2008年3月6日のブックマーク (8件)

  • 八木啓代のひとりごと

    <p align="center">こちらは、八木啓代のモノローグです。<br>うまくご覧になれない場合は、このリンクをクリックして、Blogページに直接おいでください。<br>http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/<a href="http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/" target="top"></a></p>

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/06
    日本のマスコミ報道では真実を見誤る、PANDORA姐御による中南米一触即発(?)問題解説。
  • mixi規約改定騒動まとめ - 萌え理論Blog

    概要 第18条 日記等の情報の使用許諾等 1サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。 2ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。 http://mixi.jp/rules_sample.pl ミクシィは3月4日、前日付けで告知したSNS「mixi」の新規約(4月1日から適用)の著作権に関する条項について説明した。「規約改訂後はユーザーのmixi日記が勝手に書籍化されるのではないか」とネットで騒動になっていたが、「ユーザーの了解なしに書籍化などは行わない」と明言し、改訂の意図を説明した。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/

    mixi規約改定騒動まとめ - 萌え理論Blog
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/06
    ついに「まとめ」(^_^;)
  • wisdom | あなたのビジネス思考に、ひらめきを。

    北米トレンド 織田 浩一 連載 米国を中心にモノやサービスのデジタル化が進み、競争の鍵は顧客体験の向上と価値創造に移行しました。新たなトレンドに対応するため、北米の最新情報を毎月お届けします。

    wisdom | あなたのビジネス思考に、ひらめきを。
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/06
    ええと、二次創作は日本のお家芸と言ったのは誰だったか…。
  • ミクシイの暴走-ROBERTO HOUSE

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/06
    mixi規約問題:株価グラフ。(^_^;)
  • 酔うぞの遠めがね: 政治家のインターネット知らず

    Matimulogさん経由で奥村弁護士の見解さん、さらに弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」さんでも取り上げられているのが「有害サイト:閲覧を「18歳以上会員」に規制…自民法案」(毎日新聞) 残虐性が高かったり犯罪を誘発しかねない「有害情報」に、青少年(18歳未満)がインターネットで触れないようにする法案の原案が5日明らかになった。自民党が議員立法を目指すもので、サイトの管理者に対し、閲覧を18歳以上の会員に限るよう義務付ける。携帯電話会社には有害情報を遮断するフィルタリングサービスの利用を原則、青少年との契約条件に加える。違反した事業者への罰則も盛り込んだ。ただ、有害性の線引きを国に委ねることや規制自体に慎重論もあり、引き続き議論して今国会への法案提出を目指す 。 議員立法は、自民党の「青少年特別委員会」(委員長・高市早苗前少子化担当相)が検討してきた。 法案は「有害情

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/06
    「パソコン通信時代だって、情報そのものを見て削除するといった仕事は強烈に大変でありました。」経験はないが一票。参照:FSHISO
  • 自閉症の人とそうでない人との話 札幌市の産婦人科の話

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/06
    後半の、障害者年金の支給基準をどうするかというあたりの話は確かにややこしい。指一本いくらみたいに目に見えず、IQ検査みたいに数値で出てきにくい精神障害は特に。
  • 「使用」を主張して「格納」を理由とするミクシイ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    ★明日から火曜日まで日にいます。連絡はtomomachi@hotmail.comまで。 Mixiが利用規約に新しく加えた18条について、以下のように釈明した。 (今回の18条改定は)当社の以下対応について同意いただくもので、当社が無断で使用することではありません。 1 投稿された日記等の情報が、当社のサーバーに格納する際、データ形式や容量が改変されること。 2 アクセス数が多い日記等の情報については、データを複製して複数のサーバーに格納すること。 3 日記等の情報が他のユーザーによって閲覧される場合、当社のサーバーから国内外に存在するmixiユーザー(閲覧者)に向けて送信されること。 はあ? だったら、この三つをそのまま書けばよかったじゃん! それに、この三つをいくら読んでもそれが以下の18条と関係があるようには読めない。 第18条 日記等の情報の使用許諾等 1サービスを利用してユーザ

    「使用」を主張して「格納」を理由とするミクシイ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/06
    「実は、ミクシイの価値は、そのコンテンツにあるのではなく、ユーザーの数にある。」ネットコミュニティの価値っつーのは、昔からそんなもん。いかに集まりやすい場を提供できるかが勝負。結構理解されにくいが。
  • http://www.asahi.com/national/update/0305/SEB200803050015.html

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/06
    昼休み(遊び時間)とのトレードオフに一票。(^_^;)