2013年11月17日のブックマーク (18件)

  • 事故多発に経営悪化のJR北海道、地域観光に貢献で好調JR九州〜明暗分けたものとは?

    国有鉄道(国鉄)から分割民営化され、1987年に発足したJR北海道JR九州の明暗は、大きく分かれた。 JR北海道は先月10月19日の列車事故をきっかけに、線路異常などの整備不良が発覚。あまりのずさんな経営体質に国土交通省からは2度の改善指示を受け、経営は悪化する一方。すでに存続そのものも問われている。一方でJR九州は、九州新幹線開通をはじめ、独自で進める高級列車が大きな話題となり、経営も軌道に乗りかけている。 国鉄は1987年に民営化され、6つの地域別旅客鉄道と貨物鉄道会社に分割された。しかし独立法人、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)の100%子会社であるJR北海道JR四国、JR九州の3島会社は当初から大幅な赤字体質であったため、国は3島会社に経営安定化基金を設置、この運用益で赤字補てんが行われた。JR北海道の基金は6822億円、JR九州は3877億円、JR四国は2

    事故多発に経営悪化のJR北海道、地域観光に貢献で好調JR九州〜明暗分けたものとは?
    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
  • クルーグマン、「長期的停滞、炭鉱、バブル、ラリー・サマーズ」 : M B K 48

    2013年11月17日15:45 カテゴリクルーグマン ブログL.サマーズ クルーグマン、「長期的停滞、炭鉱、バブル、ラリー・サマーズ」 http://krugman.blogs.nytimes.com/2013/11/16/secular-stagnation-coalmines-bubbles-and-larry-summers/ クルーグマンの11月17日のブログの翻訳です。 ********** 長期的停滞、炭鉱、バブル、ラリー・サマーズ Secular Stagnation, Coalmines, Bubbles, and Larry Summers 僕は今ラリー(ローレンス)・サマーズ (Larry Summers) にとてもいらいらしている。IMFのコンファレンスでの彼の発表は、当然だが、多くの注目を集めた。つまりこういうことだ: 僕も同じような見方でこれまで考えてきた。いろ

    クルーグマン、「長期的停滞、炭鉱、バブル、ラリー・サマーズ」 : M B K 48
    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
  • 年賀はがき「自爆営業」 局員、ノルマ1万枚さばけず:朝日新聞デジタル

    【牧内昇平、奥村智司】「年賀状買い取り42円」 今月1日夕、首都圏の金券ショップに貼られた値札を、両肩にそれぞれリュックサックをかけた30代の男性がみつめていた。リュックには、その日売り出された年賀はがきが、3千枚以上詰まっている。 男性は、中部地方に住む日郵便の非正規社員。上司から年賀はがきの販売ノルマをつきつけられていた。配達の合間に客に買ってもらうものだが、売り切れない分は、自費で買い取る。「少しでも自腹の負担を減らしたい」。首都圏の金券ショップは地元より買い取り額が10円近く高い。新幹線を使ってでも持ち込む「価値」がある。 2600枚を店員に渡し、10万9200円を受けとった。通常の50円との差額の計約2万円は自費になるが、「しょうがない」。残りは自力で売る覚悟だ。 同じ日、長崎県内に住む30代の正社員男性は、4千枚を北海道の金券ショップに宅配便で送った。「足がつかないように」と

    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
  • 韓国の失業率は日本の3倍!?10月失業者は345万人、政府発表数値の4.8倍―韓国経済研究団体|レコードチャイナ

    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
    韓国版の「真の失業率」でしょうか。
  • WFP・国連食糧計画が論ずる世界の「飢えの原因」とは

    By hdptcar アメリカや日中国などの先進国や大国では大量の糧が無駄に廃棄されることが問題になっていますが、一方で世界では飢えに苦しむ人々が存在するのも事実です。そんな世界の各地で起こっている「飢え」は何が要因となって引き起こされているのかを、WFP(国際連合世界糧計画)が英語版ウェブサイトで論じています。 What Causes Hunger? | WFP | United Nations World Food Programme - Fighting Hunger Worldwide http://www.wfp.org/stories/what-causes-hunger 飢えの問題にはさまざまな要因が存在するため、そのすべてを挙げることは難しいのですが、WFPが特に問題視しているのは下記の6点です。 ◆1:貧困の連鎖 By United Nations Photo 貧

    WFP・国連食糧計画が論ずる世界の「飢えの原因」とは
    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
  • 消費税増税使途にみる財政危機とデフレ - シェイブテイル日記2

    来年4月、消費税が5%から8%に引き上げられます。 安倍首相はその使途を社会保障費に限定すると約束しました。 ただ、実際の使途をよくみると、財務省が財政危機を演出しているに過ぎないことや、日の消費税はなぜ日をデフレに導くかがみえてきます。 ❏安倍首相の約束 安倍首相は消費税を8%に上げる決断を下すにあたり、消費税の使途は、「社会保障に全額使う」と明言しました。 安倍首相が4月引き上げ正式表明 「最後の最後まで悩んだ」  産経ニュース2013年10月1日 ❏消費税増税による負担増は8.1兆円 報道によれば、消費税が8%に引き上げられることにより、家計の負担増は6.0兆円、企業の負担増は2.1兆円、合計8.1兆円に上るとされています。 消費税8% 見えぬ賃上げ 低所得者に負担重く Sankei Express 2013年10月2日 ❏実際社会保障費に回るのは1.6兆円 安倍首相は消費税増税

    消費税増税使途にみる財政危機とデフレ - シェイブテイル日記2
    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
  • 電力自由化のまやかし(ドクターZ) @moneygendai

    除染費用の支払いを拒んでいる東京電力が、改めて環境省から支払いを求められた。しかし、井上信治環境副大臣に呼ばれた東電の石崎芳行副社長は、「支払えない」と回答。東電は環境省から請求されている除染費用約404億円のうち、いまだ300億円以上を支払っていない。 これは通常でいう「債務不履行」であり、東電はすでに「破綻」していることになるのではないか。誰もが思う素朴な疑問だろう。 そもそも除染の費用は、放射性物質汚染対処特措法によって、東電が負担すると定められている。形式としては国がいったん肩代わりした上で、東電に請求する流れになっている。 東電の言い分として、国がいったん肩代わりした分が当に除染費用なのかどうかをチェックしなければいけないから、少し待ってくれというのならまだ理解はできる。ところが石崎副社長は、「事務作業に時間を要している上、経営状況が思わしくない」と〝支払い拒否〟の理由を述べて

    電力自由化のまやかし(ドクターZ) @moneygendai
    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
  • 少子化のインセンティブ - 経済を良くするって、どうすれば

    社会保障制度が整えられ、老後の不安が薄れたことが、子供を持とうとする意欲を低下させ、少子化を進めてしまったのではないか。そうした疑問は、誰しも抱くものだ。しかも、少子化は、支え手を減らして社会保障制度を掘り崩しかねないから、それを防ぐために、どうすべきかは、重要な問題となる。 これに数理的な分析を加えたのが、先頃、日経・経済図書文化賞を受賞した、山重慎二著「家族と社会の経済分析―日社会の変容と政策的対応」である。このの評価は、改めてするまでもない。賞のHPで松井彰彦先生が述べるとおり、「言葉や印象論で語られることが多かった壮大なピクチャーを緻密な理論で語った意義は大きい」というものだろう。 私も、大変、楽しませてもらったが、残念ながら、子供を持たないで済まそうとするインセンティブの大きさ、それは、すなわち、少子化を防ぐために必要な施策の大きさを示すことになるが、そこまでは書かれていない

    少子化のインセンティブ - 経済を良くするって、どうすれば
    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
  • 危機は去ったか リーマン・ショック5年 円売り介入、米が封じる 日本襲った円高デフレ 緩和圧力、日銀にためらい - 日本経済新聞

    はリーマン・ショックの舞台ではなかったのに、粘りつくような円高とデフレに悩まされ、景気回復も米欧に比べて遅れた。金融緩和の不足という日銀の責任ばかりが取りざたされるが、それ以上に危機をどう克服するかという国家戦略の不在が浮かび上がる。 「できるだけ金利を下げるべきだ」。2008年12月。麻生太郎内閣の財務・金融相だった中川昭一は日銀の対応が遅いと事務方に不満をぶつけていた。リーマン・ブラザ

    危機は去ったか リーマン・ショック5年 円売り介入、米が封じる 日本襲った円高デフレ 緩和圧力、日銀にためらい - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
    タイトルには書かれてないけど、白川日銀総裁が金融緩和を拒否したのがやっぱり大きかったんだね。
  • フランスにおける事実婚、移民、少子化問題とあれこれ分析話 - プロマネブログ

    女性の社会進出と少子化対策: やまもといちろうBLOG(ブログ) <追記>誤字脱字や日語の間違いが多かったです。。。カッコ悪い。今更ながら改定しております。また、頂いたブコメに対して幾つか回答を追記してます。 ブコメ欄で、id:p_shirokumaさんのコメント フランスはある程度参考になるにしても、そのフランスとて、移民や移民二世を除外した、生粋のフランス人の出生率は言うほどふるわないわけで、まあその、もごもご。 に対して、id:mikanyama-cさんのコメント id:p_shirokumaさん INED(フランス国立人口統計学研究所)によるとフランスの女性の合計特殊出生率は移民による影響はほぼ考えなくていいレベルだそうです。(数字は出産可能年齢の女性の人口比からの推定のようですが) というのがありました。 こういうのは私も気になるところ。勝手に分析させていただきました。 フラン

    フランスにおける事実婚、移民、少子化問題とあれこれ分析話 - プロマネブログ
    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
    子育て世代に予算を使わないと出生率が向上しないのはフランスの例からも言えるという話。
  • 中国「フィリピンに援助隊派遣したい」 NHKニュース

    中国外務省は、台風で甚大な被害を受けたフィリピンに対して「緊急援助医療隊を派遣したい」と表明し、南シナ海の領有権問題でフィリピンとは対立があるものの、日アメリカが大規模な支援活動を展開していることから、支援を強化するのが得策だという判断に傾いた可能性があります。 中国外務省の洪磊報道官は、16日夜遅くに談話を発表し、「中国政府は人道主義に基づいてフィリピンの被災地に緊急援助医療隊を派遣したい」と表明しました。 今回のフィリピンの台風被害について、中国政府は当初、赤十字と合わせて日円でおよそ2000万円の援助を表明するにとどまり、南シナ海の島々の領有権を巡る対立があるために小規模に抑えたという見方が広がりました。中国政府は、その後、援助額をおよそ1億6000万円追加しましたが、人的支援はしてきませんでした。 しかし、国内で支援を拡大すべきだという声が出ており、このうち「環球時報」は15

    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
    フィリピンは受け入れるのか、受け入れたとしても現地被災者とトラブルは起こらないのかなど、不安は多いですね。
  • 【から(韓)くに便り】ソウル駐在特別記者・黒田勝弘 反日の落としどころ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
  • フィリピン台風、住民の大半が生き延びた町―町長が避難を説得

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304698204579198570226984230.html

    フィリピン台風、住民の大半が生き延びた町―町長が避難を説得
    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
  • 仮想通貨「Bitcoin」とは一体何か、どういう仕組みかが一発で分かるまとめ - GIGAZINE

    P2Pの仕組みを利用することで簡単に送受信でき、決済手数料も極めて安価なことから、ネット決済ツールとして日増しに存在感を強める仮想通貨「Bitcoin(ビットコイン)」について、一体どのようなものなのか、その仕組みはどうなっているのかについて、見るだけでサクサクわかるムービーがいろいろと公開されています。 ◆ビットコイン鉱山 一般的なデジタル通貨は、取引所で既存通貨とデジタル通貨を両替することで手に入れられます。これに対してビットコインの入手経路は、両替所だけではありません。自らの手で「採掘」することも可能です。 What is Bitcoin Mining? on Vimeo http://vimeo.com/69320194 ビットコインはP2Pネットワークで運営されており、ビットコインを所持する人は"銀行の小さな一片"として機能するため、「分散型通貨」とも称されます。 ではビットコイ

    仮想通貨「Bitcoin」とは一体何か、どういう仕組みかが一発で分かるまとめ - GIGAZINE
    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
    実は日本発祥のイノベーションなのですが、イノベーションを叫んでいる人でBitcoinを取り上げる人はいないですよねえ。ハイエク好きな経済学者やエコノミストですらw
  • 私的録音録画補償金の問題点とは?権利保有者が「補償金ゼロ」を目指すべき理由(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    音楽や映像の権利者団体など85団体が構成する「Culture First」が、私的録音録画補償金制度の刷新を提言したニュースが報道された。音楽や映像の流通経路・利用形態が変化していることを背景に、新たな補償金制度創設が必要というのがCulture Firstの主張である。 現行制度では、政令で指定された録音・録画用の機器や媒体のみが補償金制度の対象となっているが、提言では機器や媒体、サービスの別を問わず、私的複製に供される「複製機能」を補償の対象とすることを求めている。 出典:http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131114_623704.html?ref=twrank しかし、もともと私的録音録画補償金制度は旧い時代背景を元に作られた概念だ。 かつてはコピー制御が不可能な、著作権管理技術が行き届かない経路でコンテンツが流通してい

    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
  • モンゴル大統領「暴政、永遠には続かない」…平壌で講演

    「いかなる暴政(tyranny)も永遠には続かない」--。 先月31日、北朝鮮平壌(ピョンヤン)市内にある金日成(キム・イルソン)総合大学の講義室。約300人の教授・学生に特別講演をしたモンゴルのエルベグドルジ大統領が「暴政」という言葉を持ちだした。そして「人民は自由な生活を熱望し、これは永遠の力」と述べた。エルベグドルジ大統領は「人々は自らに解決策を見いだすが、自由がない人々は外部に自分たちの苦痛の根源を探す」と強調した。 核問題も取り上げた。エルベグドルジ大統領は「21年前にモンゴルは非核地帯であることを公言し、安保理常任理事国は書面でモンゴルの非核国地位を認めた」と述べた。また「モンゴルは政治・外交的そして経済的な方法で国家の安保を確保する道を選んだ」と説明した。エルベグドルジ大統領は「2009年にモンゴルは死刑制度を廃止した」とし「我々は死刑制度の完全な廃止を支持する」と付け加えた

    モンゴル大統領「暴政、永遠には続かない」…平壌で講演
    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17
  • クルーグマン「フランスの格下げはイデオロギーによるもの」

    Paul Krugman, “France’s Ideological Downgrade,” Krugman & Co., November 15, 2013. フランスの格下げはイデオロギーによるもの by ポール・クルーグマン Richard Perry/The New York Times Syndicate さて,スタンダード&プアーズがフランスの信用格付けを格下げしたわけだけど,ここから何がわかるだろう? 答え:「フランスについては大してわかんない」 格付け機関は,国の支払い能力について特別な情報なんてもちあわせちゃいない――とくに,フランスみたいな大国についてはなおさらだ.この点は,いくら強調してもしたりないくらいだ.S&P はフランスの財務状況について内部知識をもちあわせてたりするのかな? いいや.国際通貨基金なんかよりもすぐれたマクロ経済モデルをもってたりする? いやいや

    クルーグマン「フランスの格下げはイデオロギーによるもの」
    Baatarism
    Baatarism 2013/11/17