ブックマーク / kumakuma1967.hatenadiary.org (53)

  • 渋滞の発生ポイントについて - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    ぶくまで質問されたような気がするので、一応書いとく。 べつに渋滞学を標榜しているわけじゃないので内容に責任をとるつもりはないけどね。 渋滞は進行方向前方から後方に向かう波である、これはいいかな。 だから、渋滞がなくなるポイントが渋滞の先頭で、渋滞の原因はそこにある。渋滞は前方には伝わらないからね。 で、小仏トンネルでの渋滞が、急な上り坂やトンネル入り口で解消した経験はないんだな。トンネル出口が見えたあたり、あるいはトンネルを出て下り坂に差し掛かるあたりが渋滞が消える場所。 で、渋滞解消場所で私がメーターを見てても一定速度か前の車にあわせた緩やかな加速状態なのに、さっきまで20mくらいの車間を保ってた後続車が車間距離1mで急ブレーキ踏んでるんだよね。下り坂に差し掛かってもアクセル戻さないから急加速しちゃってるんだな。バカバカしいけど、だいたいそう。前見ても3割くらいの車がそれやってる感じ。

    渋滞の発生ポイントについて - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/06/05
    「渋滞がなくなるポイントが渋滞の先頭で、渋滞の原因はそこにある。」ボトルネック型の場合、衝撃波が形成されるような形となるので、渋滞の"先頭より前"に渋滞の原因がある、というのが私の理解です。m(_@_)m
  • 平均速度が高い車の方が坂道でスピードを落とす確率が高い気がする - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    中央道すいすいドライブ http://www.chuodo-suisui.info/ の「中央道の渋滞ここがギモン」コーナー 上り坂やサグでなぜ渋滞が発生するの? 上り坂にさしかかったときに、車の速度が落ちる事が原因です。 上り坂やサグに車がさしかかると、気がつかないまま速度が落ちてしまう車があります。 通行する車の台数が多い状態で、一台の車の速度が落ちると、後ろの車は安全な距離を保つためにブレーキを踏み、これがくりかえし起きると、後ろにいけばいくほど速度が落ち、渋滞が発生しやすくなります。 うーん、こういうの、見た事ないんだよなぁ。 そもそも言ってる事が支離滅裂でしょう。 安全な車間を保とうとする車なら、前の車の速度が落ちるのにあわせて速度落とすし、それができるならブレーキ踏む必要がそもそもない。 ブレーキを踏む必要があるのは前の車に対して圧倒的に速いスピードで接近し、かつ安全な車間がす

    平均速度が高い車の方が坂道でスピードを落とす確率が高い気がする - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/06/05
    車持てないのでわからんが、渋滞学によるトンネル前の渋滞の話を聞く限りでは減速開始(車間を広げようと思う)点と渋滞開始点は異なるはず。そこらはどうなっているのだろう。
  • バカというのは妥当なのかな? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    反語という表現手法を許容できない人は読むと不快かもしれません。*1 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080415ddm041040088000c.html 障害者支援法:施設利用料、生活苦でも1割負担 都内の14歳、正式契約ないのに 東京都内の知的障害児施設に入所する少女(14)について、父親(64)が施設と正式な利用契約をしていないのに、都が障害者自立支援法に基づき、利用料の1割などを負担させる「契約制度」を適用していたことが分かった。父親は生活苦で利用料などが払えないため、施設が経費負担を余儀なくされている。施設側は、契約制度の適用をやめて事実上入所者の負担が減る「措置制度」の対象にするよう求めているが、都は応じていない。 ↑についてのrajendraさんのエントリを読んで思った事。 http://d.hatena.ne.jp/rajend

    バカというのは妥当なのかな? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/04/18
    悲しいけどこれにも一票。orz
  • 国旗国歌というならば - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://d.hatena.ne.jp/kechack/20080403/p1 Munchener Bruckeさんに反応してしまった。 国旗国歌法制定や教育法改正以降、教育現場や公の場で国旗掲揚・国歌斉唱を推進する動きが広がっている。現場の公務員はお上の通達を事務的にこなしているだけなのであろうが、そもそも何のために行う施策なのか目的を見失ってしまっているような気がする。 結論から言うと、保守系政治家の自己満足+コアな支持者向けのパフォーマンスというベクトルと、政治家に教育問題に関心を持ってもらって教育予算を多く確保したい官僚組織のベクトルの合力によって推進されていると言っていいだろう。 私自身は日の丸が法的には国旗ではなくて、国籍表示だった時代に成人した。 小学生の時に音楽の教科書に「君が代」を掲載しないと検定に通らなくなり、そのうち「国歌」と書かないと通らなくなった。学校以外

    国旗国歌というならば - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/04/05
    結局、まつろわぬBUNTENを弾圧するためのツールなんですよ。orz>国旗としての日の丸とか
  • 2008-04-02

    http://d.hatena.ne.jp/arn/20080401#p1 を読んで思う。 今年も一番悪のりしてたのは経済財政担当相だったと思う。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31090620080401 東京 1日 ロイター] 日銀が1日に発表した3月短観では、大企業・中小企業、製造業・非製造業の規模・業種を問わず業況判断が悪化した。非製造業より製造業の景況感悪化が顕著で、最近の円高や原材料高を反映した格好。2008年度設備投資計画も慎重で先行き不透明感もみられるが、足元の景気判断について大田弘子経済財政担当相は、変更はないとの認識を示した。 ま、日銀も http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31106220080401 一方で、08年度下期から収益の急回復を見通

    2008-04-02
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/04/02
    工期に余裕がなかった可能性もある。その場合、施主の意向をおもんばかって道理が引っ込むのが通例。orz
  • 2008-03-30

    http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20080329#p2の補遺 最近の発注者としての公共の動向として、能力の低下は著しい。 バブル後半にダメになって来ていたものが小泉改革でさらにダメになった感じ。 小泉改革以降はトップダウンが流行で、結論を政治家が出して、その論理の補強を官僚が出すと言うやり方。 技術的な側面でも同じ。技術ってのはある意味冷酷で、間違った結論は出せなかったりする。当然技術屋は補強なんて出来ないわけで、政治家から見たら無能な抵抗勢力だ。だから、建設でもなんでも技術的な中身のない人ほど有能になる。*1 有能な公務員=無能な発注者という図式が完成しつつある。 で、政治家の書いた「この場所に○○をいくらで建設する」ってファンタジーに沿って着ぐるみを着て踊るのが公務員や建設コンサルやゼネコンという事になる。 ある公共の建設計画のアセスメントの結果(

    2008-03-30
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/30
    「*2:たとえば西武HD」「*3:たとえばプリンスホテル」笑った(^_^;)…らいかんのだろうな。orz
  • 2008-03-20

    川崎市の公立高校2年の女子生徒2人(いずれも17歳)に日酒1升(1・8リットル)以上を提供したとして、神奈川県警中原署は19日、同市中原区の「餃子(ぎょうざ)の王将武蔵小杉店」のアルバイト店員の男子大学生3人(19〜22歳)と、同店を経営する「王将フードサービス」(大東(おおひがし)隆行社長、社・京都市)を風営法違反(未成年者への酒類提供)容疑で横浜地検川崎支部に書類送検する。 とある先生は学生さんといっしょに暴力沙汰に巻き込まれたけど、最近の外産業では短期雇用、非専業の従業員しか店舗にいない事が多い。 上のように不法行為を店がやる事もあるし、酒類提供の場合は客同士も正気でなくて当たり前なので暴力沙汰なども頻繁に起きる。強盗、窃盗だって怖い。 近所の迷惑だってちょっとやそっとではない。 「基的なサービスの提供をやめてるんだから、安くて当然」と一瞬おもったのだが、なんか引っかかりがあ

    2008-03-20
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/21
    名目上与えとく一方休んだら守れない納期もセットするとか、請負にして自己責任にするとか、運送関係ではありがちじゃないの。
  • 2008-03-06

    mixiの中の日記やコミュニティに書こうと思ってたネタを、考え直してこっちに書いたものには[mixi]カテゴリをつけようかな、と思います。読者でマイミクの人向けです。 http://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=362&page= 私自身がこの件を最初に聞いたのは昨年11月初め。集会が予定された2月1〜2日は受験シーズン。一生懸命勉強した生徒に(集会反対の街宣活動による)混乱の中で受験させていいのか。持ち株会社社長の立場としてプリンスホテル経営陣に問いかけた。 ただ、受験生というのが、宿泊者ではなく、周辺を試験会場として行われる入試の受験生で宿泊者の事ではないということなので、その点で以前の記事を慎んで訂正させていただきます。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008

    2008-03-06
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/07
    有権者の嫉妬心に媚びるスタンドプレー知事の図。外遊不要ならやめるべきだし必要なら優等席で体力知力を温存してかかるべきである。GWの庶民旅行じゃないんだから、あえて消耗戦をやる必要はない。
  • 2008-03-02

    町村先生のブログ↓で気になった話題。 http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2008/02/mixi_c7ad.html 元の記事は朝日新聞のこれ 中毒処分、発表前にミクシィ書き込み 愛知の保健所員 2008年02月29日10時00分 愛知県一宮市の配達弁当会社の弁当をべた111人が中毒症状を訴え、県が同社を営業禁止処分にした問題で、調査を担当した県一宮保健所の女性職員(30)が、会社の処分内容などを県が22日に発表する前日、インターネットのコミュニティーサイト「ミクシィ」のブログに書き込んでいたことがわかった。県は地方公務員法の守秘義務違反に当たる可能性もあるとみて調べている。 http://www.asahi.com/national/update/0229/NGY200802290001.html mixiの日記はブログなんだろ

    2008-03-02
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/03
    「*1:業務上知り得た秘密を漏らさない事が期待できる待遇じゃないだろうな。と思う。」確かに。(←3/4追記)(^_^;) 一方、そんなに貰えるんだったら命懸けても、とか思ってしまう俺にorz。
  • 西武HDあれこれ - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    プリンスホテル契約不履行、宿泊拒否問題について、http://d.hatena.ne.jp/bewaad/20080204/p1に同感。 シンプルに件をとらえるならば、プリンスホテルは、 * 契約を履行する不利益>契約を解除する不利益 と考えたからこそ、契約を解除したわけです。 紹介されてるまとめ見て、ちょこっと検索。 したらこんな記事が出て来た http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07041207.cfm 低価格外資に対抗…プリンスホテル・渡辺社長に聞く プリンスホテルの渡辺幸弘社長は読売新聞のインタビューに応じ、2007年度中に国内30のゴルフ場を高級コースから大衆向けまで2〜3ランクに分け、低価格路線で勢力を広げる外資系に対抗する方針を明らかにした。 そういえば、筆頭株主がサーベラスで、第二位株主がシティグループの西武HD(プリンスホテルの親会社

    西武HDあれこれ - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/01
    プリンスホテルドタキャン事件。メモ。
  • ギョーザと日銀 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    経済成長を主導するのは、コモディティじゃないだろうけど、コモディティなしに経済成長はない。 実質成長を名目成長が上回らない状態で成長分野にお金が集中すれば、コモディティには生産流通を維持するお金は回らない。 期限切れの材料を捨てない、中国に丸投げする*1、社員を雇わない、残業手当を従業員からむしり取って内部留保する....構造改革は止まらないわけだ。 そりゃ個別には犯罪なわけだろう*2けど、デフレってのは「相対的に成長力のない分野」にとっては「犯罪をやった方が有利かもしれない状況」なんだよ。 で、実際にセオリー通りに、こんだけボロボロになってるわけだ。不思議なことはあまり起きてない気がするんだけど。 日銀の人たちってそういう責任を感じてるんだろうか? この期に及んで利上げマンセーとか言ってるマスコミ人は毒ギョーザに自分が中る心配なぞしたことがないんだろうな。 枝葉末節を無視して根主義的に

    ギョーザと日銀 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/02/03
    「この期に及んで利上げマンセーとか言ってるマスコミ人は毒ギョーザに自分が中る心配なぞしたことがないんだろうな。」日本産原料で手作りして食えるご身分だったりするのでしょう。orz
  • 自らの首を絞める自動車ユーザー - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    ガソリン税の暫定税率を維持するかどうかに注目が集まっている。街角のインタビューなどでもガソリンスタンドで「安くなればいいと思います」と答える自動車ユーザーの姿なども映し出される。 今日は、官房長官が会見で資料を見せて説明したらしい。*1 趣旨は ・ガソリン税は貴重な国と地方の財源、除雪も出来なくて良いのか ・環境税としての機能もある みたいな話なんだが...... なんか変じゃないかな? 自動車は道路がないと走れないし、道路整備のほとんどは「自動車が通るため」になされる。 例えば身近な所に道路が出来るとき、どんなふうに出来るのか? 市町村道を造るときにどうなるか、知ってる範囲で書いとく。 土地、これは地権者が無償で供出する事が多い*2。 で、上の舗装とかをする費用を「公共が負担する事もある」くらいな感じ。 貧乏でない自治体だと、ガソリン税と一般財源半々で舗装費用なんかが出る。 うちのあたり

    自らの首を絞める自動車ユーザー - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/18
    「無茶苦茶鉄道会社の負担が大きい」こうして公共交通が弾圧され、消費税が最終輸出者にだけ還付される仕組みとかと相まって自動車業界万歳の国に。
  • 2008-01-10

    http://d.hatena.ne.jp/sean97/20080109 思うのですが、人間には、なにか問題が起こった時、「自分が悪い」と思い込む人と、「自分以外の誰か/何か」が悪い」と思い込む人の、2種類いるんじゃないかと。 http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20080110/1199918011 ただ、自罰的要素と他罰的要素はどちらも人間にとって必要なものであり、前者だけでも後者だけでも成り立たないんだろうなと思う。前者だけだと病や自殺者続出、後者だけだと争いごとが絶えない。でもって日人の場合はどっちかというと前者が強いタイプが多いのではないだろうか。 ラザルス式ストレスコーピングインベントリーだと、被験者を問題解決型と情動中心型(別名先送り型)に2分類できますが、sean97さんとsunafkin99さんの類型はいずれも情動中心型のストレス対応

    2008-01-10
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/10
    ぶくま4つめ。「よくあることだけれど、間接部門が責任回避して直接部門にひっかぶせてるように感じた。」将校の責任を兵隊が取るって奴ね。orz