ブックマーク / single-father.seesaa.net (32)

  • カメラ付き耳かきが超便利!

    先日、FM福岡の某番組の中で、カメラ付き耳かきが便利だと紹介されてました。 それならさっそく試してみようとポチりました。 こちらの商品です。 とりあえず、画素数が多くてお値段が3000円以下で探してみたところ、これが一番良さげな感じだったので。 耳かき カメラ 800万画素 8点セット付き みみかき LEDライト 耳掃除 イヤースコープ IPX5防水 3.5mm極細レンズ WIFI接続 温度制御 充電式 こちらが体と充電ケーブルと、交換用イヤーチップです。 いろんな形の耳かきも同梱されていましたが、体の耳かき部分を付け替えたりはできません。 だったらいらん(笑) スマートフォンに専用のアプリをインストールする必要があります。 中華製アプリなのでちょっと嫌な感じはあります。 アプリを起動してWi-Fi接続することで、カメラの画像が見えるようになります。 使った感想ですが、もうレガシー耳か

    BUNTEN
    BUNTEN 2023/12/12
    Bluetoothで十分届きそうなのに「みんなWi-Fi接続」なのはなぜなんだろう。
  • 2週間の入院生活がやっと終了し明日退院

    思えば長かった。10月28日に虫歯かなと思ったところから始まって、翌日に歯医者に行ったら虫歯じゃなくて歯茎の炎症だというのがわかって、抗生剤で治ると期待したけど全然そうじゃなかった。 というわけで、今回は長くなるのは覚悟しつつ、入院から退院までの経過を書いてみる。 まずは入院確定の報告。 顎の下まで腫れが広がってきたので、戸畑総合病院の歯科救急外来に来てます。 入院確定しました。 — さわださとし (@satoshis) November 2, 2019 はい。 pic.twitter.com/SRmShuSEeD — さわださとし (@satoshis) November 2, 2019 入院してさっそく抗生剤の点滴がスタート。 点滴してますー。 pic.twitter.com/byNKKorErs — さわださとし (@satoshis) November 2, 2019 夜中にあまり

    2週間の入院生活がやっと終了し明日退院
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/11/16
    ジョアのストローが出しにくいのにキレて最近は蓋開け一択です。
  • エフコープ折尾店の商品配置が変わって店内を放浪したの巻

    ひさしぶりにエフコープ折尾店に買い物に行ってきた。中に入ってすぐに、配置が変わっていることに気がついた。そういえば、だいぶ前に改装のために休業してたような記憶が。 ぐぐってみたら、Webサイトに書いてあった。 ■店休日期間 8月18日(月)~8月29日(金) 改修工事のため店休 ■リフレッシュオープン 8月30日(土)9:30開店 ≫ エフコープ折尾店改修に伴う店休日のお知らせ|エフコープ 改修とだけしか書いてなくて詳しくはわからないけど、店内の商品配置が以前とはかなり変わってた。変わってないの、野菜・鮮魚・肉くらい? 携帯のブラウザで checkpad の買い物メモを開いて、必要なモノをカゴに入れたいだけなのに、いちいち店内のかなりの部分を探し回った。 結局、見つけられなかったものもあるし。 たかだか5個くらいのモノを買いたかっただけなのに、30分くらい時間がかかったような気がする。 夫

    エフコープ折尾店の商品配置が変わって店内を放浪したの巻
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/09/18
    「変わってないの、野菜・鮮魚・肉くらい?」設備の関係で移動が難しい冷凍冷蔵関係。
  • エアコンなしで室温33℃の巻

    エアコンが故障したタイミングに合わせて、日に日に気温が上がってるような気がする今日このごろ、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 講師のお仕事からの帰り道の車の中でも、いつもよりもエアコンを強めに設定してないと暑く感じるような今日の天気。 新しいエアコンを買うにはどのくらいかかるのかリサーチするためにヤマダ電機に行ってみたり。取り外しの工事費を含めると8万円くらいかかりそうな雰囲気。 どうやって工面するか(無理ぽ)悩まされながら帰宅して、自分の部屋に入ってみると、いつもよりもパワーアップした熱気が迎えてくれた。室温33℃もある。外気温は30℃なのに。 ずっと窓もドアも開け放しているのに、この室温。2階だから、屋根が受けた直射日光の熱を屋根裏に溜め込んでるとか、構造的な原因もあるのかもしれない、なんてことを考えつつ、窓際に置いた卓上扇風機のスイッチを入れて、少しでも(室温に比べれば、気持ち程

    エアコンなしで室温33℃の巻
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/07/24
    昨日のうちのリビングが33度だった。エアコンはないのでそのままだが。
  • 電話の伝言ゲームによる連絡網はいつまで続くのかの巻

    夕飯の後に子どもの数学の勉強をみてるときに、電話がかかってきた。町内会の連絡網だった。今回の内容は、12日までの期限付きの回覧板が、まだ組長のところまで戻ってないとか何とか。 考えてみれば、回覧板というのも、いつまでも古いやり方を続けてるんだなーということに気がついたりして。 数日前にも、近隣で空き巣が入ったけど被害はなかったみたいな連絡網が回ってきたこともあった。 連絡網なんて、メールかSNSのメッセージでいいじゃないかとか思ったりするわけで。そういえば自分になにかの担当が回ってきた時は、全員のメールアドレスを教えてもらって、メールで連絡事項を伝えるようにしてたんだけど、翌年からは元に戻ってしまったみたいだし。 というか、町内会とか自治区会ってのは地域コミュニティそのものなんだから、その地域コミュニティ専用のSNSを作って、その中で情報共有するようにすれば連絡網なんていらなくなるし、地域

    電話の伝言ゲームによる連絡網はいつまで続くのかの巻
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/05/14
    破壊的に安くなりでもしない限り、ケータイでパケット契約をするつもりナッシング。( ̄^ ̄)
  • ガス警報器の交換で予想外の被害の巻

    昨日の午後、見慣れない電話番号から自宅の電話に着信した。出てみたら、西部ガスからの電話だった。ガス警報器の交換時期だから、交換する作業日程を調整したいんだとか。 そういえば、しばらく前にもガス警報器の交換についての案内が、ハガキで届いてたことを思い出した。 都合がいい日を聞かれたので、「明日の午前で!」と即決した。9時から12時の間に担当者が交換作業に向かうってことになった。 朝からぼちぼちと仕事をしつつ待ってたら、11時になってようやく到着したらしい。 さっそく玄関に向かってドアを開けたら、西部ガスの作業服姿のおっさんがいた。玄関から家の中にタバコ臭が流れこんできた。 (うわーっ!タバコ臭い!家の中に入れたくねー!!)←心の叫び声 たまにいるよねー。セールスとかでタバコ臭い人。セールスならさっさと追い返せばいいんだけど、ガス警報器の交換に来てる人を追い返すわけにはいかないわけで。 (ちょ

    ガス警報器の交換で予想外の被害の巻
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/03/07
    「作業日程を決めるときに、喫煙者以外の人を担当してもらうように頼んだりできるのかな。」どっかの会社でそ-ゆーサービス始めたらウケるかも。
  • 連絡メールの疑問点を調べたら膨大な税金投入が判明したの巻

    昨日の午後、中学校から連絡のメールが届いた。予行演習と代休の連絡。こういう連絡は、プリントじゃなくてメールの方が助かる。プリントは子どもが出さないことが多いから。 いつもは受信確認用のURLが付いてるんだけど、今回からは付かなくなったらしい。 というのは、受信確認用のURLがついていると、キャリアメールの設定かなにかで迷惑メールとみなされて届かなくなることが多いらしい。開発する人は、迷惑メール判定まで想定してなかったんだろうなー。それなりにお金をかけて開発してるはずなんだけど、使えないというのももったいない。 迷惑判定されてる人のメール受信設定で、学校から連絡を送信するアドレスをホワイトリストに入れるだけで解決するんじゃないの?って思ったり。 受信確認したいんだったら、単に受信したメールに空メールを返信してもらうだけでもいいんじゃないの?って思ったり。 このシステムを開発した会社どこや!

    連絡メールの疑問点を調べたら膨大な税金投入が判明したの巻
    BUNTEN
    BUNTEN 2013/09/19
    システム側で全員対応的発想してたら金がなんぼあっても足りないと思う。旧来のシステムと併用・選択させないとコスト削減にはならんはずだ。
  • Android端末が増えると充電器が欲しくなるの巻

    なんだかんだで、我が家にはAndroid端末が7台にも増えてしまった。仕事Androidアプリの動作確認用に使ってる2台は常にパソコンに接続してるので、充電には問題がない。 それ以外の端末は、現状はひとつだけあるACアダプターに交互に接続して充電してる状況。そうなると、たまに充電ができなくて電池切れになってしまうこともある。 そもそも、いま使ってるACアダプターも、もともとはガラケー用に買ったものだったりする。それに microUSB 変換アダプターを接続してAndroid端末に接続してるわけで。 そして、そのACアダプターも長い間使ってるためにコネクタ付近の被覆が破れてきたので、ビニールテープで補修して使ってるという。。。 使えなくなるのも時間の問題。 ということは、新しいACアダプターを購入するのが確実。ガラケーに接続できるアダプターはいらないので、AC入力をUSBに変換するアダプタ

    Android端末が増えると充電器が欲しくなるの巻
    BUNTEN
    BUNTEN 2013/07/21
    「ついでの方が高い。。。(;・∀・)」ありがちありがち。(^_^;)
  • 金曜日はプラスチック容器包装ゴミの日の巻

    朝はいつもの6時30分に携帯のアラームで目が覚めたんだけど、今日は休日ってことでアラームを止めてそのまま寝続けた。でも、寝坊防止用に7時に再びアラームが鳴る。そこでも当然アラームを止めて寝続けた。 しかし金曜日はプラスチック容器包装ゴミの日。8時半ごろに目が覚めた時にそれを思い出した。起きて、急いで着替えたりして、ゴミの準備をして、ゴミステーションまで持って行った。 が。。。 ゴミは既に回収済みだった。 (´・ω・`) 一袋だけルール違反のゴミが残されてた。 プラスチック容器包装ゴミの回収って、もっと遅い時間に来ることが多いのに、ちょっとゆっくり寝た日に限って早い時間に回収にきてる。前も同じようなことがあったし。 家の中に戻すのもなんとなく気に入らないし、屋外に放置しとくとカラスとかにやられそうなので、車の中に入れといた。車と言っても、いつも乗ってるビートやムルティプラじゃなくて、廃車手

    金曜日はプラスチック容器包装ゴミの日の巻
    BUNTEN
    BUNTEN 2013/05/04
    拙宅は通常目覚まし二段必要時4段(全部目覚まし時計で、ケータイのアラーム等はない。(^_^;))▼実はもう一台あるのだが、アラームが故障っぽいので除外…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 門限破りは確信犯じゃなくて過失犯だった?の巻

    あまりにも門限破りが続きまくって、ペナルティだけじゃ改善できないって思ったのが数日前。「次に門限破ったら張り倒すぞ!」って脅してたにもかかわらず、1時間以上も遅れて帰ってきた。 体罰みたいなので脅すのって教育上どうよって思うんだけど、いままでさんざん注意してるのに改善しないので、もう親としては最期の手段くらいの覚悟をしてたのに、あっさりと門限を破ってくれたわけで。 脅した手前もあるし、きちんと家庭のルールでもある門限を守らせたいという気持ちもあるので、涙を飲んでの平手で叩く。 子どもは涙を流して、「明日から門限を守ります。」って約束した。 そしてその翌日。またまた門限を1時間過ぎてから帰宅。「明日から門限を守ります」って約束したのに、翌日に門限を破るって、いったいどういうつもり?なめてんの?失望と怒りから前日よりも5割増しくらい叩いた。 泣きながら「明日からは絶対に門限を守ります。」って言

    門限破りは確信犯じゃなくて過失犯だった?の巻
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/11/12
    「ミスを繰り返すときは、ミスしない対策を考えるほうが重要。というか、それが問題解決手法の基本。」に一票。というか、問題がどこにあるか正しく探り当てるのがひと骨ではあるのだが。
  • 新しいカラーボックス本棚を調達した

    リビングのピアノの横には棚替わりに使ってるカラーボックスがある。この棚には絵をどっさり入れてある。でも、って意外と重い。カラーボックスの棚はあまり強くないので、年月とともに疲弊していった。 こちらの写真は下から2段目の様子。黒いプラスチックはまっすぐだけど、白っぽい合板のところはかなりしなってる状態。合板がネジ止めしてある部分から上下に裂けてしまっている。つまり、もともとあった合板の半分の厚さでを支えているのが今の状態。 上から2段目の棚も、若干しなってる。こちらも合板が上下に裂け始めてる。ガムテープで応急処置をしたけど、そろそろやばい。 そこで、近くのホームセンター(ナフコ水巻店)に行って、新しいカラーボックスを買ってくることにした。カラーボックスのコーナーには、「棚板の耐荷重は5kgです」って書いてあった。をぎっしり入れると軽く超えるよなー。 前と同じように組み立てて絵

    新しいカラーボックス本棚を調達した
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/03/24
    (なのか?(^_^;))カラーボックス一段には最大段ボールみかん箱いっこ弱くらいのものが置けて、みかん箱には20kg程度の本を詰め込むことが可能、ということは以前引っ越し時に本を箱詰めした際に実測。最大一段15~20kg位。
  • 北九州市立の全学校で緊急連絡が電子化

    今日、上の子がもっのすごく久しぶりに、学校から配布されたプリントを出してくれた。というのも、毎月配布される月間予定表の2月分をまだ出してなかったから。昨日のうちに「2月分を出すまでネットをつながない」と警告しといた。そしたら、さっそく出てきた。 なんかペナルティがないと出さんのんかい! ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ちなみに、月間予定表は11月に出して以来の3ヶ月ぶり。 ┐(´д`)┌ 月間予定表と一緒に「学校からの緊急連絡等一斉メール(通称”いっせいくん”)」導入について(お知らせ)というタイトルのプリントも持って帰ってきた。北九州市内の全学校でメールによる緊急連絡を配信するシステムを導入したらしい。いまさらって感じもしないでもないけど。 プリントによると、緊急連絡以外にも学校行事やPTA行事の開催連絡も配信するって書いてあるけど、せっかくだからこういったプリントで配布してるようなこともメー

    北九州市立の全学校で緊急連絡が電子化
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/02/08
    隣町で「今どき伝言ゲーム連絡網はないだろメールが無理ならせめてFAX同報」と要求すべく息巻いていたら妻(当時)からそんなもん無理に決まってると全力で止められたことを思えば…なぜあの時変われなかったのか。(-_-;)
  • 辺の長さが2/3mの立方体の体積

    なんか、子どもの宿題ネタが続いてるけどまあいいや。今日の宿題は算数の計算ドリルで、内容を見てみると分数を習ってるってことがよくわかる。 あいかわらず設問が変なのが気になる。土地の面積を求める問題なんだけど、辺の長さを分数で書いてあるとか現実的にあり得んだろ。しかも分母が3の倍数だったりするわけで。 その長さ、どうやって計ったんだよ! もっと現実的な設問を作れないのかね。 計算ドリルを作ってる出版社を見たら、ベネッセだった。 ≫算数の宿題プリントで設問がいまいちな件 ≫小学校の問題が不自然な件 そして、さらに後で出てたのが、タイトルに書いてる「辺の長さが2/3mの立方体の体積は何立方メートルですか?」っていう問題。 これって単純に計算すればすぐに答えは分かる。

    辺の長さが2/3mの立方体の体積
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/01/28
    なるほどこの教えられ方(俺は生徒か?(^_^;))はわかりやすい。m(_◎_)m
  • 娘がショートカットになるの巻

    髪を肩甲骨くらいまで長く伸ばしてた娘が髪をばっさりと切りたいって言い出した。髪を洗ったり乾かしたりとかしたりするのがめんどくさいんだって。そうだろう、そうだろう。めんどくさがりで、部屋も片付けないくらいだから、髪の手入れなんて耐えられないに違いない。 たまたま、今日はカラーするために美容院に予約を入れてたので、ついでに娘も一緒に連れて行ってカットしてもらうことにした。 この、RAY Field って美容院は、前にも書いたことあると思うけど、10500円で5回分のカラーチケットを購入できて、半年間の有効期間がある。つまり、1回あたり2100円! 娘も、肩に届かなくらいまでバッサリと切ってすっきり。そのくらいのショートカットの方が似合うから、これでいいのだ。 午後は、上の子の冬物衣類を買うためにお出かけ。もう、自分の好みなんかがはっきりしてきて、なかなか気に入る服が見つからなくて困る。最初に行

    娘がショートカットになるの巻
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/12/28
    「そうだろう、そうだろう。めんどくさがりで、部屋も片付けないくらいだから、髪の手入れなんて耐えられないに違いない。」ばかうけ。\(^o^;)/
  • カップ麺のお湯は適量を計ってから沸かす

    我が家ではカップ麺などでお湯を使う場合、適量を計ってから沸かすってことにしてる。沸かし過ぎるのはエネルギーの無駄だし、お湯が足りなかったらそれはそれで困る。 必要量だけなら、最短時間で沸かせるしね! すばらしいことに、いまどきのカップ麺にはお湯の必要量が書いてあるものがほとんどで、子どもたちも書いてある量をチェックして、そのぶんだけの水を計ってヤカンに入れてお湯を沸かしてる。計るとは言ってもそこそこアバウトで、50mlくらいの誤差は気にしてない。厳密である必要はないから、だいたいこのくらい、って感じで。 水の量を計るのに一番用いられてるのは、コーヒーサーバー。毎日使うものだからいつもキッチンの水道の横か、洗ってカゴの中に置いてある。計ろうと思ったときに、手が届く範囲にある確率が高いし、カップ麺でのお湯の必要量が500ml前後のものが多いのもあると思う。コーヒーサーバーには500mlのところ

    カップ麺のお湯は適量を計ってから沸かす
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/11/24
    必要量だけって方法は意外に節約になる。▼もっとも俺の場合PCの電気代で全部チャラにしてしまうのだが。(馬鹿)
  • お手伝いとお小遣いで家族会議の巻

    今朝、子どもたちからいろいろと提案された。例のホワイトボードで、前日に×がついてたら翌日のゲームができないのは厳しすぎるとかなんとか言われて、でもやって当たり前のことしかホワイトボードに書いてないよね?って意見には子どもも同意してるし、そもそも罰則も話し合いの上で決めたことなんだけどなー、とか思いつつ。 で、話はお手伝いのことに。友達の家では何かの手伝いをしたら100円をもらえるとか聞かされたけど、家の中のことは家に住んでる人ができることを手分けするのが当たり前でしょってことにも、子どもたちは同意してくれた(?)のでお手伝いの話は簡単に決着(したと、自分では思ってる。子どもはどう思ってるのかわかんないけど)。 そして、次はお小遣いの話になった。今までずっとお小遣いは特に決めてなくて、ほとんど渡すこともなかった。子どもたちはお年玉をやりくりして1年間でうまく使ったりとか、次の年に残したりとか

    お手伝いとお小遣いで家族会議の巻
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/10/30
    理解力に合ったところで、納得ずくでものごとを進めるのは大事。m(_◎_)m
  • 家庭内LANのギガビット対応への道

    この前、我が家のインターネット接続がギガビットになったって話を書いた。しかし、パソコンは100MBでつながったまま。テストのためにリビングにパソコンを持って行ってギガビット体験をしたんだけど、結局そのときだけしかギガビットでつないでない。 ≫ギガビット接続キタ━(゚∀゚)━! そして、その続きを書いた日記がこちら。 ≫電話が使えない? 壁の中を通して、リビングから仕事部屋まで引っ張ってるケーブルがギガビット対応してない古いものなので、接続できないんだろうと推測した。そして、ギガビット対応のケーブルを注文したわけだ。 数日後にはケーブルが届いたので、2階の仕事部屋にあるギガビット対応のスイッチングハブから、ケーブルを階段を経由してリビングの床の上を這わせ、リビングのギガビット対応スイッチングハブに接続してみた。 すると、予想通り、パソコンがギガビットでインターネットにつながった! ヾ(@⌒▽

    家庭内LANのギガビット対応への道
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/10/03
    LANケーブルとかはコスト上配管してあるのは高級あるいは特注で、造営材に穴を開けてケーブルを通してあるパターンが多いと思われる。マンションではこの種のケーブルの抜き替えは原則不可能。また隠蔽工事も困難。
  • 続・遠慮のかたまり

    先月、最後に使った人が片付けようねというルールがあると、麦茶の最後の一杯分がなかなかなくならないという話を「遠慮のかたまり」に書いた。その続き。 昨日の夕飯の時にわかったんだけど、ひとりだけまったくペットボトルを洗ってない(最後の一杯を飲んでない)子がいることがわかった。どうしてたかというと、残りが少しだったら絶対にその麦茶には手をつけない。どうしても我慢できないときは、水道水に氷を入れて飲んでた。そして、他の誰かが最後の麦茶を飲むのを待ってるという。。。 みんな、平等に麦茶を飲んでるのに、ひとりだけペットボトルをまったく洗わないというのは不公平すぎる。 これはあんまりだってことで、ルールを変更することにした。ペットボトル洗いの担当者を日替わりで入れ替えることにした。これなら、残りが少なくても我慢するなんてことはなくなるし、誰もが同じくらいの数のペットボトルを洗うことになりそうだし。 自

    続・遠慮のかたまり
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/08/02
    爆笑。\(^o^;)/▼いろいろためになる話でもある。
  • 緊急連絡網の伝言ゲーム

    昨日の夜、隣の家から電話がかかってきた。町内の緊急連絡網ってことだった。「長いのでメモしてください」ってことだったので、パソコンに向かってメモを取った。 内容的には、近所で不審火が続いてるので、可燃物を屋外に置かないようにしましょうってことだった。 たしかに、18日の午後には、我が家からわずか50mくらいの道路脇で不審火があって、消防車が4台もかけつけてきてびっくりしたこともあった。 雰囲気で野次馬が集まってきてるのがわかって、自分も行ってみたんだけど、そのときは既に消火が終わってた。というか、ちょっと炎と煙が上がってた程度で、1分もかからずに消火が終わったらしい。火が大きくなったらなかなか消せないから、小さいうちに消火できてよかった。 まあ、それは置いといて。 緊急連絡網のメッセージをパソコンでメモったのはいいんだけど、せっかく電子化したんだから、これをメールで送ればいいやんって思ったわ

    緊急連絡網の伝言ゲーム
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/07/23
    まだメールが一般的でなかった昔、それなりに普及してきつつあったFaxの同報でやろうと言ったが一蹴された経験が。(学校の連絡網)▼お母さん達はついでになされる音声コミュニケーションに価値を見出しているのかも。
  • 毎日30分程度の宿題は多い?

    今日の夕方、娘の担任から電話があった。昨日のことがあったので、その後の様子の確認とか、その後の指導内容の報告とか。今朝、嫌がらないで登校したかどうかって心配してたけど、嫌がらないで登校して行った。内心はどう思ってたかは分からないけど。 そして、電話の中で出たのが宿題の話。 実は、昨日の家庭訪問の最後の最後に、担任が「10個も宿題がたまってるんですよ」なんて言った。で、たまってる分は「少しずつやってくるようにしようね。」ってことで話をした。 毎日、それなりの時間をかけて宿題をやってるのに、なぜに10個もたまるの?ってのが疑問なんだけど。連絡帳をチェックして、宿題が書いてあったら、やったかどうかを寝るまでの時間にそれとなく聞いたりして。だから、そんなにたまるなんて考えられないんだけど。もしかして、連絡帳に書いてない宿題があったりするんだろうか。それとも、宿題をやったと言いつつ、実は終わってない

    毎日30分程度の宿題は多い?
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/07/07
    「個人差を考えてるんだろうか。」考えていないというか、先生(最近は優秀な人がなる)の嗜好と能力を基準にしてるに100票。根拠は、小学校時代に苦労した頭の悪い俺…。ヘ(。。ヘ)☆\バカッ