2014年3月2日のブックマーク (37件)

  • 【ウクライナ情勢】クリミアのウクライナ軍、露側に付く動き…武器、住民管理下に - MSN産経ニュース

    インタファクス通信によると、ウクライナ南部クリミア半島にあるウクライナ軍のレーダー施設と海軍訓練施設に1日夜、ロシア軍関係者が訪れ、親ロシアのクリミア自治共和国側に付くよう要求、自動小銃などの武器や弾薬を押収した。ウクライナ国防省筋が述べた。 また、半島のウクライナ軍兵士が自治共和国側に付いて任務を放棄。武器庫はロシア系住民の「自警団」管理下に入ったという。 一方、ロシア紙イズベスチヤ(電子版)は1日夜、半島を拠点とするウクライナ軍のフリゲート艦が同日、北大西洋条約機構(NATO)と地中海で実施した合同演習の帰路、ロシア海軍旗を掲げ、ロシア軍指揮下に入る意思を示したと報じた。ロシア上院外交委員会のモロゾフ議員の話として伝えた。

    【ウクライナ情勢】クリミアのウクライナ軍、露側に付く動き…武器、住民管理下に - MSN産経ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • ミャンマー政府が「民族浄化」、国際人権団体が報告書

    ミャンマーのラカイン(Rakhine)州で炎上する村から歩いて立ち去るラカイン人らと、そばに立つミャンマー軍兵士(右から4人目)を撮影とされる。国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が提供(2012年6月撮影、2013年4月22日提供)。(c)AFP/HUMAN RIGHTS WATCH 【4月22日 AFP】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch、HRW)は22日、ミャンマー政府がイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)人に対して「民族浄化」の作戦を実施と発表した。大量の死体遺棄や強制退去の証拠が出ているという。 HRWによると、ミャンマー(別名ビルマ)の市民権取得を拒否されているロヒンギャ人は殺人、迫害、追放、強制退去などを含む「人道に対する罪」を受けた。昨年10月、ミャンマー政府当局者や地元指導者、仏教僧らが、群衆をたき付け

    ミャンマー政府が「民族浄化」、国際人権団体が報告書
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 【中国無差別殺傷】国内メディアの独自取材を禁止 大きな見出し・写真掲載も - MSN産経ニュース

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 焦点:南シナ海で狭まる「中国包囲網」、友好国マレーシアも態度硬化

    2月27日、マレーシア領のボルネオ島サラワク州から沖に約80キロ離れた場所にある暗礁。容易に見過ごされるかもしれないほどのものだが、中国海軍は同暗礁の近海で1年以内に2度「主権宣誓活動」を行い、マレーシア政府に衝撃が走った。写真は中国海軍兵士。1月撮影。資料写真(2014年 ロイター/Andreas Manolis) [クアラルンプール 27日 ロイター] -マレーシア領のボルネオ島サラワク州から沖に約80キロ離れた場所にある暗礁。容易に見過ごされるかもしれないほどのものだが、中国海軍は同暗礁の近海で1年以内に2度「主権宣誓活動」を行い、マレーシア政府に衝撃が走った。

    焦点:南シナ海で狭まる「中国包囲網」、友好国マレーシアも態度硬化
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 「ロシアが軍事介入」のインパクト | リアリズムと防衛を学ぶ

    ロシアウクライナへの派兵を決定しました。対してウクライナ新政権は軍に厳戒態勢をとるよう命じました。国連安保理では米欧・露が互いの主張をぶつけあい、NATOは緊急の大使級会合を開きました。ウクライナ危機は、急激に深刻さを増しています。はたして戦争になるのでしょうか? 直近の動きをレビューしてみます。 ロシア上院は軍事介入を承認。ロシア系住民と、独自の国益を守る プーチン大統領はウクライナ危機での軍事介入を提起し、ロシア上院に承認されました。 ロシア政府によると、プーチン大統領は上院に対し、「ウクライナにおける異常事態でロシア国民の生命が脅かされている」として、軍の派遣を承認するよう求めた。また、クリミアのセバストポリで「国際法に完全に準拠して」駐屯しているロシア黒海艦隊の軍人らを保護しなければならないと述べた。(AFP3/21「ロシア上院、ウクライナへの軍の派遣を承認」) アメリカのオバマ

    「ロシアが軍事介入」のインパクト | リアリズムと防衛を学ぶ
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • ・辞表提出「よくあること」の検証 - 杉浦 ひとみの瞳

    2月28日の東京新聞朝刊に 出身企業「考えられぬ」 という見出しの記事がありました。 NHK籾井会長が、10人の理事全員から辞表を提出させていたことが明るみに出たことで、 籾井氏は「辞表を預かったことで理事が委縮するとは思わない。一般社会ではよくあることだ」 と26日、衆院予算委員会の分科会で述べたとのことは、既に広く報道されています。 辞表預かりという行為自体が威圧的で、組織の構成員の自由な発言・行動を奪っていることは明らかなのに、 「一般社会でよくあること」という社会全体の腐敗を当然のように言うその言葉に、気分の悪くなる思いでした。 これをどう覆したらいいのか、と思っていたところでしたが、東京新聞は適切に検証しています。 まず、籾井氏が副社長を務めた三井物産に当たっています。 三井物産の広報担当者は、「こちら特報部」の取材に「当社では、経営者が役員から辞表を預かるなんてことはない」と明

    ・辞表提出「よくあること」の検証 - 杉浦 ひとみの瞳
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • ウクライナ危機がイマイチ分からん人にオススメのBBC謹製「まとめサイト」 | リアリズムと防衛を学ぶ

    ロシアが軍事介入を決定したことで、ウクライナ危機は急速に進展しています。が、なにぶん遠方のことですがから、土地勘もないし、イメージしづらいところです。いま問題の焦点は、黒海艦隊の母港があるクリミアの帰趨にありますが、「黒海? どこだそれは」「クリミア戦争…世界史でやった気もする」という感じな人が多いのではないでしょうか。 こういう国際問題が起きたとき、便利なのはBBCのサイトです。BBCは英国の国営メディアであり、国際的にもCNNかBBCかという具合で、信頼性と配信力の高いメディアです。(英国国内的には「BBCは政治的に偏向してるから駄目だ」という声もけっこうありますが) BBCの素晴らしいところは、国際問題が起こると速攻で「まとめ記事」をアップしてくれるところです。ぜんたい、国際問題というのは「いま、大変なことが起きてます!」というニュース1読んでも分かりません。「昔こんなことありまし

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 魔改造された0系新幹線(キハ0系)が予想どおりの出来映えで登場 : 市況かぶ全力2階建

    ソニーの家庭用ゲーム専用機「PS5 Pro」、パソコンみたいに融通が利かないのにソニーレート1ドル155.8円換算の約12万円(税込)で販売

    魔改造された0系新幹線(キハ0系)が予想どおりの出来映えで登場 : 市況かぶ全力2階建
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • STAP細胞:発表1カ月再現失敗相次ぎ 理研手順公開へ - 毎日新聞

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 勝川俊雄公式サイト - シラスウナギの豊漁報道の異常性

    去年は、シラスウナギの不漁が社会的な問題になりました。今年は一転して、楽観的な報道が相次いでいます。 「ウナギ稚魚価格、昨年の4分の1 漁獲量が大幅増」(日経新聞 2/4) 「シラスウナギ豊漁の気配 うな重お手ごろはまだ先?」(中日新聞1/31) 「シラスウナギ漁回復の兆し」(読売新聞 2/23) ウナギ稚魚「やっと正常」…豊漁で値下がり期待(読売新聞 3/1) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140301-OYT1T00709.htm これらの報道に対する読者のリアクションは、おおむね好意的 嬉しいなあ~~!\(^^)/ 値上げを我慢してくれた鰻屋さんにも感謝。 うなぎ好きにとってはうれしいニュース! 是非値下がりして欲しい、『うなぎをがっつりべたい!!』ですヽ(;´Д`)ノー 一部で心配をする声もありました。 これを機に増やさないと絶

    勝川俊雄公式サイト - シラスウナギの豊漁報道の異常性
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 「アンネの日記」事件に思う

    「アンネの日記」が、東京の各地の図書館で、破られたり廃棄されたりするという事件が起きている。欧米と違って、反ユダヤ主義的な行動が歴史的にあまり見られなかった日で、こうした事件は珍しい。誰が犯人か、さまざまな憶測を呼ぶなかで、筆者が一番心配したのは、その犯人捜しのなかで、単純な発想から、アラブ人やイスラーム教徒が疑いをかけられるのではないかということだ。 反ユダヤ主義にも縁が薄いのと同じく、日のアラブ人社会やムスリム社会とユダヤ人社会の間に敵対的な事件がおきる可能性は、ほとんど考えられない。だが、パレスチナ問題を聞きかじれば、多くの日人がつい「イスラーム教徒・アラブ人=反ユダヤ」と思い込みがちなのではないか。実際、欧米では長くそのような認識で、イスラエルと戦うアラブ諸国を「反ユダヤ主義のナチス同様の悪者」視してきた。1952年にエジプトがイギリスの間接支配を抜け出して共和政革命を起こし

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • ロシア国連大使の緊急安保理での発言要旨

    Twitterでフォローさせてもらっているロシア通のまきのやさんの、ウクライナ問題にかかわる緊急安保理関連ツイートをまとめました。

    ロシア国連大使の緊急安保理での発言要旨
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 『乗数効果と公共事業の短期的効果への疑問──藤井聡先生へのリプライ』への追加コメント/藤井聡 - SYNODOS

    『乗数効果と公共事業の短期的効果への疑問──藤井聡先生へのリプライ』への追加コメント 藤井聡 公共政策論、実践的人文社会科学研究 経済 #乗数効果 記事は、飯田泰之(明治大学経政治経済学部准教授・シノドス)と藤井聡氏(内閣参与・京都大学大学院教授)の討論のうち、「三橋貴明の 「新」日経済新聞」(メールマガジン)に掲載された、藤井氏による飯田への追加コメントを転載したものです。この討論は、飯田泰之が月刊誌『Voice』に寄稿した連載「ニッポン新潮流」に、藤井氏がコメントを同メルマガにお書きになったことから始まりました。藤井氏のコメント、飯田のリプライは下記よりご覧いただけます。また記事に対する、飯田の再リプライも掲載しましたので、ぜひご覧ください。(シノドス編集部) 藤井聡:「飯田泰之氏のVoice(2014年3月号)への寄稿論説について」 飯田泰之:「乗数効果と公共事業の短期的効果へ

    『乗数効果と公共事業の短期的効果への疑問──藤井聡先生へのリプライ』への追加コメント/藤井聡 - SYNODOS
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 財政政策に関する政策的・思想的・理論的課題――藤井聡氏からの再コメントへのリプライ / 飯田泰之 / 経済学 | SYNODOS -シノドス-

    財政政策に関する政策的・思想的・理論的課題――藤井聡氏からの再コメントへのリプライ 飯田泰之 マクロ経済学、経済政策 経済 #公共事業 藤井先生の再コメント(『乗数効果と公共事業の短期的効果への疑問──藤井聡先生へのリプライ』への追加コメント)において、土木・建設産業の供給制約問題についてはある程度賛同いただける部分があった点は非常に嬉しい限りです。そこで再度のリプライをさせていただければと思います。文中に読者の理解を助けるために、言わずもがなの説明が含まれている点、一部記号の変更・省略を行っている点は、公開議論と言うことでご容赦ください。 まずは、いただいた批判のメインの論点ではありませんが、実体経済にとっての重要度が高い(と私が考える)政策的な問題からお話をさせていただきます。 教科書的にも、 ・十分に緩和的な金融政策姿勢、金利上昇を抑制するとの信頼ある中央銀行 の下では、マンデル=フ

    財政政策に関する政策的・思想的・理論的課題――藤井聡氏からの再コメントへのリプライ / 飯田泰之 / 経済学 | SYNODOS -シノドス-
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • レーザー砲・レールガンなどの未来兵器をアメリカ海軍が実戦配備の見通し

    レーザー光線を使って宇宙空間で白熱のバトル、というのはSF映画ではよくある光景ですが、アメリカ海軍が、レーザー砲を実戦配備する計画であることが伝えられています。なお、アメリカ海軍は、レーザー砲だけでなくレールガンもほぼ完成段階とのことです。 AP News : US Navy ready to deploy laser for 1st time http://www.apnews.com/ap/db_15897/contentdetail.htm?contentguid=SgFdoPRA アメリカ海軍が長年研究してきた「レーザー砲(光線銃)」は、空中を飛行する無人偵察機や海上を疾走するスピードボートを迎撃する兵器として効果的だと考えられていますが、開発はいよいよ大詰めで実用段階まで近づいているようです。APニュースは、アメリカ海軍が2014年後半に駆逐艦にレーザー砲を配備する計画であること

    レーザー砲・レールガンなどの未来兵器をアメリカ海軍が実戦配備の見通し
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 国債リスクと企業の貯蓄 - 経済を良くするって、どうすれば

    財政赤字の原因と言うと、政治や国民が増税を嫌ったためと、条件反射のような反応が返ってくる。不都合な結果には、不合理な行動があったに違いないと、安易に推論してしまいがちである。しかし、借金は、必ず誰かの貯蓄でもある。どうして、これほどの貯蓄ができたのか、そうした視点でアプローチしたのが、森田長太郎さんの新著『国債リスク』である。 ……… 日の財政赤字の問題は、第一次消費税デフレがあった1997年の前後で分けて考える必要がある。1997年前は、国の財政赤字が大きい反面、公的年金が大規模な貯蓄をしており、政府部門全体では、大した問題はなかった。問題がないのに、一気の緊縮財政を敢行し、日経済をデフレに叩き落して、物の危機的な財政状況を作ったのが1997年以降である。 政府が需要ショックを与えて、企業に不安を抱かせれば、人的にも物的にも投資をしなくなるのは当然で、貯蓄は企業に滞留することになる

    国債リスクと企業の貯蓄 - 経済を良くするって、どうすれば
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 日米同盟に暗雲。なぜTPP交渉は不調に終わったのか(歳川 隆雄) @gendai_biz

    TPP交渉は結局合意に至らず。フロマンUSTR代表と甘利明TPP担当相 photo getthyimages 2月22日~25日までシンガポールで開かれていた日米など12ヵ国が参加する環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉の閣僚会合は、焦点の関税分野で日米間の妥協点が見出せず、大筋合意に至らなかった。 翌日の『読売新聞』(26日付朝刊)は一面トップに「TPP長期化必至―閣僚会合合意見送り、次回会合も未定」の大見出しを掲げ、大筋合意に至らなかったのは、交渉全体の成否を左右する日米協議が不調に終わったためだと報じた。 首相官邸は直前まで日米協議を楽観視 その前週の18日午後、筆者は政府高官と懇談する機会があり、TPP交渉の見通しを尋ねた。同高官は「甘利(明経済財政・TPP担当相)さんが先週末に訪米、フロマン(米通商代表部=USTR)代表と会談して相当詰めており、22日からの閣僚会合で決着す

    日米同盟に暗雲。なぜTPP交渉は不調に終わったのか(歳川 隆雄) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
    「米国の制度に合わせても幸せにならないという認識が底流にある」
  • 格差、尊厳、そして自由~アメリカにおける医療保険制度改革~(ポール・クルーグマン) @gendai_biz

    格差、尊厳、そして自由~アメリカにおける医療保険制度改革~ 『現代ビジネスブレイブ グローバルマガジン』---「ニューヨークタイムズ・セレクション」より 21世紀の労働者の尊厳とは何か アメリカの連邦議会予算事務局が、オバマケアが雇用を損なうということを明確に拒否したいま、共和党の中にはこの件に関し、これ以上ウソをつくのはやめて、議論の矛先を変えた者もいる(決して全員というわけではないが)。彼らがこれまでの主張をやめ、医療保険改革のために労働時間が減ったのは、労働者自身の自主的な選択によるものだと認めたのは結構なことだ。しかし、それだって悪いことに変わりはない。なぜなら、共和党のポール・ライアンが言うように、彼らは「労働の尊厳」を失うからだ。 そこで、21世紀のアメリカで労働の尊厳が何を意味するのか考えてみたい。 労働の尊厳について抽象的な話をするのはいっこうに構わない。しかし、とてつもな

    格差、尊厳、そして自由~アメリカにおける医療保険制度改革~(ポール・クルーグマン) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2014/03/121148.php

    http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2014/03/121148.php
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 検問「ここから先撃たれるぞ」 クリミア半島に記者入る:朝日新聞デジタル

    ロシアへの帰属を求める動きが強まるウクライナ南部クリミア半島のクリミア自治共和国。駐留ロシア軍の基地がある南部セバストポリでは空港が封鎖され、軍車両がひっきりなしに行き交っていた。 1日、首都シンフェロポリから南西へ約120キロの沿岸部セバストポリへ向かった。ぶどう畑が広がる田園地帯を貫く幹線道路を進むと、ロシア国旗を掲げた検問所が突然現れた。「ここはロシアだ」と書いた横断幕が張られている。 検問所を運営しているのは親ロシア派の市民だ。4日前からテントを張って寝泊まりしながら検問を続けているという。「キエフのファシストからクリミアを守らなければならない」。運転手のバシリ・ブシュコさん(42)は話す。武装はしていないが、「何かあれば、15分以内に武器を持った人々が来る」。ロシア軍と協力しているのかと聞くと「自主的にやっており、誰とも協力していない」と否定した。 ベルベク空港付近の道路には別の

    検問「ここから先撃たれるぞ」 クリミア半島に記者入る:朝日新聞デジタル
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 【速報】当局はウイグル独立勢力の犯行と発表=昆明無差別切りつけ事件、死者は29人に : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■当局はウイグル独立勢力の犯行と発表=昆明無差別切りつけ事件、死者は29人に■ 2014年3月1日午後9時すぎ(現地時間)、雲南省昆明市の昆明駅で、黒い服を来た複数の人物が刃物で無差別に切りつける事件が発生した。2日午前6時時点で29人が死亡、130人以上が負傷したと発表されている。現場で犯人4人が射殺され1人が逮捕された。SNSでは流血の舞台となった現場の生々しい写真が拡散された。 中国国営通信社・新華社はこの事件をトップで報道。習近平総書記、李克強首相が対策を指示したほか、警察トップにあたる中央政法委員会の孟建柱初期、公安部の郭声琨部長が現地入りしたことを伝えている。 また昆明市政府新聞弁公室は事件現場に残された証拠から、事件は新疆独立勢力が組織した重大なテロ事件との見方を発表した。具体的な証拠については現在明かされていない。 昨年10月には天安門にウイグル人が乗った車両が突入、5人が

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
    中国政府はこの事件をウィグル弾圧に利用することにしたのかな?
  • (波聞風問)日本と中国 お互い、争っている場合ですか 吉岡桂子:朝日新聞デジタル

    波聞風問(はもんふうもん) 「安倍首相は、中国戦争したいのか?」 高層ビルが並ぶ香港の金融街のスターバックスコーヒー。外資系の金融機関で働く知人は、席に着くなり真顔できいてきた。大陸出身の中国人で、中国の経済情勢を世界のお客に説明する立場にある。2月半ばのことだった。 「総理として、する…

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
    「禁輸緩和は時間稼ぎ」という認識はどうにかならないかな。他は良いんだけど。
  • 舛添都知事は切り込めるか都官僚の天下り(ドクターZ) @moneygendai

    舛添要一都知事が、さっそく動き出した。2月14日のバレンタインデーに、再生可能エネルギー事業に投資する官民連携ファンドを創設すると発表した。 初登庁したのが12日。舛添知事がすぐに動き出したのは評価できる。ひとまずはこれが舛添知事の名刺代わりとなるわけだが、この政策に「落とし穴」はないだろうか。 今回の再生エネルギーファンドは、都が10億円を拠出。民間資金も集めて、40億円程度の規模として、東日大震災の被災地で風力や太陽光発電事業などを営む企業に投資するとされている。 東京都の財政状況はいい。東京都の平成24年度一般会計の貸借対照表を見ると、資産が29兆8809億円、負債が7兆8389億円。国が債務超過であるのに対して、22兆420億円の資産超過となっており、「超」優良財政である。 こうした財布事情を見れば、10億円はたいしたことのない額である。そういえば、都が尖閣諸島取得のために寄付を

    舛添都知事は切り込めるか都官僚の天下り(ドクターZ) @moneygendai
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • ポール・クルーグマン「スコットランドは独立の用意できているかな? いや,まだだね」

    Paul Krugman, “Is Scotland Prepared for Independence? Not Yet.,” Krugman & Co., Feb 28, 2014. [“Scots Wha Hae,” Feb 24, 2014] スコットランドは独立の用意が出来ているかな? いや,まだだね by ポール・クルーグマン TUNIN/The New York Times Syndicate スコットランド独立の是非について,ぼくはなんの立場もとっていない.アメリカ人として,ぼくはあちこちの民主政府が数多く多様であってくれるといいなって思ってるけど,スコットランド人のいらだちも理解する.デイヴィッド・キャメロンの英国につながれている彼らの心情はわかるつもりだ. ただ,全体としていい考えであろうとなかろうと,独立するには堅固な金融の基盤をもたなくちゃいけない.で,スコットラン

    ポール・クルーグマン「スコットランドは独立の用意できているかな? いや,まだだね」
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 簡単・快適なテルアビブの「Free Wi-Fi」 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    2013年5月に「Digi-Tel」構想として、イスラエルの都市テルアビブが無料での公共Wi-Fi(公衆無線LAN)の計画を発表した。そして2013年9月からテルアビブ、ヤッフォ周辺に80か所以上のホットスポットを設置して無料でWi-Fiが利用できるサービスを提供している。テルアビブ市が600万NIS(約1億8,000万円)投資して、モトローラ・ソリューションが構築・運営をしている。バックホール回線としてはVDSLが利用されている。 テルアビブでは観光客であれ、地元住民であれ、誰でも無料で「Free Wi-Fi」が利用できる。時間制限などはない。1つのホットスポットで25人まで同時に500Kbpsで利用が可能だそうだ。現在、テルアビブにいるが、たしかにすぐにWi-Fiをつかむし、快適にネットワークにアクセスできる。メールやニュースの確認をするには十分な速度であるため、国際ローミングに頼る必

    簡単・快適なテルアビブの「Free Wi-Fi」 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
    素晴らしい話だけど、犯罪者やテロリストの利用も織り込み済みなんだろうな。裏でデータの監視をやっていそうな感じ。イスラエルの話だし。
  • ロシア、勢力圏譲らず ウクライナ緊迫 親ロ住民の保護狙う - 日本経済新聞

    【キエフ=石川陽平】旧ソ連・ウクライナで起きた政変を機に、同国南端のクリミア半島情勢が一気に緊迫、ロシアのプーチン大統領は軍事介入を決断した。親欧米派の新政権に反発したロシアは大規模な軍事介入で、クリミアのロシア系住民の保護と権益確保に乗り出す構えだ。半島各地にロシア軍兵士と装甲車を大規模に展開。クリミアの事実上の分離・独立を狙う可能性がある。プーチン大統領が1日、上院に軍事介入の承認を求めた

    ロシア、勢力圏譲らず ウクライナ緊迫 親ロ住民の保護狙う - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • シンガポール、「東南アジアのシリコンバレー」目指す

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304227204579408543180228248.html

    シンガポール、「東南アジアのシリコンバレー」目指す
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
    あの統制国家に自由を重んじるシリコンバレーは移植できないでしょう。まだ日本の方がマシですす。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • ウクライナ ロシア軍事介入か重要局面 NHKニュース

    ウクライナ南部で、欧米寄りの暫定政権とロシア系住民の対立が深まり、緊迫した状況が続くなか、ロシアのプーチン大統領は議会上院から軍がウクライナ国内で行動するための承認を取り付け、ウクライナ情勢はロシアが実際に軍事介入に踏み切るのかどうかを巡って重要な局面を迎えました。 ロシアのプーチン大統領は、1日「ウクライナに滞在しているロシア国民や協定に基づいて南部のクリミアに駐留しているロシアの軍人の生命が脅威にさらされている」として、情勢が正常化するまでウクライナ国内でロシア軍が行動することへの同意を議会上院に求め全会一致で承認されました。 これについて、ロシア大統領府のペスコフ報道官は「ロシア軍の部隊を派遣する決定は出されていない」と述べたほか、カラシン外務次官も「上院が承認したと言ってもただちに実行されるという意味ではない」と述べ、ロシア軍がすぐに行動に踏み切るわけではないと説明しています。 し

    ウクライナ ロシア軍事介入か重要局面 NHKニュース
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • サーチナ|【中国ブログ】ソチ五輪で明るみになった「韓国人の本性」証拠の数々

    韓国はスピードスケートの強豪国と言われていたが、ソチ五輪では苦戦が続いた。成績が振るわず、国内から非難されていることに加え、接触・転倒によるトラブルが相次ぎ、国外からもバッシングを受けて窮地に立たされた。 ショートトラック女子500メートル決勝でも、韓国人選手に接触・転倒させてしまった英国の選手に、韓国ネットユーザーからの“脅迫”が殺到し、問題となった。謝罪しても続く非難・中傷に同選手は「身の危険を感じた。耐えられない」と話した。 中国人ブロガーの「宝貝楚楚」さんは、今回の事件をきっかけに「韓国人の性が暴かれた」と怒り心頭の様子だ。スピードスケートには接触やけがは「つき物」であり、これまでにも数々のトラブルはあったが、筆者は韓国選手による中国人選手に対する妨害ともとれる事例を「韓国人の性を暴く証拠の数々」として挙げている。 例えば今大会での男子1000メートルでは、中国の武大靖が3位に

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • ソトニコワ、メダル判定騒動で韓国人に不快感・・・「いつからこんなにめちゃくちゃに?」=韓国報道 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    ソトニコワ、メダル判定騒動で韓国人に不快感・・・「いつからこんなにめちゃくちゃに?」=韓国報道 サーチナ 3月1日(土)2時0分配信 ソチ五輪フィギュアスケート女子シングルで金メダルを獲得したロシアのアデリナ・ソトニコワが、28日付のロシア紙で、判定について韓国で懐疑的な声が上がっていることに「関心がない」ことを明かした。 複数の韓国メディアによると、ロシア紙は、ロシア政府がソチ五輪のメダリスト全員にメルセデス・ベンツを副賞で贈ったことを伝える記事で、ソトニコワのインタビューも掲載。韓国で判定をめぐり騒動になっていることについて「いつからこんなにめちゃくちゃになったのか分からない」に不快感を示し、「決勝戦が終わった後、(自分の)インスタグラムのアカウントにアクセスして、韓国人たちの反応にすごく驚かされた」と話した。 ソトニコワのフェイスブックやインスタグラムには、現在も銀メダルを獲得し

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
    もうキム・ヨナが「嫌がらせはやめて、そんな行動は韓国の名誉を傷つけるだけです」と声明を出すしかないんだろうな。
  • PSYへのブーイングに韓国メディア「人種差別」とイタリアに猛抗議 – 東京スポーツ新聞社

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
    イタリア杯決勝でみんな試合開始を固唾を飲んで待っているのに、全然関係ない韓国人が歌い出したのが原因としか言いようがないでしょう。
  • 中国で集団が無差別切りつけ 27人死亡109人負傷:朝日新聞デジタル

    中国雲南省昆明市の昆明駅で1日午後10時(日時間同11時)ごろ、刃物を持った集団が居合わせた人たちを無差別に切りつける襲撃事件が起きた。国営新華社通信によると、27人が死亡、109人が負傷した。被害者はさらに増える可能性がある。 中国の国会に当たる全国人民代表大会(全人代)の開会を5日に控え、テロなどへの警戒を強めていた習近平(シーチンピン)指導部にとって大きな打撃となる。 事件は駅前の広場や切符売り場で発生。多数の警察官が出動し、現場付近は封鎖された。男らは同じ服装をしていたといい、テロの可能性も浮上している。ネット上では「長い刃物を持った黒ずくめの男たちが人々を追いかけた」「(犯行グループの中に)ウイグル族らしい人間がいた」との情報も飛び交っている。事件後に昆明の別の場所でも襲撃事件が起きたという情報もある。

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
    やっぱりウィグル人犯人説が出てるんですね。
  • 時事ドットコム:ウクライナ東部で大規模デモ=親ロシア派、新政権に抗議

    ウクライナ東部で大規模デモ=親ロシア派、新政権に抗議 【ハリコフ(ウクライナ)AFP=時事】ウクライナ・クリミア半島情勢が緊迫する中、同国東部の2都市で1日、親ロシア派の大規模デモが行われた。  北東部ハリコフでは、親ロシア派の約2万人が、親欧州派政権が誕生したことに抗議するデモを繰り広げた。AFP記者が目撃したところでは、デモ隊の一部が自治体庁舎に乱入しようとし、その際数十人が負傷した。デモでは投石もあった。  東部ドネツクでも、同国南部クリミア自治共和国で続く親ロシア派の動きを支持する人々がデモを行い、1万人以上が「ロシアへの再編入というクリミア(半島)の願望」を支持すると口々に訴えた。(2014/03/01-23:52) 前の記事へ 次の記事へ

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • 時事ドットコム:「歴史否定すれば窮地に」=韓国大統領

    歴史否定すれば窮地に」=韓国大統領 【ソウル時事】韓国の朴槿恵大統領は1日、日による植民地支配に抵抗して1919年に起きた「三・一独立運動」の記念式典で演説し、日の河野洋平官房長官談話検証の動きを念頭に「歴史を否定すればするほど、みすぼらしくなり、窮地に追い込まれる。証人の声を聞こうとせず、政治的利害でそれを認めなければ、孤立を招くだけだ」と述べた。 (2014/03/01-10:39)

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
    韓国が河野談話や村山談話だけではなくアジア女性基金も受け入れていれば、日韓関係もこんなことにはならなかったでしょうに。
  • ロ大統領議会に軍使用同意要求 NHKニュース

    ロシア大統領府は、プーチン大統領が、「ウクライナ国内でのロシア軍の使用に同意するよう議会上院に求めた」と発表しました。発表では、ウクライナ国内で情勢が緊迫し、ロシア系住民や現地に滞在しているロシア国民、それに協定に基づいて南部のクリミアに駐留しているロシアの軍人の生命が脅威にさらされているとして、情勢が正常化するまでウクライナ国内でロシア軍を使用することへの同意を議会上院に求めたとしています。

    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
  • ロシア、ウクライナに軍事介入へ クリミア情勢緊迫:朝日新聞デジタル

    ロシア政権が崩壊したウクライナで1日、南部クリミア半島にあるクリミア自治共和国のアクショノフ首相がロシアのプーチン大統領に治安維持への協力を要請した。プーチン氏はロシア上院にウクライナ領内でロシア軍を活動させることへの承認を求めた。同半島をめぐる情勢は緊迫している。 イタル・タス通信によると、プーチン氏はロシア軍の活動の理由として「ウクライナでの社会政治状況の正常化」をあげた。 クリミア自治共和国では2月27日、武装部隊が占拠した議会で首相が解任され、地域政党「ロシア統一党」のアクショノフ氏が新首相に就任した。アクショノフ氏は1日、共和国内の治安部隊をすべて指揮下に置いたと表明。ウクライナ新政権の統治が及ばない事実上の分離独立地域になりつつある。

    ロシア、ウクライナに軍事介入へ クリミア情勢緊迫:朝日新聞デジタル
    Baatarism
    Baatarism 2014/03/02
    クリミアだけではなく、ウクライナ本土への侵攻もするつもりなのか?