2021年8月21日のブックマーク (11件)

  • 久しぶりに精神科に行った。 - ひきこもりポンコツメンヘラ

    ずっと薬を飲んでいなかった。頭が痛い、背中が痛い、肩が痛い、腰が痛い。 今日やっと精神科病院に行った。人が多くて最初、待合室の椅子にに座れなかったので私は待合室から離れた階段に座って待った。階段が掃除してないのかちょっと汚かったが気にしなかった。ずっと図書館にも行ってなかったので病院の帰りに図書館に寄ったら休館でコロナのためいつ再開するかわからないと言う張り紙が貼ってあった。まずい。当にまずくてコロナに怯えている。マスクをするが毎日暑くて息が苦しいので時々外しているし安全ではないと思う。 精神科で薬をもらいトイレに籠りすぐにペットボトルのお茶で薬を飲んだ。体の痛みは限界で倒れそうだった。何となく気を持ち直した。やはり薬を飲まないと「死にたい」とかずっと思ってしまう。 実はワクチン接種の案内が来ているのだけど会場までか行かなきゃと思うと人が大勢いるところが怖くてまだ予約してない。別に反ワク

    久しぶりに精神科に行った。 - ひきこもりポンコツメンヘラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/21
    元気…じゃなかったのかもしれませんけど、生存確認できてよかったです。
  • 医療崩壊の足音 - デムパの日記

    とある田舎の医院にて。 医師会系の臨床検査施設が新型コロナウイルス検査でパンク寸前ということです。 BMLや江東微研などの民間検査機関にその分の皺寄せが行っているのでしょうね。 医療崩壊の足音が、医療資源が新型コロナに蚕されていく音が聞こえるようです。

    医療崩壊の足音 - デムパの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/21
    「医療資源が新型コロナに蚕食されていく音」リアルに聞いたことはないが、お蚕様の食事の時(始終食事らしいが)は賑やかな音がしていたと聞く。この表現、若者に通じるだろうか。
  • スケジュールや構造化を誤解しないでほしい(2020年8月21日のメルマガ)|過去ログnote

    ★こんにちは、ハルヤンネです★ ネットで記事を眺めていると、「スケジュールは嫌がった」というのを時折読みます。自閉症で有名な人のにも、そう書いてありました。そのことで「合う人と合わない人がいる」という解釈をする人がいらっしゃるんですが、それは、間違いです。つまり「押し付けられたスケジュールは嫌がった」という意味で、自分で立てることができるのであれば、必要なものなのです。 ただ、自分で立てるようになるのには、最初手助けがいる。それを知らずに「スケジュールをしたらいいんですね」と、こちらがさせたいことをさせたい順番に並べたとしても、人には窮屈なだけですよ。それで、それを壊すと「やっぱり、スケジュールなんて管理的でダメなんだ」というのは短絡というものです。それは、「管理しているのがダメ」ってことであって、「スケジュールがダメ」ってことではありません。 構造化もそうです、「ガチガチ」の動くこと

    スケジュールや構造化を誤解しないでほしい(2020年8月21日のメルマガ)|過去ログnote
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/21
    支援される本人にとってどんなものなのか、という重要な視点。
  • 老眼考|shinshinohara

    老眼は近くのものが見えにくくなる遠視だと言われている。私も四十から始まり、今も進行中なのだが、単純ではない様子。私が思うに、老眼は「画像統合失調症」と呼んだ方が正確な気がする。 片目ずつ見ると、左目は青白く、字は大きめに見える。右目はオレンジがかった暖色で、字は小さく見える。若い頃にはなかった、左右での画像の見え方に大きな違いが出るようになってる。両目で見ると、見え方の違う画像を統合しようとして脳が苦労してるな、と思う。 老眼は遠視、というのも単純ではない。片目ずつなら今でも15センチ位のところで焦点が合う。 面白いことに、遠くから近くへ、見ているものを近づけるとぼやけて仕方ないのだが、目のすぐそばから遠ざけていく場合、早めに焦点が合う。何度か繰り返してると、結構近くのものも焦点が合うようになる。 で、両目とも15センチ位のものも十分焦点が合うようになるのだが、両目で見るとぼやける。右目だ

    老眼考|shinshinohara
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/21
    老眼は目のレンズが硬くなるために焦点調節できる範囲が狭くなることです。なので、元が近視だと手元だけよく見えたりします(俺)。明るい所のほうがピントが合うのは瞳が閉じて被写界深度が深くなるためです。
  • Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ

    Amazonのアカウントが使用停止になった。 理由はアマゾンギフトをほかから安く買って、定期的に使用していたため。 今回のセールで10万円くらいの商品を買うために、追加でギフト券を購入して使用としたら、審査に引っかかり、2日間くらいの間に、アカウントの利用停止→審査によりアカウント永久凍結となった。 10万円のギフト券が返ってこないのは、まあ致し方ないかなぁと思いつつ、スマホでKindleを立ち上げたら全部見れなくなっており、ああそりゃそうかぁという気づきが。 直近で友人に聞かれたんで調べたこともあって3800冊以上はKindleで購入しており、その大半がマンガ。 400円✕4000冊の単純計算で160万円くらいは吹っ飛んだという状況のものの、アカウント利用停止段階から、そこまで精神的なダメージが大きくなく、逆に驚くという。 思い返せば、電子だったら物理的スペースの圧迫がないことをいいこと

    Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/21
    ホスト(あるいは端末外のどこか)から購入したデータを弄られる可能性があるということはこの手のリスクを否定できないということ。中華製の端末使ってるだろ捨てろ、いやなら契約解除、とかトランプが。
  • 「素人がいきなりターンテーブルを買ってもいい理由」と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!

    ターンテーブルを買った。DJが使うやつである。 買った 経験ゼロからいきなりターンテーブルを買うとどうなるのか。結果的にものすごく買ってよかったと思ったのでその理由をお伝えしたいと思います。 きっかけは単なる買い替え 僕はゲームをやらないしテレビもあまり見ない。休みの日はスマホも触らないし、釣りもゴルフもしない。ならば何をしているのか、大丈夫なのか。 思い返すとだいたい音楽をかけてぼんやりとを読んでいるか、あとは外を走っているかである。 先日、ずっと使ってきたCDデッキが壊れた。トレイにCDを乗せて送り出してやっても、中でチュンチュンいったまま読み込まないのだ。 壊れた。 前述のとおり、僕の暮らしにおいて音楽は重要である。今風に言うと不要不急である。逆だ、必要不可欠だ。在宅勤務になってからというもの、ほとんど一日中音楽を流しているというのに、その音楽が聴けなくなったらちょっと格的にまず

    「素人がいきなりターンテーブルを買ってもいい理由」と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/21
    (DPZ)「「素人がいきなりターンテーブルを買ってもいい理由」と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!」ターンテーブルというと演奏のためにアナログレコードを乗せる回転円盤を連想する。
  • (2ページ目)「これで死ぬ理由ができた…」コロナ禍で職を失った20代女性のSOSは役所で門前払いに | 文春オンライン

    頑張っているか頑張っていないかは他者が決めることでない ――その負の遺産が、コロナ禍で追い詰められた人々をますます苦しめているという構造がある。ただ、当時と比較して今回のDaiGoの発言にこれだけ批判が集まっていることには、驚きもあります。 藤田 社会全体が差別発言は許さないという姿勢を示しつつあることはよかったと思います。一方で、多くの人にとって生活困窮に陥ることや生活保護を利用することが、「もはや対岸の火事ではない。明日は我が身だ」と潜在的に身につまされるようになったことが、今回の批判につながったのではないかとも感じます。たとえば同様のヘイトスピーチでも、化粧品大手DHCの会長による在日韓国・朝鮮人に対する差別発言の場合、もちろん批判はありましたが、多くの国民にとって当事者性が希薄だったためか、今回ほど大きな流れにはなりませんでした。 藤田 また、DaiGoさんの一件に関して、ひとつ気

    (2ページ目)「これで死ぬ理由ができた…」コロナ禍で職を失った20代女性のSOSは役所で門前払いに | 文春オンライン
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/21
    アルコール依存で生活保護をもらっている俺なんぞはさしずめ「頑張っていない」筆頭な野郎なんだろうな。
  • ツイッターはまるでヒトラー セルビア政府系メディア、ラベル付けに猛反発

    ナチス・ドイツの指導者アドルフ・ヒトラー(撮影日不明)。(c)HEINRICH HOFFMANN / FRANCE PRESSE VOIR / AFP 【8月20日 AFP】セルビアの政府系メディアは19日、ツイッター(Twitter)が多くの同国メディアのアカウントに「国家当局関係」というラベルを付けたことに猛反発した。ツイッターをナチス・ドイツ(Nazi)の指導者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)になぞらえた新聞もある。 ツイッターは今週、セルビアのほとんどの有力紙とセルビア放送(RTS)などの政府系テレビ局のアカウントに「国家当局関係」のラベルを付けた。 ツイッターによると、国家当局関係メディアとは、「国家が財源や直接的・間接的な政治圧力をもって報道内容を統制したり、制作および配信を管理したりする報道機関」のことを指す。 ポピュリストのアレクサンダル・ブチッチ(Aleks

    ツイッターはまるでヒトラー セルビア政府系メディア、ラベル付けに猛反発
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/21
    日本の忖度放送局にはラベルを付けなくてもいいのか?(日本のついったには無理な注文かも。)
  • 学術会議 任命拒否の理由不開示 研究者6人が不服審査請求 | NHKニュース

    学術会議の会員人事をめぐり菅総理大臣から任命されなかった6人の研究者が、任命拒否の理由を明らかにするために行った情報開示の請求が認められなかったのは違法だとして、国の処分の取り消しを求める不服審査請求を行いました。 不服審査請求を行ったのは日学術会議の会員に任命されなかった6人の大学教授で、内閣府と内閣官房に対し任命拒否の理由や経緯がわかる文書の開示を求めたところ、いずれも開示しないとする決定が出されたのは違法だとして処分を取り消すよう求めています。 審査請求書を提出したあと、6人のうち早稲田大学の岡田正則教授と東京慈恵会医科大学の小澤隆一教授の2人が都内で記者会見しました。 審査請求の理由について岡田教授は「今回の不開示決定で、政府は任命拒否の理由をどうしても隠したいし、説明しないつもりだとわかり、日政治・行政の現状を端的に反映していると感じた。法的にも、社会常識からみても許さ

    学術会議 任命拒否の理由不開示 研究者6人が不服審査請求 | NHKニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/21
    そもそも任命拒否が違法なのに理由の不開示なんてデタラメな対応を認めるわけにはいかない。過激派の俺はこの方々と意見は違うが断固応援する。
  • https://twitter.com/search?q=%23JusticeForWishma%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%85%A5%E7%AE%A1%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%9B%B8%E7%A9%B6%E6%98%8E%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E9%96%8B%E7%A4%BA

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/21
    賛同した。事実を明らかにして再発防止策を講じなければならない。
  • 「ワクチン入りトマトが出回っている」、関与疑われたカゴメやカルビー「デマ」と否定 - 弁護士ドットコムニュース

    「ワクチン入りトマトが出回っている」、関与疑われたカゴメやカルビー「デマ」と否定 - 弁護士ドットコムニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/21
    非表示だから(入ってないはず)…日本政府は別件で(遺伝子組換えなどで表示を外してもいいように)やってるから信用されないわな。(タグ及び括弧内は追記。)