ブックマーク / labs.cybozu.co.jp (18)

  • デルタ航空がオーバーブッキングで乗れない人数を最小に、しかもコストも少なく済ませている仕組み

    ユナイテッド航空がオーバーブッキングの影響でベトナム系アメリカ人医師を強制排除した動画がネットで大炎上した事件をうけて、オーバーブッキングの話がニュースで多く取り上げられていますね。 航空会社はどこも、予約をしたけど乗ら […] ユナイテッド航空がオーバーブッキングの影響でベトナム系アメリカ人医師を強制排除した動画がネットで大炎上した事件をうけて、オーバーブッキングの話がニュースで多く取り上げられていますね。 航空会社はどこも、予約をしたけど乗らない人の率を予想して、実際の座席数より多めにチケットを売っています。乗らない人を除いたらぴったり満席になるのが一番儲かるので、ギリギリになるようにこの多めの予約(オーバーブック)を調整するのですが、たまにこの予想が外れることがあります。そうすると、満員から溢れた誰かは予約した飛行機に乗れなくなってしまうことになります。 今回のユナイテッドの炎上は、

    デルタ航空がオーバーブッキングで乗れない人数を最小に、しかもコストも少なく済ませている仕組み
    Baatarism
    Baatarism 2017/04/14
  • IKEAの店内に内戦下のシリアの家を再現

    崩れた家の中に、寄り添っての不安な暮らし 上の動画にあるようなシリアの困難な暮らしぶりを、オスロのイケアが協力して、店内に他のモデルルームと同じように公開しています。 イケアのよくあるマニュアルイラストですが、表現されるのはたいへんな頻度の空爆。 イケアの店内に、他のモデルルームと同じように設置されたシリアの部屋 ダマスカス郊外にある、ラナとその家族9人が住むシリアのアパートを再現しています。 価格タグには、銃火の中、シリアの人がどのように暮らしているかが解説されています。料や薬品の配給に並ぶ様子や、どのようにして生き延びているのかを。そして、どうしたらこの人たちを支援できるかという情報も。 IKEAのモデルルームは、普段は理想の幸福な暮らし方を再現して見せてくれていて、IKEAに行ったことがある人ならどんな感じかを知っているわけです。そこでこのような遠地のリアルを展示することで、あちら

    IKEAの店内に内戦下のシリアの家を再現
    Baatarism
    Baatarism 2016/11/15
  • Facebook、バグによってCEOマーク・ザッカーバーグ氏の死亡を伝える

    このバグはひどい RIP: An unusual bug on Facebook briefly labelled many people as dead – including CEO Mark Zucke […] このバグはひどい RIP: An unusual bug on Facebook briefly labelled many people as dead – including CEO Mark Zuckerberg https://t.co/CVWwFQaBi9 pic.twitter.com/frChP2E4AG — BBC News (World) (@BBCWorld) November 12, 2016 創業者ザッカーバーグ氏をはじめ、複数の有名人のFacebookプロフィール上が「追悼アカウント」とされ、故人を悼むメッセージが表示されていたということです。 マー

    Facebook、バグによってCEOマーク・ザッカーバーグ氏の死亡を伝える
    Baatarism
    Baatarism 2016/11/14
  • 絵文字プログラミング言語 emojicode

    Emojicodeは、オープンソースの高水準・マルチパラダイム・オブジェクト指向・マルチプラットフォーム対応の静的型付き言語です。 その一番の特徴は、型、メソッド、クラスメソッド、初期化子がすべて絵文字だというところでし […] Emojicodeは、オープンソースの高水準・マルチパラダイム・オブジェクト指向・マルチプラットフォーム対応の静的型付き言語です。 その一番の特徴は、型、メソッド、クラスメソッド、初期化子がすべて絵文字だというところでしょう。(反対に、変数名には絵文字を含むことができません。) 格的なドキュメントが用意されていて、まだ一部しか読んでないのですが、いくつか紹介します。 👴 コメント 👵 改行入り 複数行コメント 👵 「老人」の絵文字が一行コメント。老婆で挟むと複数行のコメントも書けます。 🍮 index 35 🍮 isAvailable 👍 🍦 li

    絵文字プログラミング言語 emojicode
    Baatarism
    Baatarism 2016/03/04
    これは笑ったw
  • 自動化スクリプトで営業員に52時間分の研修をパスさせていたスタートアップ Zenefits

    [追記 2016-02-27] 不祥事を受けて交替した新CEOが、250人のレイオフを発表した、という続報がありました。「速すぎた成長により、企業文化と統制についてたがが緩んでいた」「企業文化をリセットする」ということで […] [追記 2016-02-27] 不祥事を受けて交替した新CEOが、250人のレイオフを発表した、という続報がありました。「速すぎた成長により、企業文化と統制についてたがが緩んでいた」「企業文化をリセットする」ということです。 Zenefits は、企業向けの労務管理システムを無料で提供して急成長してきた、アメリカのスタートアップです。 この会社は、給与支払い、健康保険や交通費管理、出退勤や有休管理、契約や退職管理、などの様々な機能をモダンなクラウドベースのツール群として無料で提供することで伸びてきました。どうしてこんな多彩なサービスを無料で出せるかというと、保険会

    自動化スクリプトで営業員に52時間分の研修をパスさせていたスタートアップ Zenefits
    Baatarism
    Baatarism 2016/02/27
    ここはオフィスで乱痴気騒ぎしてた事でも問題になってますね。「社員に告ぐ「社内飲酒禁止、階段でのSEXも」 米新興企業」 http://on.wsj.com/1XLvqGZ
  • Chronas – Wikipediaの歴史データをインタラクティブな世界地図上にまとめるプロジェクト

    Chronas.org では、西暦1年から2000年までの各国の変遷を、グーグル地図風のインタフェースで見ることができます。 [更新 2022-08-12] 最初に選べる言語に「日語」も増えていました。学校の世界史で習 […] Chronas.org では、西暦1年から2000年までの各国の変遷を、グーグル地図風のインタフェースで見ることができます。 [更新 2022-08-12] 最初に選べる言語に「日語」も増えていました。学校の世界史で習った日語表記で出てくると、ますますわかりやすいですね。 ウィンドウ下側にある年表上のバーを移動することで、任意の年における国や宗教の勢力図が見られます。 地図上の勢力や、人物、紛争などのアイコンをクリックすると、それに関するWikipediaの内容が表示されます。 他にも、勢力範囲の大きさと人口の変化を見せるチャートなど、 データを様々な切り口で

    Chronas – Wikipediaの歴史データをインタラクティブな世界地図上にまとめるプロジェクト
    Baatarism
    Baatarism 2015/12/15
  • なんでも自動化するエンジニアが残していったライフハック・スクリプト

    元々はロシア語の掲示板に出ていた、職場での小さなことをなんでも自動化していたハッカーの話が英語に翻訳され、Hacker News等で話題になっています。 xxx(ハンドル名): オーケー、ビルド担当エンジニア転職で辞め […] 元々はロシア語の掲示板に出ていた、職場での小さなことをなんでも自動化していたハッカーの話が英語に翻訳され、Hacker News等で話題になっています。 xxx(ハンドル名): オーケー、ビルド担当エンジニア転職で辞めちまった。当にターミナルに住んでるようなやつだった。わかるだろ、Vimが大好きで、.dotファイルで図を描いて、Markdownでwikiに投稿するようなタイプさ… もし何か、そう何でも、90秒以上掛かるようなことがあったら、スクリプトで自動化しちゃうんだ。 xxx: そういうわけで我々はここにいて、彼の、そう、「遺産」を見てるところだ。 xxx

    なんでも自動化するエンジニアが残していったライフハック・スクリプト
    Baatarism
    Baatarism 2015/11/27
  • ブルームバーグによる、ブラウザ上のマウスクリックだけで遊べる株式投資体験ゲーム

    Bloomberg Business が公開した The Trading Game (売買ゲーム) は、これ以上ないぐらいに単純化された、株式投資を体験できるゲームです。 真ん中の赤い”Play” […] Bloomberg Business が公開した The Trading Game (売買ゲーム) は、これ以上ないぐらいに単純化された、株式投資を体験できるゲームです。 The Trading Game screenshot – image by Bloomberg Business 真ん中の赤い”Play”ボタンでスタートしたら、一つの株式の価格チャートが表示され、流れていきます。 その株を買いたいときはマウスをクリック&ホールドします。買った株を売りたくなったら、マウスを押すのを止めるだけ。人差し指一で、仮想の売買を行なえます。 要は、安い時に買い、高い時に売れるか。買って持って

    ブルームバーグによる、ブラウザ上のマウスクリックだけで遊べる株式投資体験ゲーム
    Baatarism
    Baatarism 2015/10/22
  • Googleコントリビューター – サイトのファンから毎月少額を貰い、広告を非表示にするグーグルの新実験サービス

    Googleコントリビューター – サイトのファンから毎月少額を貰い、広告を非表示にするグーグルの新実験サービス グーグルが新たに公開した Google Contributor は、サイト利用者がサイト運営者を「直接」応援するための実験サービスということです。 毎月定額(1~3ドル(330円))を支払う申し込みをすることで、対応サイ […] グーグルが新たに公開した Google Contributor は、サイト利用者がサイト運営者を「直接」応援するための実験サービスということです。 毎月定額(1~3ドル(330円))を支払う申し込みをすることで、対応サイトに行った際に他の一般ユーザーとは違うことがおこります。通常ならバナー広告やテキスト広告が表示されているはずのところに、購読への感謝を示すメッセージが表示されるのです。 (Google Contributorのトップページより) 多くの

    Googleコントリビューター – サイトのファンから毎月少額を貰い、広告を非表示にするグーグルの新実験サービス
    Baatarism
    Baatarism 2014/11/21
  • ネイティブ広告/記事広告を検知して強調表示するブラウザ拡張AdDetector

    「ネイティブ広告」というキーワードがネット広告関連の新しい流行語になりつつあるようです。 ネイティブ広告とは ネイティブ広告は、来の記事がある部分が記事の形式を取った広告となっている、というものです。従来のバナー広告な […] 「ネイティブ広告」というキーワードがネット広告関連の新しい流行語になりつつあるようです。 ネイティブ広告とは ネイティブ広告は、来の記事がある部分が記事の形式を取った広告となっている、というものです。従来のバナー広告など、記事体部分とは別の場所に表示されたあきらかに広告とわかる広告と違い、記事として読まれることを狙った広告、ですね。 もともと「記事広告」という名前で新聞や週刊誌などでもずっと存在していたものと同じようにも思えるのですが、「ネイティブ広告は一方的な視点でなく公平に掛かれた記事で、内容の面白さや有用さを武器にソーシャルメディア等でバズらせるという点

    ネイティブ広告/記事広告を検知して強調表示するブラウザ拡張AdDetector
    Baatarism
    Baatarism 2014/08/18
    ネイティブ広告という言い方も分かりにくいですね。「擬態広告」とでも言うべきかもw
  • メルカトル図法の極付近での歪みっぷりを体感できる、好きな場所を極に指定できる世界地図Mercator: Extreme

    メルカトル図法の極付近での歪みっぷりを体感できる、好きな場所を極に指定できる世界地図Mercator: Extreme Mercator: EXTREME は、地図上の好きな地点を「極」に指定して、世界地図を書いてくれるというwebサイトです。 ほぼ球体である地球を2次元の上に表現することから、どんな図法を使っても世界地図のどこかには正し […] Mercator: EXTREME は、地図上の好きな地点を「極」に指定して、世界地図を書いてくれるというwebサイトです。 ほぼ球体である地球を2次元の上に表現することから、どんな図法を使っても世界地図のどこかには正しくない部分が出来る、というのは学校の社会科でも習いますね。 メルカトル図法の世界地図は良く使われますが、この表現方法では北極や南極など上下の端に行くにつれて、面積が実際よりも大きくなってしまいます。そのため、グリーンランドがアフリ

    メルカトル図法の極付近での歪みっぷりを体感できる、好きな場所を極に指定できる世界地図Mercator: Extreme
    Baatarism
    Baatarism 2014/06/09
  • 4chan創業者、日本のおもちゃ屋の50,000ドルでの買収話を蹴っていた

    の匿名掲示板文化アメリカに移植し、先日設立10周年を迎えた、巨大匿名画像掲示板4chan。今では、先祖である2chan/2ch同様に、様々なネットの流行(ミーム)の一つの発生源となっています。 その4ちゃんを創業し […] 日の匿名掲示板文化アメリカに移植し、先日設立10周年を迎えた、巨大匿名画像掲示板4chan。今では、先祖である2chan/2ch同様に、様々なネットの流行(ミーム)の一つの発生源となっています。 その4ちゃんを創業したChris Poole(moot)氏がTumblrで明かしたところによると、2005年の秋に、日のとある玩具店から、50000ドル(550万円)でのサイト買収オファーを受けていたということです。 その時の断りの返事の一部が公開されています。 Sorry for the delay. As crazy as it may seem, even a

    4chan創業者、日本のおもちゃ屋の50,000ドルでの買収話を蹴っていた
    Baatarism
    Baatarism 2013/10/04
  • HttpsとTorで守れるデータ、守れないデータ – 電子フロンティア財団(EFF)の作成した図の読み方

    HttpsとTorで守れるデータ、守れないデータ – 電子フロンティア財団(EFF)の作成した図の読み方 電子フロンティア財団が作った、HTTPSとTorを使った時に通信の何が守られるのかを表すダイナミック・チャートがよくできています。 図の登場人物に日語の訳をつけてみましたが、リンク先で実際に左上の「HTTPS」と「To […] 電子フロンティア財団が作った、HTTPSとTorを使った時に通信の何が守られるのかを表すダイナミック・チャートがよくできています。 図の登場人物に日語の訳をつけてみましたが、リンク先で実際に左上の「HTTPS」と「Tor」をオン・オフしてみて、httpsやTorでwebサービスにアクセスすることで、インターネットの途中の通信路にアクセスできる第三者に対して、あるいはアクセス先のwebサービスのサーバにアクセスできる人に対して、何を隠すことができるのか、を見る

    HttpsとTorで守れるデータ、守れないデータ – 電子フロンティア財団(EFF)の作成した図の読み方
    Baatarism
    Baatarism 2013/06/10
  • 「普通の」アメリカ人のアジア系への偏見を描いた What kind of Asian are you?

    「普通の」アメリカ人のアジア系への偏見を描いた What kind of Asian are you? アジア系アメリカ人の悩み、を風刺を入れて面白く表現している動画です。23日に公開されたばかりですがもうすぐ300万回再生に到達しそうな勢い。 ジョギングの途中で会った(東アジア系の外見の)女性に話しかけた(白人の)男性。 […] アジア系アメリカ人の悩み、を風刺を入れて面白く表現している動画です。23日に公開されたばかりですがもうすぐ300万回再生に到達しそうな勢い。 ジョギングの途中で会った(東アジア系の外見の)女性に話しかけた(白人の)男性。前半は白人男性からの質問で、おもしろいほど会話が噛み合いません。 男: やあ 女: ども 男: いい天気だね 女: ようやくね 男: どこから来たの? 英語がとても上手だね 女: (ちょと間が空く) サンディエゴ… そこでは英語が話されてるのよ(

    「普通の」アメリカ人のアジア系への偏見を描いた What kind of Asian are you?
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/29
  • Googleストリートビューを使って、世界中で銃を乱射できるサービス Google Shoot View

    Googleストリートビューを使って、世界中で銃を乱射できるサービス Google Shoot View Google Mapsを使ったマッシュアップサービスShootは、世界のいろいろな場所でアサルトライフルM4A1を打つ体験ができるという、なんだか物騒なwebサービスです。 街路レベルで360度の風景を通し、世界の美しい […] Google Mapsを使ったマッシュアップサービスShootは、世界のいろいろな場所でアサルトライフルM4A1を打つ体験ができるという、なんだか物騒なwebサービスです。 街路レベルで360度の風景を通し、世界の美しい都市や村々の美しさを探検し…M4A1アサルトライフルを撃ちましょう Explore the beauty of the world’s cities, towns and villages through 360-degree street-l

    Googleストリートビューを使って、世界中で銃を乱射できるサービス Google Shoot View
    Baatarism
    Baatarism 2011/12/14
    即座にGoogleからAPIを遮断されて、サービス停止となったそうです。
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: reCAPTCHA - キャプチャを利用した人力高性能OCR

    reCAPTCHA という新サービスはすごい。その構想力には感動させられた。 念のためにCAPTCHA(キャプチャ)について説明しておくと、スパムプログラム(bot)と人間のユーザを見分けるための簡単な(しかし機械にとっ […] reCAPTCHA という新サービスはすごい。その構想力には感動させられた。 念のためにCAPTCHA(キャプチャ)について説明しておくと、スパムプログラム(bot)と人間のユーザを見分けるための簡単な(しかし機械にとっては難しい)クイズのことだ。ある程度ウェブを使っている人なら、ネットサービスの登録時やコメントの書き込み時などに、読みにくく加工されたアルファベットを読まされたりした経験があるだろうと思う。 それらのサイトでは、あなたが人間にしかできないクイズを解いたのを見て、ユーザ登録やコメントの投稿を受け付けたりする仕組みになっているわけだ。文字を読む以外のC

    Baatarism
    Baatarism 2007/05/25
    面白い発想ですな。
  • パスワードは少なくとも 18770 文字必要です

    via reddit Microsoftのサポートに載っていたバグ修正情報。redditでは英語サポートページだったけど、探したら日語訳のもあった。 エラー メッセージ : パスワードは少なくとも 18770 文字必要 […] via reddit Microsoftのサポートに載っていたバグ修正情報。redditでは英語サポートページだったけど、探したら日語訳のもあった。 エラー メッセージ : パスワードは少なくとも 18770 文字必要です。新しいパスワードには、30689 個前までのパスワードと同じものは使えません。 な、なんだってー。 Windows2000でケルベロス認証を使っていてパスワードを変更しようとした時しか出ないそうだし、このバグ自体とうの昔にパッチが出てで修正されているようなので、この件に関してMicrosoftは全然悪くない。なんかしらのミスをすること自体はあ

    パスワードは少なくとも 18770 文字必要です
    Baatarism
    Baatarism 2006/10/25
    覚えきれません。w
  • Kazuho@Cybozu Labs ウェブサイトの UI を自動的に日本語化するサービス

    « Collatz 予想 | メイン | Japanize - 疑問への回答と、これからのこと » 2006年08月14日 ウェブサイトの UI を自動的に日語化するサービス 転職して1周年ということで、外国語のウェブサイトの UI を日語化するサービスを作ってみました。 Japanize は、外国語のウェブサイトを日語化するサービスです。Mozilla Firefox のエクステンションをインストールするだけで、いままで英語だったウェブサイトが日語で表示されるようになります。翻訳データは、 wiki ライクなサービスによって共有・拡張されます。 ホームページに Mozilla Firefox でアクセスして Firefox Extension をインストールするだけで、Google Calendar や YouTube といった英語サイトの UI が、日語に自動変換されるように

    Baatarism
    Baatarism 2006/08/16
    面白そうな技術ですな。
  • 1