事件と災害に関するBUNTENのブックマーク (10)

  • 炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 団体は「どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知」一方で健康被害の恐れも(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    被災地での炊き出しに「サプリ」を投入していたグループがあった。「栄養たっぷりの料理を提供したい」とのことだが、被災者が知らずに摂ってしまうことで体に影響はないのだろうか。 能登半島地震の被災地で、炊き出しの豚汁を作っている様子がSNSに投稿された。豚汁300人分の鍋の中に、ペットボトルのようなものから液体が投入されている。これはいったい何なのだろうか。この動画の投稿者に話を聞いた。炊き出しを行ったのは一緒に活動している仲間だという。 「70種類以上の植物系ミネラルです。ミネラルって、今の日人の生活の中に一番不足してる栄養素なんですよ。被災地の方々って、乾き物ばっかりっていうか、栄養がないものばかりべている姿を見たときに、炊き出しの中に(ミネラルサプリを)入れて少しでも栄養を摂ってほしいなというのはすごくあった」(SNS投稿者) ミネラルは、カルシウム・鉄・ナトリウムなど、体に欠かせな

    炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 団体は「どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知」一方で健康被害の恐れも(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/02/04
    うわぁ…。俺なんか10種以上の薬をのんでいるから、「植物系ミネラル」の中に禁忌になる組み合わせがあっても不思議はないので、添加していることを成分表とともにきちんと告げてほしい。
  • 都内のわいせつDVD店がゼロに 警視庁が2店を摘発 | 毎日新聞

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/09/22
    俺はこの手のニュースに触れるとコロナで給付金を出し渋るお国が一番悪いとか考えてしまうんだよなぁ…。▼高齢者と予備軍が客の中心ってことは、やっぱりネットの扱いが不自由なのだろうか。
  • 自宅療養 60代男性死亡 10日以上電話応答なく 発見は死後2日か | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し自宅で療養していたさいたま市の60代の男性が、今月27日に死亡しているのが見つかりました。 さいたま市によりますと、市内に住む60代の男性は、今月11日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 男性には糖尿病の基礎疾患がありましたが、症状は軽かったため自宅で療養することになり、翌12日と13日には、市の保健所が電話で健康観察を行っていたということです。 このとき血液中の酸素の値も問題がなかったことなどから、市は入院調整をする必要性はないと判断し、13日に、県の委託を受けた「宿泊・自宅療養者支援センター」に引き継ぎました。 その後、支援センターが自動音声の電話や直接の電話をかけ続けましたが、10日以上にわたって応答がなく、今月27日になって別居していた家族が連絡がつかないことを心配して様子を見に行ったところ、死亡しているのが見つかりました。 市により

    自宅療養 60代男性死亡 10日以上電話応答なく 発見は死後2日か | NHKニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/09/01
    悪化するとろくに息ができなくなる病気の患者の経過観察を電話でやろうってのに無理がある。臨時の宿泊療養所を作って医療関係者が巡回する方法にすぐにでも変えるべき。
  • 女子マラソン観戦自粛呼びかけ中/バッハ氏、観客に声かけ/札幌

    (写真)女子マラソン競技の終盤、沿道の観客らに声をかけるIOCのバッハ会長(手前左)と組織委の橋会長(その右)=7日、札幌市内 東京五輪の女子マラソンが行われた札幌市内で7日、観戦自粛を呼びかけているさなかに国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が観客たちに声をかける軽率な行為がありました。 女子マラソン出場選手が完走し終わっていない午前8時40分すぎ、バッハ会長はゴール地点のある大通公園沿いに集まっていた数十人の観客のもとに大会組織委員会の橋聖子会長とともに足を運び、1分近く感想やねぎらいの言葉をかけました。現場では「バッハだ」という声があがり、さらに人が集まる事態になりました。 ボランティアや警備関係者が「感染予防のために観戦自粛を」「立ち止まらないでください」とよびかけているにもかかわらず、あまりに無神経な行為でした。 この日、スタート地点でもある大通公園には午前5時台から

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/08
    軽率もここまで来ると言葉がない。
  • 『づぼらや』の思い出 - いつか電池がきれるまで

    www.fnn.jp 僕がまだ小学生の頃、家族で大阪旅行したことがあった。 大阪城とか通天閣を観たあと、「じゃあ、ご飯べに行こうか」と連れていかれたのが、この『づぼらや』だったのを覚えている。 このふぐの看板は、当時の僕にはすごくインパクトが強いものだった。 僕は当時、「その店でべられる対象が看板になっている」のを見るのがものすごく苦手だったのだ。 焼肉屋で、「モーたまらん旨さ!」とか牛の絵についたふきだしに書かれているのを見ると、「いまからわれようって状況で、そんなこと言うわけないだろう……」と、持ち前の過剰な想像力を駆使して、つらい気分になっていたものだ。まあ、焼肉みたいに原型を想像しにくい形で提供されれば、べられるんだけれども。 話が逸れた。 お客さんがものすごくたくさんいて、賑やかな『づぼらや』に家族を連れてきた父親は、なんだか普段より機嫌がよさそうで、ビールを飲み、ふぐ

    『づぼらや』の思い出 - いつか電池がきれるまで
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/15
    間に合わない持続化給付金になった理由が、税金を食い物にするために作られた多重下請けだと思うと、こういう話を聞くたびに腹が立ってしかたがない。
  • ユースビオって何の会社で福島市のどこ?会社概要や住所地図など! | 時計好き女子の話題キャッチ

    アベノマスクの納入元とされていて、公表されていなかった4社目の社名が明らかになりましたね。 福島市にある「ユースビオ」だそうです! 一体何をしている会社なの? 福島市のどこなの? このような疑問の声が聞こえてきます。 調べてみました! ユースビオって何の会社? 【妊婦マスク納入元 4社目公表】https://t.co/Oc0pP8curC 菅官房長官は、政府が配布している妊婦用の布マスクを受注した4社のうち、未公表の1社は福島市の「ユースビオ」であることを明らかにした。妊婦用マスクは、変色や異物混入などが見つかり、配布を中断している。 — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 27, 2020 菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、政府が配布している妊婦用の布マスクを受注した4社のうち、公表していなかった1社は福島市の「ユースビオ」であることを明らかにし

    BUNTEN
    BUNTEN 2020/04/27
    どこに下請けに出していくらマージンを取ったかまで調べたいところ。(状況的に、自社製造ではなさそうなので。)
  • 福島第1原発事故の前線拠点 Jビレッジ/違法 無許可の給油作業/広域消防本部が事情聴取

    東京電力福島第1原子力発電所で、「安全神話」を背景に世界の原発史上最悪の「レベル7」という過酷事故を起こした東電。事故収束・廃炉に向けた緊急作業の前線拠点、Jビレッジ(福島県双葉郡楢葉町・広野町)では、原発構内で使用する建設重機の燃料(軽油)の給油をめぐって消防法違反の違法操業をしている実態が16日、紙の取材で明らかになりました。 (写真)福島県内で購入してきた軽油を、東電第1原発事故収束作業の重機に供給するタンクローリーに移し替えている違法作業の現場=9日、福島県楢葉町のJビレッジ 「火気厳禁」の表示もなし 同地域を管轄する福島県双葉地方広域市町村圏組合消防部は15日、紙の取材に「消防法上、Jビレッジでの取り扱いはできない」と回答。同部は16日、東電の担当者から事情聴取し、「(タンクローリー間での詰め替えが)常態化しているのかなど消防部として確認をしたい」としています。 違法操

    福島第1原発事故の前線拠点 Jビレッジ/違法 無許可の給油作業/広域消防本部が事情聴取
    BUNTEN
    BUNTEN 2013/01/17
    「「火気厳禁」「危険物取り扱い所」の表示もありません。」これはひどいの一言。原発災害を招いたことへの反省はあるのかと小一時間問いつめたい気分。(-_-;)
  • 社会リポート/環境劣悪 救命策も不備/福島原発作業員の死を追う

    東電福島第1原発事故の収束作業で22日に下請け作業員が亡くなった問題は、東電の労働環境・安全対策と一刻を争う救命体制の不十分さを浮かびあがらせました。(山眞直) 死亡した作業員は、日立の子会社・日立GEニュークリア・エナジーの4次下請け会社の男性(57)。 ■誰か残れば (写真)原発メーカーの日立GEニュークリア・エナジーが東電福島原発事故収束作業の前進拠点にかかげる、作業員に「再稼働ありき」をアピールするスローガン=福島県広野町 同じ日立系列の協力会社で働く熟練作業員が悔しさをにじませて、こう告発します。「体調を崩した作業員を1人残して作業現場に全員が戻ることはおかしい。班長か代理が必ず残って様子を見ることになっている。誰かが残っていれば助かったかもしれない」 福島第1原発には重要免震棟、5・6号機には医師が常駐していますが厚生棟には不在です。 東電が発表した時系列での経過によれば午前

    社会リポート/環境劣悪 救命策も不備/福島原発作業員の死を追う
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/08/26
    空調服を使えないだろうからなぁ…。
  • 反応複雑…福島応援ショップ出店中止の福岡市民 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原発事故による放射能汚染を恐れる人からのメールなどを理由に福岡市内での出店が中止となった福島県産品店「ふくしま応援ショップ」。 事実が明らかになった8日、「残念だ」との声が上がる一方で、汚染を恐れて避難してきた被災者からは「出来るだけ危険を避けたい」との音も聞かれた。東日大震災から11日で半年。被災地支援の難しさが、改めて浮き彫りになった。 同ショップが出店する予定だった福岡市西区の商業施設「マリノアシティ福岡」。買い物をしていた元病院検査技師、上田孝子さん(52)(福岡市博多区)は「そうしたメールの意見が福岡県民の大多数の考えと思われると残念」と表情を曇らせた。 かつて仕事で放射線を使用する機器を扱っていたと言い、「基準値以下のものだけを販売するとしており、問題はないと思う。正しい知識が大切」。出店を断念した市民グループ「ふくしまショッププロジェクト」へは「復興支援は息の長いものにな

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/09/09
    「九州まで逃げてきたのに、また追いかけられるような気がする」買わなきゃいーじゃん、と、切って捨てたくない原発事故の精神的被害。▼追記:福島じゃないという批判が多いが、メンタルの被害ならあり得る。
  • ライブドアと東京電力は何がちがうのか?

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 原発事故補償の落としどころは? 福島第一原子力発電所の事故に関して、東京電力の賠償能力が問題になっている。前週の拙稿で検討したように、今回の原子力事故に関し

    ライブドアと東京電力は何がちがうのか?
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/05/06
    ここで提示されている新興企業の"処世術"はおそらく正しいだろう。それでも仲間にして貰えるかどうか微妙な気もするが。(水俣病のチッソは要研究かも。)
  • 1