2013年4月16日のブックマーク (25件)

  • ユニクロ「ブラック批判」に反論、柳井社長「若いうちは厳しく育てる」

    カジュアルウェアの「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が、「ブラック企業」といわれることに反論。また、若手の育成方針について話したことがインターネットで話題になっている。 日経ビジネス(2013年4月15日号)の特集「それをやったら『ブラック企業』」でインタビューに応じ、「我が社が当にブラック企業であれば、社員の数はもっと減っていると思う。会社は発展しない」などと語った。 厳しくするのは「当の意味での経営者になってほしいから」 「ユニクロ」については、つい1か月前に週刊東洋経済(2013年3月9日号)が「ユニクロ疲弊する職場」を特集したばかり。そこでは新卒社員が3年以内に離職する割合が約5割に達することやサービス残業など、ユニクロが抱える「ブラック企業まがい」の問題点を告発していた。 しかし、そういった報道に対して同社は、「(サービス残業が)過去にまったくなか

    ユニクロ「ブラック批判」に反論、柳井社長「若いうちは厳しく育てる」
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
    新卒の若者は店舗で使い捨てて、本社の人材は中途採用のコンサル上がりだというやり口はばれているのにねえ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • スパルタ研修がモンスターカスタマーを生む - 狐の王国

    餃子の王将のスパルタ研修…他の方法はあるのかという記事。スパルタ研修でもしないと働ける人材にならない層がいるんだよ、というお話なのだが……根的に間違ってませんか? そもそも物を売るのに求められる能力は、せいぜいお釣りを間違えないことくらいである。数が数えられて電卓が叩ければそれでいい。実際タイのそこらの飲店やコンビニではそんな程度の仕事しかしない人材が割と多い。注文すら間違えるし呼ぶと舌打ちして不機嫌そうな顔でやってくるし来ないこともある。注文を復唱とかしないんだよねー。それでも長年やってるお店がたくさんある。 接客業? マナー? なにそれおいしいの? そんな世界だってあるのだ。 元記事のさらにリンク先の記事を見るとこんなことが書いてある。 サービス業では時に顧客からの無理な要求をされたり、店舗で突発的なトラブルに遭遇したりする。しかも、少子高齢化で競争は厳しい。スパルタ研修によって、

    スパルタ研修がモンスターカスタマーを生む - 狐の王国
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
    ここに書かれているような事が、まさにデフレの現れなんですよね。サービス価格の大幅な低下なんですから。
  • 「小学生向けサイト」で成人男2人が互いに女児になりすまし、児童ポルノ画像を求め合っていた事例(北海道警) - 奥村徹弁護士の見解(06-6363-2151 hp@okumura-tanaka-law.com)

    「小学生向けサイト」にこういうのが入り込んで来るのを防ぐ方法がないんですよ。 刑法的には、送らせた方については、13歳未満の児童にわいせつ行為(撮影させる)するつもりで、成人男性から女児の撮影済の写真を送ってもらったわけですから、錯誤の問題があります。異種ですから。 児童ポルノ提供容疑=北海道 2012.04.06 読売新聞 札幌東署はA容疑者を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の疑いで逮捕した。発表では、A容疑者は昨年11月、小学生向けのインターネット交流サイトで知り合ったB被告(同法違反で逮捕、起訴済み)に、小学生とみられる女児数人のわいせつ画像9枚を携帯メールで送信した疑い。2人は互いに女児になりすまし、互いを女児と思いこんでいた。B被告が2月29日に同署に逮捕され、A容疑者が浮上した。 女子児童と思った相手は男…*神奈川の男*ポルノ送信容疑逮捕 2012.04.06 北海道新聞

    「小学生向けサイト」で成人男2人が互いに女児になりすまし、児童ポルノ画像を求め合っていた事例(北海道警) - 奥村徹弁護士の見解(06-6363-2151 hp@okumura-tanaka-law.com)
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
    おとり捜査をすれば一網打尽にできそうです。
  • 日銀異次元緩和、実体経済への効果:識者はこうみる

    4月16日、異次元緩和に踏み出した黒田日銀の政策が物価や実体経済に及ぼす波及経路について、識者の見方をまとめた。写真は東京都内で2月撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 16日 ロイター] 2%の物価安定目標を2年で達成すると宣言し異次元緩和に踏み出した黒田東彦総裁の政策が物価や実体経済に及ぼす波及経路について、総裁の発言とインタビューでの識者の主なコメントは以下の通り。

    日銀異次元緩和、実体経済への効果:識者はこうみる
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
    「識者」の顔ぶれでそのメディアの論調が分かりますw
  • コラム:円安は一服後「第二幕」へ、ドル105円視野=亀岡裕次氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters

    黒田東彦総裁の下で4日に決定された金融緩和策は、ドル円を7円も押し上げるほどの大幅な円安効果をもたらした。果たして、この円安の流れはさらに進むのだろうか。その答えを見出すためには、まず今回の緩和策の重要なポイントを改めて整理しておく必要があろう。 第一の注目点は、長期国債買い入れの残存期間制限を撤廃したことだ。「資産買入等の基金」で買い入れてきた残存3年以下の国債が普通国債残高に占める割合は2012年3月末時点で38.7%。つまり、買い入れ対象は約2.5倍に広がった計算となる。基金の買い入れによる長期国債の残高増加は13年が年間20兆円、通常金融調節での買い入れによる同残高増加は13年3月までの年間実績でほぼゼロ、両者を合わせて年間20兆円程度のペースであったが、今後は年間50兆円程度のペースと、やはり約2.5倍に拡大する。

    コラム:円安は一服後「第二幕」へ、ドル105円視野=亀岡裕次氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • 稲葉振一郎『経済学という教養』~御会葬の皆様へ(迷宮旅行社)

    稲葉振一郎『経済学という教養』 御会葬の皆様へ 日の不景気。これはいったい誰のせいなんだ。「誰のせいでもありません」。我が社はいかに頑張るべきか。「いえ頑張れることは何もありません」。そりゃ困るよ。誰かがどこかでズルしてるから景気が悪いんだろう、そいつらをやっつけなきゃ。そのために我が社だって痛みに耐えているんだ。そうじゃなきゃ困るよ! 「なぜ困るのですか」。……はあ?「誰も悪くなくて、あなたも痛い思いなどしなくていいなら、それに越したことはないじゃありませんか」。たしかにそうなのだ、べつに困ったり悩んだりしなくていいのだ。ところがなぜか我々はそれでは気が収まらない。犯人を探したがり、自らを痛めつけたがる。なぜだろう。やはり小泉総理の「構造改革!」のスローガンに引っ張られているのか。ところが、話をさらにややこしくしている黒幕がいるらしい。それは意外や意外、マルクス主義なのだった。稲葉振一

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • 焦点:日銀の「壮大な社会実験」、宴の陰で進行する財政不安定化

    4月16日、日銀の黒田新体制による異次元緩和について、ロイターがインタビューした金融財政の専門家の多くは、2年以内に2%の物価上昇率を達成するのは難しく、無理を承知で行う社会実験だとみている。写真は黒田総裁。10日撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 16日 ロイター] 日銀の黒田新体制による異次元緩和は株式市場や為替市場で好感されたが、ロイターがインタビューした金融財政の専門家の多くは、2年以内に2%の物価上昇率を達成する目標について、実現は難しく、無理を承知で行う社会実験だとみている。 最大のリスクは円安・株高の宴の陰で、国債市場の機能低下が進み、財政不安定化が進行することであり、それを回避するにはマネーフローが引き起こす様々なリスクや、不測の金利上昇がもたらす財政ひっ迫や金融システム不安などを注意深く見極めていくことが求められている。

    焦点:日銀の「壮大な社会実験」、宴の陰で進行する財政不安定化
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
    反リフレ政策の「識者」を総動員した記事ですね。この15年間のデフレ政策こそ「壮大な社会実験」だったのにねえ。
  • サポート終了でも中国人がXPを使い続ける理由 (1/2)

    Windows XPおよびMicrosoft Office 2003、Internet Explorer 6のサポート終了まで残り1年を切った。 海賊版天国とも揶揄される中国では、さぞや最新のWindows 8が普及しているだろうと思うかもしれない。IDC Japanの調査では、日では3分の1がWindows XPを搭載しているというが、中国CNZZの調査では中国でのWindows XPの使用率は3分の2にも及ぶとか。 実は中国は世界で屈指のWindows XP利用率が高い国であり、また屈指のInternet Explorer 6の利用率が高い国である。 中国Windows XPユーザーは玄人が多い 3分の1と2ではボリュームは随分と異なるが、「Windows XPを使い続けている人が多い」という意味では、日中国も同じだ。Windows XPにまつわる内情は日中国で状況が似てい

    サポート終了でも中国人がXPを使い続ける理由 (1/2)
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
    もはやMSが完全にコントロールできなくなった市場ですね。
  • 目指したのは「究極のシンプル」 レシート撮るだけ家計簿アプリ「ReceReco」の狙い

    レシート写真を撮るだけで家計簿を作れる無料iPhoneアプリ「ReceReco」が人気だ。1月31日の公開直後にユーザーが急増し、App Storeのファイナンス部門で約40日間にわたって1位をキープ。ダウンロード数は3月末時点で33万件を超えている。 OCR(文字認識技術)によってレシート内のテキストや数字を読み取り、手入力をすることなく支出管理を行えるというアプリ。従来の無料家計簿アプリにはなかった手軽さが話題となり、App Storeのレビュー欄では「こんなに便利なものがあったなんて」「お店でレシートをもらうのが嬉しくなった」など驚きの声も上がっている。 開発したのは、企業向けデータ分析サービスなどを手がけるブレインパッド。「データ分析のプロ集団」を掲げる同社が、今回は新事業として個人向けアプリを開発した。「当初は年内50万ダウンロードが目標だったが、近いうちに上方修正したいと思う。

    目指したのは「究極のシンプル」 レシート撮るだけ家計簿アプリ「ReceReco」の狙い
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • アメリカ 「韓国人を追い出して海に捨てよう」 慰安婦像を立てる韓国人に米国激怒 : 2chコピペ保存道場

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • 水説:バブルとは忘却なり=倉重篤郎- 毎日jp(毎日新聞)

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
    この人はバブル崩壊の年を1998年だと勘違いしてるのでしょうか?w
  • 【日本の解き方】ブラック企業の社名公表を 要検討の詳細契約の書面交付 - 政治・社会 - ZAKZAK

    いわゆる「ブラック企業」について、自民党は社名公表などの措置を政府に提言する方針を固めたと報じられた。民主党のお株を奪う動きだ。ここ数年、若者の労働環境が悪いとうわさされる企業が目立っている。  もっとも、ブラック企業といっても、明確に労働法規に違反している場合を除けば、外見としては、離職率が高く、社員の平均勤務年数が短い会社ということになる。ただし、業種によっては、それらが当たり前という場合もあるうえ、雇用契約が明確でないときには、離職理由について会社と社員それぞれの意見を聞いても真相がよくわからない場合もしばしばだ。  ブラック企業に関する話は解雇された者からの一方的な意見との見方もあるが、同じ状況でも感じ方は十人十色であり、問題の多くは、雇用契約が事前にきちんと結ばれていないことに起因するようだ。いずれにしても、ブラック企業をどのように定義するかの具体的な線引きはかなり難しい。  だ

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • ボストンの爆発、米高官「明らかなテロ」 主要都市厳戒 死者3人、負傷者は140人超の情報 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=原真子】米東部マサチューセッツ州ボストンで開かれたボストン・マラソンのゴール付近で15日午後2時50分(日時間16日午前3時50分)ごろ、2回の大きな爆発が起きた。ボストンの警察当局は8歳の男児を含む3人の死亡を確認。米メディアによると、140人を超える負傷者が出ている。米政府高官は「複数の爆発物による明らかなテロ行為」と言明。オバマ大統領は事件の解明と警戒強化を指示した。負

    ボストンの爆発、米高官「明らかなテロ」 主要都市厳戒 死者3人、負傷者は140人超の情報 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • エコノミスト誌が報じた温暖化の「停滞」 – Global Energy Policy Research

    CO2激増の一方、気温は予想より上昇せず 3月30日、世界中で購読されるエコノミスト誌が地球温暖化問題についての衝撃的な事実を報じた。(記事「注意すべき問題」(原題:A sensitive matter))。 この15年間、世界のCO2排出量は激増しているものの、地球表面の平均気温が上昇していないというのだ。実は英国気象庁も同様の発表をしており、昨年12月24日に、2020年までの温暖化進展に関する見通しを大幅に下方修正する見通しを発表した。 図1はこれまでの急激な平均気温上昇を予想したグラフ、図2が新たに発表された予測で、ここでは気温の上昇は今後なだらかになるとの見解が示されている。 「分からないこと」が分かった もちろんエコノミスト誌が安易な地球温暖化懐疑論に傾いたという訳ではない。CO2の長期蓄積による温室効果自体については異論が少なく、2080年ごろまでに今より1兆トンのCO2排出

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • キプロス危機 影の主役はロシア

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • 実は開戦奇襲に失敗していた日本海軍:日経ビジネスオンライン

    この連載では、日露戦争についてあなたが持っている“常識”をくつがえします。 旅順要塞に無謀な白兵突撃を繰り返した、乃木希典率いる第三軍司令部は無能だった。騎兵戦力ではロシア軍が圧倒的に優勢だった。日海海戦において、日 海軍はバルチック艦隊を全滅させ、奇跡的な勝利を収めた。--といった“常識”とは違う日露戦争の姿をお伝えします。 日露戦争の実相の中には、現代のビジネスに役立つ珠玉の教訓が豊富に。初回は仁川沖海戦を取り上げます。(編集部) 日は1904年2月4日の御前会議でロシアとの開戦を決定し、同6日に連合艦隊が佐世保港を出撃した。そして同9日、仁川(朝鮮の首都京城の近郊に位置する海港。日で言えば横浜に相当)に配置されていたロシア艦「ワリヤーグ」と「コレーツ」を攻撃した。 仁川沖海戦の勝利 「ワリヤーグ」は1901年に竣工した巡洋艦(排水量6500トン)で、武装は15センチ砲12門で

    実は開戦奇襲に失敗していた日本海軍:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • 流行語としての「アベノミクス」研究:日経ビジネスオンライン

    「安倍晋三首相(58)が7日の衆院予算委に水筒を持参したことが話題を集めており」で始まる不思議な記事を見つけました。安倍首相が国会に自前の水筒を持ち込んで、体調管理のため常温と思われる飲料を飲んでいた、という記事です(スポーツ報知2012年2月9日「安倍晋三首相の水筒が話題 衆院予算委に持参、発売元に問い合わせ相次ぐ」)。 この記事に登場したのが「これもアベ“飲み”クスなのか」というダジャレ。それだけではありません。この記事の「ネット版の見出し」では「アベノボトルが話題」という別のダジャレまで登場しました。つまりこの記事は、「アベ飲みクス」と「アベノボトル」という2つのダジャレ繰り出したのです。 もっともアベ飲みクスもアベノボトルも「安倍首相が関係している」点で、まだマシな方。アベノミクス便乗語の中には「元ネタを無視しているんじゃないか?」と思える言葉まであります。例えばお昼の情報番組「ひ

    流行語としての「アベノミクス」研究:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
    名付け親は中川秀直氏だったのか。
  • グーグルと対峙する男:日経ビジネスオンライン

    この男と米グーグルは切っても切れない関係にあるのかもしれない。 元頓智ドット代表取締役の井口尊仁氏。彼が世の脚光を浴びたのは2008年の秋だ。スマートフォンに搭載されるカメラを通じて見える風景に、様々なデジタル情報を付加してあたかも現実世界を拡張しているかのように見えるAR(拡張現実)の申し子として、井口氏は注目を浴びた。 しかも舞台は日ではない。トップクラスのベンチャーキャピタリストたちが集う米サンフランシスコで開催されたイベント「TechCrunch50」の舞台だった。拍手喝采を浴びた井口氏は、その後、日ではエバンジェリストとしての地位を不動のものにしていく。 記者が井口氏に初めて取材できたのは、2008年11月。当時、井口氏は頓智ドットの技術フェローだった情報科学芸術大学院大学(IAMAS)教授の赤松正行氏がいる岐阜県大垣市に社を構えていた。記者は井口氏の持つ独特の雰囲気に飲ま

    グーグルと対峙する男:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • 日本の農業:改革すれば世界と戦える

    (英エコノミスト誌 2013年4月13日号) 日の農業は、農地をまとめて区画面積を増やし、兼業農家を少なくすれば、競争力を獲得できる。 日の北陸地方の石川県にあるバンバ・ムツオさんの水田は、いくつもの区画に分かれ、その間には他人の所有地が入り込んでいる。専業農家のバンバさんは、稲が育つ時期には毎日田んぼに水をやる。 ほかの農家は水をやらないと、バンバさんは不満げに言い、そういう兼業農家が「エアコンの効いた家の中にいる間に、コメは乾いてひび割れてしまう」と苦言を呈する。バンバさんがこれに腹を立てているのは、地元の農業協同組合(農協)が販売用の作物を集める時に、兼業農家のコメと自分のコメを混ぜてしまうからだ。 TPPに加盟すると、当に日の農業は崩壊するのか?〔AFPBB News〕 兼業農家が業の空いた時間を利用してトラクターを動かしている風景は、日の風物詩だ。兼業農家は年配の人が

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
    (英エコノミスト誌 2013年4月13日号)
  • 「国によって価値が異なる単一通貨」のナゾ

    (2013年4月15日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 欧州中央銀行(ECB)の調査によれば、欧州北部の世帯の純資産は欧州南部の世帯のそれよりもはるかに少ない。 ドイツでは1世帯が保有する純資産の平均値が20万ユーロを少し下回るが、スペインのそれは30万ユーロで、キプロスのそれは67万ユーロなのだという。これらの数字はタイプミスではない。 貧しいドイツ人が裕福なキプロス人を救済している? 同じユーロのはずなのに・・・〔AFPBB News〕 これを知ったドイツの新聞各紙は、貧しいドイツ人が裕福なキプロス人を救済していると書き立てた。この解釈は間違っているが、直観に反するこうした数字の背後にある真実はそれ以上に不穏だ。 この調査で明らかになったのは、純資産に差があることではなく、ユーロ加盟国間に事実上の為替レートがあるということだ。これらの数字は純資産ではなく、不均衡の度合いを示しているの

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
    (2013年4月15日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)これはユーロを理解する上で良い記事。
  • 農業団体と距離を取り始めた自民党 TPP交渉の底流を読み解く | JBpress (ジェイビープレス)

    人口扶養能力が高いコメを作ってきたために、アジアの農村部は人口密度が高い。そのアジアで経済発展が始まると、農村と都市との間に急速に経済格差が広がる。 この現象は世界中で観察されるが、農村人口が多いアジアでは大きな問題になる。中国農村の貧困も、タイのタクシン元首相を巡る政争(注:タクシン元首相は2006年の軍事クーデターで政権の座を追われ国外に亡命した)も、農工間格差問題として捉えることができる。 農工間格差を効果的に是正してきた自民党は農工間格差を最も効果的に是正することに成功した国である。自民党というシステムがそれを可能にしたと言える。多くの自民党議員の地盤は農村にあるが、彼らの使命は地元へ公共事業や補助金を持ってくることである。その見返りに票をもらう。 マスコミや識者はこのような利益誘導政治を攻撃してきたが、利益誘導政治が有効に機能したおかげで、日中国のように都市と農村の間に

    農業団体と距離を取り始めた自民党 TPP交渉の底流を読み解く | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • ボストンマラソンゴール付近で2度の爆発 死者2名 負傷者100名を超す@4/16 7:00(日本時間) - 天漢日乗

    現在、英語圏の媒体(英米ともに)はこの事件の報道がトップだ。 NHKは爆発の瞬間の映像をwebにアップしている。 爆発が起きた瞬間の映像 4月16日 6時10分 一体何が起きているのだ。 よりによって 市民マラソンであるボストンマラソンのゴール付近で2度の爆発 が起き、 現在(日時間7:00)のところ、死者2名、負傷者100名以上 となっている。 先ほど、オバマ大統領が手短に記者会見を開いた。あちこちのテレビ局がLive Streamingでwebに流した。わたしはCNNで見た。 オバマ大統領は、テロという言葉を使うのを避けた。 tawarayasotatsu/岩渕潤子さんのtweetから。 これだけの規模で怪我人が出て、手足を失う重傷者も出ているようだと、輸血用血液が大量に必要。先にフィニッシュしたランナーたちは献血のために病院へ向かったというが、安全を確保した場所で市民からも献血をど

    ボストンマラソンゴール付近で2度の爆発 死者2名 負傷者100名を超す@4/16 7:00(日本時間) - 天漢日乗
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • 下積みは、経営幹部になるための必須要件じゃない - 常夏島日記

    ってことをわかってないっぽい経営者のコメントを読みました。 話題になっている「甘やかして、世界で勝てるのか」:日経ビジネスオンラインですね。 まあ、労働基準法違反が先じゃないのとかという、例えばこのへんのようにそれはそれとして実に正当な批判はされているので、べつの切り口から。 この柳井という経営者が例示している、「僕が面接している応募者の約半数が海外の人ですから。彼らは国境も関係なく働き、若いのに年間数千万円を稼いでいる。能力があれば、若くてもそれくらい稼げるわけです。」とか「私が最近、採用面接をしたインド人は香港に住み、ある有名企業のアジアパシフィックの責任者を勤めて、年間数千万円を稼いでいる。」とかって人は、海外のキャリアパスを歩んでいるんで、労働集約型店舗の店長とかという立場は一生一回も務めたことがなくって*1、最初から経営人材として育てられていると思います。 どうも日の経営者は、

    下積みは、経営幹部になるための必須要件じゃない - 常夏島日記
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16
  • 「黒田日銀バズーカ砲」による上昇相場は一時的な調整を経て、あと数年は続く!

    このボリューム増加を伴った日株上昇相場の牽引役は海外勢です。4月第1週(4月1日~5日)の株式投資部門別売買動向では、海外勢の買い越しは2週連続で7147億円を買い越しました。昨年11月半ば以降、海外勢の買越額は累計で6兆5000億円超に達しました。一方で、個人と金融機関の売越額は累計で6兆3000億円超となっており、国内勢の売りを海外勢が吸収しているのです。 特に足元では国内勢は株式売却をガンガン行っています。4月第1週の個人は2週連続で売り越しましたが、売越額は6518億円と2006年4月以来、7年ぶりの規模に膨らみました。また、金融機関は、2221億円の売り越しです。売り越しは21週連続です。このように、株式相場の上昇を受けて国内勢は日株の売却をガンガン進めているのです。 海外勢が売り越したら上昇トレンドは終わり このような、「売国奴」の国内勢と、「Buy国奴」の海外勢という需給

    「黒田日銀バズーカ砲」による上昇相場は一時的な調整を経て、あと数年は続く!
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/16