2012年10月15日のブックマーク (8件)

  • 無料の日本人ポルノ ビデオ: 無修正のポルノ チューブ

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/10/15
    「オヤジギャグで道案内」に爆笑した。\(^o^;)/
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/10/15
    肩が凝るってのはよく聞くけど入ってないなぁ。
  • 『S-M社会生活能力検査』

    インターネット・サポートブック『うぇぶサポ』のブログ 有限会社奥進システムが提供するインターネット・サポートブック『うぇぶサポ』( http://support-book.jp/ )についてのことや、自閉症・発達障がいに関する情報を綴るブログです。 S-M社会生活能力検査をご紹介します。 これは、社会生活を送る上でどれくらい成熟しているかを測る発達検査のひとつです。 1935(昭和10)年のアメリカでドル(Doll,E.A.)によりヴァインランド社会的成熟尺度(Vineland Social Maturity. Scale(VSMS))が作られました。 「児童が自分自身の生活を処理し、やがて成人として独立にいたるいろいろな活動に参加する能力の発達」を測定するもので、社会生活能力(social competence)がどれくらい身についているかというものです。 S-Mとは、Social Ma

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/10/15
    こんなのの大人用ってないもんかなぁ。(生活力が低いという自覚があるらしい。→俺)
  • 「業務系SEの末路的なお話でして」と一人当たりGDP - A.R.N [日記]

    「業務系SEの末路的なお話でして」という資料が一部の人々(というかソフトウェア業界人に)の話題になっています。 業務系SEの末路的なお話でして from okachimachi この資料自体は業界人的には、現在置かれている絶望的状況を的確に記述しているように思うわけですが、6スライド目にある給料の状況を見て「日技術者はアメリカ技術者に比べ不遇なのではないか」と捉えると大間違いなので注意が必要だと思います。 まず、これらの国の一人当たり購買力平価換算GDPを並べてみます(一人当たりGDPを比較する場合は、為替レートの一時的な変動を無視するために購買力平価で調整するのが一般的)。 国 一人当たりGDP 倍率(日=1.0) アメリカ 48,327.86 1.39 中国 8,386.68 0.24 インド 3,662.69 0.11 ベトナム 3,358.62 0.10 韓国 31,220

    「業務系SEの末路的なお話でして」と一人当たりGDP - A.R.N [日記]
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/10/15
    「一人当たりGDPで見れば、先進国の中では最下位グループ」だったのに、バブル後、成長は無理みたいな話になったので俺はのけぞった記憶がある。
  • 正解は二者択一の外に - 経済を良くするって、どうすれば

    「賦課方式の年金は、高齢世代を現役世代が支える仕組である。このとき、少子化で現役世代の数が減れば、年金の給付額を引き下げるか、保険料を引き上げるしかない」という論考を見て、これに欠陥があることに、どれほどの人が気づくであろうか。「保険料を引き上げれば、現役世代は損をする」とたたみかけられれば、なおさらであろう。 先日、若田部昌澄先生の「もうダマされないための経済学講義」を書店で見かけ、さっそく購入して読んだところ、上記のような論考が出てくる。筆者は、若田部先生を高く評価しているし、提言に賛同する部分も多い。それは、コラムで、しばしば取り上げてきたことで、分かってもらえると思う。それだけに、ちょっと残念であった。 むろん、若田部先生のご専門は経済学史であるから、年金論の新しい成果が反映されてないからといって、どうということはない。全体的な内容は、歴史に触れつつ、経済の論理を語るもので、大変

    正解は二者択一の外に - 経済を良くするって、どうすれば
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/10/15
    その論理だと、俺みたいな、不出来でろくに税金払えない(あるいは税金を食いつぶす)稼ぎしかない子供しかいない場合の扱いはどうするのか。orz
  • SYNODOS JOURNAL : 「生活支援戦略に関する主な論点(案)」における「生活保護の適正化」についての私見 大西連

    2012/10/159:0 「生活支援戦略に関する主な論点(案)」における「生活保護の適正化」についての私見 大西連 ■「生活支援戦略」とは 9月28日、厚生労働省は、社会保障審議会「生活困窮者の生活支援の在り方に関する特別部会」にて「生活支援戦略に関する主な論点(案)」を発表した。http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002kvtw-att/2r9852000002kvvd.pdf 「生活困窮者の生活支援の在り方に関する特別部会」は、社会保障・税一体改革大綱(平成24年2月17日に閣議決定)に盛り込まれた「生活支援戦略」の策定を念頭に、生活困窮者や社会的に孤立した方の抱える問題、生活保護制度の課題等について、全体的かつ包括的な議論を行うために2012年4月に発足した。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/10/15
    「入居の際に保証人や緊急連絡先になる家族・親族がいない」うちは町営住宅だが保証人必須だ。▼家計管理のスキルが十分にあったら生保に落ちてねーよ、ということについては繰り返し言及済。▼アル中でその他世帯。
  • 国民監視にも復興予算/情報保全隊の器材整備費/13年度概算要求

    東日大震災の復興予算を戦闘機の操縦訓練などに流用していた防衛省(紙6日付既報)が、自衛隊情報保全隊の器材整備にも復興予算をあてようとしていることが、紙の調べでわかりました。同隊は国民監視を主任務とする復興とは無縁の部隊で、復興予算の乱脈ぶりを象徴しています。 防衛省の2013年度予算概算要求額のうち、「東日大震災復興特別会計」分は1606億5900万円にのぼっています。今回、あらたに流用が判明したのは、同特別会計の「通信機器購入費」の項目にある「情報保全隊用連絡器材の整備・更新」や、「雑備品費」の項目にある「情報保全隊用車両無線機の更新」など。合計8035万1000円が計上されています。 防衛省は、復興特別会計の「復旧・復興にかかわる経費」を(1)被災した自衛隊施設の復旧(2)被災した装備品等の復旧(3)被災地域での活動に使用した装備品等の回復(4)自衛隊の災害対処能力の向上―の4

    国民監視にも復興予算/情報保全隊の器材整備費/13年度概算要求
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/10/15
    なめた話にもほどがある。(-_-;)
  • 成人確認ボタンにキレてる人に告ぐ

    とあるところで、とあるコンビニのオーナーをしている、「川乃 もりや」です。事情により、匿名です。とあるコンビニの元社員が仕事や感じたことを、時にはコンビニの内情のあれこれをブログにしちゃいます。みなさんお付き合い下さい。 こんな話を見た。 梅沢富美男、成人確認ボタンにブチ切れ 「19歳に見えるわけねぇだろ!」 : J-CASTニュース 内容はこうである。 公演先でのこと、仕事が深夜に及んだため近くのコンビニに行ってお弁当や酒、タバコなどを買ったところ、レジの若い店員の女性に「年齢確認お願いします」といわれた。タッチパネルに表示された「20歳以上ですか?」の「YES」か「NO」かを押すように促された 梅沢さんは、「気なのか?」と驚いたが、店員は押してくださいと続けたため、怒りが込み上げてきた。店長らしき人も登場してちょっとした騒ぎになった。 梅沢さんは番組で机をバンと叩き、 「オレが19に

    成人確認ボタンにキレてる人に告ぐ
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/10/15
    俺もアダルトサイトの成人確認ボタンに切れそうになるときがあるが、カメラが付いていないのを思いだして大人しく押すとそこは釣りリンクで無関係の宣伝サイトに飛ばされるのだった。m(_◎_;)m