2014年12月11日のブックマーク (9件)

  • 再生可能エネルギー買い取り義務 見直しへ NHKニュース

    再生可能エネルギーの申し込みが急増している問題を受けて、経済産業省は、再生可能エネルギーで発電した電力のすべてを買い取ることを電力会社に義務づけた制度を見直し、いつでも太陽光発電などの買い取り量を減らす検討をしていることが分かりました。 再生可能エネルギーによる電力は、現在、電力会社が固定価格ですべての電力を買い取ることが義務づけられていますが、高い価格での買い取りを背景に申し込みが急増し、買い取りを一時的に制限する動きが相次いでいます。 このため、経済産業省は、再生可能エネルギーのうち発電量が不安定な太陽光と風力発電を対象に、制度を抜的に見直す検討をしていることが分かりました。 現在、電力会社は、太陽光などの発電量が需要を上回るおそれがある場合に限っては年間30日を上限に買い取らなくてもいい仕組みとなっていますが、新規の契約については、この上限をなくしていつでも買い取り量を減らすことを

    再生可能エネルギー買い取り義務 見直しへ NHKニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/12/11
    「住宅の施設も含める」屋根上は、通常使われないスペースの有効利用なわけだが、他用途にも使える土地を潰してのメガソーラと一緒の扱いにするのか?
  • 問い合わせ殺到「投票入場券が届かない」…史上最低投票率へ|日刊ゲンダイDIGITAL

    「期日前投票をしたいが、投票入場券がまだ届かない」――こんな問い合わせが各市区町村の選挙管理委員会に殺到している。急な解散で印刷が間に合わず、アチコチで発送が遅れているのだ。 報道によると、発送が遅れたのは大阪市で150万世帯分、さいたま市で54万世帯分、岡山市で56万3…

    問い合わせ殺到「投票入場券が届かない」…史上最低投票率へ|日刊ゲンダイDIGITAL
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/12/11
    「かなりの有権者は「入場券がないと投票できない」と思っている。」うーみゅ。そんなものなのだろうか…。
  • 自民党への一票は「日本版ネオナチ」への一票◆不破哲三前議長(日本共産党)が京都で訴え

    共産党応援🗳️ @jcpsupporter 自民党への一票は「日版ネオナチ」への一票◆不破哲三前議長(日共産党)が京都で訴え ameblo.jp/jcpsupporter/e… ※昨日(12月11日)、京都で行われた不破哲三前議長の街頭演説の大要を紹介します。(※共産党京都府委員会のサイトからの転載です)▼ 2014-12-11 14:40:13 日共産党応援🗳️ @jcpsupporter ▼不破氏:強調したいのが、「自共対決」といっても、相手の自民党は、昔の自民党ではないということです。今年の8月、ある大新聞社が出している「アエラ」という雑誌に、野中広務さんの3ページにわたる大きなインタビューが出ました。見出しは、「安倍さんは、東京裁判を否定したいんだ」。▼ 2014-12-11 14:43:04 日共産党応援🗳️ @jcpsupporter ▼不破氏:要するに、日

    自民党への一票は「日本版ネオナチ」への一票◆不破哲三前議長(日本共産党)が京都で訴え
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/12/11
    「「自共対決」といっても、相手の自民党は、昔の自民党ではない」この面はこの面で無視はできないよなぁ。▼うちの選挙区は麻生氏が鉄板だし、共産党のほうに入れるかなぁ…。
  • Kaien社長ブログ ~煉瓦の壁を越えるために~

    This page has found a new home Kaien社長ブログ ~煉瓦の壁を越えるために~ Blogger 301 Redirect Plugin

    BUNTEN
    BUNTEN 2014/12/11
    選挙広報紙の指差しであればたいてい写真も付いているところから判別しやすいと感じる人も多いと思われるので、標準的な方法の一つとして採用普及徹底が望ましいと思われる。m(_◎_)m
  • What's the mood in Japan ahead of the election?

    Japan s Prime Minister Shinzo Abe waves to members of the Japanese community during a meeting at the Brazilian Society of Japanese Culture, in Sao Paulo, Brazil. Photograph: Andre Penner/AP Japan s Prime Minister Shinzo Abe waves to members of the Japanese community during a meeting at the Brazilian Society of Japanese Culture, in Sao Paulo, Brazil. Photograph: Andre Penner/AP

    What's the mood in Japan ahead of the election?
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/12/11
    「聞かせてください。」どうやって伝えればいーのかが英語でしか書いていないのでは手が出せない。It's indicated only in English how to tell an opinion, so how isn't it possible to do for me?(エキサイト翻訳使用)
  • サイバーカスケード - Wikipedia

    この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。 出典検索?: "サイバーカスケード" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年9月) サイバーカスケード(英: cyber cascade)は、インターネットにおいて発生する社会現象であり[1]、特定のウェブサイトに同種の考え方をもつ人々が集まり、閉鎖的な環境で議論した結果、極端な世論が形成されやすくなるとする仮説である。 サイバーカスケードは、集団極性化(英: group polarization)の一種である。アメリカの憲法学者キャス・サンスティーンが提唱した。カスケードとは、多段状の滝(段瀑(だんばく))またはそれを模した階段状の噴水のこと。

    BUNTEN
    BUNTEN 2014/12/11
    「同じ考えや感想を持つ者同士を結びつけることを極めて簡易にする特徴」マイナー趣味者に絡めて俺がネットの「濃縮効果」と呼んだものだな。▼サイバー何とかと言われると途端に危険感が増すのはなぜだろう。
  • 誰が「注目」してる選挙区なん?: わんどの身辺雑記

    全国ネットもローカルニュースも投票日が近づいてきて「注目の選挙区」などというのをやってる。 しかし、誰が注目してるのかね。 選挙関係者はもちろんだろうが、ほかにはいるのか。国民は、自分の選挙区の情勢には興味があるかもしれないが、よその選挙区のことは興味あるのかね。 私は、ない。 そうやって報道することで、われは選挙報道しているのだと、じつはメディアのなかの人だけが「注目」していると自己満足しているだけなのではないか。 そんなことで電波や紙面や時間をとってるのが無駄だとは、だれも気づかないのだろうか。 政党が競っているお祭り騒ぎ選挙区より、先日たまたま行った大阪市内で、公明党と共産党の候補しかいない選挙区があるのに驚いたのだが、そういう、報道するのにかなり難しいところはメディアは避けてるよね。 まあ、メディアにとっては選挙はタナボタのお祭りかも知れないねえ。

    BUNTEN
    BUNTEN 2014/12/11
    「公明党と共産党の候補しかいない選挙区」自共対決のうちの選挙区(福岡8区)より俺的には注目度高い…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 2014年衆院選における教育政策の公約比較と3つのポイント/村上祐介 - SYNODOS

    2014年12月14日に予定されている総選挙では、経済政策や景気対策が争点とされている。しかし、集団的自衛権や原発再稼働など、「隠された」争点も多くあり、有権者個々人によって重要と考える争点はさまざまであってよい。 教育政策に関しては、少子化対策や待機児童問題が子育て政策と関連した喫緊の課題となっているが、他方で安倍政権は「教育再生」を掲げて短期間に学校教育教育行政で多くの制度改革を行っており、今後も道徳の教科化や大学入試改革、公設民営学校の設置などの改革が検討されている。今回の選挙では経済政策・景気対策の陰に隠れているが、安倍政権の評価を考えるうえで教育政策は重要な分野の一つであろう。 そこでここでは、総選挙における各党の教育政策を検討する。より具体的には、各党の選挙公約の違いに着目するとともに、自公連立政権が継続した場合の今後の方向性も合わせてみておきたい。 論ではどのような視点で

    2014年衆院選における教育政策の公約比較と3つのポイント/村上祐介 - SYNODOS
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/12/11
    投票日直前、各党教育政策比較。
  • 永田町徒然草

    投票日まで、あと3日。相変わらず、マスコミの意図的かつ反文化的な情報(ほとんど宣伝工作に近い)が流さている。しかし、多くの国民が「これは何だか変だぞ」と、感じ始めている。また、安倍・自公“合体”体制に都合の悪いニュースが、内外から次々と飛んでくる。“天網恢恢、疎にして漏らさず”を祈るが、最近の情報通信の発達は、アナログの“天”の手にも、難しいところもあるのではないか(笑)。 実は、私もそうなのだ。Webサイトで永田町徒然草は流せるが、facebookやTwitterは使いこなせないのだ。facebookやTwitterを使って、多くの方が永田町徒然草を拡散して下さっていることは承知しているのだが、その方々にどう対応したら良いのかが、分からない。総選挙が終わったら、勉強するつもりなので、今回はお許し頂きたい。 今回の解散・総選挙で言わなければならないことは、これまでにほとんど書き尽くしてきた

    永田町徒然草
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/12/11
    こういう理路で"共産党以外の野党に"と訴える例はおそらく他にはないだろう。▼俺はどっちかというと共産推奨であるが、珍しいので紹介しておく。m(_◎_)m