タグ

2009年10月16日のブックマーク (8件)

  • [速報]総務省補正予算の見直し(2),コンテンツ流通関連はゼロに,放送関連は微減

    2009年度補正予算の執行見直しに伴い,総務省は同予算を財源とするすべてのコンテンツ流通関連事業を中止する。具体的には,「教育分野等における放送コンテンツの流通促進に向けた実証実験」(予算額8億円)および「国内外におけるコンテンツ流通促進」(同52億円)の執行を取りやめる。 一方,放送関連では,地上デジタル放送の共聴施設デジタル化対応の予算などを削減した。受信障害対策共聴施設向けの予算(同50億4000万円)のうち2.4%を,集合住宅共聴施設向けの予算(同87億6000万円)の1.4%を,それぞれ削減する。「エコポイントの活用によるデジタルテレビの購入支援」(同750億円)や「デジタル難視聴解消対策」(同10億5000万円),「アナログ放送の完全終了等実施リハーサル」(同1億5000万円)の予算はそれぞれ満額執行する。

    [速報]総務省補正予算の見直し(2),コンテンツ流通関連はゼロに,放送関連は微減
    AkihitoK
    AkihitoK 2009/10/16
  • ディスカヴァー社長室blog: 初のツイッター公式イベントにて、勝間さんと広瀬さんの本のこと、公開した! ●干場

    Twitter の公式イベント、Tweetup Tokyo 2009に行ってきました。 ツイッター関連を出す出版社のひとつとして! そう! すでにアマゾンで予約受け付け中の、 ●内藤みかさん( @micanaitoh )らによる日初のツイッター小説集「140字の物語」 (ちらしや内藤さん手作りの栞を、弊社スタッフ以上にかいがいしく、配ってくださっていました! 写真は編集担当イシバシと)と、 ●小林啓倫さんがいち早く翻訳、弊社に企画を提案してくださったTwitter power 「ツイッターでビジネスが変わる!」(こちらで、翻訳のご感想も!) のお知らせと、そして!! はじめて情報、公開させていただくのが、12月発売の、こちら! 勝間さんと広瀬さんのツイッター入門書!! すでに広瀬さん( @kohmi)のブログにはアップされていますが、仮タイトルは、 『つながる力 ~ツイッターは「つなが

    ディスカヴァー社長室blog: 初のツイッター公式イベントにて、勝間さんと広瀬さんの本のこと、公開した! ●干場
    AkihitoK
    AkihitoK 2009/10/16
    よろしくお願いしますー。
  • [速報]総務省補正予算の見直し,携帯,クラウドなど情報通信関連の削減額判明

    総務省が見直しを進めていた2009年度補正予算の見直し結果が2009年10月16日に報告された。全体では3954.5億円の補正予算額に対し,1174.7億円が削減された。削減率は29.7%になる。 通信関連で最も削減額が大きかったのが,「新たなワイヤレス・ブロードバンド環境を早期に実現するテストベッドの整備」で,予算198.1億円に対して158億円(79.8%)が削減された。また,ICTの活用により安心安全な地域作りを目指す「ユビキタスタウン構想推進事業(地域ICT利活用推進交付金)」は予算195億円に対して,76.4億円(39.2%)が削減された。ユビキタス特区事業(ICT経済・地域活性化基盤確立事業)は44.9億円の予算に対して,9.4億円(21%)が削減された。 一方で,地方のデジタルデバイド解消関連の予算削減額は微減だった。例えばブロードバンドゼロ地域の解消のために自治体対して光フ

    [速報]総務省補正予算の見直し,携帯,クラウドなど情報通信関連の削減額判明
    AkihitoK
    AkihitoK 2009/10/16
    うーん、利害関係者の力の差が出たような。
  • BBC NEWS | Business | Twitter and Facebook aid small firms

    It is the 21st Century equivalent of word of mouth. From "mom and pop" diners to cupcake shops to technology start-ups, small business owners across America have been thrown an unexpected lifeline in the midst of the recession by social networking sites. Companies that have jumped on the Twitter and Facebook bandwagon are reporting a surge in customers while others struggle. With minimal marketing

  • Libraries and Readers Wade Into Digital Lending (Published 2009)

    Kate Lambert recalls using her library card just once or twice throughout her childhood. Now, she uses it several times a month. The lure? Electronic books she can download to her laptop. Beginning earlier this year, Ms. Lambert, a 19-year-old community college student in New Port Richey, Fla., borrowed volumes in the “Hitchhiker’s Guide to the Galaxy” series, “The Lovely Bones” by Alice Sebold an

    Libraries and Readers Wade Into Digital Lending (Published 2009)
  • 「世界で使えて 自宅が圏外」 アイフォォォォン & それ方面業界事情 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    iPhoneが悪いというより、ただのベンダーファイナンス屋に成り下がったソフトバンクモバイルがいけないんでしょうけどね。レッツタップダンスもやりたいし、ユーザー評価のログを見とこうと思って。あさがた私のiPhone自宅でかろうじて五中二アンテナが立っていたのを見て落としてたら途中で圏外になりやがって涙目。 レッツタッ リズムタップ:名曲揃いのセガミュージックゲー!リズムゲー初心者こそレッツプレイ!1468 http://www.appbank.net/2009/10/16/iphone-application/53538.php まあ、PCで落として同期しろといわれればそれまでなんですけど。 iPhoneアプリ開発を手がけるベンチャーが増えたはいいんですが、ちょっとまだ技術的に追いつかないというか、いろいろと試行錯誤している間に「iPhoneは儲からない」神話が出てきそうで怖いです。■

    「世界で使えて 自宅が圏外」 アイフォォォォン & それ方面業界事情 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • Twitter創業者ビズ・ストーン氏に「ビバ☆ヒウィッヒヒー」の感想を聞いてみた

    に着いたばかりで、まだ秋葉原にも行っていないという、Twitterの共同創業者であるビズ・ストーン氏。Googleのブログサービス「Blogger」など数々のインターネットビジネスを立ち上げてきた、現在最も注目されている人物が、日市場向けに携帯電話用サービスをスタートする直前(現在は稼働中)の忙しい時間を縫ってインタビューに応じてくれた。 来日の感想といえば、到着早々、明治神宮でジョギングをしようとしたら止められたとか、夕陽がとてもきれいだったとか、カラスがたくさん集まっていて文句言っていたなどで、まだ日を堪能したとはいえない状態の彼だが、Twitterの日人スタッフから、独自のTwitter文化の洗礼は受けていたようだ。 ――日にはTwitterの歌があるんですが、聴いたことはありますか?(もちろん広瀬香美さんの「ビバ☆ヒウィッヒヒー」のこと) ちょうどさっき聴かせてもらった

    Twitter創業者ビズ・ストーン氏に「ビバ☆ヒウィッヒヒー」の感想を聞いてみた
  • ベストブランド100が指し示す企業Twitterの現在地

    企業のTwitter活用で成功事例が出始めているが、成功を導く明確な方程式はまだ生まれていない。稿では、世界ブランドを誇る企業100社のTwitter活用実態から、企業とTwitterの現在の関係を明らかにしていく。 Twitterの台頭に伴い、製品やサービスのマーケティングやプロモーションにTwitterを活用する企業が増え始めている。多数のフォロワーを獲得し、売り上げの増加や認知度の拡大に貢献している事例も出ているが、企業のTwitter活用に対する明確な答えはまだない。 そこで、Web関連のメディアで取り上げられる一部の成功事例に偏らず、ビジネスへのTwitterの活用を包括的に分析することを狙いとして、「世界のベストブランド100社」を対象にTwitterの活用における全般的な調査を実施した。稿では、これらのブランドを有する企業におけるTwitter活用の実態を明らかにしたい。

    ベストブランド100が指し示す企業Twitterの現在地