2013年10月4日のブックマーク (22件)

  • 復興特別法人税廃止を考える: まぶちすみおの「不易塾」日記

    民主党の「高速道路無料化」の社会実験はバカすぎる。 (OHHO日記 in ライブドア) 地球温暖化の原因と環境問題 (地球温暖化の原因と環境問題) 民主党のマニフェストを検証 (政治に一言~日の未来を考える~) 高速無料にすべきでないのか (サイクルロード 〜自転車という道) 長大臣 (??????) 鳩山内閣発足 (質) 水汲み & 高速道路無料化 即実施 (備忘録 ランダムウオーク) 新政権 「高速道路の無料化」と「国家戦略局」 (わんばらんす) 民主党のマニフェストについて(高速道路の無料化関連) (千葉市は変われる。) その時なにが起こったか!日航123便 御巣鷹山墜落事故 (日航123便 御巣鷹山墜落事故の真実)

    復興特別法人税廃止を考える: まぶちすみおの「不易塾」日記
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 緒方林太郎『ブレークスルー?』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 尖閣諸島については、日の主権が存在することは言うまでもないことです。歴史的にも、国際法的にも、その疑いは一切ありません。その前提に立った上で、現状に何らかのブレークスルーをもたらせないかなと考えてみました。 過去に色々と考えてみたのですが、私が辿りついた結論は「日中間で『これまで通りやりましょう』ということで合意する」ということでした。あまり余計な文言を付する必要はなくて、ただ「これまで通りやりましょう」、これだけです。 勿論、日はこれまでも主権を行使してきたわけでして、それを「これまで通り」です。 しかし、もう一つ条件が合って、お互いがこれをどう解釈するかについては立ち入らないということです。中国側がこれをどう解釈するかは勝手でし

    緒方林太郎『ブレークスルー?』
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  カネなんかかけずに、経済成長できるだろうに アベノミクス 第3の矢

    <カネなんかかけずに、経済成長できるだろうに アベノミクス 第3の矢> クリック ↓ 羽田空港跡地に「国家戦略特区」構想 中小製造業、クールジャパン、先端医療 産経新聞 8月19日(月)7時55分配信 ↑ まあ、政府が、カネかけてやってもいいのですが・・ やっていることは間逆です。 ↓ クリック ↓ <タクシー>減車義務化 運転手労働条件改善へ自公民が法案 あのですね、タクシーってそんなに高度な技術(生産性)必要ですか?500万も稼げる技術があるのですか? 運転免許さえ取れれば、誰でも出来る仕事=生産性低い仕事ではないのですか? 実際に、学校を定年退職した先生が、始める仕事です。年収200万あれば、年金と合わせて、十分に生活できるのではないですか? タクシー業界は、規制緩和などしていないという、過去の記事 ↓ クリック ↓ タクシーを規制緩和した?失敗して戻した?  読売新聞H25.8.2

    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 「政府高官の子弟じゃないと留学できないのか?」パスポートが発給されないチベット人生徒が抗議デモ(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■政府高官の子弟は留学できるのになぜ私たちはダメなのか!?■ 2013年10月2日、チベット・アムド地方ゴロ州(青海省ゴロク・チベット族自治州)の「雪域草原女学校 (གངས་ལྗོངས་རྩྭ་ཐང་བུ་མོའི་སློབ་གྲྭ)」の女子生徒たちは、当局が留学を妨害しているとして抗議デモを行った。RFAチベット語版が伝えた。 今年7月8日、米ワシントン州にあるSkagit Valleyカレッジの使節団が雪域草原女学校を訪問。英語の試験に合格した42人をアメリカへ留学させることを決定した。また9日には青海民族大学外国語学科の学生13人と雪域草原女学校の生徒21人、会わせて34人が日に留学することも決まった。 しかし現時点で出国できたのは数人だけ。ほとんどの生徒が留学できずにいる。当局がパスポートを発給しないのが原因だ。 このままでは留学できなくなると、生徒たちは10月2日、抗議デモを行

    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 日本銀行政策決定会合の政策についてコメント(田中、高橋、飯田、安達ら各氏による)

    銀行が現状維持を決めた。この政策決定会合の発表前後の、僕を含めた諸氏の発言をtwitterから以下に拾ってみた。 まず僕の発言(日銀の発表の前日) https://twitter.com/hidetomitanaka/status/385556010724646912 以下 日銀は追加緩和すべき。もし日銀がこのまま現状維持を繰り返せば、おそらく遠くない将来に、日銀法改正がでてくる。いや、むしろいまこそ改正すべきだ。雇用の最大化など明記すべき。何度か書いているが、少なくとも黒田総裁の発言は、消費税増税で景気が悪くなったら動く、という白川日銀時代までと同じスタンスに堕している可能性が大きい。もしそうなら首肯できない。実際には「首相がやるのかやらないのか決めてない」という状況=チキンゲーム的状況が、金融緩和効果に赤信号を点滅させていた。7月から追加緩和を主張してきたが明日やっても正直遅い。で

    日本銀行政策決定会合の政策についてコメント(田中、高橋、飯田、安達ら各氏による)
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • エコノミック レポート(2013年10月4日 消費増税でゼロ成長に停滞~5兆円対策の真相~)/マネックス証券

    来週の重要経済指標、主要企業決算についてPDF版のレポートで解説しています 9月20日付レポート「消費増税とアベノミクスの転換」において、日経済新聞が報じた消費増税に伴う経済政策プランを解説した。消費増税を巡る水面下での政策策定に携わっていた霞が関が情報ソースの記事だったのだろう。10月1日に安倍首相が消費増税を決断し、この記事を含め大手新聞各社が報じていた観測記事に沿った結果となった。 そして、日経が報じたプランに沿う形で、消費増税と経済対策が動き始めている。しかし、経済への配慮として5兆円規模の対策を安倍首相は言及したが、先のレポートで指摘したとおり、これらは景気失速回避に十分と思えない。5兆円は大規模にみえるが、増税が始まる2014年度において、これらの大部分は、「追加の」景気刺激とはならない可能性が高いからである。 具体的には、10月1日の閣議決議で具体策と挙げられた減税な

    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
    これは重要な分析だと思います。
  • 8歳少女「もうやめて」おかしな?イグ・ノーベル賞授賞式〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    世間を笑わせ、そして考えさせた研究に贈られるイグ・ノーベル賞の授賞式は毎年9月に米ハーバード大学サンダーズ劇場で開かれる。今年の日人の受賞は2人(2組)。心臓移植をしたネズミにオペラを聴かせると聴かせないより拒絶反応が弱くなると突き止めた帝京大学医学部の新見正則准教授(54)らが「医学賞」、タマネギを切ると涙が出る真相を解明したハウス品の今井真介さん(56)らが「化学賞」に輝いた。 式のメーン行事は受賞者による1分間スピーチ。時間を超えると8歳の女の子が登場して「もうやめて、私は退屈なの」というセリフを連呼する。ある年齢の子どもには大人にはない特殊な能力があるといい、スピーチを制止するには8歳より下でも上でもダメだそうだ。 10組いる受賞者の最初に登壇した新見さんはネズミの格好をした学生2人を従え、会場を沸かせた。英国留学の経験があり、テレビ番組にレギュラー出演するだけあって、英語

    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 消費税問題は、大手紙の飛ばし記事の研究によい事例でもあった: 極東ブログ

    消費税増税決定に至るまでの大手紙の報道は、大手紙報道の飛ばしの仕組みを考える上でよい事例を出してくれていた。ただ、事例はどちらかというと退屈なもので、エントリーに書くまでもないかと思っていたが、大手紙報道を安易に鵜呑みにしてしまう人も見かけたので、簡単に振り返っておくのもよいかもしれない。 最初にこの方向で出て来たのは私の知る限り、朝日新聞だったがここでは、ここでは慎重に増税を決断したという報道にはなっていない。9月10日「安倍首相、増税指標クリアと判断 GDP上方修正で」(参照) 安倍晋三首相は9日、来年4月に消費税率を8%に引き上げるための経済指標面での環境は整った、と判断した。内閣府がこの日発表した4~6月期の国内総生産(GDP)の2次速報値が大幅に上方修正されたためだ。安倍政権は増税した場合に景気が腰折れするのを防ぐため、経済対策の格検討に入る。首相は好調な指標に自信を深めており

    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 【日本の解き方】維新に復活の可能性はあるか 大阪都構想の実現には安倍政権との連携カギ

    堺市長選で日維新の会公認の候補が敗れた。現職の竹山修身氏の19万8431票に対し、維新候補の西林克敏氏は14万569票と大差がついた。 地方都市の首長選挙であったが、地元大阪で無類の強さを誇っていた維新の退潮を象徴する出来事だった。もっとも、政治は連戦連勝はありえないので、ここが維新の正念場だろう。 今後、大阪都構想が実現する可能性はあるのか。また、維新が再び大阪や国政で勢力を伸ばすにはどんな手段が必要なのか。 そもそも、竹山氏は4年前に橋下徹氏が応援し、当時、自民、民主、公明が相乗りした現職候補を破って誕生した。しかし、その後、大阪都構想に堺市が含まれることに反発していた。 大阪都構想は、来年秋に住民投票を行い、2015年4月に都へ移行する計画だ。大阪市と堺市は政令指定都市であり、それぞれ「行政区」があるが、これらを集約して「特別区」に格上げして、大阪市と堺市を改組し、大阪府を「大阪

    【日本の解き方】維新に復活の可能性はあるか 大阪都構想の実現には安倍政権との連携カギ
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 日本語にならない英語、英語にならない日本語 - シェイブテイル日記2

    英語圏では日常使われる言葉が日語では適当な訳がなく、また日語圏では良く使われる言葉に適当な英訳がないことがあります。 これらはそれぞれの社会の特性を表しているのかもしれません。 昨日finalvent氏が自身のブログで単純に情報操作にひっかかる人々について: 極東ブログ と題し、ネット社会に現れるアレな人々について語っていました。 どうでもいいかあとも思うけど、これはけっこう私に向けられた陰湿な攻撃なんで、しかも、そのレベルがかなりトホホなものなのでちょっと言及しておくかな。 話は、よくあるtogetter、つまり、ツイッターの発言をまとめたもので、これである(参照)。まとめた人は@xxxxという人。まとめの意図は以下の通り。 2013年9月12日に、安倍首相が来年4月に消費税を8%に引き上げ、また経済対策として5兆円を投じる決断をしたと報じられました。9月19日にはそれと合わせて、法

    日本語にならない英語、英語にならない日本語 - シェイブテイル日記2
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 仮釈放! 昭和の呪縛を体現した許永中という男(伊藤 博敏) @gendai_biz

    で服役中に韓国に移送され、韓国の刑務所で服役していた許永中受刑者(66)が、9月30日、仮釈放された。 戦後最大級の経済事件といわれたイトマン事件、約180億円の手形を詐取した石橋産業事件の公判中に失踪、99年11月に収監されて13年余の歳月が流れた。 「最強の仕事師」と評された許氏の"手腕"は忘れられ、1年余の仮釈放の期間中は、間違いなく日には帰ることが出来ないから、許氏はますます過去の人となる。 そこで、改めて許永中とは何者かを考察してみたい。 天性の"人たらし"はありがちな野心を抱いていた 私も含めて、許氏と接触したことのある人の多くが、その巧みな話術と、強面に出ることもあれば、一転、邪気のない笑顔に変わる硬軟取り混ぜた人心収攬術に絡め取られた。天性の"人たらし"だった。 大学中退の元不良で、まともに働きたくはないが、カネは欲しいというありがちな野心を抱く若者は、「在日」と「同

    仮釈放! 昭和の呪縛を体現した許永中という男(伊藤 博敏) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • iOS 7でバッテリを節約するには最初に「設定」を見直すべし。 | AppBank

    AppBank の主任です。 iPhone のバッテリ稼働時間を短いと感じる人もいれば、必要十分と評価する人もいます。しかし、いずれにしても使える時間が長いことに越したことはありません。 そこで試したいのが GigaOM が紹介しているバッテリ節約術。これまでの節約術と変わらないものもありますが、中には目新しいものもあります。 今回は GigaOM が紹介する節約術の一部をご紹介いたします。 設定アプリはどこ? 他のアプリと同じようにホーム画面に並んでいます。 基中の基節約術 これまでのバッテリ節約術には以下のようなものがあります。iOS 7 でも有効です。 不要な時は電源ボタンを押して iPhone をロックする 圏外・電波状況の悪い場所では「機内モード」をオンにする 使わない時は Wi-FiBluetooth をオフにする 画面の明るさは自動調整か、目に悪くない範囲で暗めに設定

    iOS 7でバッテリを節約するには最初に「設定」を見直すべし。 | AppBank
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 【経済快説】JR北とみずほ銀「放置」の病巣 個人レベルの責任追及で対処を

    JR北海道で、線路幅が基準値を超えていたにもかかわらず、「放置」されていた箇所が多数あったことが事故によって判明した。特急列車が走る線にも異常箇所が複数あったという。恐ろしい話だ。杜撰(ずさん)さに、脱力しそうになるが、起きた現象は脱輪だった。 同社の野島誠社長は、「異常を把握していた現場が修復を失念していた」と説明したが、線路の異常以上に緊急性のあるどのような用事があったのか、問題の筋ではないが興味が湧く。 ともあれ、監督官庁の国交省は事実関係を速やかに明らかにすべきだ。 鉄道でも、さらには原子力発電所でさえ、「放置」、すなわち人間の手抜きによる事故は起こる。 福島第1原発では、津波対策の必要性が国会でも質問されたにも関わらず放置されたし、事故発生後には遮水壁等の汚染水対策の必要性が認識されていたにも関わらず、問題が放置され、現在に至っている。 倫理面でも同様の問題が起こる。みずほ銀

    【経済快説】JR北とみずほ銀「放置」の病巣 個人レベルの責任追及で対処を
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • あえて言う 安倍首相はやっぱり消費税引き上げを先送りすべきだった(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    安倍晋三首相が消費税引き上げを決めた。 人が記者会見で「最後の最後まで考え抜いた」と明かしたように、一時は先送りに傾いた時期もあったようだ。それでも、政治は結果である。 今回の増税が吉と出るか凶と出るかは、来春以降の景気と税収状況を見なければ即断できない。ただ、同時に決めた景気対策の中身をみると、安倍の思惑とは裏腹に、かなり財務省に押し込まれた印象がある。 それは減税規模が1兆円程度になった一方、歳出増が5兆円規模になったことであきらかだ。 減税額は4兆円の見込みが1兆円程度に 先のコラムで書いたように、そもそも右手で増税する一方、左手で景気対策をするのが政策として矛盾しているのだが、百歩譲って、増税を減税で打ち消すなら国民経済全体の税負担としては中立になる。 だが、増税と同時に歳出ばらまきをするなら、単に政府の規模が大きくなるだけだ。 だから、安倍は補正予算による歳出ばらまきには否定的

    あえて言う 安倍首相はやっぱり消費税引き上げを先送りすべきだった(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 4chan創業者、日本のおもちゃ屋の50,000ドルでの買収話を蹴っていた

    の匿名掲示板文化アメリカに移植し、先日設立10周年を迎えた、巨大匿名画像掲示板4chan。今では、先祖である2chan/2ch同様に、様々なネットの流行(ミーム)の一つの発生源となっています。 その4ちゃんを創業し […] 日の匿名掲示板文化アメリカに移植し、先日設立10周年を迎えた、巨大匿名画像掲示板4chan。今では、先祖である2chan/2ch同様に、様々なネットの流行(ミーム)の一つの発生源となっています。 その4ちゃんを創業したChris Poole(moot)氏がTumblrで明かしたところによると、2005年の秋に、日のとある玩具店から、50000ドル(550万円)でのサイト買収オファーを受けていたということです。 その時の断りの返事の一部が公開されています。 Sorry for the delay. As crazy as it may seem, even a

    4chan創業者、日本のおもちゃ屋の50,000ドルでの買収話を蹴っていた
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 中国のお金持ちの夢は「日本で老後を」 | JBpress (ジェイビープレス)

    上海の裏道でよく「尋ね人」の張り紙を見るようになった。行方不明になっているのは、いずれも70代前後の高齢者だ。独居老人も多い。家族にいじめられて家を飛び出した老人もいる。 ここ最近、中国でも「高齢者」問題が浮上し、様々な政策が展開されつつある。 2013年9月、国務院は高齢者サービスを加速させるための土地政策や投融資政策、免税政策などを発表した。土地政策では、新規に住宅開発する際は高齢者施設を用意すること、免税政策では、非営利の高齢者サービス機関が行う不動産や土地取得にかかわる税金あるいは企業所得税を免除すること、また投融資政策では、多くの民間企業の参入を促すために財政支援を行うことなどが盛り込まれた。 民間企業も動き出した。中国の大手不動産デベロッパーは高齢者施設の開発に意欲を見せている。また、今後は外資企業の介護サービス参入も期待される。高齢者向けサービスで世界に先駆ける日企業にとっ

    中国のお金持ちの夢は「日本で老後を」 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • シリア内戦の複雑すぎる対立軸 戦闘の場所、マアルーラ村の修道院長が見たもの | JBpress (ジェイビープレス)

    シリアの化学兵器問題の影に隠れるように、この9月4日に、シリアの「マアルーラ」という小さな村で事件が起きた。 キリスト教徒が住むこの村で、「ヌスラ戦線」(注:アル・カーイダの下部組織と見られる反政府武装組織)などのジハード主義者(=イスラム過激派)を中心とする反体制派が、突如、政府軍のセキュリティポイントに自爆テロと思われる襲撃をしかけ、村を守る政府軍との間で衝突が生じたのである。 その後、この村での衝突は、9月中、数週間断続的に続き、ようやく9月25日には、政府軍が村に残るヌスラ戦線を殲滅したとも一時報道されたが、実際には、村の洞窟に武装勢力が現在も隠れていると見られている。 この事件は、シリアの化学兵器問題を越えて、現下のシリア問題の複雑さの一端を象徴している。 両軍に接した修道院長の証言 ダマスカスの北東50キロメートルほどにあるマアルーラ村は、キリスト教徒数千人が住む小さな村だ。村

    シリア内戦の複雑すぎる対立軸 戦闘の場所、マアルーラ村の修道院長が見たもの | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 大島提案で火が付いた「東電解体」:日経ビジネスオンライン

    自民党の大島理森前副総裁が、東京電力の分社案を安倍晋三首相に提言したことが明らかになった。9月18日に関係者を通じて首相に私案として伝えたといい、9月22日になって党幹部の話として共同通信などが報じた。 提案の具体的な内容は明らかにされていないが、東電の福島第1原子力発電所の廃炉事業を進めるために別会社を設立、東電から事実上分社するという内容だという。分社することによって、事故処理から廃炉までの事業を担う人材などを別会社に移し、国が資金面で支援できるようにする狙いがある。 大島氏は自民党の東日大震災復興加速化部長を務めている。汚染水の流出問題が深刻化する中で、福島を中心にうずまく、「もっと国が前面に立って事故処理と廃炉を行え」という声を代弁したものとみられる。 提案のベースになっているのは経済産業省内にかねてから存在する「グッド東電・バッド東電」方式とみられる。現在の東京電力を、福島第

    大島提案で火が付いた「東電解体」:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • 薄煕来は「薄嫌い」:日経ビジネスオンライン

    「薄嫌い」。これは筆者が、去る9月22日に無期懲役の判決を受けた“薄煕来(はくきらい)”に掛けたダジャレであり、2008年頃から講演会などで公言してきた言葉である。2008年頃と言えば、薄煕来が中国共産党の中央政治局委員になったのが2007年10月、中央政府“商務部”の部長から“重慶市党委員会”の書記”に異動したのが同年12月であるから、重慶市で彼の大衆迎合式の人気取り政策がスタートを切った年であった。政治局常務委員になることだけを念頭にした薄煕来のなりふり構わぬ「ええ格好しい」の姿に辟易としていた筆者は、いつの間にか「薄嫌い」を公言するようになったのである。 筆者の「薄嫌い」は付け焼き刃ではない。そのきっかけは、実に今から27年も前の、彼の父親である“薄一波(はくいっぱ)”との出会いまでさかのぼる。 恩を仇で返した薄一波 筆者は1985~1990年の約5年間を大手商社の駐在員として北京で

    薄煕来は「薄嫌い」:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • アルカイダ復活:日経ビジネスオンライン

    数カ月前、米国のオバマ大統領は国際テロ組織のアルカイダが「敗北の道を進みつつある」と宣言した。また、アルカイダの残存メンバーは西側への攻撃よりも自らの安全を心配していると述べた。 同大統領は、今後のテロ攻撃は1990年代のそれ――外国よりも地元で「ソフトターゲット」(人や非武装物など)を狙う形――に似てくるだろうと語った。オバマ氏が伝えたのは、ブッシュ前大統領が仕掛けた対テロ戦争を徐々に収束する時期が来たというメッセージだ。 この9月、ソマリアに拠点を置くアルカイダ系組織のアル・シャバブが、ケニアのナイロビにある高級商業施設「ウェストゲート・モール」を襲撃した。オバマ大統領はこれを受け、まさに自分が言った通りだと主張するかもしれない。「死者が出るなどショッキングではあったが、米国から遠く離れた出来事であった」と。 状況は変わった だがオバマ氏にとって不都合なのは、激しい攻撃を受け敗北を喫し

    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
    The Economistのコラム。
  • 劇的な話こそ無感動に報じよ:日経ビジネスオンライン

    私は、書き出しの一行目にはこだわらない。 凝った書き出しは、失敗した場合のリスクが大きいし、仮にうまく滑り出せたのだとしても、技巧を凝らした一行目から出発する文章を「あざとい」と感じる読者は、それはそれで少なくないと思っているからだ。 もっとも、「こだわらない」とは言いつつも、時に、小細工を弄する欲望に抵抗できないわけなのだが、少なくとも、読み手としての私は、あからさまな作為を好まない。この点は一貫している。 であるからして、 【「助けなきゃ」女性は踏切へ 父「やめろ」 JR横浜線】 という見出しには、一瞬、マウスを持つ手が止まった。 「なんだこれは?」 この見出しは、私の世代の者が考える「ヘッドライン」のスタンダードからかなり大幅に逸脱している。 なんだかうさんくさい。 新聞の見出しは、ニュースの内容を最低限の文字数で伝えるためのインデックスだ。 それゆえ、なによりわかりやすく書かれてい

    劇的な話こそ無感動に報じよ:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
    小田島隆さんのコラム。踏切事故の話から中韓叩きへの危惧へ。
  • 賛否両論を呼んだあの条例はもう忘れられた?「生活保護費でギャンブル禁止条例」のその後(上)

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 2

    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
    兵庫県小野市の話その後。