2019年6月15日のブックマーク (13件)

  • 官製ヘイトはいまにはじまった話ではない 元文部科学事務次官・前川喜平氏に訊く① - 集英社新書プラス

    近隣諸国やマイノリティへの敵意を煽り、攻撃することで政治にまつわる不都合、問題から、不満をいだく民衆の目をそらさせる手法は古来、たびたび繰り返されてきた。 同時に、そうした姑息な政治的方便が、物の憎悪(ヘイト)を生み出し歯止めがかけられなくなったとき、不条理で悲惨な弾圧や虐殺が引き起こされてきたことは歴史の常である。 これは現代日も例外ではない。政治家、官僚、公共機関の長から一般にいたるまで。この国を蝕んでいるこの風潮の深層に、反骨のジャーナリスト青木理が切り込む。 撮影(前川喜平氏)=宅間國博 第一回 官製ヘイトはいまにはじまった話ではない 元文部科学事務次官・前川喜平氏に訊く① ヘイトスピーチを公然とがなりたてる連中が街に姿を現し、書店にヘイトや自国礼賛の類が山積みにされる醜き情景は、いったいいつごろから見られるようになってしまったものなのだろうか。 ざっと振り返ってみると、ひ

    官製ヘイトはいまにはじまった話ではない 元文部科学事務次官・前川喜平氏に訊く① - 集英社新書プラス
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    「朝鮮学校に関しては日本政府が戦後一貫して差別をしつづけてきた」ひどい歴史。子供を政争の道具にするのはやめてすぐにでも無償化すべき。
  • 「宇宙船サジタリウス」30年越しのアニメ誕生秘話! 最新作も執筆中? イタリア人原作者・ロモリ氏【インタビュー】 | アニメ!アニメ!

    「宇宙船サジタリウス」30年越しのアニメ誕生秘話! 最新作も執筆中? イタリア人原作者・ロモリ氏【インタビュー】 | アニメ!アニメ!
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    ネット時代の今繋がる「宇宙船サジタリウス」の原作者と放映当時の視聴者。すごい。
  • 空母はなぜ「母」なのか - ぐわぐわ団

    『空母いぶき』を観てきてから考えた素朴な疑問。 空母はなぜ「母」なのか。 Yahoo!知恵袋や、いかがでしたかブログで答えは書いていると思うのですが、せっかくなのでいろいろと想像して楽しむことにします。インターネットで簡単に検索ができるようになり、すぐに答えを見つけることができるようになりましたが、よくよく考えてみると、別に正しい答えを求めているわけでもありません。単にヒマなだけです。 というわけで、空母という言葉が「空+親族関係」で構成されているのですから、空母以外の単語を片っ端から書き出してみることにします。 空父 空祖父 空祖母 空曾祖父 空曾祖母 空高祖父 空高祖母 この時点でどうでもよくなってきました。 空伯父 空伯母 空叔父 空叔母 空従兄弟 空従姉妹 空再従兄弟姉妹 「はとこ」で変換すると「再従兄弟姉妹」が出てきました。だからどうしたという気持ちが沸々としています。 空孫 空

    空母はなぜ「母」なのか - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    他の母の例:水母
  • 「大学が写真を無断使用した」と補償を求める写真家の訴えを裁判所が退ける、クリエイター界隈に影響か

    by congerdesign テキサス州・ヒューストンの写真家であるジム・オリーブ氏は、「自分の写真が無許可で大学に使われている」として大学側に補償を求める訴えを起こしていました。ところが裁判所はオリーブ氏の訴えを退け、「大学がオリーブ氏に補償をする必要はない」と判決したと報じられています。 UNIVERSITY OF HOUSTON SYSTEM, Appellant V. JIM OLIVE PHOTOGRAPHY, D/B/A PHOTOLIVE, Appellee Opinion issued (PDFファイル)http://www.search.txcourts.gov/SearchMedia.aspx?MediaVersionID=81afd9fc-c724-4626-856d-db960fc06ae4 Texas court says photographer has no

    「大学が写真を無断使用した」と補償を求める写真家の訴えを裁判所が退ける、クリエイター界隈に影響か
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    日本の場合教科書とかに使う場合は無償使用できる旨の規定があったと思うが(小中まで?)、ホームページに使ったらアウトのはず。これはひどいとしか言いようがない。
  • 習近平と安倍晋三と香港デモと - kojitakenの日記

    諸外国の指導者をざっと見渡した時、習近平ほどその心性のありようが安倍晋三に近い独裁者はいないとしょっちゅう思うのだが、実際に近年、安倍晋三は習近平と談合して馴れ合い劇を演じ続けているようだ。 以下、『広島瀬戸内新聞ニュース』(6/13)より。 hiroseto.exblog.jp 安倍晋三と習近平の談合で圧殺されるお互いの市民の権利 2017年、高校生平和大使の国連演説が中止になった。中国の圧力に忖度した安倍ジャパンが止めさせた。2018年は、演説は最初から予定されなかった。 他方、この年、中国で行われる予定だった従軍慰安婦シンポジウムが、中国外務省の命令で中止になった。https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/world/amp/180808/wor1808080019-a.html 中国も、安倍ジャパンに忖度したのだろう。そして、安倍ジャパ

    習近平と安倍晋三と香港デモと - kojitakenの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    元租借地の香港が中国と一体化するのは当然として、香港の民主主義が大陸全体に拡散する方向があるべき姿だよな。▼とりあえず天安門事件を歴史から圧殺するのはやめるべき。
  • スタバと大量閉店「黒船チェーン」の決定的な差

    相次ぐフードチェーン店の大量閉店、各社の事情 アメリカから黒船のごとく上陸して一時は日でも熱狂的な支持を得たフードチェーン店の大量閉店が相次いでいます。最近ではバーガーキングが5~6月で23店舗を閉店することになりました。サンドイッチチェーン世界最大手のサブウェイも過去5年間で200店規模のお店を閉めています。一昔前にはあれほどの長蛇の列ができていたクリスピークリームドーナツも店舗戦略を改めて、新宿駅にあった1号店はすでに2017年で閉店しています。 3つのチェーンの閉店理由は、おのおのの特別な事情が背景にあります。しかし、一段掘り下げると、実は深層レベルではアメリカの有力チェーン店が克服しなければならない共通の問題が存在していたことが見えてきます。日市場にはどのような落とし穴が潜んでいるのでしょうか。各社の事情を見ながら、有力チェーンの参入を妨げる魔物の正体を探っていきましょう。 バ

    スタバと大量閉店「黒船チェーン」の決定的な差
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    プチプレミアム? デフレの中で生き残れるわっきゃないって話と違うの?
  • 田崎史郎が年金繰り下げ問題で「僕は65歳から年金もらってる」! 安倍政権は必死で繰り下げPRしてるのに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    田崎史郎が年金繰り下げ問題で「僕は65歳から年金もらってる」! 安倍政権は必死で繰り下げPRしてるのに 金融庁の「年金に頼るな、老後は自分で2000万円貯めておけ」報告書をきっかけに再浮上した年金問題。担当の麻生太郎財務相が「政府とスタンスが異なるから、報告書を受け取らない」などと強弁すしたのを筆頭に、政府・自民党は報告書をなかったことにし、年金制度の破綻を隠蔽しようと躍起になっている。そして、14日にはとうとう報告書を出した金融庁に謝罪をさせた。 しかし、安倍政権が今頃になっていくら必死でごまかしても、政府が共通認識として「年金は下がり2000万円赤字になる」「自助努力でなんとかしろ」と考えていることには変わりはない。むしろ、この期に及んで報告書をなかったことにし、制度破綻を隠蔽しようとしていることこそが、国民に対する背信行為だろう。 しかも、今回の年金問題をめぐっては、もうひとつ指摘し

    田崎史郎が年金繰り下げ問題で「僕は65歳から年金もらってる」! 安倍政権は必死で繰り下げPRしてるのに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    俺の場合父親と同じ年齢まで生きるなら68歳。受給可能期間はわずか3年。▼以前の支給開始は65歳ではなかったはずだが、どうしてこうなった。orz
  • トヨタ「ショック療法」 好業績でも報酬・賞与減 社長「慢心取り除く」 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は13日、愛知県豊田市内で定時株主総会を開いた。豊田章男社長が就任して10年になるなか、株主からは高齢者の運転事故への安全対策を求める声や、電気自動車(EV)などの成長戦略や次期社長についての質問も出た。業績は好調だが自動運転など「CASE」で業界の競争軸は変わっている。役員報酬などを減らす「ショック療法」で全社的に危機感を共有し、競争を勝ち抜く考えだ。豊田社長は株主を前に「トヨタ

    トヨタ「ショック療法」 好業績でも報酬・賞与減 社長「慢心取り除く」 - 日本経済新聞
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    どんと来いhttp://bunbun.boo.jp/okera/v_araki/dontokoi.htmの歌詞「資本家どもぁ 我がどんばっかり しこたま儲けて 知らん顔 投資はするくせ 不景気ちゅうて 首切り賃下げやり放題」を真っ先に連想した。ブルジョア思考。
  • サービス終了のお知らせ

    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    民度の問題ではないと俺は考える。民主主義について十分な教育がなされてきたとは言い難いため、民主主義への誤解(例:人権への配慮を欠く多数決絶対の「学級会民主主義」)が蔓延しているのが一因だと思われる。
  • 【右傾化】なぜ日本で野党や「リベラル」勢力がイマイチ支持されないのか?【左傾化】

    はじめに。 このまとめは、以下の先行まとめに触発されて作成しました。 『知らず知らずのうちに、日の左傾化が急進中だった!?』 https://togetter.com/li/1328904 まとめの元になった作家「橘玲」さんの記事には、現在の日で野党や「リベラル」勢力がイマイチ支持されない理由が網羅されていると思います。 この記事を読んで、自分なりの感想をまとめてみました。 皆さんはどう思われますか? キム @Kim_Kaphwan11 すごいなあ、日で野党や「リベラル」勢力がイマイチ支持されていない理由がほぼ網羅されていると思います。 日の若者が極右化しているのではなく革新=リベラルが絶望的に退潮している[橘玲の日々刻々](ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… @YahooNewsTopics

    【右傾化】なぜ日本で野党や「リベラル」勢力がイマイチ支持されないのか?【左傾化】
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    「一つ例を挙げるとすれば、「中国・韓国への対応」」侵略者直系の自民党だからか、侵略行為を反省しないままできたのがいまだに謝罪を迫られる原因なのだが(要ドイツ等と比較)調べないとわかりにくい話。
  • 志位和夫 on Twitter: "私たちが「暮らし応援の政策を」と主張すると政府は「財源は?」と聞いてくる。共産党は「消費税に頼らない」財源提案を責任をもって明らかにしている。 そのうえで問いかけたい。 F35・100機・1兆円の財源は? イージスアショア・6000億円の財源は? ついぞ答えを聞いたことがない。"

    私たちが「暮らし応援の政策を」と主張すると政府は「財源は?」と聞いてくる。共産党は「消費税に頼らない」財源提案を責任をもって明らかにしている。 そのうえで問いかけたい。 F35・100機・1兆円の財源は? イージスアショア・6000億円の財源は? ついぞ答えを聞いたことがない。

    志位和夫 on Twitter: "私たちが「暮らし応援の政策を」と主張すると政府は「財源は?」と聞いてくる。共産党は「消費税に頼らない」財源提案を責任をもって明らかにしている。 そのうえで問いかけたい。 F35・100機・1兆円の財源は? イージスアショア・6000億円の財源は? ついぞ答えを聞いたことがない。"
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    「超いいね」を付けたい。▼財政出動の財源は当面赤字国債とか言ったら満点。(リフレ派的に)
  • NHKだけ受信しない装置「イラネッチケー」 約130個売れる

    放送法において〈協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者〉はNHKに受信料を支払わなければならないと定められている。NHKの姿勢に疑問を抱いて視聴しなくなっても、「テレビがある世帯は受信料支払い義務がある」と求められる根拠だ。 そこで登場したのが、NHKだけを受信しない装置である。直径21ミリ、長さ75ミリの筒状の装置はその名も「iranehk(イラネッチケー)」。筑波大学システム情報系准教授・掛谷英紀氏の研究室が開発した。 テレビ背面にあるアンテナ入力端子などに取り付けるとNHK総合とNHK教育の周波数をカットする「地上波用」がネット通販で7965円で購入できる(「BS用」は7587円)。イラネッチケーを使えばNHKの放送が見られる〈受信設備〉ではなくなるから、受信料を払う必要はないという理屈だ。掛谷准教授はこういう。 「NHKの放送では公共性を疑わせる事案が数多く発覚してい

    NHKだけ受信しない装置「イラネッチケー」 約130個売れる
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    アナログ時代に同じ発想のフィルターがあって裁判になり視聴者側が敗訴したような記憶があるのだが未確認。
  • コラボTシャツが越えた一線

    昨今、出版の世界から耳を疑うようなニュースが流れてくることが増えた。 新潮社の月刊誌「新潮45」が、LGBTの人々を「生産性がない」という言い方で貶める杉田水脈衆議院議員による極めて差別的な論文を掲載したことで批判を浴びたのは昨年の夏(8月号)のことだった。 批判にこたえるかたちで、「新潮45」の編集部は、10月号の誌面上で、「そんなにおかしいか、『杉田水脈』論文」という特集企画を世に問うた。 全体的に粗雑かつ低劣な記事の並ぶ特集だったが、中でも小川榮太郎氏の手になる記事がひどかった。 「LGBTの生き難さは後ろめたさ以上のものなのだというなら、SMAGの人達もまた生きづらかろう。SMAGとは何か。サドとマゾとお尻フェチ(Ass fetish)と痴漢(groper)を指す。私の造語だ。」 などと、LGBTを世に言う「変態性欲」と意図的に混同した書き方で中傷した氏の文章は、当然のことながらさ

    コラボTシャツが越えた一線
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/15
    「自民党の真の狙いは、参院選後の憲法改正を問う国民投票に向けたなりふりかまわない巨大広告プロジェクトなんではなかろうか」の危惧を共有したい。