教育とコンピュータに関するBUNTENのブックマーク (8)

  • 「"桃鉄"を教育で活用」発案者が語るゲームの凄み

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「"桃鉄"を教育で活用」発案者が語るゲームの凄み
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/03/12
    桃鉄は息子がよくやってたが、筑豊に炭鉱が現存するなど時代がメチャクチャなだけで中身は地理だったりしたからなぁ。うまくアレンジすればそのまま地理や歴史のゲームになるだろう。
  • 学校で配布の学習用デジタル端末の故障相次ぐ - いろいろやってみるにっき

    こんな記事が流れてきた。 【課題】学校で配布の学習用デジタル端末の故障相次ぐ、副校長「こんなに壊れるとは」https://t.co/GyUHbuH9mq 端末を落とすなどの事故が目立ち、修理費が年間数百万円に上る自治体もある。今後、機器の更新でも自治体や保護者の負担が生じる可能性もあり、現場は対応を迫られている。 pic.twitter.com/RiMHLusKlf — ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年10月8日 開いてみた。ツイートにある絵が無い。 news.livedoor.com 見ると読売オンラインって書いてあるのでそっちを探す。 www.yomiuri.co.jp サムネイルにもあるようにバッキバキのiPad。 こういうのが出てこないようにするには最適な写真だなw shigeo-t.hatenablog.com まずここが問題だよね。 国は2020年

    学校で配布の学習用デジタル端末の故障相次ぐ - いろいろやってみるにっき
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/10/09
    ろくに調べなかった俺には勉強になるな。バンパー位ではどうにもならんっぽい(救える率が低そうな)ことだけはわかる。スマホ絶対落とす派の俺は外付けケースを加工してストラップを付けた。
  • 女子学生がロボットを使って冬休みの宿題をこなしたと話題に

    by sean Kong 女子高生が長期休暇中の山のような宿題をこなすために、ロボットを使用していたことが発覚し、学生の代わりに宿題をこなしてくれるロボットにソーシャルメディア上で注目が集まっています。 Chinese schoolgirl shamed for using robot to write homework. Now everybody wants one | South China Morning Post https://www.scmp.com/news/china/society/article/2186780/chinese-schoolgirl-shamed-using-robot-write-homework-now 2019年2月の第3週、中国の地元メディアであるQianjiang Evening Newsが、ハルビン市で暮らす15歳の女子高生チャンさんが、ロ

    女子学生がロボットを使って冬休みの宿題をこなしたと話題に
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/02/25
    「なぜロボットでもこなせるような宿題を学生たちはやらなければいけないのでしょう?」俺が苦しんだ小学生時代にこのセリフを言ってみたかった。練習回数はこなしたが下手は直らなかった。
  • 絵カード・コミュニケーション(アプリレビュー): お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/06/14
    確かにハードル高そうな印象だが…。▼内蔵カメラで撮った画像をカードに加えるとかできれば、操作を体得した子には威力を発揮するかも。
  • 子供の病気から見えてくるもの

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/03/27
    「中身はほとんど入れ替わっていて、同じなのはケースだけ」ありがちありがち。(^_^;)▼最近、知人のPCのDVD-ROMが不調だというので、ベア買ってきて入れ替えた。パラレルものがまだ売っていて助かった。
  • 若者の無知⑧携帯と有害情報とブロックされること。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    今日日曜日は、オフ。と言っても、朝早くに目覚めてから、ずっと座り込んで明後日締め切りのことにかかっています。かかりっきりです。今までパソコンを開くこともせず、一歩も家も出ずです。もう背中と方がパンパンです。私は何でも切羽つまらないとやらないのですが、一旦取り掛かると、ものすごい集中力で一気に仕上げます。やっと明後日に間に合うめどが立ったので、ほっとしてパソコンを開けました。皆様のブログを訪れることもせず、コメントのお返事を書きもせず、ごめんなさい。あさってを過ぎるとまたちょっと楽になる予定です。それまでごめんなさい。 ところで、私の今のシリーズ、当に若い人たちに読んでほしいのです。でも、前にもいいましたが、広島県の学校ではブログはブロックされてしまっています。だから、若い人どころか、教師にも読んでもらうことは出来ません。自分のうちのパソコンでなら可能なのでしょうが。先生方の多くは家でなく

    若者の無知⑧携帯と有害情報とブロックされること。 - 河野美代子のいろいろダイアリー
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/03/09
    「きっと私のブログも有害とされてしまうのでしょうね。だって、セックスだの、性交だの、コンドームなんて言葉がどんどん出てくるのですから。」"純潔教育"に手を貸すお手軽ブロック技術。orz(追記:ブロックが悪者。)
  • 医者は逃散なめんな - NOW HERE

    ここ最近、労働問題について書くことが増えてしまった。 「しまった」と書くのには理由がある。理系を売り物にしてきたブログがニュースに煽られて、政治とか経済とか文芸とかでトンチキなことを書いているのを見て来ているからだ。これはアルファブロガーとか言われている人たちにも言えることだけど、あんまり知らんことを書くもんじゃない。 ただ、ここまできたら乗りかかった船だから、もう一つ書いておきたいことがある。 24時間体制の穂別診療所 医師全員が退職申し出 「コンビニ受診」で過労 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/138263.php いわゆる医療崩壊の問題を労働問題的観点から書いておきたい。 結論からいうと、俺は「医者の甘え」とまでは言わないが、たいした問題じゃないと思ってる。 なぜなら、この問題の質は医師不足にあり、医者自身が既得権益を守るためにその方向

    医者は逃散なめんな - NOW HERE
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/01/03
    「「にんそく」も「よせば」も変換できないIME」ATOK2005でも人足は出てこなかったからたぶん差別語。
  • 酔うぞの遠めがね: 文科省・学校裏サイト「対策」だと

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/07
    「校内のコンピュータネットワークも情報が得意な先生が作ってシステムが、転勤によってノーコントロールなってしまったりしている。」事務屋を雇って先生をサポートすべき所その予算をケチるからぐちゃぐちゃに。
  • 1