タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (59)

  • ハブ捕り名人困惑「これって違法なのか…」 出荷まで自宅で保管→警視庁「無許可飼育」と捜査 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    沖縄県名護市のハブ捕り名人が出荷するまでの間、自宅で保管していたことが動物愛護法上の無許可飼育に当たるとして、警視庁に今月逮捕された。県内のハブ捕りの間では普通のことで、「これが違法なのか」と困惑が広がる。 ■冷凍庫で凍らせていた 男性(60)は、捕ったハブを沖縄県内のハブ酒メーカーや東京のヘビ料理店に出荷している。納入の時間まで数時間保管したり、航空便で送るため冷凍庫で凍らせていたのが「飼育」だとされた。 男性によると、東京のヘビ料理店捜査の延長で警視庁の捜査員が名護市の自宅を4回訪れ、ヒメハブ延べ63匹を確認。「悪いこととは思わず、どうぞどうぞ、と一時保管のハブを見せたら逮捕につながった」と当惑する。 ■飼うのが目的ではないのに 1日に逮捕、東京まで移送されたが、10日に東京区検が不起訴にして沖縄に戻れた。初回の事情聴取後に取得した県の飼育許可証を手に、「飼うのが目的ではない

    ハブ捕り名人困惑「これって違法なのか…」 出荷まで自宅で保管→警視庁「無許可飼育」と捜査 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2017/03/17
    特定動物であるハブは「飼養または保管」に許可が必要なので、記事(または発表)で「飼育」としているのが混乱の元なのでは。あとは動物愛護管理法の施行規則十三条「許可を要しない場合」に該当するか否か。
  • 鳥獣被害抑止へ 駆除専門「職員ハンター」採用 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    イノシシやニホンジカなど野生鳥獣の増加で拡大する農作物被害に歯止めをかけようと、宮城県が新年度、狩猟専門の職員を採用することが3日分かった。鳥獣駆除を担ってきた猟友会が高齢化で会員不足に直面しており、独自の対策に乗り出す。県によると自前のハンターを配置するのは47都道府県で初めて。 【クマ出没】東北6200件超 既に前年度2倍 有害鳥獣の駆除を専門とする非常勤職員2人を「鳥獣被害対策指導員」(仮称)として雇用する。県は2017年度一般会計当初予算案に関連経費1300万円を盛り込む。 銃の取り扱いに慣れた宮城県警のOB職員を採用する方針。イノシシ被害が目立つ県南部の事務所を拠点に週4日間、鳥獣駆除などに当たる。猟友会メンバーと連携し、捕獲したイノシシの処分や害防止のパトロール、新たなわな設置などを支援する。

    鳥獣被害抑止へ 駆除専門「職員ハンター」採用 (河北新報) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2017/02/06
    『銃の取り扱いに慣れた宮城県警のOB職員を採用』警察OBで猟銃所持者の心当たりがあるということなの? それとも『拳銃も猟銃も銃だしイノシシくらい撃てるやろ』ってことなの?
  • 不妊化させたオス放流、外来魚根絶へ 水産研などが計画 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「ゲノム編集」という新技術を使って不妊にした外来魚・ブルーギルを琵琶湖などに放流し、仲間を根絶させるプロジェクトを、水産研究・教育機構や三重大のグループが進めている。外来魚を駆除する新しい試みで、3年後をめどに人工池で実験を始める計画だ。 【写真】卵を作るために必要な遺伝子を壊したブルーギルの稚魚=三重県玉城町の増養殖研究所  ブルーギルは北米原産。1960年代から国内各地に広がった。琵琶湖にはブラックバスと合わせて1240トン(2015年)いると推定され、小魚などをべるため在来生物への悪影響が懸念されている。網での捕獲や電気ショックで駆除が続いており、滋賀県と国が年約1億円の対策費を負担している。ただ近年は天候などの影響で駆除量が減り、県のまとめでは、14年から生息量は増加に転じている。 研究グループが進めているのは、卵を作るために必要な遺伝子をゲノム編集によって壊し、メスが不妊化す

    不妊化させたオス放流、外来魚根絶へ 水産研などが計画 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/12/05
    「焼け石に水」だの「無駄」だのというコメントがあるけど、外来生物対策は最初から対処療法を行わざるを得ないわけで、それでも在来に影響を及ぼすスピードを遅くすべく捕獲してる。これは長期的な対策のひとつ。
  • アライグマ 暴れ放題 農家困惑 九州で急増、捕獲7倍 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    愛くるしい顔で野菜や果実などをい荒らす、特定外来生物「アライグマ」が九州で急増している。環境省によると九州7県の捕獲数(2013年度)は約3000匹と5年前の7倍に急増。全国の捕獲頭数は同1.6倍で九州の増加が際立つ。これまで出没していなかった地域にも生息域を広げており、被害は深刻化する一方だ。現場の不安は募っている。 ワイヤメッシュを巧妙にすり抜けてブルーベリーの実をべ、枝を折り、かん水チューブもかみちぎる。イノシシ用の箱わなにも侵入し、対策が機能しない――。 15年度捕獲数が824匹と、5年前の約10倍に拡大した佐賀県。佐賀市でブルーベリー70アールなどを栽培する高島勝美さん(68)は「いくら捕まえても減らん。駆逐不可能。手に負えん」と頭を抱える。 アライグマによる被害が表面化してきたのは8年ほど前。「最初は何にやられているのか分からなかった。わなにかかって初めて正体が分かった

    アライグマ 暴れ放題 農家困惑 九州で急増、捕獲7倍 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/09/23
    yahooニュースのトップページに。
  • ハトのふん害、タカでゼロ=「迫力ある」観光客にも人気―金沢駅 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    米国の大手旅行雑誌で「世界で最も美しい駅」の一つに選ばれ、人気のJR金沢駅。 長らく悩みの種だったハトのふん害を防ごうと、金沢市が導入したタカの駅前パトロールが成果を挙げている。鳥類の「物連鎖」の頂点に立つタカを駅前で飛ばしたところ、ふん害はゼロに。勇壮な姿に、観光客にも「見栄えがする」と評判になっている。 【特集】さよなら「北斗星」~最後のブルトレ乗車ルポ~  「かっこいい」「迫力ある」。平日の朝、北陸新幹線で訪れた観光客でにぎわう金沢駅前の「鼓門」と「もてなしドーム」。勢いよく空を飛ぶタカに、人々の視線が一斉に集まった。かつては周辺に約100羽いたとされるハトはおらず、ふんも見当たらない。2015年6月から導入した「タカ狩り」の成果だ。 市にとって、ハトのふん害はドームの設計当初からの悩みだった。04年に完成したドームは、08年ごろから外敵や雨風から身を守る格好のすみかに。市は侵

    ハトのふん害、タカでゼロ=「迫力ある」観光客にも人気―金沢駅 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/09/20
    週二回、定期的な追い払いの成果とのこと。ただ飛ばすだけの自治体もある中、継続する予算をつけられた点が効果に繋がったか。ただ鷹匠も色々あるそうで…ごまきちさんの漫画読もう! http://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/shisho/
  • 長谷川博己、リッツパーティーの主催者に 新CMイメージキャラクターに抜てき (オリコン) - Yahoo!ニュース

    ナビスコ『リッツ』のテレビCMの新イメージキャラクターとして、俳優の長谷川博己が起用されたことが6日、明らかになった。この日、都内で行われた新テレビCM完成披露イベントで発表された。 【写真】『オレオ』のCMキャラクターは大森南朋  『リッツ』はヤマザキナビスコ(現ヤマザキビスケット)が、米モンデリーズ・インターナショナルとの製造・販売ライセンス契約により、45年以上も製造・販売してきたが、今年の8月末で契約を解消。9月からはモンデリーズ・ジャパン社が『リッツ』のほか『オレオ』や『プレミアム』を販売することになった。 これにより、1988年より28年にわたって『リッツ』のCMに出演していた女優の沢口靖子に代わり、長谷川が新たな『リッツ』の顔となる。この日は“いまどきのリッツパーティー”を楽しむ新CMが初披露された。 新CMでは、リッツの美味しさを「ボーノ!」とイタリア語で表現した長谷川

    長谷川博己、リッツパーティーの主催者に 新CMイメージキャラクターに抜てき (オリコン) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/09/07
    地球に急接近する未確認巨大生物、スペースリッツ。沢口靖子とともに宇宙に放出されたリッツ細胞がブラックホールに吸い込まれ、急速に進化したのだ! 立ち上がる巨災対! 日本は、地球は、ゴジラはそのとき…!
  • 川に流された母子3人、元力士が土俵際で人命救助 佐賀・嘉瀬川 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

    佐賀県佐賀市大和町の「道の駅大和そよかぜ館」のそばを流れる嘉瀬川で7月初め、溺れていた女性と幼児2人を会社員川崎大輔さん(39)=佐賀市川副町=が救助した。川崎さんは大相撲の元力士。流される3人を抱きかかえたまま“土俵際”でい止め、無事に助け出した。 川崎さんは7月3日、勤務する戸上コントロール(佐賀市)の同僚とその家族の約20人でそよかぜ館へバーベキューに出掛けた。事前の正午すぎ、川に流された6歳と3歳の男児2人とその母親の30代女性を発見。服を着たまま飛び込んで3人を両腕の中に抱き込んだもの、深場で20メートルほど流された。足が川底に届くと急な水の流れを受けながら右足で踏ん張って立ち止まり、3人を抱きかかえて自力で川から引き上げた。

    川に流された母子3人、元力士が土俵際で人命救助 佐賀・嘉瀬川 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/08/04
    救助された方も元力士の方も、本当に無事でよかった。川の事故は筋力だけでなんとかなるものでもないけど、助かったことそれ自体を喜びたい。
  • 2歳男児が軽車内で死亡、全身にやけど 栃木・芳賀町の駐車場 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    29日午後5時10分ごろ、栃木県芳賀町芳賀台の駐車場の軽乗用車内で、男児(2)=宇都宮市=が死亡しているのが見つかった。県警真岡署によると、男児の父親は「朝、男児を保育園に送迎するのを忘れ、そのまま仕事に出てしまった」などと話しているという。 その後、母親からの電話で思い出し、午後5時ごろに車を見に行ったところ、男児が車内でぐったりしていたため、119番通報したという。 男児はチャイルドシートでシートベルトを着けたまま死亡していたといい、全身にやけどを負っていた。同署は30日にも司法解剖を行い、死因などを調べる。 宇都宮地方気象台によると、29日の宇都宮市の最高気温は31・4度だった。

    Asay
    Asay 2016/08/01
    痛ましい。誰にもあるうっかりミスがここまで繋がってしまった不幸な事故と思う。
  • 金魚放流イベントがネット炎上で中止に…「生態系に影響」「虐待」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■主催者困惑「30年来のイベントが…」 大阪府泉佐野市の名勝、犬鳴山の渓流で30年以上実施されている「金魚の放流」について、インターネット上で「生態系に影響する」「非常識だ」などと問題視する書き込みが相次いだため、今月16日に実施予定だった放流が中止に追い込まれていたことが分かった。30日にも放流が予定されているが、実施するかどうかは検討中だという。主催する同市観光協会は「今回のような反響は初めて。長年親しまれてきた人気イベントなのでできれば実施したい」と頭を悩ませている。 協会によると、川に金魚を放ち、来場者が捕まえるイベントで、温泉地でもある犬鳴山の知名度アップを目指して昭和60年ごろから毎年実施。府外からも親子連れらが集まるといい、今年も16日と30日に、8千匹ずつ放流する予定だった。 ところが今月15日、協会事務局を担う泉佐野市まちの活性課に「川に金魚を放流するって当ですか

    金魚放流イベントがネット炎上で中止に…「生態系に影響」「虐待」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/07/23
    解説記事書いたので置いておきますね http://asay.hatenadiary.jp/entry/2016/07/19/173240
  • 発情期の雄から子ども守る母熊、人を盾に 研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】スウェーデンの森に生息するヒグマの母熊は、あえてハンターが住む村や町の近くで子どもを育て、残忍な雄から子熊を守っているとする研究論文が21日、発表された。論文は、母熊が危険を承知で人を盾に子育てをしていると説明している。 論文によると、研究者らは、若い母熊の一部に発情期にだけ人の近くに移動する個体を確認したという。発情期の雄のヒグマは、性衝動にかられて子熊を殺すことがある。 英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表の研究論文の共同執筆者で、ノルウェー生命科学大学(Norwegian University of Life Sciences)のサム・ステイエルト(Sam Steyaert)氏は、「多くの場合、クマは人に近い地域を避ける」と指摘する。そして、発情期が終わると、子連れの母熊の行動は変化し、猟期

    発情期の雄から子ども守る母熊、人を盾に 研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/06/23
    『子連れの母グマの発情を促す目的で雄グマが子殺しをすることがある→子グマを殺されることを防ぐため、母子はあえて発情期に村や町の近くに移動する』という研究。興味深い。
  • 子グマ2頭をおとりに親グマ捕獲へ (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    16日午前10時半ごろ、青森県南部町下名久井下横沢の会社敷地内で、同町の同社役員男性(65)が、体長20センチほどの子グマ2頭を発見した。男性から連絡を受けた町は、クマによる農作物被害が想定されるとして、町鳥獣被害防止計画に基づき、県猟友会南部町支部に捕獲用のおりを貸与した。付近にいるとみられる親グマを捕獲する方針。 同町農林課によると、子グマ2頭とも生後間もないとみられ、自力で歩行するのは困難という。猟友会支部は同社敷地内に借り受けた捕獲用おりを設置。中に子グマと餌を入れ、親グマを誘い出す考えだ。 猟友会支部は町から有害鳥獣駆除の許可を得ていることから、捕獲が確認されれば親グマを駆除するとしている。

    Asay
    Asay 2016/06/19
    痛いニュース、熊森協会等でも取り上げられていた炎上案件。続報はこっち→ http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2016/20160618014591.asp
  • ツキノワグマが人を食べ物と認識…専門家指摘 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    秋田県鹿角市の山林で4人が相次いでクマに襲われた事故で、4人目の女性が襲われた現場近くで射殺したクマを県などが13日に解剖したところ、胃の中から人の体の一部が見つかった。 専門家は「来、人をべないツキノワグマが、人をべ物として認識した」と指摘。地元自治体は、山林内でも人を襲ったクマはすぐに駆除するなど、人里での対応に重点を置いてきた従来のクマ対策を見直す検討を始めた。 解剖されたクマは10日、青森県十和田市の女性(当時74歳)が倒れていた鹿角市十和田大湯の現場近くで、猟友会員が射殺した。体長約1メートル30の雌で、年齢は6~7歳。秋田県自然保護課などによると、クマの胃からは大量のタケノコと共に人の肉片なども見つかった。

    ツキノワグマが人を食べ物と認識…専門家指摘 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/06/15
    むしろブコメが興味深い
  • Yahoo!ニュース

    大谷翔平 後払いで契約期間の年俸は5億以下?「相当低いみたい」恩師の栗山英樹氏が明かす 騒然の雰囲気に「発表されると思うんですけど」

    Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/06/13
    「昨秋はドングリが豊作だったのでクマが増加した」と目撃数が増えたことは直接リンクしないのでは。
  • クマに襲われ4人犠牲 それでも入山 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    秋田県鹿角市の山林でクマに襲われたとみられる4人目の犠牲者の遺体が発見されてから一夜明けた11日、青森県と県境を接する同市十和田大湯田代平の現場付近では、人数は少ないものの、依然としてタケノコ採りの入山者が見られた。前日には現場近くで雌のクマ1頭が駆除されたが、専門家は「凶暴な雄グマもいる可能性がある」として、さらに注意を呼び掛けている。 10日に十和田市の女性の遺体が発見された現場は田代平の県道西側で、現場に続く私道は、鹿角市が入り口にバリケードや看板を設置して通行を禁止している。八戸市の女性(70)はバリケード前に車を止め、遺体発見現場付近で約1時間、タケノコを採っていた。車に戻り、待ち構えていた報道陣から危険地帯であることを伝えられると、「(県道の)反対側(東側)じゃないの?」と驚いた様子。「ここには毎年来ていて、クマはいない所だと思っていた。人を襲うクマがいるなら、もう入らない」

    クマに襲われ4人犠牲 それでも入山 (Web東奥) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/06/12
  • 野生グマ、お寺暮らし2年 古里の山に帰れぬ訳は (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    大阪府豊能町のお寺で今春、1頭のツキノワグマが冬眠から目覚めた。約2年前、兵庫と大阪の府県境の山でイノシシのわなにかかり、大阪府に殺処分される寸前で西宮市の自然保護グループに引き取られた「とよ」(雄、推定6歳)だ。野生グマが飼育下で冬眠したケースは全国でも珍しい。環境省の指針では誤って捕獲されたクマは放獣が原則。なぜ古里の山に帰れないのか。(木村信行) とよの生息域は丹波山地とみられ、親離れして間もない2014年6月、兵庫や京都、大阪府県境の山を行き来している途中、わなにかかった。 鳥獣保護法では誤捕獲した動物は山へ放すのが原則。しかし、誤捕獲の経験がなかった大阪府は「住民の安全」を優先し、殺処分の方針を決定した。 これに森林保全やクマ保護の活動を全国で続ける「日熊森協会」(部・西宮市)が反発し、放獣を強く求めたが、大阪府は拒否。府は代替案として動物園など105カ所に引き取りを求

    野生グマ、お寺暮らし2年 古里の山に帰れぬ訳は (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/06/01
    『(熊森)協会の森山まり子会長は「臆病で学習能力のあるクマは、人の存在を知れば里に下りない。共生の方法を学べば殺処分は必要ないと分かってもらえるはず」と話す』アッハイ
  • Yahoo!ニュース

    《スピード離婚》ももクロ・高城れに、このタイミングでの電撃発表を選んだ理由「夫は思い出のインスタを全削除の兆候」「カラーの紫色も一掃」

    Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/03/01
    マッポーの世でもなかなか無さそうなN案件
  • 忍者姿で仕事も機敏に 滋賀・甲賀市職員、そのまま通勤も (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    滋賀県甲賀市は2月22日の「忍者の日」と前日の21日に催す「甲賀流忍者復活祭」をPRするため、15日から市観光企画推進室の職員6人が庁舎内で忍者の衣装で業務を始めた。土日曜を除く22日まで実施する。 「忍者の日」は、同市と三重県伊賀市の両観光協会が「ニンニンニン」と2並びにちなんで一昨年秋、日記念日協会に申請し、昨年、認定された。 忍者装束は黒や赤、紺の色があり、忍びの雰囲気満点で、電話の応対やパソコンを使った資料整理などをテキパキとこなしていた。市役所近くに住む職員1人はこの日忍者姿のまま自転車通勤して来たという。 忍者姿の職員は「機敏で仕事のスピードも速いような気がする」と有効性もPRしていた。甲賀流忍者復活祭(市主催)は21日午前10時から同市甲南町竜法師の「忍の里プララ」で開催する。

    忍者姿で仕事も機敏に 滋賀・甲賀市職員、そのまま通勤も (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2016/02/16
    完全に電算機室なうえ、「機敏で仕事のスピードも早い気がする」とコメントまで自我調整済っぽいのがヤンバイですよネー
  • 明倫中事件、遺族が時効中断へ提訴 元生徒、賠償金支払わず (山形新聞) - Yahoo!ニュース

    新庄市明倫中で1993年1月、1年児玉有平さん=当時(13)=が体育館の用具室で死亡した事件に絡み、関わった元生徒3人が確定した損害賠償命令に応じず、強制執行の手続きも取れないとして、遺族が3人に対し、時効(10年)により請求権の消滅を防ぐ訴訟を起こしたことが8日、関係者への取材で分かった。児玉さんの父昭平さん(67)は「何年もかかって続けた裁判の結果が水泡に帰すことは、有平のためにも避けたかった」と話している。 遺族が元生徒7人に損害賠償を求めた民事訴訟は、2005年9月6日に仙台高裁の判決が確定。全員が死亡に関与したと判断し、7人に約5760万円の支払いを命じた。 原告側の代理人弁護士によると、これまで任意の支払いに応じた元生徒はいないという。このため4人には債権の差し押さえなどの措置を取ったが、提訴された3人については勤務先の会社が分からないなどの理由で手続きを進められなかった。

    Asay
    Asay 2016/02/11
  • ヒグマ出没、増える恐れ 北海道内、ドングリ凶作で (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    道は5日、ヒグマが10〜12月に、市街地や農地へ出没する頻度について、例年より増える恐れがあると発表した。主となるミズナラの実(ドングリ)が2年ぶりに全道的に不作や凶作になっているためだ。専門家は住宅街の屋外で生ごみの放置を避けるよう呼び掛けている。 【動画】クマ出没…去年は紋別市内の学校近くでも  道が9月に、全道でクマが好んでべる木の実4種類について調査した。ミズナラの実と、道南に分布するブナの実(ドングリ)が不作や凶作だった。ヤマブドウとサルナシの実が一部の地域で不作や凶作だった。

    ヒグマ出没、増える恐れ 北海道内、ドングリ凶作で (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2015/10/06
    表にもあるけど、凶作だからと必ず大量出没しているわけではない。ドングリはあくまで一要因であり、農作物の誘引を含めて包括的な対策が必要。とはいえ警戒は必要か。
  • オオタカ「希少種」解除へ…保護で生息数回復 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    種の保存法で希少種に指定され、営巣地を保護するなどの配慮が義務付けられているオオタカについて、環境省は、来春にも指定を解除する方針を固めた。 各地の保護の取り組みが奏功し、生息数が回復したと判断した。乱開発に歯止めをかける「自然保護のシンボル」とされてきたオオタカの指定解除には反発も予想され、同省は引き続き生息数調査などの保護策を講じる。 オオタカは、成長すると体長約50センチになる猛禽(もうきん)類で、北海道から九州の森林に生息。ハトや小型の哺乳類を餌とし、里山の生態系の頂点に位置する。 宅地造成などが進んだ高度経済成長期に生息数を減らし、1984年の「日野鳥の会」の調査では、全国で300〜480羽しかいないと推計された。国は、93年の同法施行と同時に希少種に指定。98年の長野冬季五輪や、2005年の日国際博(愛知万博)では、会場予定地に営巣が確認され、計画が見直された。

    Asay
    Asay 2015/09/23
    あくまで"種の保存法における希少野生動植物種の指定が外れた"ということで、レッドリストには依然記載あり。保全に法的拘束力がなくなったということでもあるので、今後の事業者の取り組み姿勢が問われる。