2012年6月14日のブックマーク (26件)

  • アングル:一体改革の景気弾力条項、維持されれば日銀への緩和圧力に

    6月14日、社会保障・税一体改革関連法案の修正協議で、「名目3%、実質2%」の経済成長を増税の条件とする景気弾力条項が争点の一つとなっている。写真は日銀店。5月撮影(2012年 ロイター/Toru Hanai) [東京 14日 ロイター] 社会保障・税一体改革関連法案の修正協議で、「名目3%、実質2%」の経済成長を増税の条件とする景気弾力条項が争点の一つとなっている。この条項が維持されれば、実質2%成長と同時に1%の物価上昇率も消費税引き上げの条件となるため、日銀に対する金融緩和圧力が強まる可能性がある。 景気弾力条項は、消費税率を2014年に8%、15年に10%へと2段階で引き上げる際、景気が悪化していれば増税をみあわせるもの。ことし3月の閣議決定の際に民主党内の増税反対派を懐柔するため盛り込まれた。現在の修正協議では自民党側が削除を求めているが、政府・民主党の増税推進論者の間でも「経

    アングル:一体改革の景気弾力条項、維持されれば日銀への緩和圧力に
    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • [FT]白川日銀総裁、追加緩和への慎重姿勢変えず - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]白川日銀総裁、追加緩和への慎重姿勢変えず - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • 【日本の解き方】民自公3党“談合”修正協議の行方は? - 政治・社会 - ZAKZAK

    社会保障と税の一体改革は、とうとう国会外で民主、自民、公明の政党間協議になった。表向きは、社会保障分野を先行して協議し、税制分野は11日から協議に入り、15日の合意を目指すとしているが、こうした形で協議を行うことの不透明さはぬぐえない。  もともと社会保障と税の一体改革は、消費税増税をもくろむ財務省が、消費税を社会保障目的税という形にしたもので、社会保障で脅して増税を仕掛けていくものだった。  社会保障について何も内容がないのではまずいので、社会保障を薄皮にして中身は消費税のアンコたっぷりの薄皮まんじゅうに仕上げたものだ。  それを与謝野馨氏が民主党に持ち込んだのだが、民主党としてはそのまま自民党のパクリではまずいので、社会保障として、(1)最低保障年金(2)後期高齢者医療制度の廃止(3)総合こども園-を加えたというカラクリだ。もっとも今国会で具体的な法案が提出されているのは、(3)総合こ

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • 共同発表:トランジスターの理論限界を突破 次世代省エネデバイス実現へ

    平成24年6月13日 科学技術振興機構(JST) Tel:03-5214-8404(広報課) 北海道大学 Tel:011-706-2610(広報課) ポイント スイッチング特性の良さを示すサブスレッショルド係数で世界最小の21mV/桁を達成 現在の半導体集積回路に比べ回路全体で消費電力を10分の1以下に低減が可能 デジタル家電の待機電力を大幅カット、モバイル機器電池の消耗を半分に低減する夢の省エネデバイスへ道 JST 課題達成型基礎研究の一環として、JST さきがけ専任研究者の冨岡 克広、北海道大学 大学院情報科学研究科の福井 孝志 教授らは、半導体中のトンネル効果注1)を用いることで、従来のトランジスター(電子の流れを電圧で制御してオンオフするスイッチ素子)の理論限界を大きく下回る低消費電力トランジスターの開発に成功しました。この素子はあらゆる電子機器の省エネルギー技術へ応用できます。

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • コラム:新興国通貨安というデフレショック=河野龍太郎氏

    [東京 ロイター 14日] ここ数年、為替レートをめぐって、不思議に思っていることがある。中国韓国台湾など新興国の通貨が円に対して割安であることが、日国内ではあまり問題にされていないことだ。 政治の場から、新興国に通貨調整を働きかけるべきといった主張は、筆者が記憶する限りほとんど聞いたことがない。対照的にホワイトハウスや米議会は、中国に対して人民元切上げの圧力をかけ続けている。産業構造から考えれば新興国の通貨安に伴う経済的なダメージは、米国より日のほうが大きいのに不思議なことだ。 そういえば、円高・ドル安圧力の原因となっている米連邦準備理事会(FRB)の金融緩和に対する批判も、日ではあまり聞かない。聞こえてくるのは、日銀に対する批判や要求ばかり。日銀がスケープゴートになることで、国際的な摩擦が回避されているとすれば、それもよしとすべきなのだろうか。

    コラム:新興国通貨安というデフレショック=河野龍太郎氏
    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
    そもそもリーマンショック以降、円より高くなった通貨はほとんどないんだから、日銀の政策を変える方が簡単でしょう。n対1ならnよりも1を変える方が簡単。
  • デフレ脱却を問う:日銀は2%の物価目標必要=自民政調会長代理

    [東京 22日 ロイター] 自民党の林芳正政務調査会長代理は22日、ロイターとのインタビューで、デフレ脱却に向けた日銀の金融政策について、消費者物価指数(CPI)上昇率で2%の目標設定が必要との認識を示し、実現の手段として国債の買い入れ年限の長期化や量的緩和なども検討する余地があると語った。 日銀の市場とのコミュニケーション戦略としては、日銀が変わったという姿勢を示すことが必要であり、市場の期待を上回る「スイートサプライズ」を生むべきだとした。 消費増税法案を含む政局については、今国会での採決を避ける方向で継続審議となるニュアンスが強まっていると指摘。その場合、政府から出るメッセージによっては財政再建への懸念が生じ、市場の反応が出る危険性があるかもしれないと語った。 インタビューの詳細は以下のとおり。 ──CPIなどで改善がみられるが、現在もデフレが続いている状況か。 「下げ幅が少し少なく

    デフレ脱却を問う:日銀は2%の物価目標必要=自民政調会長代理
    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
    CPI2%の物価目標を主張しているのに、消費税増税で名目3%、実質2%の成長(つまりGDPデフレータ1%)を条件にできないのは矛盾じゃないかな?
  • 日銀人事:自民・影の財務相は前向き検討、緩和派の一部には慎重論 - Bloomberg

    6月13日(ブルームバーグ):政府が11日に提示した日銀行の審議委員に野村証券の木内登英氏とモルガン・スタンレーMUFG証券の佐藤健裕氏を起用する国会同意人事案。BNPパリバ証券のチーフエコノミストの河野龍太郎氏が前回提示された際にはいち早く反対の声を上げた与野党の金融緩和派の間では一部に慎重論も出ているが、前回ほどの大きな流れになっていない。 自民党の「影の内閣」(シャドウ・キャビネット)財務相の西村康稔衆院議員は12日、ブルームバーグ・ニュースの取材に対し、木内、佐藤両氏について「政権側も考えて提案してきたなという感じがする。そこは評価したい」と表明。今後、党内で議論するものの、「前向きに考えていきたい」と述べた。 西村氏は、河野氏の人事案を政府が提示した3月23日の時点で「反対の声が出ているので、慎重に検討したい」と言明。その後、山幸三衆院議員らと連動して反対に動いた。両氏は

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • 民主・大久保氏:日銀人事は部門会儀で異論出ず、リフレ派起用は巧妙 - Bloomberg

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
    この二人ってリフレ派なの?
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    サイデルが手がけるNYやロンドンの個性派ホテル 新世代の個性派ホテルとして注目されているサイデル・グループ。同グループが運営する都市型のホテルはビジネス客のすべてのニーズに応じることがコンセプト。その充実度は自給自足の島に例えられるほどだ。ニューヨーク、ワシントン、ロンドンにある各ホテルを紹介。

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
    衛星を航空機から空中発射ロケットで打ち上げたのか。
  • 苦境の首相に揺さぶり、自民が要求つり上げ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党は、社会保障・税一体改革関連法案の修正協議で、民主党に対して自民党の「社会保障制度改革基法案」に同調するよう要求、合意に向けたハードルを上げ始めた。 足元の民主党内に法案への反対派を抱える野田首相を揺さぶり、交渉を有利に進める狙いがあると見られる。首相は苦しい立場に置かれている。 自民党は基法案へのこだわりを強めている。谷垣総裁は13日、党の「影の内閣」(シャドウ・キャビネット)の会合で「我々は変な妥協はできない。自民党案のどこがのめないのか、具体的に持ってきてほしい」と述べ、基法案の骨格部分の修正には応じられないとの考えを強調した。 基法案では年金や医療について「現行制度を基」と明記した。民主党が2009年の衆院選政権公約(マニフェスト)で掲げた最低保障年金創設や、後期高齢者医療制度の廃止の「撤回」を意味する。 これまで、石原幹事長や修正協議の総括役である伊吹文明・元幹事

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
    「ここに来て、要求をつり上げたのは、党内には執行部に批判的な勢力があり、「これ以上譲歩したら、谷垣総裁が持たない」(執行部の1人)という事情がある。」
  • 【話の肖像画】日本一幸せな会社(下)未来工業創業者・山田昭男 真っ先に手を挙げた社員を「社長」に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ――新著『日一社員がしあわせな会社…』にあるエピソードにビックリ。子会社を作ったとき「真っ先に手を挙げた電算課の一社員」を社長にしたとか 山田 やりたい、っていうのだからね(苦笑)。それまで一番下っ端だった彼の月給は、30万円だったけど、社長になって「自分で100万円にする」と宣言した。誰も文句は言わない。 ただ、彼はその後社長を“クビ”になったのよ。「同じ失敗を2度繰り返した」からね。失敗は、チャレンジの結果だから、違う失敗をたとえ100回しても、それは評価するけど、同じ失敗を繰り返すのは学習効果がないでしょ。今は元の電算課の社員に戻って給料も前の30万円…。 ――「報告は禁止」なのになぜ彼の失敗を? 山田 まあ、“風の便り”ですな。それに“クビ”にしたのは私じゃなくて、彼の元の所属長です。当に「報告禁止」は徹底していますよ。数年前、ある有名なネットの掲示板に「私が死亡した」って“ガ

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • 増え続ける生活保護受給者 要因は高齢者とワーキングプアの増加+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    生活保護受給者が右肩上がりに増えている。平成20年秋のリーマン・ショック以降、失業率低下など景気上昇を示す局面もあったが、厚生労働省によると、生活保護受給をやめた人が、始めた人を上回った月は昨年4月以外にないという。 厚労省保護課は「要因の一つは高齢者人口の増加」と説明する。 生活保護受給世帯は類型別に「高齢者世帯」▽「母子世帯」▽「障害者世帯」▽「傷病者世帯」▽働けるのに仕事がない人を含む「その他の世帯」に分けられる。今年は全体(152万8381世帯)の約4割を占める66万726世帯が高齢者世帯だった。 昨年の人口の自然減が20万人を超えた日。だが、総務省の人口推計によると0~64歳の23年の人口は前年比で約46万7000人減だった一方、65歳以上は逆に26万6000人増加している。 「年金が十分にもらえない高齢者はどうしても生活保護に頼らざるを得ない」と厚労省保護課は説明する。働く場

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • 景気弾力条項の維持求める声…民主審査会合 : 民主党 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は13日、国会内で税制調査会総会を開き、社会保障・税一体改革関連法案の税制分野の修正協議について議論した。 古伸一郎税調事務局長が、経済成長率を明記した景気弾力条項を法案から削除するよう自民党が要求していることなどを報告。小沢鋭仁元環境相や馬淵澄夫元国土交通相らが「党内議論を踏まえて決まった景気弾力条項を削除すべきでない」などと求めた。歳入庁設置や低所得者対策などの堅持を求める意見も出たという。 党内審査は12日の党政策調査会合同会議に続いて2日目で、約130人が出席した。

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
    「小沢鋭仁元環境相や馬淵澄夫元国土交通相らが「党内議論を踏まえて決まった景気弾力条項を削除すべきでない」などと求めた。歳入庁設置や低所得者対策などの堅持を求める意見も出たという。」
  • 「量的緩和政策は無効」と、インフレターゲット論者も認めざるをえなくなった

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
    量的緩和政策が無効なんじゃなくて、具体的にインフレ目標をどの数字にすれば良いかについて議論があるというだけの話でしょう。
  • メルケル首相よ、成長に舵を切れ:日経ビジネスオンライン

    「救命ボートに移れ」。これが、世界経済について債券市場が発している明快なメッセージだ。投資家は米国債や独国債など「安全な」国の国債に殺到している。だが、こうした「安全な」資産はますます少なくなっている。人々は今、2年物独国債を買う特権にそれなりの対価を支払っている。向こう10年の間、1.5%を下回る名目利回りで米国政府に貸し付けすることも厭わない。こんなことが起きているのは、人々が次のいずれかを考えているからだ――低成長とデフレが何年も続く、もしくは、悲惨な運命がすぐそこに迫っている。いずれにせよ、世界経済は極めて深刻な状況にある。 極めて深刻な状況とは、成長が失速すると同時に、金融システム上の大惨事が起きるリスクが高まっていることだ。世界中で経済が失速し始めており、ユーロ圏周辺国では景気後退が深刻化しつつある。米国で3カ月連続して雇用が低迷したことは、同国の回復が腰折れした可能性を示唆し

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
    The Economist
  • 「NOTTV」はテレビ村の掟を捨てられるか:日経ビジネスオンライン

    スマートフォン向けマルチメディア放送サービス「NOTTV(ノッティーヴィー)」がスタートした。地上デジタル放送の開始により停波したVHF Hiバンドの空き領域を利用して行われ、デジタル放送規格「ISDB-Tmm」方式を採用している。当面は、NTTドコモの端末に限られているが、ユニーバサルサービスとして展開していく予定である。 評判は散々である。「モニター当たったけど、つながらない」「コンテンツが貧弱すぎる」。ネットには不満があふれていて、相当きついスタートをしたようである。スタート時点では対応機種が2種類ぐらいしかなかったが、今後、ドコモとしても対応機種を増やしていくだろうし、回線強化もしていくだろう。 しかし、AKB48とプロ野球を番組編成の中心に置いてしまうような旧式テレビ業界の発想は、いくら資金を投入しても解決できる問題ではない。根的なところで「テレビとは何か」「インターネットとは

    「NOTTV」はテレビ村の掟を捨てられるか:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
    「衰退の元凶は「いいモノを安く売ろう」という発想だね。」それを企業に強いているのがデフレなんですよねえ。
  • Retina MacBook ProをiFixitが解剖 バッテリー接着で“最も修理しにくい”PC

    MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」のSSDは特殊なネジでとめてあり、RAMはロジックボードにハンダ付け、バッテリーパックは接着剤で貼り付けてあることがiFixitの分解で明らかになった。 米Appleの一連のモバイル製品の分解マニュアルを掲載している米WebサイトiFixitが6月13日(現地時間)、AppleがWWDCで発表した「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」をさっそく解体した。多数の写真入り分解マニュアルはこちら。 Apple製品の修理が業のiFixitは、独自のツールを駆使して製品を壊さずに解体してきたが、新MacBook Proは“最も修理しにくい”製品だと評価した。

    Retina MacBook ProをiFixitが解剖 バッテリー接着で“最も修理しにくい”PC
    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • 野田“陥落”の足音ヒタヒタ…中間派も“野田おろし”に気勢! - 政治・社会 - ZAKZAK

    民主党が党内抗争を激化させている。消費税増税を柱とする「社会保障と税の一体改革」法案の修正協議に関する党内手続きに入ったが、「増税反対」を掲げる小沢一郎元代表のグループだけでなく、野田佳彦首相と小沢氏の双方に距離を置いてきた中間派も「野田降ろし」に傾きつつあるのだ。政策だけでなく、早期解散を避けたい選挙恐怖症が背景にありそうだ。こうしたなか、小沢氏を直撃する爆弾情報も流れてきた。  「このままでは、なし崩しで合意に持ち込まれる」  民主党の田中慶秋副代表ら中間派有志議員は12日、国会内で「民主的合意形成を実現する集い」を開催。民主、自民、公明3党による修正協議について、出席者から懸念の声が相次いだ。「修正合意は両院議員総会で議論すべきだ」として、総会開催を求める署名集めに着手した。  両院議員総会による「代表降ろし」は、菅直人前政権時代、小沢氏が画策した得意の戦術だ。「集い」には小沢氏側近

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • イタリアの増税が裏目に、付加価値税収減少-緊縮策強化で - Bloomberg

    6月13日(ブルームバーグ):イタリアのモンティ首相は増税が裏目に出始める兆候を目の当たりにしている。 今月5日に公表された政府統計によると、イタリア経済がリセッション(景気後退)に陥りつつある中、ベルルスコーニ前首相が昨年9月に付加価値税(VAT)の税率を1ポイント引き上げて以来、同税の受取額は減少。4月末までの1年間の徴収額は2006年以降で最低に落ち込んだ。 財政目標の達成を目指すモンティ首相にとって、適切な赤字削減の組み合わせを見いだすことは、イタリアが欧州金融危機で最大の犠牲者になる事態を回避する上で極めて重要。欧州全般に財政緊縮策への反発が広がり、不況で社会保障費は増大しているだけに、モンティ首相は緊急にイタリア経済の競争力向上に取り組む必要に迫られている。 ハーバード大学のアルベルト・アレジーナ教授(政治経済学)は「この政府は増税し過ぎた」と述べ、「歳出を減らす方がはる

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
    消費税増税したら日本も同じことになるでしょうね。
  • 国民の安全より既得権者を守る原子力安全行政へ最後の警告

    1940年長野県生まれ。東京大学文学部、北海道大学法学部卒業。 83年、衆議院議員初当選。93年6月、新党さきがけ結成、代表代行。 細川政権発足時、首相特別補佐。第一次橋内閣、経済企画庁長官。 現在、福山大学客員教授、「民権塾」塾長。 田中秀征 政権ウォッチ かつて首相特別補佐として細川政権を支えた田中秀征が、期待と不安に溢れた現政権の動向を鋭く斬り込む週刊コラム。刻一刻と動く政局をウォッチしていく。 バックナンバー一覧 原発事故による災害には他の災害と比べて顕著な3つの特徴がある。 それは、被害が①局地的なものではないことと、②一時的なものではないこと。そして③人間の判断や対応によっては阻止できる可能性がある。 放射性物質は風に乗って世界を覆い、波に乗って7つの海を汚染する。それどころか、幾万年もの後世の人々にも災害をもたらす危険性もある。 要するに、大地震や大津波の発生は防ぐことがで

    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • 6・13 国会公聴会私が述べた消費税増税反対の10大理由

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 6月13日、衆議院社会保障と税の一体改革特別委員会の公聴会で、公述人として意見をいう機会があった。以下は陳述内容だ。 消費税増税には反対である。これほど反対理由をつけやすいものはない。まず、経済対策として、①デフ

    6・13 国会公聴会私が述べた消費税増税反対の10大理由
    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • 韓国サムスン、電撃的CEO交代の真相 欧州出張で李会長の「危機感知センサー」が稼働 | JBpress (ジェイビープレス)

    サムスン電子の崔志成(チェ・チソン)副会長兼CEO(61)がグループ全体を統括する未来戦略室長に就任、後任のCEOは半導体事業などを率いてきた権五鉉(クォン・オヒョン)副会長(59)となった。 今回の人事ももちろん、オーナー会長である李健熙(イ・ゴンヒ)氏(70)の「ひと言」で決まった。サムスングループは、「準備経営」「管理のサムスン」を標榜し、不祥事や急速な業績悪化などを除いて「役員人事は年末か年始の1年に1回だけ」という不文律があった。 サムスン電子など主力企業の業績は依然として絶好調だ。にもかかわらず、どうして突然のCEO人事があったのか。李会長の「危機感知センサー」が稼働したからだ。欧州出張から帰国した李会長が、世界景気の急速な落ち込みを目の当たりにして、体制刷新に踏み切ったようだ。 人事を断行した6月7日という日は、サムスンにとっても李会長にとっても、きわめて重要な日だ。 「家族

    韓国サムスン、電撃的CEO交代の真相 欧州出張で李会長の「危機感知センサー」が稼働 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
  • 「ユーザーも声あげて」――違法ダウンロード刑事罰化問題、予断許さぬ状況

    違法ダウンロードの拙速な刑事罰化に反対する国会議員が徐々に増えているが、予断を許さぬ状況に変わりはない。「ユーザーは選挙区の議員に働きかけてほしい」と、津田大介さんは言う。 違法にアップロードされた音楽ファイルなどをダウンロードする「違法ダウンロード」に対し刑事罰を導入する著作権法改正案の修正案を、自民・公明が近く提出する見通しになったことに関連し、インターネットユーザー協会(MIAU)が6月13日、衆議院第一議員会館(東京・永田町)で、勉強会を開いた。 MIAU代表理事でジャーナリストの津田大介さんや弁護士の金井重彦さんなどが、議員やマスコミ、ネット関係者向けに、刑事罰化の問題点を解説。民主党の森裕子参院議員、宮崎岳志衆院議員、高井崇志衆院議員、社民党党首の福島瑞穂参院議員、共産党の宮岳志衆院議員など刑事罰化に慎重な議員が出席し、「拙速な立法を避け、慎重に議論すべき」といった意見を述べ

    「ユーザーも声あげて」――違法ダウンロード刑事罰化問題、予断許さぬ状況
    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14
    こっちでも宮崎岳志さんが反対側で活躍してるのか。推進派は消費税のドサクサに紛れて通そうという目論見なのかな。
  • 「ザ・日銀の番人」の新著を購入 - Irregular Economist ~hicksianの経済学学習帳~

    銀行が「デフレの番人」だとすれば、そのような日銀の「デフレの番人」ぶりを長きにわたり厳しく批判し続けてこられた岩田規久男氏は「日銀の番人」(言い換えれば、『「デフレの番人」の番人』)だと言えよう。 日銀行デフレの番人 日経プレミアシリーズ 作者: 岩田規久男出版社/メーカー: 日経済新聞出版社発売日: 2012/06/09メディア: 新書購入: 4人 クリック: 48回この商品を含むブログ (1件) を見る インメド(「中長期的な物価安定の目処」*1)の効果の検証(「日銀理論」の誤りを実証する「社会実験」としてのインメド)から日銀(+その他の中央銀行)の成績評価(あるいは勝敗記録・勝率w)、「日銀理論」(「デフレの日銀理論」と「金融政策の日銀理論」)の徹底的な論駁、2〜3%程度のインフレ率を維持しつつ実体経済の安定的な成長を促す「最適金融政策」(=インフレ目標政策)の検討、日経済

    「ザ・日銀の番人」の新著を購入 - Irregular Economist ~hicksianの経済学学習帳~
    Baatarism
    Baatarism 2012/06/14