タグ

2020年9月3日のブックマーク (2件)

  • 朝鮮学校の無償化除外 元生徒たちの敗訴が確定 | NHKニュース

    高校の授業料を実質的に無償化する制度の対象から外された愛知県の朝鮮学校の元生徒たちが、国の対応は違法だと訴えていた裁判で、最高裁判所は上告を退ける決定をし、元生徒たちの敗訴が確定しました。 2審の名古屋高等裁判所は、去年10月、「学校の運営に朝鮮総連=在日朝鮮人総連合会が介入し、北朝鮮政治指導者を崇拝しその考えやことばを絶対視するようになっている。教育法に規定がある『教育の不当な支配』にあたり、国の判断は違法とは認められない」と指摘し、1審に続いて元生徒らの訴えを退けました。 これに対して元生徒らが上告していましたが、最高裁判所第2小法廷の菅野博之 裁判長は、3日までに上告を退ける決定をし、元生徒たちの敗訴が確定しました。

    朝鮮学校の無償化除外 元生徒たちの敗訴が確定 | NHKニュース
  • スイスの自殺ほう助、すでにコントロール不能

    自殺ほう助―または安楽死―スイスにはエグジット外部リンク、ディグニタス外部リンクという2つの主要な自殺ほう助団体がある。それはひとえにスイスの特異性の表れであり、刑法115条のおかげだ。刑法115条は、自殺ほう助の介助者が罰せられるのは「利己的な動機のために」行われた場合のみ、と定める。それが認められなければ、処罰されることはない。例えば倫理的、人道的、特に非営利的な理由が認められる場合は処罰されない。 80年前、スイスの刑法に規定されたこの条項は、当時の思想を反映している。立法府は「良かれと思ってした」人が罰せられる可能性を排除したかったのだ。例えば「一般的な犯罪」で独房に拘留中の士官のために、友人がこっそり銃を届ける場面を想像してほしい。士官がその銃を使って、自死できるようにーという理由で。 スイスのドイツ語圏日刊紙ターゲスアンツァイガーはのちに「死のビジネスモデル」という身震いするよ

    スイスの自殺ほう助、すでにコントロール不能