ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (367)

  • 太陽光発電装置販売、トラブル急増 : 兵庫 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発の事故などで自然エネルギーに注目が高まる中、住宅用の太陽光発電装置の販売に絡むトラブルが急増している。県内の苦情相談件数は5年前の約5倍に上り、電力会社の関連会社を名乗るなど手口も巧妙化している。(上村真也) 「国から補助金が出るし、電気も売れる。数年で元が取れますよ」 6月下旬、神戸市北区の主婦(39)宅を「関西電力の関連会社」を名乗る男が訪れ、こう切り出した。屋根に太陽光発電装置を取り付けるという内容で、設置費用は約300万円。主婦が「他社と比較し、じっくり考えたい」と言うと、男はパンフレットも置かずに帰ったという。 主婦が発電装置を扱う大手メーカーに問い合わせたところ、業者の説明より100万円以上安く設置できることがわかった。主婦は「危うくだまされるところだった。『環境問題に関心がないのですか』と詰められ、断りにくい雰囲気だったから」と振り返る。 県生活科学総合セ

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/08/19
    「根拠のない説明をする場合もあるという。」離婚前の元妻宅に来た営業はほぼ例外なく屋根の状況を見ていなかった。(1)太陽熱温水器を撤去してもなお面積足りない(3kW置けない)(2)半分は二階(午前)と木(午後)の陰になる。
  • 喫茶店に10分立ち寄り、職員4人処分…大阪市 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市は9日、固定資産税の資産調査から勤務先に戻る途中、喫茶店に立ち寄った職員4人を、職務専念義務違反として減給1か月などの懲戒処分(7月31日付)にしたと発表した。 市では過去に、職場を数時間離れた職員の処分はあったが、今回は1回あたり約10分といい、市は「サボっていると受け取られかねない。不祥事根絶に向け、厳正に対処した」としている。 28~38歳の男女各2人で、京橋市税事務所(都島区)で土地・建物の調査を担当している。「喫茶店で職員を見た」との匿名通報に基づいて市が聞き取りしたところ、昨年秋~12月に勤務中に喫茶店に立ち寄ったことを認めた。処分は、3回入った男性職員が減給1か月、1~2回の男性職員1人と女性職員2人が戒告。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/08/10
    外回りの帰りに茶店で涼むのもアウトってどんだけブラックなんだよ。
  • もう一度言おう、「日本は出る杭は打たれる国」ではない : 磯崎哲也の起業案内 : 起業 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    一見ベンチャーとは関係ない話に思えるかも知れませんが、今回はまず日航空の話から。 8月7日の東京新聞朝刊に「日航未公開株 京セラなど8社購入」という記事がありました。日航空は今年9月に東京証券取引所に再上場することが承認されましたが、2010年12月に日航役員のうち20人が1人20万円分の未公開株を購入、更生計画が終了する直前の11年3月に京セラなど8社が合計127億円の第三者割当増資を引き受けていたので、今度の再上場でこれらの株の価値が倍になります。京セラは日航空の稲盛和夫名誉会長が創業した会社だし、大和証券グループ社は再上場の主幹事をつとめることになっているので、「関係者からは疑念の声が出ている」といった内容です。 日航空が再上場のために提出した有価証券届出書を見てみると、増資は全部で3回。1回目は株式会社企業再生支援機構が3500億円、2回目は役員20人が1人20万円ずつ、

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/08/09
    日本は「打たれる確率が低い」のかもしれないが、一端打っても良いことにされたら潰れるまでフルボッコ。対策はコンプライアンスとかではなくて有力企業や官庁の傘下に入る(天下り受け入れ等)こと。大人の国だねぃ。
  • 姉刺殺の被告に求刑上回る懲役20年の判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年7月、自宅を訪ねてきた姉(当時46歳)を包丁で刺殺したとして殺人罪に問われた大阪市平野区の無職大東一広被告(42)の裁判員裁判の判決が30日、大阪地裁であった。 河原俊也裁判長は、大東被告が広汎性発達障害の一つである「アスペルガー症候群」だと認定。「社会内にこの障害に対応できる受け皿が用意されていない現状では、再犯の恐れが強く心配される」として求刑(懲役16年)を上回る懲役20年を言い渡した。 大東被告は同月の逮捕後、大阪地検の精神鑑定で、この障害があると診断された。地検は刑事責任能力に問題はないとして昨年11月に起訴。公判で大東被告は罪を認め、弁護側は、犯行には障害が影響したと主張。保護観察付きの執行猶予判決を求めた。 判決で河原裁判長は「約30年間、自宅に引きこもっていた被告の自立を促した姉に恨みを募らせた」などと動機を認定。障害の犯行への影響を認めたが、「量刑で大きく考慮すること

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/07/31
    「十分な反省のないまま社会復帰すれば、同様の犯行に及ぶことが心配される」本気でそう思っているなら反映させるべきは刑期ではなくて処遇。▼悪く取ればやっぱ社会秩序第一で、本人が反省するかどうかは二の次。
  • 山口知事選で立会人「妨害行為」、点検打ち切る : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山口県知事選の宇部市俵田翁記念体育館で行われた同市の開票作業で、開票立会人の点検が長引き、同市選管が「妨害行為にあたる」として点検を途中で打ち切っていたことがわかった。 確定時刻は予定より約1時間10分遅い30日午前1時40分までずれ込んだ。 市選管によると、立会人は飯田陣営が選任した男性で、午後9時半から、「計数器が信用できない」などとして、有効票を1枚ずつ点検し始めた。さらに、男性が大声を出して投票用紙を机にたたきつけるなどしたため、市選管は「通常の開票作業が出来なくなる」と判断。点検時間を午前1時半までと男性に通告、飯田陣営から開票作業終了の同意を得て、選挙結果を確定させた。この遅れで、市職員45人の残業代が予定より計約30万円増えたという。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/07/30
    適当に(無作為に)数把取り出して全部眺めてみるという知恵はなかったのだろうか?▼まだ紙がある分マシで、電子投票だけになった時には不正を確認する方法がなくなりかねないと俺はかねがね主張している。
  • 年収1千万円超の親族、生活保護世帯の扶養断る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県尼崎市は25日、市内の生活保護受給世帯のうち、年収1000万円以上の親やきょうだいらを持つ世帯が77世帯あったと発表した。 自己申告に基づく調査だけに実態はさらに多いとみられ、市は今後個別に精査し、必要に応じて扶養を求める。 生活保護の支給を決定する際、市は2親等以内の親やきょうだいらに支援を求める。今回の調査は7月から、扶養できないとした親族から届いた書面で調べた。 その結果、市職員1人を含む78人が、世帯の合算年収が1000万円以上としながら、「住宅ローンで余裕がない」「教育費がかさむ」などとして扶養を断っていた。78人のうち仕送りをしていたのは8人だった。 また、それとは別に市職員33人が扶養義務がありながら、同様の理由を挙げて、扶養を拒んでいた。仕送りは4人がしていた。 同市の受給世帯は6月末時点で、1万2914世帯(1万7780人)。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/07/26
    年収が幾らであろうが断わる自由はあるだろう。たとえ客観的に余裕があっても、感情的な理由があるけど表立っては言えないとかいくらでも転がってるぞ。(いあ原因者の俺が言っていいことではないかもしれんけど。orz)
  • 学校への不信感からアンケートに回答せず…大津 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、学校側が自殺6日後に全校約860人を対象に行ったアンケートに、学校への不信感から回答しなかった生徒が複数いることがわかった。 読売新聞の取材に応じた生徒らは理由を「(回答しても)学校にはまともに取り上げてもらえないと思った」と語った。 現在3年生で、亡くなった男子と同じクラスだった女子は、昨年の夏休み明け以降、加害者とされる同級生らが教室内で、男子生徒に馬乗りになってフェルトペンで顔にひげを描いたり、ペンを折って筆箱内をインクだらけにしたりする様子を目撃。「自分も危害を加えられるのでは」と恐れながらも学校側に伝えたが、対応してもらえなかった。通報する生徒は他にもいたが、友人間で「先生に言っても何もしてくれないから、言わないでおこう」との雰囲気になったという。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/07/23
    こういう反応はあるだろうと予想できるわけで、「アンケート」の類はそのへんを織り込んだ上で分析…してなかったとか、言うんだろうなぁ…。
  • クラス配慮要望、2年生で無効に…いじめ再開 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県草加市立中学校で2年の男子生徒が4月、同級生4人に強要されて校舎から飛び降り重傷を負った問題で、学校側は、被害生徒の母親から入学前、「小学校で受けたいじめが続くのを避けるため、クラス編成を配慮してもらいたい」との要望を受けていた。 市教委が20日の記者会見で明らかにした。学校側は、いじめが再発する危険性を認識しながら、有効な手を打てなかった格好だ。 市教委によると、母親は、男子生徒の中学校入学前、「小学5年の時からいじめがあった」として、学校側に、特定の生徒たちを除いたクラス編成を要望。1年生の時はいじめはなかったという。しかし、2年生では、問題の生徒と同じクラスになった。 母親は取材に、「新学期前、学校側からクラス編成についての説明はなかった。2年生になり、いじめがまた始まった」と話した。 また、母親によると、男子生徒は、「飛び降りる前日、(グループのリーダー格の生徒に)トイレに連

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/07/22
    俺の息子で同じ経験がある。→クラス編成に配慮を求めたのにガン無視
  • エアコン巡り、ナイフとバットで親子げんか : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    香川県警琴平署は18日、親子げんかでけがをさせたとして、琴平町内の建設作業員の父親(46)と、同居の無職の長男(21)を傷害容疑で逮捕した。 発表では、18日午前0時頃、自宅の居間でエアコンを付けたまま寝ていた長男が、父親に「電気代がもったいない」とどなられたことに激高。居間にあったサバイバルナイフ(刃渡り約10センチ)で父親の頭に切りつけ、軽傷を負わせた。父親は長男をバットで殴ろうとして、止めに入った次男(18)の背中を誤って殴り、打撲傷を負わせた疑い。エアコンは居間にしかなく、長男は自室から移って寝ていたという。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/07/19
    これ職業とか書く必然性ないだろ、と、元建設作業員(電工)の俺が苦情を申し立てておく。m(_◎_)m
  • 精神科への入院、原則1年以内に…厚労省が方針 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    入院治療の必要性がない患者を早期に退院させ、地域で暮らせるようにするのが狙い。退院支援に携わる精神保健福祉士らを配置するなどの取り組みを、早ければ来年度から始める。 同日開かれた有識者検討会のとりまとめを受けた。 国内の精神疾患による入院患者は約33万人(2008年)で、約22万人が1年以上の長期入院だ。10年以上の入院も7万人を超える。統合失調症が多いが、近年は認知症も増えている。 入院期間を短縮させるため、発症間際で症状が激しい患者に対応する医師の配置基準を、現在の3倍と一般病院並みに増やす。精神保健福祉士や作業療法士など、退院支援に当たる専門職も置くようにする。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/29
    認知症なのに長期入院を許さず退院させるっていうならかなり過酷な気がする。m(_◎_;)m
  • 夏の節電対策、白熱電球の販売自粛を…政府方針 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今夏の節電対策のため、政府は家電量販店やメーカーに対し、電力消費の多い白熱電球の販売・生産の自粛を求める方針を固めた。 近く枝野経済産業相と細野環境相名の要請文を業界団体に出す。業界側も受け入れる意向を示している。電力消費の少ない発光ダイオード(LED)照明などへの切り替えを促し、電力需要を減らす狙いだ。 国が具体的な製品の販売・生産自粛を求めるのは極めて異例。大手の家電量販店やメーカーなどでつくる業界団体「省エネあかりフォーラム」に、両大臣が来週中にも自粛を要請する。 LED電球の消費電力は白熱電球の約2割で、寿命は約40倍。価格は高いが長期的には割安になる。LED電球より安い電球型蛍光灯でも同等の節電効果がある。ただ寿命はLED電球より短い。白熱電球は東芝がすでに製造をやめるなど、メーカーもLED電球の生産に力を入れている。 日エネルギー経済研究所は、現在使用されている白熱電球と蛍光

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/09
    短時間しか点灯しない(消費電力and/or電気代的に誤差の範囲)トイレの電球が切れても2個百円の白熱球ではなくてひと桁高いLED電球買えとかゆーのかこの腐れ政府は。(-_-;)
  • 家事に非協力 不摂生な夫 : 家族・友人 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    結婚15年、小学生の娘がいる40代の会社員女性。夫への不満がたまっています。 私は効率よく仕事をし、少しでも早く帰宅します。家では子ども最優先、自分の自由時間は家事を済ませてからです。でも夫は寄り道して遅く帰り、家事も気が乗らないとやりません。共働きだから家事と育児の負担も等分にしたいのに、実際は私の方が重すぎます。 夫はべすぎと運動不足で太っており、寝転んだ姿はトドのよう。連れて歩きたくありません。私が事を工夫しても、夫はゲーム映画鑑賞で夜更かしし、菓子をだらだらべてしまいます。肥満を改善しようと努力しないのは、怠慢に思えて仕方ありません。 離婚までは考えませんが、あと40年ぐらい一緒にいるかと思うと、穏やかではいられません。不満をどう伝えるか、それとも夫に期待しないほうがいいでしょうか。(埼玉・M子) 夫に対するあなたの不満は、いずれももっともなのですが、なぜかあなたの夫が気の

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/05/09
    一切口答えは致しません。orz
  • 東電、福島の木くず拒否…積み上がり発火恐れも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発事故の影響でがれき処理が問題になる中、製材で発生する木くずでも、受け入れを巡り業者が苦境に立たされている。 一部で高い濃度の放射性セシウムが検出されたこともあって、行き場を失った木くずは福島、栃木両県で計約2万5000トンに上る。業者は東電の火力発電所で燃料として使ってほしいと要請したが、東電は拒否。林野庁などは「風評被害をあおりかねない行為」として、近く東電に受け入れを要請する。 「このままでは工場の操業がストップしてしまう。廃業に追い込まれる業者も出るだろう」。福島県内の製材業者など約200社で作る県木材協同組合連合会(福島市)の幹部は頭を抱える。 悩みの種は、木を切り出し、製材する過程で剥がす樹皮。通常は、堆肥や家畜の寝床用に1トン1000円前後で引き取られる。 だが、原発事故後の昨年8月、林野庁の調査で一部の樹皮から1キロ・グラム当たり最大約2700ベクレルの放

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/05/03
    木くず燃やせる発電所として想定されたのはどこだろうか。
  • 節電に住民支持ない場合は再稼働容認…橋下市長 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働に反対している大阪市の橋下市長は26日、市役所で報道陣に、「原発を再稼働させなくても(今夏の電力需要を)乗り切れるかどうかは関西府県民の努力次第。相当厳しいライフスタイルの変更をお願いすることになる。その負担が受け入れられないなら、再稼働は仕方がない」と述べ、節電策に住民の支持が得られない場合、再稼働を容認する意向を示した。 関西電力は今夏の電力需給について、ピーク時の7月に供給力が需要に比べて19・3%不足するとしたデータを発表している。 橋下市長は関電のデータの検証を求めているが、「検証を待っていたら対策が遅れる。今(関電が)出している数字を基に、今夏の節電策を考えざるを得ない」と述べ、再稼働しない場合を想定した今夏の節電策をまとめるよう関西広域連合に要請する考えだ。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/27
    夏までの解散はないだろうという話になったみたいだからなぁ。(^_^;)
  • 橋下市長「大飯再稼働認められなければ増税も」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長は26日、関西電力大飯原子力発電所3、4号機の再稼働が認められない場合、代替エネルギー促進などにかかる行政コストの確保のため、「増税も検討しなければいけない」と述べた。 橋下氏は関西広域連合の7府県2政令市の首長による委員会で発言し、「もし再稼働を認めなければ(府県民に)応分の負担がある」とし、新たに発生する住民負担分を明示することを提案した。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/27
    住民に責任転嫁(無理矢理再稼働を選択させて住民の意思だと言い逃れる)するとは思っていたが、停電(節電)に加えて増税まで持ち出すとは思っていなかった。予想外に再稼働への抵抗が強いのだろうな。
  • 買う前のカップ麺にお湯、注意された男は… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、中野容疑者は同日午前0時55分頃、川崎市多摩区東三田のコンビニ店で、レジ2台などを床にたたきつけるなどして壊した疑い。中野容疑者が店内で購入前のカップラーメンを開け、お湯を入れ始めたため、男性店長(31)が注意したところ、暴れたという。調べに対し「注意されて腹が立った」などと供述し、容疑を認めている。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/24
    俺と同じくらいの年齢。orz
  • 知的障害者 孤立の恐れ113人・・・札幌 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    札幌市白石区の姉妹孤立死を受け、市が行った知的障害者の生活実態調査の結果が18日、分かった。地域から孤立する恐れのある知的障害者は113人で、調査対象者の1割にあたる。 調査は、福祉サービスを利用していない18歳以上の1188人を対象に実施。2月下旬に家族構成や仕事の有無、近所づきあいの程度など10項目を尋ねる調査票を郵送し、92%の1090人から回答を得た。 市保健福祉局は回答を基に、孤立する危険性を判定した。〈1〉職場や学校に通っておらず、近所づきあいも少ない1人か2人暮らし〈2〉3人暮らし以上だが、同居人は高齢者や病弱者ばかり〈3〉身近に相談相手がおらず、すぐに相談したいことがある――など、いずれかに当てはまる人は計113人だった。 回答内容があいまいな場合もあり、実際に支援を必要とする障害者の数は変わる可能性もある。 市は3月から、これらの世帯を職員が訪ねて、詳しい聞き取り調査を開

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/20
    「〈1〉職場や学校に通っておらず、近所づきあいも少ない1人か2人暮らし」とか色々当てはまる俺だが、IQ的に知的障害の認定は受けられないのだった。▼そういう場合やっぱこの手の施策の対象外なんだろうなぁ。
  • 北の衛星「はりぼて」か、箱形機械に不自然さ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ミサイル発射予告で国際的に批判を受ける北朝鮮が8日、一部の外国メディアに発射場で「人工衛星」や「衛星打ち上げ用ロケット」などを公開した。 だが、映像を見た専門家からは「衛星は『はりぼて』ではないか」「かえって不自然さが目に付いた」などの指摘が続出。発射の正当性を訴えようという北朝鮮の意図は、国際社会に簡単には通じそうもない。 報道によると、北朝鮮北西部の東倉里(トンチャンリ)のミサイル発射場では、「銀河3」を意味するハングルが書かれたミサイルが設置された。北朝鮮は「光明星3号」と名付けた衛星と称する箱形の機械も公開し、「平和的な人工衛星の打ち上げ」をアピールした格好だ。 しかし、専門家からは疑問の声が上がった。宇宙航空研究開発機構の的川泰宣名誉教授は「衛星の形はしているが、普通はロケットの組み立て前に衛星を内部に組み込む。これから入れるというのはあまりにも非効率」と指摘。さらに「北朝鮮の言

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/09
    今までの所まともに上がったためしがないんだから、質量さえあって軌道に上がりさえすれば教訓を掴めるんでねえの?
  • 市職員脅し、生活保護費受給…土下座もさせる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    さいたま市は4日、市職員3人が生活保護受給者の男2人に脅され、扶助費1万8980円を不正に支給していたと発表した。市は3人を厳正に処分する方針。 市によると、3人は50歳代の男性課長と40歳代の男性係長2人。 課長ら3人は、生活保護を受けていた、親類同士の男2人(53歳と43歳)に昨年5月頃から「水道料金が免除になるという説明がなかった。払った分を何とかしろ」などと不当に要求され、係長1人が自費で現金3万円を53歳の男に手渡すなどした。 課長は同7月、埼玉県警浦和東署に被害届を出し、同署は男2人を同11月15日に恐喝容疑で逮捕した。 捜査の過程で、課長らが公用車で53歳の男を病院に10回ほど送迎したほか、男が実際にはタクシーに乗っていないのに、病院まで乗ったとうその文書を作って市に提出し、タクシー代を扶助費として不正支給していたことが判明。市は今年2月に課長らを詐欺容疑で同署に告発していた

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/06
    読売の好きそうな事案だ。
  • 「休みほしくて」事件捏造、巡査を懲戒免職 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県警中原署の巡査が友人に犯人役を依頼して架空の自転車窃盗事件を捏造(ねつぞう)した事件で、県警監察官室は16日、虚偽有印公文書作成・同行使罪で起訴された同署地域3課の仲田正彦被告(34)を懲戒免職処分とした。 仲田被告は2011年9月に計3件の自転車窃盗事件をでっち上げていたことが判明。また、10年5月~11年9月、実際にあった窃盗事件など5件の報告書について容疑者の家族らの署名を代筆して追送検されたこともわかった。これらの事件で監督責任を問い、同署の上司ら13人も減給などの処分となった。発表によると、上司らの懲戒処分は5人。このうち地域3課長(37)と地域係長(46)をともに減給10分の1(1か月)、3人を戒告。ほかに署長(57)を部長訓戒とするなど計8人を内部規定に基づく処分とした。 11年9月は県警の職務質問強化期間で、仲田被告は地域3課長から「9月に3件検挙すれば休みを取ら

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/03/18
    を間違うとどうなるかの典型例。