2007年5月21日のブックマーク (21件)

  • 農民蹶起!広西博白県下の各鎮で同時多発暴動、庁舎炎上。

    これはすごいです。久々の大規模な農村暴動。しかしそれだけではありません。特筆すべきことがいくつかあって、どこから手をつけていいのか迷うくらいです。 まずは舞台となった場所ですが、広西チワン族自治区の博白県。隣接する広東省との境界に近い地域です。この博白県下の各鎮(県の下の行政単位)でタイトル通り、地元農民による前代未聞の同時多発的な暴動が発生、一部の鎮庁舎は農民たちの襲撃を受けて炎上、警察車両も破壊され焼き打ちに遭うなどしています。 原因は地元当局による計画出産政策の押しつけです。その徹底ぶりが常軌を逸し、「官匪」といっていい暴力と収奪が横行したため、農民たちの堪忍袋の緒がついに切れて、自衛のため鎮ごとに「官」への逆襲に転じたというもの。どこまで組織的なものかは不明ですが、 「官逼民反」(「官」の横暴に追いつめられた「民」が成否を問わずに蹶起する) の典型例といっていいでしょう。とりあえず

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    もう無茶苦茶ですな。アメリカ人が聞いたら北京五輪ボイコットを言い出しかねないかも。
  • ソフトバンク携帯|軽い気持ちで電源を切ると恐ろしい事に・・・。

    softbank(ソフトバンク)が無償でホームアンテナを配布してますが、軽い気持ちでホームアンテナの電源を切ってしまうと、恐ろしい事に・・・。 現在、softbank(ソフトバンク)携帯は、電波状況を改善するために3G携帯を持っている個人向けに「ホームアンテナ無料設置キャンペーン」を実施しています。無料なので、今回のキャンペーン中にホームアンテナを設置する人は多いと思います。気軽に設置できるホームアンテナですが、注意が必要です。 「ホームアンテナ・サービスについての重要事項説明」をしっかり読んだ人は、既にご存じだと思いますが、小さな文字でぎっしり詰まった文面を隅々まで目を通す人も少ないでしょう。もちろん、私もその中の一人に含まれてました(笑) 実は、このホームアンテナは電波法の規制対象になり、softbank(ソフトバンク)専任の有資格者以外の者がホームアンテナの電源を切るだけで電波法違反

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    こりゃ法律の不備だよな。
  • http://www.asahi.com/international/update/0520/TKY200705200175.html

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    中国政府がこの問題を隠すのをやめて、本腰を入れだしたのかな?
  • Firefoxのメモリ食いを小食にする (うむらうす)

    Firefoxのメモリ大いグセは、アドオンが充実しているFirefoxにとって、 「これさえなければ・・・」の最たるものだった。 しかし私は昨日、ようやくマトモに効く対処法を発見したのだった。 →メモリ消費 - Mozilla Firefox まとめサイト ・・・なんかすごい普通に家のまとめサイトなんですが、 なんで今まで試してなかったんだろう。 あたかも昨日突如としてサイトが現れたかのようだ・・・不思議すぎる・・・ すみません探し方が悪かったです m(_*_)m で、以下やり方。 プロファイルフォルダの user.js に以下を記入 // 1.メモリキャッシュの量を指定(単位はKB - 例: 16384/32768/65536など) user_pref("browser.cache.memory.capacity", 16384); // 2.ウィンドウ最小化時にメモリ使用量

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
  • My Diary 2007年5月20日(日) - 愛知県長久手人質立てこもり事件について 防げた『SAT隊員射殺』

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    防弾チョッキ問題の続き。
  • iPhoneが日本で発売されない本当の理由とその打開策-家を建てよう

    smatch.jp

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    iPhone専用のキャリアですか。
  • これが真実! iPod vs. JASRAC 著作権料2.5億円不払い騒動-家を建てよう

    smatch.jp

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    わかりやすいまとめ。「権利処理は原盤供給者」となると、JASRACの存在意義はどうなるんだろう?
  • 禁止の神輿乗りで混乱、三社祭が中止の危機に…東京・浅草 : 痛いニュース(ノ∀`)

    禁止の神輿乗りで混乱、三社祭が中止の危機に…東京・浅草 1 名前:リスナァφ ★ 投稿日:2007/05/20(日) 16:52:32 0 神輿(みこし)で有名な東京・台東区浅草の「三社祭」は20日、最終日を迎えて大にぎわいとなっているが、メーンイベントの「宮出し」でも神輿の上に飛び乗る人の姿が見られた。 20日午前6時から始まったメーンイベントの「宮出し」では、今年から神社側が神輿の上に乗ることを禁止し、1人でも乗る人がいれば、来年から宮出しを中止するとしていた。 しかし、20日も代わる代わる神輿の上に飛び乗る人の姿が見られ、 神社側は来年の開催について、あらためて検討するという。 http://www.news24.jp/84302.html 4 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/05/20(日) 16:55:12 0 宣言通り中止にしろ。 14 名前:オ

    禁止の神輿乗りで混乱、三社祭が中止の危機に…東京・浅草 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
  • http://www.asahi.com/international/update/0521/TKY200705210079.html

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    SFのネタになりそうな話ですな。
  • 「下ネタ」好きな上戸彩 「チ○コ」と言えて、超気持ちいい!

    「何回も『チ○コ』と言えて、超気持ちいい!」。女優の上戸彩さんがそんな発言をしたことで、ネットで話題になっている。アニメ映画「ピアノの森」で主人公の声を受け持つが、セリフに「チ○コ」があり、練習でシャウトしているうちに「チ○コ」と言うのが楽しくなったのだという。スポーツ紙は「普段の上戸からは聞けない言葉」としているが、ネット上には「何度も言っている」と「前科」が指摘されている。 出演者から「言っちゃダメだよ!」と叱られる 07年5月18日付けの日刊スポーツ、スポーツ報知によると、上戸さんはアニメ映画「ピアノの森」(07年7月21日公開、小島正幸監督)で主人公の天才ピアニスト「一ノ瀬海」の声を演じることになった。映画のシーンには「ちーっちゃい、チ○コ!」「テメーの息はくせえんだよ!」などのセリフがある。上戸さんは同17日にアフレコ後に取材に応じ、記者に向かってこんな言葉を発したのだという。

    「下ネタ」好きな上戸彩 「チ○コ」と言えて、超気持ちいい!
    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    これを機にイメチェンしても良いかもね。
  • 産経ニュース

    を神様として祭った石碑や石像が数多く残る宮城県丸森町に、をかたどったピザ窯がある。令和元年の台風19号による土砂崩れで壊れた民家のがれきを再利用し、地元NPOと子供たちがカフェに隣接する広場に作ったものだ。

    産経ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    あまりイージス艦の意味がないような希ガス。w
  • 【コラム】「悪事をはたらく」グーグル(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    昨年2月、シリコンバレーのマウンテンビューに位置するグーグル社の前で奇妙な光景が見られた。「悪事をはたらくな」というグーグルの社訓をもじって「グーグルよ、悪事をはたらくな」というプラカードを持ったデモ隊がグーグル社の前に詰めかけたのだ。これは、グーグル中国語版サイトのサービスから「チベット独立」、「天安門」、「法輪功」、「民主主義」といった単語による検索結果を削除するという検閲を行ったことに対する抗議運動だった。当時グーグル側は激しい非難にもかかわらず、「中国でビジネスを行うためには中国の規則を守らなければならない」とし、こうした対応を正当化した。現在でもグーグルの検索ボックスに該当の単語を入力してキーワード検索を行うと、まともに検索結果が表示されない状態となっている。 創業から9年目を迎えたグーグルは、天井知らずの成功を収めている。売り上げや純益はうなぎ上りで、ブランド価値の世界

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    韓国はMSとトラブってるけど、Googleともトラブるのかな?
  • セカンドライフ、日本も乱舞 (時流超流):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    米リンデンラボが運営し、世界で600万人近い“住人”がコミュニケーションやカネ儲けに興じる仮想空間のセカンドライフ。夏頃にも始まる日向けの正式サービスをにらみ、国内企業が大規模な仮想都市の建設に着手していることが明らかになった。 欧米からの利用者が多いセカンドライフ。これまでトヨタ自動車や日産自動車などの日企業がセカンドライフに参入してきたが、ほとんどが米国法人による米国向けの取り組みだった。 ただ、実は専用ソフトは既に日語化されており、他人との会話も日語で楽しめる。数万人程度と見られる日の利用者は徐々に増え、日人街と呼ばれるコミュニティーも形成されつつある。こうした状況を受け、仮想空間を新たな広告宣伝に活用しようとする日企業が続々と出てきたのだ。 「分身」でアイドルデート 記者は5月14日午後、自分の分身であるアバターを通じて仮想世界の中で取材した。広報担当と待ち合わせを

    セカンドライフ、日本も乱舞 (時流超流):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    やがてこの東京タワーがバーチャルテロの標的になったりして。w
  • 「辺野古の反対派が殺人未遂」とのネガティブ・キャンペーン始まる: 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    何故「週刊オブイェクト」に直リンしてないんだろう?
  • マイクロソフトの反Linux活動キャンペーン「GET THE FACTS」はまだ続いている

    今回発見されたこのサイトは今まででおそらく最も露骨なマイクロソフトの作った反Linux活動サイトです。「GET THE FACTS」(真実に目を向けろ)と題されており、大ざっぱに訳すと「Linuxベースでは週に1度はシステムがクラッシュした。マイクロソフトのサーバに移行してからは実質的にサーバクラッシュは消え去り、サポートも得ることができた」というような感じで当なのかどうかよくわからない主張が展開されています。一見すると第3者機関による公平な調査結果に見えますが、実際はそうではないようです。 ほかにもいろいろとすさまじいことが書いてあります。誠実な第3者機関による調査ではないという証拠などの詳細は以下。 Get the Facts Home 上記サイトはカナダ版ですが、ちゃんと日語版もあります。 Get the Facts ホーム このキャンペーン自体は家で2004年1月から展開され

    マイクロソフトの反Linux活動キャンペーン「GET THE FACTS」はまだ続いている
    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    こういうことをしなければ、マイクロソフトへの反発も少ないだろうに。
  • マイケル・ムーア監督次回作「Sicko」を米政府は必死で押収したいらしい

    マイケル・ムーア監督と言えば、2002年に「ボウリング・フォー・コロンバイン」で銃社会の真実を突きつけ、さらに2004年の「華氏911」でブッシュ大統領政権に切り込んだことで超有名ですが、2007年に公開予定の最新作「Sicko」(シッコ)について大問題が発生しているそうです。なんと米国財務省がフィルムを押収することを画策しており、危機感を抱いたマイケル・ムーア監督はフィルムのコピーを既に海外のいずこかへと輸送して万が一の事態に備えたらしい。 なお、今回の映画「Sicko」は医療問題を扱っており、これを知った全米の医療業界は「マイケル・ムーア対策マニュアル」を制作して戦々恐々となったとのこと。 気になる映画の中身とか、ついに米国政府を完全に敵に回してしまった詳細、およびこの映画がなぜそこまで目を付けられることになったのかという事情などは以下の通り。 まずは映画の中身から。日は当然ながらア

    マイケル・ムーア監督次回作「Sicko」を米政府は必死で押収したいらしい
    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    民主党多数となった議会は、この財務省の動きに対して介入するのかな?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    どれだけ売れるかな?
  • たけくまメモ : 【著作権】とんでもない法案が審議されている

    先週あたりから一部で話題になり始めているので、すでにご存知の人もいるかもしれませんが、著作権法の改定を視野に入れたとんでもない法案が日国政府関係者によって審議されていますので、ご存知ない方のためにこの場で報告したいと思います。 「とんでもない審議」というのは、もちろん俺自身が「とんでもない」と思っているわけですが、もしこの審議に基づく著作権法改定がなされた場合、俺だけではなく、およそ表現行為をするもの全員にとって、プロアマ問わず等しく重大かつ深刻な影響を与えることになるのではないかと思われます。 今の動きをかいつまんで書くなら、「著作権法の非親告罪化」に向けた準備が政府機関によって進行しているいうことです。これまでも現在も、著作権侵害というものは「侵害されたと思う側」が民事裁判に提訴するなり、あるいは刑事告訴をしない限り逮捕することも裁判を起こすこともできない「親告罪」とされているわけで

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    これは大変。
  • 忍び寄る鳥インフルエンザ 湖南省でH5N1発生 家禽1万1172羽死亡、5万2874羽を撲殺処理 - 天漢日乗

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    撲殺処理とはすごいねえ。
  • 緒方林太郎『もう一つの歴史認識(強制連行裁判判決を読んで)』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 先の戦争の間の日軍による強制連行について、上告審で最高裁は中国人による個人請求権は日中共同声明によって放棄されているという判決を出しました(最高裁判決:その1 、その2 )。これだけだと普通の人は何のことか分からないでしょうから、とても簡単に説明すると「金輪際、先の戦争の間の強制連行関係で日政府や日企業を訴えても何も出てきませんよ。そういう権利はもう否定されているんです。」と最高裁がバシッと言い切ったということです。 中国政府はこれを批判していました。批判するのは結構なのですが、日政治ルートに「判決を覆せ」と言ってくるのはお門違いです。日は三権が分立していますからね。そういう政治的圧力で裁判の動向を云々しようとする中国政府の

    緒方林太郎『もう一つの歴史認識(強制連行裁判判決を読んで)』
    Baatarism
    Baatarism 2007/05/21
    中国政府はこの判決を読んで、内心喜んでいるのかもしれませんね。