2019年8月7日のブックマーク (10件)

  • イカの筆を作って書道をしてみた

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:タピオカを主としてべたい > 個人サイト 海底クラブ 筆向きのイカとそうでないイカ 一口にイカと言っても、いろいろな形のやつらがいる。スルメイカやヤリイカなんかは細長くて筆っぽい。対して、アオリイカやコウイカは、幅広で平べったいせいで筆には見えない。 モチーフを選ぶにあたっては、この「筆っぽい族」の中から、見栄えがよくて工作しやすい優良児を見つけねばならないのだ。 「筆っぽくない族」代表、ヨーロッパコウイカ こちらは「筆っぽい族」、富山湾でつかまえたホタルイカ で、チョイスしたのがホタルイカだ。 まず、目が大きくて可愛いところがいい。それに何年か前に富山湾で春のホタルイカ掬いをしたことがあるから、資料写真もたくさん手元にある。 あの時は初めて見る生きたホタル

    イカの筆を作って書道をしてみた
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/07
    (DPZ)烏賊。「次の選挙に出たいから標語を作っとくれ。」の標語群に噴いた。
  • うそ発見器は実際どれくらいうそを見抜けるのか?

    by Schwerdhoefer ドラマや映画の中の犯罪捜査で使われる「うそ発見器」は、実はアメリカの裁判では証拠として認められたことがないもの。心理学者や弁護士から「うそ発見器に信頼性はない」とされながらも、なぜ現代にまでうそ発見器の技術が発展しているのか、「当はどのくらいのうそを見抜けるのか?」ということで、IEEEスペクトラムがその歴史をひもといています。 A Brief History Of The Lie Detector - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/tech-history/heroic-failures/a-brief-history-of-the-lie-detector 皮膚電気活動、呼吸、心拍などを測定してうそをついているかどうかを判別するポリグラフはうそ発見器として有名ですが、もともとは心臓の異常を発見したり手

    うそ発見器は実際どれくらいうそを見抜けるのか?
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/07
    日本では有名な誘拐事件の犯人がウソ発見器のチェックをすり抜けた例がある。
  • 「Amazonによる市場独占は何が問題なのか&どう行われているのか?」を専門家が解説

    by Steve Jurvetson Amazonは世界最大規模のオンライン通販プラットフォームを展開しており、世界中のユーザーが利用しています。家にいながらさまざまな買い物ができるAmazonのプラットフォームは非常に便利ですが、「Amazonは反トラスト法(独占禁止法)に違反している可能性がある」との指摘がされており、アメリカ司法省の反トラスト局が調査に乗り出しているとのこと。そんな中、独占禁止法の専門家であり、アメリカ・ニューヨーク州の司法省反トラスト局で局長を務めた経験を持つサリー・ハバード氏が、Amazonの独占についてのインタビューに答えています。 Amazon Is a Monopoly, an Interview With Sally Hubbard - Marketplace Pulse https://www.marketplacepulse.com/articles/

    「Amazonによる市場独占は何が問題なのか&どう行われているのか?」を専門家が解説
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/07
    雨損はできるだけ使わないように心がけているが、他店と価格に大差が付いたり、雨損でしか扱っていなかったりする商品があるのが悩ましい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/07
    「1942年「真珠湾攻撃」」細かいけど1941年だったと思う。
  • 大村知事が「公権力こそ表現の自由を尊重」の真っ当主張に、杉田水脈や維新の松井・吉村が醜悪な“圧力正当化” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    大村知事が「公権力こそ表現の自由を尊重」の真っ当主張に、杉田水脈や維新の松井・吉村が醜悪な“圧力正当化” 「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が開幕からわずか3日で中止に追い込まれてしまった問題。ところが、ネットやテレビのワイドショーでは、テロ予告をした人間や圧力をかけ攻撃を煽った政治家を非難するのでなく、“慰安婦像”を展示した「あいちトリエンナーレ」や芸術監督の津田大介氏への非難が渦巻くという異常な事態になっている。 日という国の「表現の自由」への意識の低さに絶望的な気分になるが、そんななかで見直したのが、大村秀章・愛知県知事だ。大村知事は「あいちトリエンナーレ2019」実行委員会会長で、展示中止を決定した当事者でもあるが、一方で、圧力をかけた政治家や展示を批判した右派メディアに真っ向から反論し、「表現の自由」をギリギリのところで守ろうという姿勢を見せたの

    大村知事が「公権力こそ表現の自由を尊重」の真っ当主張に、杉田水脈や維新の松井・吉村が醜悪な“圧力正当化” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/07
    “国の補助金もらうんだから国の方針に従うのは当たり前だろう”そんな当たり前はなかったからこそ「万引き家族」のパルムドールがあったことを指摘しておく。
  • 大村知事が「公権力こそ表現の自由を尊重」の真っ当主張に、杉田水脈や維新の松井・吉村が醜悪な“圧力正当化” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/07
    憲法22条(職業選択の自由等)は公共の福祉による制限を明示しているが、21条(表現の自由)には留保が付いていない。従って「公共の福祉」を理由にしてもなお表現の自由を制限することはできない。
  • 夏休みの宿題の読書感想文を「図鑑」で書く事にしたらこうなった : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    母えむふじん 冷えたキットカットが美味しくてたまらない作者。冷やしたカントリーマァムもたまらない・・・ 長女えむこ 小五 読書は好きだけど思い入れがあったり決め手がなくてが選べない。思い込みは激しいが優柔不断。最近は「ぼくら」シリーズを読んでいる。「ぼくらの七日間戦争」を読んでいるのをみたときは懐かしさに襲われた。

    夏休みの宿題の読書感想文を「図鑑」で書く事にしたらこうなった : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/07
    感想文というと文学作品前提になるのが痛い。書籍推薦文を書かせることにしたら文学でも図鑑でもオッケーになるぞ。
  • 武井俊輔──保守政治と「表現の自由」とあいちトリエンナーレ《表現の不自由展・その後》

    武井俊輔 @syunsuke_takei 宮崎市出身。前外務副大臣。衆議院議員(4期目)。元外務大臣政務官。 観光振興、バス、大相撲、ワーケーション議連事務局長他。2017特派大使、2018総理特使。乗り鉄、スピッツ、甘党生クリーム派。お酒は飲むと寝てしまいます。尊敬する人物は大谷刑部、小栗上野介、岩切章太郎。宮崎西高、中大、早大院/宮崎交通、楽天。 s-takei.jp

    武井俊輔──保守政治と「表現の自由」とあいちトリエンナーレ《表現の不自由展・その後》
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/07
    俺的には、今の自民党にまともな考えの持ち主がいることの意外感がすごい。
  • あいちトリエンナーレに関する報道、「報道しない自由」が絶賛発動中?/『慰安婦像のことばかりで肝心なことは報道しない自由』などネットユーザの声

    門田隆将 @KadotaRyusho 大村知事の開き直りで騒動は更に大きくなった。朝日は計3面も使って全面支援。天皇の顔を損壊し、死んでいった特攻隊員を侮辱し日人を「絶滅危惧種」と称する作品が知事や朝日には公金支出に相応しいと思えるのだろう。芸術家と称する活動家達に弄ばれる亡くなった先人の気持ちを思うと言葉がない。 2019-08-06 12:59:29 FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 @8ueBd6tf29iYRpZ @KadotaRyusho 先般の大村知事の開き直り会見。 それに続き津田大介氏の暴露動画が拡散され、言い逃れの出来ない状況。 それにも関わらず、朝日新聞は3面も使っているのですか。 愚かな行為ですね。 主張は結構だが、ネット上に溢れる事実も報道しなければ、 完全に機関紙です。 これが軽減税率対象とは。。。 2019-08-06 16:48:14

    あいちトリエンナーレに関する報道、「報道しない自由」が絶賛発動中?/『慰安婦像のことばかりで肝心なことは報道しない自由』などネットユーザの声
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/07
    「表現の不自由をテーマにしているが展展示内容を見ると、反戦や反日など左まっしぐらな内容っぽい・・・」戦前回帰派は作品展示に圧力をかけて表現抑圧に走るが自由主義者はそんなことをしないからね。
  • 警察の要請の可能性は高い。 - 深淵

    kamiyakenkyujo.hatenablog.com 一応言っておくと、警察は事件に対してはかなり対応できるのだが、予測つかないイベントのようなものに対して割く労力があまりない。 超カンタンにいうが。 他のイベントで犯行予告があった場合でも、ほぼ100%中止を要請する。国家レベルのイベントでどうしても避けられない場合には全国から人をかき集める場合があるが、日全国でも一箇所のみであるし、ホントに日全国から人を集めて警備しないと無理。そしてあれ物凄い金がかかっている。全国から集めてきた警官分の人件費があり(残された人は三交代から二交代になったりして暇ではない)、宿泊費があり車込みで移動であり移動にも時間がかかるしな。いきなり現地で警備やれないからレクチャーの時間も必要だし、国家予算じゃないと無理だからね。 テロ行為なんかは、とにかく止めることは難しい。沿道に並んでいる警察官は、あくま

    警察の要請の可能性は高い。 - 深淵
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/07
    「不自由展」は憲法に規定された表現の自由がかかった国家的展覧会だと俺は認識している、