2021年12月30日のブックマーク (9件)

  • 「凡庸な優秀さ」と付加価値について|飯田泰之

    今日は秋分の日と言うことで,ふんわりした話でも書きますかね.一昨日ふと酔っ払ってレスしてみたんだけど…… 二重の意味でわかる。。。 小学生の時,周りより全然高度な「知識」使って自由研究してるのに全然評価されい(むしろ疎まれたと思う^ ^) リンク先が感じてるように教員の知識不足な可能性も大いにあるけど…… https://t.co/bjV7GFf2CQ — 飯田泰之 (@iida_yasuyuki) September 21, 2021 元々の話はたわいもない「小学校の時,担任に全然評価されなかった秀才」のお話.まぁ僕も片田舎の小学校から中学受験したので,懐かしい話だなぁと思いつつ…… 多分先生のせいではないよ 小5の時は頭良かったから夏休みの自由研究で太陽の南中高度使って地球の大きさ測ったんだけど先生が全く理解できなくて蝉の抜け殻200個集めた人が最優秀賞もらったのめちゃくちゃ腹立ったな

    「凡庸な優秀さ」と付加価値について|飯田泰之
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/30
    (自分語り)十年以上前に職業訓練校でフォークリフトの免許を取りましたが、今に至るまで活用できたためしはありません。
  • 女系天皇がダメだという主張には説得力がない件|弁護士ほり

    女系天皇と皇位継承議論 皇位継承問題でたびたび議論にあがるのが、「女系天皇」の問題です。 この「女系天皇」という言葉の定義も細かくいうといろいろな議論になるのですが、ここでは「母親の方でしか天皇・皇族に血がつながらない天皇」「父親の系統(男系)を遡っていっても過去の天皇につながらない天皇」という意味で使うことにします。(「非男系天皇」という方が正確かも知れません。) わかりやすくいうと、女性天皇が一般男性と結婚して、その子が天皇になるとしたら、この意味での「女系天皇」ですが、この意味での女系天皇は、過去に一人も存在したことはありません。 また現在の皇室典範でも、 第一条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。として、さらに女性皇族が一般男性と結婚したら皇族の身分から離れることとしているので、女系天皇は認められていないことになります。(それ以前に、女性の天皇も現在の制度では認めて

    女系天皇がダメだという主張には説得力がない件|弁護士ほり
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/30
    世論調査は許容なのに「有識者」が不寛容なのは差別主義者が多数を占めているからだろう。
  • 今後「紙の本」は道徳的な悪になる?「SDGs」と「コロナ防疫」から - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    森川ジョージ作品の電子化、そして浦沢直樹作品の電子化で再論したいのですが… m-dojo.hatenadiary.com news.yahoo.co.jp でももう、浦沢記事のブクマで骨子は書いちゃった。 いまや電子書籍は「道徳的に正しく」、紙の書籍は「道徳的な悪」だからねえ…(認めたくはないが、コロナ防疫とSDGsの観念から言うと、否応なくそうなる いや、それが嬉しいってわけじゃないぜ。だいたいそうなったら自分は紙書籍に囲まれ「非難される側」だ。しかし、これも話を突き詰めればそうならざるを得ないだろうよ。 よつばと!より 地球温暖化 コロナのほうは、緊急事態宣言下で書いたので、そちらを再放送しよう。 コロナ禍世界で「紙の」は「電子書籍」より”道徳的に劣ってる”ことになるのかね タイトル通りの話。 緊急事態制限とかまん防下での生活様式は、あれこれ議論があったりそれに「反した」人が糾弾され

    今後「紙の本」は道徳的な悪になる?「SDGs」と「コロナ防疫」から - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/30
    どこぞの電子書籍屋が顧客の蔵書を一方的にごっそり消すという事件があったと聞いている。俺は過激派なのでこれをやられるのは恐いが、紙の本で取次が同じことをやるのはまず無理だろう。
  • 主張/日本の死刑制度/廃止に向けた議論をおこす時

    岸田文雄内閣のもとで初めて死刑が執行されました。2019年12月以降、2年間執行されていなかったことから、執行停止を求める声が人権団体や弁護士団体などから上がっていました。死刑執行は、世界的な死刑廃止の流れに逆行しています。今回執行された3人には再審請求中の死刑囚も含まれており、その点でも強く批判されなければなりません。 世界の潮流に完全に逆行 今年は、国連死刑廃止条約が発効して30年です。国際人権団体アムネスティ・インターナショナルによれば、執行の長期停止を含めて事実上の死刑廃止国は144カ国にのぼり、国連加盟国の7割以上を占めます。経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中で死刑制度が存在しているのは、日韓国、米国のみです。 韓国は1997年を最後に死刑を執行していません。連邦国家の米国では、23州で死刑を廃止しています。昨年、トランプ政権(当時)が連邦政府として17年ぶりに死刑を

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/30
    (死刑)そこで世論調査の結果を持ち出すんだったらまず選択的夫婦別姓を実施すべきだろ。→自公政権
  • サンゴ移植裁決 デニー知事が批判

    沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設に伴う、サンゴの特別採捕・移植の許可を撤回した県の処分について、農林水産相が28日に取り消しを裁決した問題で玉城デニー知事は同日、裁決は「公平・公正な判断であったとは到底いえません」と非難するコメントを発表しました。 県は、サンゴの特別採捕・移植を許可した際、高水温や台風の時期を避けるなどの条件を付していましたが、防衛省沖縄防衛局が従わず移植を強行したため7月30日、許可を撤回しました。 同防衛局は県の処分を不服として、行政不服審査制度を乱用し、農水相に処分の取り消しを求めて審査請求を行いました。県は同審査請求の審理で県の処分の正当性を主張してきました。 デニー知事はコメントで、高水温・台風の時期の移植はサンゴが生き残る可能性を低下させ、水産資源保護法の趣旨に反することを、科学的根拠に基づいて丁寧に説明してきたと述べました。 「国が自らの意向を地方に押し通

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/30
    ジサクジエンを地で行く自公政権。
  • 大手メディアの弱点と「しんぶん赤旗」の輝き/JCJ賞受賞、五輪報道、野党共闘報道にみる―2021年

    2021年はメディアのあり方が問われた1年でした。東京五輪、自民党総裁選と野党共闘攻撃など、大手メディアの商業主義、反共主義、ジャーナリズム精神の欠如といった弱点、問題点が一気に噴き出しました。そのなかで、「しんぶん赤旗」の役割、輝きがいっそう鮮明になりました。 「五輪より命」を貫いた「赤旗」 新型コロナ感染が全国で急拡大するなかで強行された東京五輪(7月23日~8月8日)。国民の圧倒的な中止・延期の声を無視した暴走は感染爆発を招き、8月下旬には「第5波」のピークに達しました。 ところが、「読売」「産経」などは、緊急事態宣言の拡大時にも、五輪報道をトップにおくなど、五輪開催に固執した菅政権(当時)の国策に追随し、五輪翼賛報道に終始しました。 他の新聞も五輪への態度を示さないなか、「ジャーナリズムの不作為 五輪開催の是非 社説は立場示せ」(山腰修三慶大教授、「朝日」5月14日付)との批判も現

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/30
    桜を見る会問題をすっぱ抜く「赤旗」と、維新と提携する読売の対比が俺的に強烈。
  • 介護職員賃上げ 国の負担/来年10月から4分の1に激減/補正予算1000億円(8カ月)→来年度予算案150億円(5カ月)

    岸田政権は介護職員の賃金を来年2月から3%程度引き上げるため全額国費の補助金を9月まで交付しますが、10月以降は補助金をやめ、介護報酬で対応することを来年度予算案に盛り込みました。国負担は4分の1に激減する代わりに、介護保険利用料や40歳以上が払う介護保険料に負担が転嫁されます。 岸田政権は今月成立した今年度補正予算の措置で、約1000億円の「介護職員処遇改善支援補助金」を都道府県に交付します。現行の処遇改善加算の対象で、来年2・3月から賃上げをおこなった事業所に、1人当たり月額平均9000円の賃上げに相当する額を支払います。補助額の3分の2以上は基給か毎月決まって支払われる手当の引き上げに使うことが要件。介護職員が対象で、ケアマネジャーなどは対象になりません。 ところが岸田政権は、来年10月以降の賃上げについては介護報酬の臨時改定で対応すると決定。来年度予算案に、同10月から再来年2月

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/30
    ハシゴを外す、を地で行く岸田自公政権。
  • 思わず撮影していたものシリーズ・自動改札機の中身編 - ドリドリっちの鉄道ブログ

    今回は2018年11月に思わず撮影した画像をご紹介。 こちらの画像は、西鉄久留米駅北口改札で点検中の自動改札機を撮影したものです(オムロン製U-PG)。 改札機のカバーが開けられ、普段は見られない改札機の中身がよくわかるようになっています。 中には、ぎっしりと機器が詰まっていることが確認できますね。 自動改札機にきっぷを入れたときの一連の流れを表してみると、 きっぷを投入 ↓ 裏向きや横向きに投入されたきっぷを正しい向きに整える ↓ きっぷの裏面に書かれた磁気情報をチェックし、通過できるか判断する ↓ 通過可能であれば、改札機を通過した時刻を裏面に記録する ↓ きっぷの表面に通過時刻や乗車駅名を印字する ↓ きっぷが取り出し口から出てくる といったような形になりますが、この流れをわずか0コンマ数秒の単位で行っている自動改札機を開発された方々には脱帽です。 ちなみに私は撮影したことがないので

    思わず撮影していたものシリーズ・自動改札機の中身編 - ドリドリっちの鉄道ブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/30
    IC専用改札機はすっからかんなのか。(ひょっとして北九州モノレールのQRコード切符改札機もそうなのかも。)黒崎などの大きな駅にはIC専用レーンが設置してあるが、普及促進ではなくコスト削減が最大の動機なのかも。
  • 児童ポルノの被害者だけど萌えキャラのポスターが児童ポルノだとはどうしても思えない

    日記名で言いたい事の7割ぐらいは言ってる様な気もするけど、自分語り込でダラダラ書かせて下さい。 自分は男で今はオッサンなんだけど、昔は少年でした。 で、所謂児童ポルノのビデオに出演させられていました。 さすがに番とかは無い…いやかなり際どいのはあったけど、直接はしてない筈。(自分自身で記憶を封印してるとか無ければ) 裸で風呂に入ったり…とか、トイレしてる所…とか、女装させられて…とか、そんなのです。 今でももうちょっと温い形でイメージビデオみたいな形でジュニアアイドルの子とかが出てたりしてる様ですが、ああいったビデオのもうちょっと過激な代物だと思って下さい。 当然そんなの自分で出たいと言った訳でも無いですが、母一人子一人の、所謂シングルマザー家庭で、自分にとっては一緒に暮らす唯一の家族で親な母です。 逆らえる訳も無く…というか出るの嫌がったら殴られたりされてたけど。母が業者とかに自分を売

    児童ポルノの被害者だけど萌えキャラのポスターが児童ポルノだとはどうしても思えない
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/30
    (被害)「抵抗出来なかったのか、男の子なのに」俺は弱虫なので恐喝されたら大人しく要求に従うと思う。でもって、無抵抗だったことをもって自発的に同意したんだと決めつけられる未来まで見えるので心が痛む。