこで線引きするのか、などのような「用語の扱い」の問題については深く追求しない。一定の影響範囲にある(と著者が考える)音楽性を持ったアーティストがどのような関係の上にあるか、ということを広義の用語を用いて示したものとして捉えていただきたい。 89/96 前史 「渋谷系」という音楽文化の定義やその解説

    花澤香菜「claire(クレール)」を聴きながら振りかえる 渋谷系×アニメ・声優の音楽史(概論)
  • アニメ音楽丸かじり(106)『ラブライブ!』サントラは日本のアニメ劇伴のクロニクル!? | WEBアニメスタイル

    4月下旬から、早くも新番組の主題歌CDのリリースが始まっている。アイドルソングと並んで「初動型」の売れ方が多いアニメソングでは、視聴者の関心が高いうちにリリースする方がいいとされる。基的には早ければ早いほどいいのだが、話題性で引っ張るタイプの作品か、じわじわとファンを増やすタイプの作品(前回の記事で紹介した『ガールズ&パンツァー』のように)かによって、ベストのリリース時期は異なるから、判断が難しいところだ。 そういった意味で、注目度・話題性ともに高い『這いよれ!ニャル子さんW』の主題歌が、放映開始後すぐにリリースされるのはまったくもって正しい戦略だ。タイトルは「恋は渾沌の隷也」で、畑亜貴作詞、田中秀和(MONACA)作編曲というコンビは前期と同じ。CDは4月24日に発売予定だ。 前期の主題歌「太陽曰く燃えよカオス」は放映開始直後からあっという間に普及し、「(」・ω・)」うー!(/・ω・)

    アニメ音楽丸かじり(106)『ラブライブ!』サントラは日本のアニメ劇伴のクロニクル!? | WEBアニメスタイル
  • TARI TARIと合唱祭と、文化の裾野を広げるということ - the world was not enough

    すげーよかった。 去年放送したアニメ『TARI TARI』の劇中歌を、Twitterを通じて集まった有志の合唱団が「白浜坂高校合唱同好会」として歌うという企画。3月に話には聞いていて、あわよくば参加したいぐらいの気持ちだったんだけど、残念ながら仕事の都合で練習に行けそうもなく。なのでせめて番だけでも聴いてみようと、東京都合唱祭に行ってきました。 はじめに言っておくと、合唱祭ってそんなメジャーなイベントじゃないです。どころかドマイナーだと思います。コンクールのように成績をつけられるイベントではないので、夏の全国コンクールや演奏会の前哨戦程度に位置づけている合唱団も少なくないかと(経験談)。ただ、合唱連盟非加盟団体でも参加できるという緩い参加条件のため、おっそろしい数の合唱団が歌いに来ます。今回の東京都合唱祭だと200団体が歌うんだとか。要は合唱好きが歌いに来て、合唱好きが聴きに来るイベント

    TARI TARIと合唱祭と、文化の裾野を広げるということ - the world was not enough
  • アニメ音楽丸かじり(107)『たまこまーけっと』が見せる渋谷系と音楽マニアの顔 | WEBアニメスタイル

    4月16日に行われた記者会見で、今夏に開催されるAnimelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-の概要が発表された。それによれば今年のアニサマの大きなトピックはみっつある。まず開催期間がこれまでの2日間から3日間(8月23日〜25日)に拡大されたこと。そして毎年新規で楽曲を制作していたテーマソングが、初のカバー曲となるゴダイゴの「The Galaxy Express 999」に決まったこと。そして昨年初めて不参加となっていた水樹奈々の復帰である。水樹については、すでに単独で(アニサマの会場でもある)さいたまスーパーアリーナ公演を行うだけの動員力があるため、このまま卒業になるかと予想していた人も多かったのではないか。個人的にも驚きの発表だった。 そしてなによりビックリだったのが、3日目となる8月25日の出演者の顔ぶれだ。その水樹を筆頭に、田村ゆかり、宮野真守、スフィア

    アニメ音楽丸かじり(107)『たまこまーけっと』が見せる渋谷系と音楽マニアの顔 | WEBアニメスタイル
  • アニメ音楽丸かじり(105)今さらだけど……『ガルパン』のサントラはイイゾ! | WEBアニメスタイル

    「苺ましまろ」の7巻が発売された。なんとこれが4年振りの新刊である。連載開始が2001年、TVアニメ第1期が2005年だったことを考えると、ずいぶんと長い時間が経ったものだと思う。 巻中でひとつ面白い描写があった。167ページで末莉が全身を蚊に刺されたため、アナが末莉のワンピースをめくってかゆみ止めを塗っているシーンだ。そこで伸恵は持っていたカメラで末莉のパンツを激写している。ところがその前の51ページで、1コマだけだが伸恵は末莉・アナと一緒に風呂に入っている描写がある。つまり全裸を見ているはずなのだが、彼女はそこでおイタをするわけでもなく、むしろパンツの方を重要視している。 この伸恵の視点に「萌えとは何か」というテーマへのひとつの答えがあるように思う。とにかく可愛くてイノセントなものを愛でたい、そういった存在を眺めることで自分が癒やされたいと願う心境である。この場合のパンツは性的な意味よ

    アニメ音楽丸かじり(105)今さらだけど……『ガルパン』のサントラはイイゾ! | WEBアニメスタイル
  • ニュータイプ4月号連動企画! 「たまこまーけっと」に登場するレコード曲の秘密に迫る | WebNewtype

    TOKYOMX、サンテレビ、KBS京都ほかで放送中の、京都アニメーションの最新作「たまこまーけっと」。北白川たまこをはじめとしたうさぎ山商店街の人々や、南の島からやってきた鳥=デラ・モチマッヅィたちがくりひろげるあたたかくファンタスティックな物語だ。 その物語中、ちょっぴり異彩を放っているのがカフェ&レコードショップ「星とピエロ」。マスターがセレクトするレコードは、たまこが探す曲のためであったり、その場の雰囲気に合わせていたりで、実に多彩だ。エンディングクレジットで挿入歌として曲名とアーティスト名が紹介されていることから、思わずインターネットで検索してみた、というファンも多いのはないだろうか。 実のところ、マスターがかけるレコードのアーティストはバッハやベートーベン(#8)を除いて〝実在しない〟。制作サイドの依頼により制作されたれっきとしたオリジナルの楽曲なのだ。 今回「たまこまーけっと」

  • 地方出身者による個人的な音楽体験から考える「たまこまーけっと」の"music roots" - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    こんばわんば! 「たまこまーけっと」の音楽を聴いていたら、個人的な音楽に対する思い入れであるとか記憶が次々に蘇ってきたので、その辺りをアレやコレやと徒然と書き残すことでエントリを更新。 かなり冗長で、しかも、非常に個人的な話であるので、読みづらい上に共感しづらい内容ではありますが、それでもお付き合いをいただければ幸いでございます。 ■ネットの無い時代、地方出身者にとっての音楽情報を得る方法自分の生まれと育ちは福岡県で、高校を卒業するまでずっと地元で生活を送っていた。福岡は、昔から音楽が豊かな街で、我々の世代だとスピッツやNumber Girl、椎名林檎といった福岡出身のアーティストたちが次々にヒットを放ち、日音楽史を彩っていた。そんな街で過ごしていたら…しかも、何かとフラストレーションを抱えがちな中学、高校生だと、否が応にもロックやパンクといった音楽へと傾倒していくことになる。 ご多分

    地方出身者による個人的な音楽体験から考える「たまこまーけっと」の"music roots" - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
  • 映像作家・椙本『ミュージックビデオは大喜利』 | ハンサムケンヤ

    ★“イケメン”だったら描きづらかった。(椙晃佑) ●ポテト社長/「とけんや」第二回のゲストは、ハンサムケンヤのミュージックビデオ(以下MV)でおなじみの 映像作家、椙晃佑さんです。 ○ハンサムケンヤ/宜しくお願いします。 ●ポ/それでは早速ですが、ハンサムケンヤと椙さんの出会いについてお伺いしたいと思います。椙さんにメールを送らせていただいたのが、すべての始まりでしたよね。最初にハンサムケンヤのデモ音源を聴いたときの率直な感想というのを教えてください。 ○椙/はい。まず、自分は音楽家ではないのでデモを聴いても計り知れないなと。楽曲の雰囲気はなんとなく分かりましたけど、当然これが最終形じゃないということもわかっていたので、だからやっぱりお会いしたうえで判断できたらな、と思いました。文面はすごく丁寧に書いてくださっていたんですけど、大学生でレーベルを作られたということだったので・・こ

  • 田中公平氏とヒャダインこと前山田健一氏の対談が実現。前山田氏が「このままじゃ大丈夫じゃないことが分かりました」と語った訳は……? - 4Gamer.net

    田中公平氏とヒャダインこと前山田健一氏の対談が実現。前山田氏が「このままじゃ大丈夫じゃないことが分かりました」と語った訳は……? 編集部:TeT カメラマン:増田雄介 1234567→ ある日のこと。作詞家,作曲家,編曲家,そして歌手やタレントとしても活動中の,“ヒャダイン”こと前山田健一氏から「あの田中公平さんとお会いすることになったんですけど,その場限りじゃきっともったいないので,4Gamerさんもご一緒しませんか?」という連絡が入った。 田中公平氏といえば,「エスパー魔美」「トップをねらえ!」「勇者王ガオガイガー」「ワンピース」といったアニメ,そして「天外魔境」シリーズや「サクラ大戦」シリーズ, 最近では「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動」といったゲーム音楽を手がけてきた人物だ。たとえアニメやゲームに詳しくなくとも,日で暮らす人

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2012/03/31
    ためになった仕事論。必読。前山田氏は同年代なので生徒役として自分を投影しやすかった。4gamerのロングインタビューはweb界で無双。
  • 《第2回》 石川智晶VS高橋良輔 - 石川智晶 Chiaki Ishikawa -

    9月30日にアイルランドでレコーディングを行った2ndアルバム 「誰も教えてくれなかったこと」。を発売する石川智晶。 毎月ゲストを迎えて音トークを繰り広げるこのコーナー。 第二回目は『装甲騎兵ボトムズ』を手掛ける高橋良輔監督とのツーショット。 人生論から恋愛トークまで、幅広い話題についてきたんのない意見が飛び交う対談となりました。 石川「今日はご自宅からいらしたんですか」 高橋「そう。朝、仕事をしてからこっちに来ました。夜はダメなんですよ。僕は朝型でね、 そのせいか先日人間ドックに入ったら、数値がすごく良かった(笑)。少しメタボですけど、 やや小太りの方が長生きするんですよ」 石川「監督は長生きしそうですよね。私は早死にするんじゃないかって思っていて(笑)。すごく細かく考えちゃうタイプだから」 高橋「でも、それがストレスにならなければいいんじゃない?」 石川「私はストレスになっちゃうんで

  • 今期の新作アニメで、最も注目すべき作品は「はなまる幼稚園」! BGM的な意味で!! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    今期の新アニメ「はなまる幼稚園」の第一話を見ました。愛らしいキャラクターや、ホンワカしたシナリオも良かったのですが、私が見ていて最も感銘を受けたのは劇中での素晴らしい音楽の数々でした。 「はなまる幼稚園」というアニメの中で流れるBGM…生楽器と打ち込み音がそれぞれの音の特性を活かしながら、あるいは絡み合いながら紡いでいく優しく穏やかな音楽の数々にエモーションの深い部分をグッと持っていかれてしまったのです。 果して、これは一体どのような音楽家、ミュージシャンの仕事なのであろうかと、エンディングのクレジットを確認したのですが、これがCOALTAR OF THE DEEPERS、特撮のメンバーであるNARASAKIさんで、驚愕すると同時に深く納得をしました。 ■NARASAKIというミュージシャンについて NARASAKIさんは、90年代のインディーズ・ミュージック、ジャパニーズ・オルタナサウン

    今期の新作アニメで、最も注目すべき作品は「はなまる幼稚園」! BGM的な意味で!! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
  • アニメ版「にゃんこい!」における、ふり幅の大きなBGM楽曲のおもしろさ - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    テレビアニメ「にゃんこい!」の第一話を見ました! 劇中でのコメディー要素は楽しいし、主人公のキャラクターは好感を持てるし、声優さんのキャストも良くて、そしてネコや女の娘が可愛い! というわけで、とても好きな作品でした。 中でも、個人的におもしろかったのが劇中のBGMの豊富さでした。今回のエントリでは、その辺についてちょっと感想文を書いてみたいと思います。 ■「にゃんこい!」におけるBGMの豊かさ「にゃんこい!」を見ていて、特に興味を惹かれたのが劇中のBGMの豊富さです。 アニメの中では、スティールパン、大正琴、アコーディオン、ピアノ、フルート、エレキギター、クラシックギター、口笛などなど。さまざまな楽器を使った「音」がBGMに使用され、カラフルなメロディーを奏でています。 それらの音の大部分は、恐らくはシンセサイザーの打ち込みによるものだと思うのですが*1、様々な楽器の音を使用できるシンセ

    アニメ版「にゃんこい!」における、ふり幅の大きなBGM楽曲のおもしろさ - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
  • WebNewtype - アニメ情報誌「月刊ニュータイプ」公式サイト

    「ゲゲゲの鬼太郎」第37話の先行カットが到着。バックベアードと鬼太郎がついに決戦!キャストコメントも到着!

    WebNewtype - アニメ情報誌「月刊ニュータイプ」公式サイト
  • | 音楽家のあれやこれや~♪Ver 2!!

    プロフィール|ピグの部屋ニックネーム:Tom-H@ck性別:男性誕生日:1985年5月13日血液型:O型自己紹介:郵便物等:株式会社F.M.F Tom-H@ck宛 東京都渋谷区富ヶ谷1-43-5 クリオ渋谷ラモード...続きを見る

    | 音楽家のあれやこれや~♪Ver 2!!
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2009/04/22
    「Cagayake! GIRLS」作曲者のブログ。夏にキャラソン?
  • 「けいおん!」見て、これから楽器を買う人に一言だけ。 - たまごまごごはん

    「けいおん!」見て「あー楽器やりたいなー」という人や、「倉庫から出してくるかな」という人が増えていて、ニヤニヤな日々です。 いいねいいね、もっとやっちゃえ、演奏しちゃえ。そして聞かせて!あと「アニメ見て音楽やるの?ぷぷ」という人には「そうだぜ!」と一言だけ言ってやれ。 んで、これからギターやベースやキーボードを買いたいなあと言う人へなのですが、自分もそれほど詳しいわけじゃないんですがこれだけは言わせて。 1万円くらいの安いヤツはだめです。悪いことは言わない、やめたほうがいいです。 音がいいとか悪いとか、「初心者に高いのはもったいない」とか、そういう問題じゃないんですよ。ぶっちゃけはじめ音なんてわからないですし。 ただ、安いのを買ったら9割方練習しなくなるんですよ。「まあ1万だったしなー」ってほぼなります。 長期的な練習のこと、後々音が気になった時のことを考えて、3〜6万円くらいのを頑張って

  • はてなブログ

    No.227【東京都・北海道】幻の黒い音威子府そば!生産終了でこの世から消える前にべる! // 幻の真っ黒なそば、音威子府そば。 知らないと絶対読めないと思うが、音威子府(おといねっぷ)と読む。 北海道で一番小さな自治体、音威子府村で作られていたそばだ。 うん、「作られていた」と過去形で書いてしまった。 もう作られていないんだ。 2022年8月末で、そ…

    はてなブログ
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2009/03/25
    プログレ